スレッド「お前らはどれに当てはまる?」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

お前らはどれに当てはまる?
俺はIVのヒスパニック系だ
俺はIVのヒスパニック系だ
2
万国アノニマスさん

2~3かな、常に日焼けしてるから
3
万国アノニマスさん

IかIIだわ
2分以上太陽を浴びることになるなら日焼け止めクリームが必要になる
2分以上太陽を浴びることになるなら日焼け止めクリームが必要になる
4
万国アノニマスさん

IVのヒスパニック
だが少なくとも俺の肌はむしろ明るい感じだし日に焼けない
だが少なくとも俺の肌はむしろ明るい感じだし日に焼けない
5
万国アノニマスさん

俺はどちらかというと赤みがかってる色だわ
6
万国アノニマスさん
2~3の中間

2~3の中間
7
万国アノニマスさん

俺はIIIで、民族的には日本人
アウトドア系の人と一緒に外に出て人生で何度か日焼けしたことはあるけど
アウトドア系の人と一緒に外に出て人生で何度か日焼けしたことはあるけど
8
万国アノニマスさん
分からないが多分IかII
屋外で働いてるから肌を露出してるけどその割にはかなり白い

分からないが多分IかII
屋外で働いてるから肌を露出してるけどその割にはかなり白い

9
万国アノニマスさん
残念ながら1
夏はずっと夜中のシフトで働いてたので幽霊のような青白い

残念ながら1
夏はずっと夜中のシフトで働いてたので幽霊のような青白い
10
万国アノニマスさん
体の部位によって1~3に変化する

体の部位によって1~3に変化する
11

1~2の中間
12
万国アノニマスさん
俺はIだ
昨日20分外に出ていただけでめちゃくちゃ日に焼けてる

俺はIだ
昨日20分外に出ていただけでめちゃくちゃ日に焼けてる
13
万国アノニマスさん
日焼けしてると火傷しないか?
1時間以上炎天下にいたら俺は火傷するぞ

日焼けしてると火傷しないか?
1時間以上炎天下にいたら俺は火傷するぞ
14
万国アノニマスさん
自分は1

自分は1
15
万国アノニマスさん
1に全く色素が感じられないのは俺のモニターのせいなんだろうか
アルビノの人でも1みたいな肌にはならねえよ

1に全く色素が感じられないのは俺のモニターのせいなんだろうか
アルビノの人でも1みたいな肌にはならねえよ
↑
万国アノニマスさん

赤毛の人だったらそんな感じだと思う

16
万国アノニマスさん
俺は1
ラップランド西部の人間なので雪のように肌が白い
奇妙なことに日焼けはしない、1日中シャツを着ないでで日光浴したとしてもな
日焼けしても日焼けしなくても俺がカッコよくなるわけじゃないけど

俺は1
ラップランド西部の人間なので雪のように肌が白い
奇妙なことに日焼けはしない、1日中シャツを着ないでで日光浴したとしてもな
日焼けしても日焼けしなくても俺がカッコよくなるわけじゃないけど
17
万国アノニマスさん
夏の間はずっと日焼けしてたのでいつかシミだらけになると確信している
でもオーストラリア人ってみんな夏は焼きまくるし

夏の間はずっと日焼けしてたのでいつかシミだらけになると確信している
でもオーストラリア人ってみんな夏は焼きまくるし
18
万国アノニマスさん
肝臓が悪いからどんどん南ヨーロッパ人の色(III番)になってる

肝臓が悪いからどんどん南ヨーロッパ人の色(III番)になってる
19
万国アノニマスさん
俺は1番
幽霊のように白いし、ちょっとでも外に出たら狂ったように日焼けする

俺は1番
幽霊のように白いし、ちょっとでも外に出たら狂ったように日焼けする
20
万国アノニマスさん
肌は2番だけど、瞳は茶色だし髪の毛は黒い
まともに日焼けしたことないけどほとんど焼けない

肌は2番だけど、瞳は茶色だし髪の毛は黒い
まともに日焼けしたことないけどほとんど焼けない
21
万国アノニマスさん
俺はIII番
あとヒスパニックは人種じゃないからな
メスティーソとかカスティーソみたいな単語を使え

俺はIII番
あとヒスパニックは人種じゃないからな
メスティーソとかカスティーソみたいな単語を使え
22
万国アノニマスさん

イベリア人で1番だ

23
万国アノニマスさん
IV番こそ至高

IV番こそ至高
24
万国アノニマスさん
地理的にIVみたいな色になってるが
家系的にはIII番かな

地理的にIVみたいな色になってるが
家系的にはIII番かな
25
万国アノニマスさん

白人だけど3~4の中間だ
26
万国アノニマスさん

IV番の色ってシンプソンズじゃね?
27
万国アノニマスさん

1番だけど俺は本物の日本人ではない
日本人の大半は2~4番だと思う
日本人の大半は2~4番だと思う
28
万国アノニマスさん

I番かII番じゃない奴は真のカナダ人ではない
29
万国アノニマスさん
29

1番だわ
肌を晒してニュージーランドに住んでたら皮膚がんになるという確信はある
肌を晒してニュージーランドに住んでたら皮膚がんになるという確信はある
30
万国アノニマスさん
1番と答える奴ばっかだな
俺らはお前らのこと信じないぞ(笑)

1番と答える奴ばっかだな
俺らはお前らのこと信じないぞ(笑)
関連記事
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
こんな肌の人間いねぇよwww
まあ意味してるとこは分かるけど、にしても黄色人種だから黄色って
極端すぎるだろだから外人は馬鹿ってry
元々褐色肌なんだよなー俺…
白人は実際はピンク人種、日に焼けると赤くなるし
レイシスレイシスレイシススー
外人アホアホクソガイジ♪
そのくせこんな黄土色で「アジアン」一括りって、ナメてるよね
夏30分でも散歩したら、3日後には皮がむける 一時間なら大やけど
海やプールでリア充DQNに(キモッ)とか言われる マジで辛い
ピンクいろした白だからなww
初対面のやつには十中八九色白の話題ふられる
アジア人の感じる肌色とは違う世界が見えてるんだろうな
ミカンの食べ過ぎかなあ
目がおかしいのか
それ本気で羨ましがられてると思ってんの?
男の色白とかキモい以外の感想ないわ
なんであれで白を自称してんだ?
それはお前の用紙がキモいだけやで
焼けてないとこでも3くらい
(ただし平たい顔族)
3だと思う
日本人はやっぱり黄色い
つうか黄色い事を卑下する事ないでしょ
たまに光の加減か写真によってはIになる
こんなの日焼けしていないデリケートゾーンの肌色の話だろ
一般的なアジア人が黄色だと言うなら本当かどうか画像持ってくりゃ良い
なのにこういう表を作るって事はナチュラルで差別意識があるんだろうな
これ作ったやつ頭おかしいんじゃないの
いやいや肝臓おかしいんじゃね
日本人から見ると白人は赤いし、黒人は茶が薄いか濃いか
黄にいたってはそんな肌は見たことが無い
色素が薄ければ当然赤血球の色が浮いて見えるんだから
うっすら赤くなるし、色素が薄い肌は日焼けで炎症を起こすから
やはり赤くなる
あんな黄色く黒くもねーよ
冬だと日焼けすること多いから3くらいになるかもしれないけど
ちなみに目はヘーゼル
こっちの子供はクレヨンで適当な色がない時肌をピンク色で代用する。
日本人の子供ならオレンジで代用するでしょ。
日本人ほとんど2か3やぞ
1.5から2が北欧やロシアあたりの白人の肌で3からは黒人と日焼けやばい東南アジアインド辺り以外ほぼ変わらないな。
日本人はアジア圏内だけど白い人が多いし北海道辺りは2くらいの色白がちらほらいる。日焼けでも3か4程度なんかね。九州や特に沖縄や漁師さんはほぼ4かな。
ただし松崎しげるは例外とする。
お前バカかよw女は白くなりたくて仕方ない生き物なんだから羨ましいに決まってんだろ
男が白すぎるのはちょっとな
特に女は肌が黒いと肝臓悪そうで不健康に見える
こんなん病気やろ
なんか病気みたい
中国人は3.韓国人は2の色が多い印象
俺ってもしかして白人だったの?
白人は1,3のイメージ
アフリカンは6より黒い人もざらにいるよね
韓国人は元の色がどうあれ、いつも垢まみれなので5の色にしか見えない。
Ⅰっていって画像晒してる白人は標準的な日本人より肌黒いよね?
彼等の色彩感覚は見たままを表してるんじゃなくレイシズムで変わるんじゃない?
そこにⅠとⅣが少数含まれる
モンゴルや中国東北、朝鮮に比べると肌の色はだいぶ幅広い
東アジアでは台湾と似た幅広さ
真っ白も真っ黄っ黄も病気だろ
白人男が、日本女性の黒髪が垂れた白い背中がたまらんと言ってたから、そんなはずは無いと思うけどな
辛いだろうが開き直ってしまえ
DQN相手に辛い思いをするなんて勿体ない
生まれ持ったものを笑う奴は、そんな品性に育ってしまったことを笑い返してやればいいさ
白人って言うのは欧米人の自称
白人って阿呆なのか?
確かに顔に白ペンキを塗ったような色だなw
Ⅳはないわ
こんな顔色は黄疸だよ
衣類で隠れている部分は2と3の間
アルビノでも皮膚下の血の色でほんのり赤らんでいるから1なんて人はいない
日光量の少ない北方で、アルビノはクル病にならないので、アルビノが固定化された
呆れるわ
日本人としては白いけど白人ほど白くもないと思う
日焼けもあんまりしないから思春期には結構コンプレックスだった
褐色肌女性の艶やかさを知らんのか。
1とか色がマジ無いただの白じゃん。
1をBritishってしてるのは皮肉か何か?
赤毛は確かに1でも間違ってないかもしれないけどイギリスじゃ差別対象。
後Ⅳを勝手にアジアンにしてるけど日本人はこんな色している人はいない。
本当の白人は中東のシリアイラクイラン人
近所にロシア人の曾祖母を持つ人がいるんだけど、親戚のロシア人たちより白いと言われた。家族は色黒系だから、もしかして自分は養子なのかと疑ったことがある。後日、軽度のアルビノらしいと分かって複雑。夏は太陽で火傷っぽくなるし、あんまイイコト無し。
実に黄色だった。でも、使ったら実にピッタリ馴染んだ。私は黄色人種だと思いました。
何かにつけてそんな話題ばっかだから呆れるというか怖いわ
しかも散々言われてるが白ってより桃色だし
人種的な括りじゃないけど本当に白人といえるのはアルビノの人ぐらいだろ
1ではない。確実に
イラクはアラブ人だからコーカソイドだけど有色人種だよ
白人の目にはそう見えてんのか?
セーター着てるんじゃないかくらいの体毛だよね。
だから雪降ってても半袖で外で立ち話とかしてんだよあの人達
黄色人種という区分自体が白人による差別だと思うけどね
日本人の肌はどう見ても薄い茶色だよ。黄色くない
カフェオーレ色というか
1時間以上炎天下にいたら俺は火傷するぞ
そりゃ火傷ですから
日本人はⅡ~Ⅲ辺り。
Ⅳは実在する色では無い。
日本人の言う自黒って黒人の肌の色Ⅴ・Ⅵとははっきり言って全然違うじゃん。
後、欧米では肌をガンガン焼いてシミソバカス作る事がステータスらしいが日本人はそういうの望まない人が多いので女性の化粧品で美白という言葉が出るだけで白人至上主義者という訳では無いよね。
あなたの奥さんが本物の黒人だったら遺伝子問題なのでもうどうしようも無いしそういう価値観を作っている欧米に向かって抗議をした方が良いわ。
ファンデーション+光で飛ばした肌はお前の肌の色じゃないぞ
日本人の色白でⅡでしょ。
白人はⅠらしいので。
赤毛とか北欧とかそこらにいる人達ね多分。
この図の設定自体が色々とおかしいけどね。
ピンク色だろ、豚みたいな
でも黄味がかってるのでどれでもないかな
日本人でも自分みたいな黄色い人と白い人(ピンク系)がいるよね
沖縄と東北日本海側の出身の両親を持つハーフ?wの子はピンクかった
こんな黄味がかってないでしょ。
もっと自然な色は無かったのか?
黄色人と言うのが間違ったイメージなんだろうね。
冬の間に2と3の間くらいになるけど1番の色になる自分は想像できないというか気持ち悪いかな
中学のバリバリ部活してたころなら3はあったかも
白人って、黄色とか黒とか勝手に他人種の肌色をあり得ない色で表現するのに、自分たちが赤みがかってることには触れないよね
そんな自分を卑下しちゃダメだ。私は色の薄い男性好きだよ、逆に言ったら白人系の男性なんて皆がほぼ肌色が薄いんだからそんなこと気にするな!(笑) 肌色が薄い人は肌が透明かかってて美しいと私は思う、まぁ、人それぞれタイプなんて異なるけれど、わざわざ肌色の薄い男性にキモいだのと言う人たちの器の小ささに失笑してしまうが、おそらくこんな人たちに限って自分の濃い肌色を気にしてコンプレックスを持っているのだろうと私は考えるけれと
男が白すぎるのはちょっとな
特に女は肌が黒いと肝臓悪そうで不健康に見える
↑それは男も女も見るからに不健康そうに見える、ようは一緒だから
新潟出身のおばあちゃんの血で、ものすごい色白。
でも白人さんの色白はそばかすまみれで汚くなるから日本人の色白の方がいい気がする。
夏場しかあった事がない親の知人に冬場に会ったんだが、びっくりされた。「地黒だと思ってた」って
新潟や秋田地域の人達は色白で2に近い
白人にだって天然金髪や赤毛で真っ白な肌や、健康的なピンク系、日焼けした3があるよ
同じ人種と国でも肌のトーンは生活や遺伝で違う
日本人はⅡ~Ⅳだろ、どんなに地黒な奴でもⅣは超えない。
なんで?
「本当あなたきれいな肌ね、白いわね」って興味津々に聞いてたけど
竹内結子は女優で日焼け止め塗って肌手入れしてるだろうけど
「日本人はこんなんですよ…」みたいに苦笑してた
日本人はシミになるから紫外線徹底的ケアしてて女性は白肌キープだね
肝臓病だろ
色に差別が滲みだしてる
白人と違うのは青白いって事かな
いつも具合が悪そうに見えるのが困る
ベージュというか肌色的な選択肢ないのかよ
それ思ったな~。
Ⅰの左にもう一つ作って赤色を入れるべきだよね。
説明しないでも分かると思うけど白人至上主義者って意味でね。
親戚にシミも無くちょっとピンクが入った1がいる
4そのものじゃなくてもっと色白な4って感じなんだろうな
コメントする