アニメ『異世界食堂』の6話に登場したじゃがバターが海外で関心を集め、単独スレが立つほど話題となっていたので反応をまとめました。
引用:4chan、Reddit
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
こうやって食べたことない奴は間違ってる
史上最高のジャガイモの食べ方だ
史上最高のジャガイモの食べ方だ
2万国アノニマスさん
個人的には良さそうと感じた
シンプルだけど良いな
シンプルだけど良いな
↑万国アノニマスさん
うむ、同意
3万国アノニマスさん
塩を入れたほうが美味しくなるだろーが(アニメでは無塩バターを使用)
↑万国アノニマスさん
俺がジャガイモを焼き上げる時は塩とオリーブオイルをかけてる
4万国アノニマスさん
今までこれほど蒸したジャガイモを食べたくなった経験が無い
↑万国アノニマスさん
実際俺はこの回に影響されて蒸し器を引っ張り出し、ジャガイモを買ってきた
美味しく出来ることを願ってる
美味しく出来ることを願ってる
5万国アノニマスさん
ジャガイモにバターと塩コショウをかけて何個か作ってみたが悪くない
10点満点中7点くらいの美味さだ
ジャガイモにバターと塩コショウをかけて何個か作ってみたが悪くない
10点満点中7点くらいの美味さだ
6万国アノニマスさん
蒸したジャガイモなんて好きでもなかったのに
この回を見てから食べたくて仕方ない
蒸したジャガイモなんて好きでもなかったのに
この回を見てから食べたくて仕方ない
7万国アノニマスさん
有塩バターや塩を使わなかったことに驚いた
↑万国アノニマスさん
同じく驚いた
根がアメリカ人すぎて塩を使ってない食べ物を評価できないんだろうか?
根がアメリカ人すぎて塩を使ってない食べ物を評価できないんだろうか?
↑万国アノニマスさん
アメリカ人だけど塩分の多い食べ物は嫌いだ
しかし塩を使ってない食べ物も好きじゃない
調味料ってちょっと使うだけなら奥深い味に出来るのに
しかし塩を使ってない食べ物も好きじゃない
調味料ってちょっと使うだけなら奥深い味に出来るのに
8万国アノニマスさん
お前らには申し訳ないけど無塩バターをじゃがいもに使ってほしくない
必ず塩で味付けされているべきだ
無塩バターは自分塩を加えてしょっぱさを調節するためにある
ジャガイモの品種や産地によってまともな味になるかもしれないが
お前らには申し訳ないけど無塩バターをじゃがいもに使ってほしくない
必ず塩で味付けされているべきだ
無塩バターは自分塩を加えてしょっぱさを調節するためにある
ジャガイモの品種や産地によってまともな味になるかもしれないが
9万国アノニマスさん
蒸したジャガイモにバターなんて店主は良い物をよく分かってる
蒸したジャガイモにバターなんて店主は良い物をよく分かってる
10万国アノニマスさん
焼き上げる前にジャガイモにバターを塗ればクソ美味くなるよ
しかし無塩バターなんてクソだ
しかし無塩バターなんてクソだ
11万国アノニマスさん
日本人の昼食の代替と考えればジャガイモは神の贈り物だろうね
(彼らは低品質な魚や米を食べてるから)
西洋ではレストランや高級店の日本料理しか目に入らないけど
日本の給食や普通の食べ物は完全なるゴミだし、どんなものでもマシ
日本人の昼食の代替と考えればジャガイモは神の贈り物だろうね
(彼らは低品質な魚や米を食べてるから)
西洋ではレストランや高級店の日本料理しか目に入らないけど
日本の給食や普通の食べ物は完全なるゴミだし、どんなものでもマシ
↑万国アノニマスさん
で、でもタコの形をしたウィンナーが入ってる弁当のほうが良いと思う!
↑万国アノニマスさん
加工されたゴミを出してくる欧米の学校のカフェテリアよりは日本の給食のほうがマシ
13万国アノニマスさん
もし日本に行くとしても西洋風の食べ物や卵を使った料理は食べない
ガッカリすると分かってるから
もし日本に行くとしても西洋風の食べ物や卵を使った料理は食べない
ガッカリすると分かってるから
14万国アノニマスさん
異世界では誰もパンやジャガイモを調理しないんだろうか
異世界では誰もパンやジャガイモを調理しないんだろうか
↑ 万国アノニマスさん
新大陸が発見されるまでヨーロッパにジャガイモなんて無かった
おそらく異世界でも発見されてないだけでは?
おそらく異世界でも発見されてないだけでは?
15万国アノニマスさん
なんて美味そうなんだ
なんて美味そうなんだ
16万国アノニマスさん
何日も低品質な食べ物を食ってたらじゃがバターは美味いだろうよ
17万国アノニマスさん
じゃがバターってほぼ炭水化物だから体には悪いのでは?
女の子はこんなものを食べ続けてスリムでいられるだろうか
女の子はこんなものを食べ続けてスリムでいられるだろうか
↑万国アノニマスさん
たかがジャガイモ1個だろ
18万国アノニマスさん
サワークリームや胡椒が欲しくなるな
バターとジャガイモ、そしてこの2つを混ぜてマッシュしたら美味しくなる
サワークリームや胡椒が欲しくなるな
バターとジャガイモ、そしてこの2つを混ぜてマッシュしたら美味しくなる
19万国アノニマスさん
揚げてないジャガイモが美味しいだなんて信じがたい
でも俺は貧乏人だから味覚が人と違うのかもしれない
揚げてないジャガイモが美味しいだなんて信じがたい
でも俺は貧乏人だから味覚が人と違うのかもしれない
20万国アノニマスさん
マヨネーズを使わないとかそれだけで嫌になる
マヨネーズを使わないとかそれだけで嫌になる
21万国アノニマスさん
”洋食”レストランなのに
なぜ日本化した料理を出しても許されるのか
”洋食”レストランなのに
なぜ日本化した料理を出しても許されるのか
22万国アノニマスさん
クロテッドクリーム(イギリスの乳製品)を使わずバターとか無いわー
23万国アノニマスさん
バターはどうかと思うけどな
塩、チーズ、少量のマヨネーズを使うべきだ
バターはどうかと思うけどな
塩、チーズ、少量のマヨネーズを使うべきだ
関連記事
海外にも似たようなベイクドポテトがありますが人によってこだわりがバラバラですね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
こいつロシア人だろ
食べたことないけど美味しいらしい。
>(彼らは低品質な魚や米を食べてるから)
>西洋ではレストランや高級店の日本料理しか目に入らないけど
>日本の給食や普通の食べ物は完全なるゴミだし、どんなものでもマシ
釣りじゃないとしたら本気で社会復帰プログラム受けた方がいいと思う
魚と米こそ、日本の食品の高品質さの証だというのに。
勿論好みはあるだろうが・・・
じゃがバター作ろうとしてバターがないから代用したら意外と美味しかった
そらもうアレよwww
(´;ω;`) 30羽くらいで頭と肩と腕と膝にも乗ってきた
子供時代にちょくちょく作って食べてた。
野菜でも魚でも米でも高品質であれば味付けは最小限で良い
キムチとかそんなモノばかり食べてる奴の様な気がするw
圧倒的に給食が良かった。
このアニメって異世界人に料理を多少アレンジして提供してること理解できてないのかね。
海外でじゃがバター屋さんで、じゃがバターのみか、そこにチーズとか好きな具もトッピングできるファーストフードチェーン店もあるけど、ちゃんとガス釜で焼いててめちゃめちゃ美味しいよ
日本のより美味しい
アレンジで醤油を出すならともかく
味音痴なアメ豚くらいだろ塩で騒ぐのは
こだわりのない無塩バター使うくらいなら日本の塩入りバターの方がましだよ
これ、蒸してるんですよ
無塩バターはためしたことないが、味が足りなそうな気が
でも、アニメの背景を考えると、
異世界では無塩バターが普通で塩分の多いのは受け入れがたいとかあるんじゃないん?
原作読んでないから、的はずれな事を言ってる気はするけど。
>なぜ日本化した料理を出しても許されるのか
あくまで洋風であって、西洋料理と言う意味ではない
屋台のはじゃがマーガリンしか見ないし
香りとコクと旨味だけ
塩分は旨味のうえに味がつく感じだからバターの国の人は塩分入りはしつこく感じる人も多い
日本の生活水準が欧米より高いなんて夢にも思ってない、という連中は意外と多い
まあさすがのエルフでも塩くらい食えるだろうけど
白飯だって、おかずないときはしょうゆ垂らすとか塩むすび、味噌むすびにするのに
供される。毎年、「塩辛が欲しい!」という子供が現れて、なんだかうれしくなる。来年はおばちゃんが
塩辛を用意しちゃろうか。でも食中毒とか出たら塩辛のせいにされるかも・・
ちょっと醤油、ちょっと七味、ちょっとマヨネーズとか
正直、生物は日本以外では食べるの怖さあるし。
本スレ11は無知蒙昧なのか釣りなのかどっちかね。
ガッカリすると分かってるから
やっぱ日本人って生の魚と米ばっか食ってるってイメージなんだろうねw
西洋風の食べ物もそれなりに得意なんだけどなぁ。本場で賞を貰ってたりする人もいるし
なぜ日本化した料理を出しても許されるのか
「洋食」という概念が正しく伝わってないね
ヨーロピアンジャパニーズという感じな西洋料理と日本食の合いの子が「洋食」なのに
前に居酒屋で明太子+チーズのやつ食べたけどアレはお酒が進むね!塩辛は生臭過ぎて無理だった。
病院食なら1日で6g推奨だから
しおしおいってる連中は完全に塩分の恐ろしさわかってないニワカ
それで自分も作るようになった。
うめえ
ふかしジャガイモに
乗せると美味い
今は季節柄、しおしおいっちゃうよね。仕方ないね。塩も摂っとかないと死んじゃうし
ただラーメンなんかは塩分的にええ歳になったら控えたほうがええわな
ラーメンばっか食ってると腎臓やられるからね
>なぜ日本化した料理を出しても許されるのか
日本化した西洋料理が「洋食」だから。これ翻訳では「洋食」ってヨーロピアンキュイジ-ヌ
とかそんな風に訳されてんのかな?だとしたら、そもそも「西洋料理」って言葉がもう既に
漠然とし過ぎで何を指してるのか分からんのだからそんなとこに拘んなって思うけどねぇ。
外国人が首をかしげるのも当然
洋食は西洋料理の和食化なのだから
マーガリンも中華製のわけわからん油を混ぜて、量を10倍にしているという事実。
これ露店でバイトしたからわかった事。それ何ですか?って聞いたら、魔法の油って言われた。
ジャガイモ用のレンジ調理器具もある
やっぱ塩コショウは必須だし、出来たらケチャップかデミグラスソースorとろけるチーズ
も加えたい。
ああいう物に高低差なんてあるのか???
完全に日本化されてない(もしくは少々日本人の口に合うようにアレンジしたレベル)のはフランス料理やらイタリア料理って個別の分類になるんよね
だれもジャガバターが日本の料理だとも言ってないし、日本の方が美味いとも言ってないのに…
バターは中に入れても後乗せでも。
醤油だのマヨネーズだの置いてるとこもあるけどあれはいらん
>西洋ではレストランや高級店の日本料理しか目に入らないけど
>日本の給食や普通の食べ物は完全なるゴミだし、どんなものでもマシ
お前らの国の日本食レストランねぇw
塩・チーズ・味噌・醤油・ケチャップ・マヨネーズも一緒にテーブルに並べてる
アニメは無塩バターだったけど小説は特に言及されず
既にあるかもだけど・・・
17世紀に日本に伝わって食べられるようになった頃とそんなに変わらなかったり。w
向こうは土地が広いから大量に出まわったってだけ。
お菓子でもコクが欲しいものには有塩を使う
無塩に塩足すのとはちょっと風味が違う
じゃがいもには有塩バターのほうがいいと思うけどな
レストランで無塩バター出てきたらガッカリ。女向けの店で多い。
塩使えばいいとか言ってる奴はそれ食っとけよ
だが有塩バター派を否定するな
焼き鳥の塩派タレ派ぐらいバカバカしいからな
アニメでもそれらは言及されている。
画面で出なかっただけ。
ま、「料理屋」なんだから基本バターは無塩だろう。
ていうか、無塩でもジャガバター美味かろう。
派生した明太子乗せや塩辛乗せも好きだ。
韓国人の成り済ましとか韓国人経営の日本食レストランの被害者とかじゃなく、11みたいな白人は普通にいる
この手の白人は米を家畜の餌と考えていて「アジアは知恵がないからパンやパスタみたいな加工した食べ物がないし、貧しいから米を食べる」って本気で思ってる
貧しいから肉じゃなく魚を食べてると思ってるし、良いものは西洋に輸出されてアジアはゴミみたいな売れ残りの魚しか食べられないと思ってる
そして米食べるスペインやイタリアに「米は美味いだろうが!」と叱られて、はじめて西洋で米食べる国があることを知る
本人はレイシストじゃないと思ってるし、むしろ日本のアニメ見て日本のことをある程度知っている親日家だとすら思ってる
こういうのがaltの中には大勢いて日本の子供は逃げられない教室の中で人種差別される
日本人は少しはalt制度のヤバさを知った方がいい
魚は鮮度に差があるから何とも言えん
そういえばこの味のポテトチップスとかは日本独特になるのかな。
塩が必要な場合は後から足すのが普通だし。
重要なのはバターじゃなくじゃがいもの方だ
いちいち絡んで来る外国人、おかしいと思ったらほとんどK国人の自作自演じゃんか。
本スレで、日本の給食まで持ち出して日本を貶めるのに必死。
逆に民度の低さを世界に広めたいのか、K国人?
外国に住んでるからといって、わざわざ日本貶めスレ立てて、自ら悪評を誘導している。
もう、絶対的異常者集団の民族には関わらない方が身の為。
畑でじゃがバターをごちそうになったが
掘り立てには無塩バターが最強と知った
塩味は少しでも尖がって邪魔だったわ
給食もゴミとか好き放題言ってるけど無知なんだろうな
日本を貶すのは韓国人か中国人しかいないと本気で思ってる病人を大量生産中です
白人トモダチ作戦
余って冷めたじゃがいもの塩煮を、すり鉢で潰して練ってとろろ状にしたものに黒蜜かけて食うとこれがまた美味いんだ
生クリームを二倍の濃度にした感じ
ジャガイモと合うかは疑問だが、スコーンにつけると美味いよ
中韓人がある事無い事吹き込んで増やそうとしてるのは知られてるからなぁw
うまうま
ジャがバターは芋とバーターだけのシンプルで素朴な味が良いのよ
料理には普通に塩入ってるバター使えよ。
こっちには醤油があるから
描いてる人は素人どころか料理したことあるかすら微妙
監修付いてる事もあるけどあんま細かいトコ見てないみたいだし
ああいうのは「そんな感じ」程度で流さないと、真に受けると間違った知識付いちゃうぞ
その他はクラリーヌや、ラクレットとか・・
どこまで本当か知らんがご飯に醤油をかけて食うとか読んだし…
日本の場合、チェーン店が素知らぬ顔で外国産米を混ぜても不評で国産に
戻す羽目になる程度はこだわりがある
ジャガバターには醤油!
バター醤油で完成品。
ラクレット+ジャガイモは本当に美味かった!
気軽に家庭で食べられない物ってのも美味しさに拍車がかかってるのかもしれないけれど…
豚の餌しか食べたことがないブリカスやアメリカ人に言われても腹が立たないな
あいつらの料理って本当に韓国の気持ち悪い料理以下だぞ
居酒屋でじゃがいもなくなるんじゃないかと思うくらい連続で食った
じゃがいものえぐみというか妙な苦味がなくて甘くてホクホクでバターも旨くて・・・
目新しい物に条件反射で反発してるだけのも多そうだな
冷凍庫に入ってるから今度やってみるわ
日本人の昼食の代替と考えればジャガイモは神の贈り物だろうね
(彼らは低品質な魚や米を食べてるから)
西洋ではレストランや高級店の日本料理しか目に入らないけど
日本の給食や普通の食べ物は完全なるゴミだし、どんなものでもマシ
↑
こいつはどこの異世界から紛れ込んで来たんだ??
>>なぜ日本化した料理を出しても許されるのか
洋食=日本化された欧米風の料理だからでしょ。
高血圧の人なら兎も角。
塩分を控えるのではなく、日頃から小豆に汗をかき、野菜を意識して食べれば良い。
運動せず野菜を取らないから、塩分が栄養にならず、血圧や血管などの病気になってしまう。
塩分を控えても、百害あって一利も無い。
野菜を日本一のレベルで食べてるということではあったと思う
だからどうせなら無塩~ってののほうがいいと思うよ
同じ食物でも何でも日本のほうが味と品質が良いようにじゃがいもの味もそのままでおいしい味に農家さんたちが品種改良と土壌改良で作ってるんだろう
減塩に町ぐるみで取り組んだからだよ
日本の食、特に米へのこだわりを舐めるなよ
食べ物のことで外国人に馬鹿にされるとなんかムカつくw
ヨーロッパは土地が広いからジャガイモがたくさん作れた、というよりは、日本では飢えることがほとんどないからジャガイモをわざわざ育てる必要がなかったってだけだと思うけど
お米は肥沃な大地でしか育たない
貧しいヨーロッパでは米よりまずい小麦しか育たないから、粉にして塩などを加えて味を良くするために加工しないと食べられなかったわけだし
この調味料の方が美味いとか
このチョイ足しが美味いとか
海外のじゃがいも料理の方が美味いとか
なんなん
節約メニューに加えよう
現代日本の低所得層の食卓は貧相になったのかもしれないが、
日本は最高の食環境だよ。
じゃがバターなんて昔の北海道の定番料理じゃないか。
派生にじゃが塩辛がある。
おれは半ドン(年がバレルなw)の昼はいつも
茹で水を蒸発させるまで茹で上げた粉ふきジャガイモにバターのっけてたよ。
ちょっとバカすぎて想像すらできない。
これまめな。
外人はどんだけ食に乏しいんだよw
バターは有塩バターとかサワークリームだとかこだわり語ってるやつも居るが、はっきり言って失笑モノですわ
じゃがバタなんてシンプルな一品なんだから個々の好みによってどうとでも捉えられるもの、熱く語るようなモンじゃねぇな
超好きだからスコーンとか食べる時は追加オーダーするくらいだけど、それでもじゃがいもには合わない。
バターはもちろんマーガリンにも及ばない。
お祭りで買うじゃがバターは必ず塩が振ってある
無縁バターじゃ気が抜けたような味じゃないか?
行きつけのカレー屋が出すじゃがバターにも塩が備え付けられてる
発癌性がどーのこーの言われるけど皮に焦げ目があった方が香ばしい
味付けはバターと醤油かなぁ
ひぃぃいいいい
潮が云々とかほざくんだろうな。
じゃがバターと言えばUSJの進撃の巨人の時に食べたあれだな。
そのまま、蒸しただけのイモでびっくりしたわw
しかもクソ高いw
ああいう場所だから高いのはわかってるけど。いい思い出にはなった
それで日本の通ぶった人が勘違いして食べ物の状態を無視して無塩がいいと言ってしまう人がいるんだよね
だから無塩はクソと言ってる人は情報に惑わされてない人
>低品質な魚や米
>米
あ゛?(ガチギレ
外国産のもどき米の10倍は美味いし手間ヒマかけて作ってあるわ
※118
そもそもその美味しいと言われてる海外のバターは発酵バターだったりするしね
広める側の見地の狭さって害悪だよな
料理の先生曰く煮物ではジャガイモは味が染み込みにくい食材の一つだそうだ。
無塩バターってそもそもスイーツ用だよな。
英国旅行では朝食とアフタヌーンティー以外、ベイクドポテトくらいしか美味しくなかったw
ホクホク具合はイイんだけど、甘いから好みは分かれるかも。>キタアカリ
蒸かしたジャガにマヨを
蒸かしたジャガにマヨを付けて皮ごとムシャリ。
至福ですは。
(彼らは低品質な魚や米を食べてるから)
西洋ではレストランや高級店の日本料理しか目に入らないけど
日本の給食や普通の食べ物は完全なるゴミだし、どんなものでもマシ
低品質な魚や米?
ふざけたことぬかすな!
お前らの食べてる魚の鮮度は日本人には生で食べるのは無理。
日本の米は日本人の好みに合わせて品種改良が繰り返されて、最高に美味しい米なんですが?!
楽しむなら、素揚げして塩コショウとか塩のみとかが好き。
飽きたらマジックソルトとかかけちゃう。
さらにこだわるなら土質が粘土系の畑のキタアカリが黒土のものより
コクが出るんだな。内地の友人に秋にキタアカリを送ると、なぜかコロッケに
なって喜ばれるけど。自分では素揚げが一番!
俺らの普段食ってる物とほぼ同じ味だと考えておk
日本の生活水準が欧米より高い?
どこの異世界の住人なんだw
まあ、食い物は欧米よりバラエティーにとんでて豊かだろうけど
イタリア料理が大量にオリーブオイルを使うように
フランス料理とかはバターを大量に使う。
そうすると必要ないところで塩を入れることになるから無塩バターになる。
こんな事を言うのは経験上ロシア人
とにかく日本食を否定し、現在経済制裁中で自国のジャガイモしか食べられない
しかもジャガイモが主食といえばロシアだからな
貧困の魚と米って、ロシアから一歩も出た事ないんだろうな
は?ドイツ人に言われたらおしまいだ
バターが溶けた部分に日田醤油などの高級醤油を
数滴たらして食べるとヘブン状態になれる
なんかもう哀れみすら覚えるわ
13.万国アノニマスさん
もし日本に行くとしても西洋風の食べ物や卵を使った料理は食べない
ガッカリすると分かってるから
どうしても納得ができない。日本の卵料理が『ガッカリする』だって!??
終戦直後のスレか?w
低品質どころか生ゴミ喰ってた民族w
ゴキブリと変わらんよw
欧米人には区別つかんのだろうけど。
日本の昼食ディスってるやつは日本のことを韓国人あたりから聞いたんだろ。
韓国人は日本のことを自分のことのように、韓国のことを日本のように語るから。
韓国人は残飯飯から一歩も進化してないから。
コメントする