スレッド「去年の11月、日本で2週間一人旅したのでその時の印象をみんなと共有したいと思う!」より。2016年のハロウィンの渋谷から旅行を開始したという外国人の記録が話題を集めていたので反応をまとめました。

5 - yWje1BT

引用:Redditimgur

Ads by Google
(海外の反応)


1European-Unionスレ主
去年の11月、日本で2週間一人旅したのでその時の印象をみんなと共有したいと思う!

1.運良く格安で日本行きの飛行機に乗れたのだがロシア上空でオーロラを見れて驚いた!
写真ほど鮮やかではなかったがそれでも素晴らしかったよ
ほとんどの人は寝ていたのでおそらく飛行中に自分しかこれを見ていないはず!
1 - UGOWYdo

2.土曜日に到着し渋谷に直行、最初の数日は東京で過ごした
週末がハロウィンだったので盛り上がっており素晴らしい仮装の人が多かった!
2 - kxz1A2h

3.男が女子校生の制服を着ているのを目の当たりにした瞬間・・・
3 - aqG9cnS

4.ウォーリー(ズ)も見つけた!
5 - yWje1BT

5.渋谷を何時間か歩いてから小休止、ここで初めて本物の日本式ラーメンを食べた!
人生の中でも凄く重要な瞬間だったのでこの写真は額縁に入れて飾るべきかもしれない
ああ、ラーメンが恋しい
6 - CKmfztv

6.新宿の例の交差点
7 - KmG6nsa

7.明治神宮の美しい日本酒の樽
年に一度、日本各地の醸造所がここに鎮座する神々に奉納したもの
9 - A9tKVP7

8.東京築地の卸売市場
11 - pUtFsOR

9.デカすぎるカニ!
12 - ZxtekIo

10.マグロの重さを計測中
13 - VSPn6lI

11.冷凍マグロには非常に大きな包丁が必要となる
おそらく既に刀剣として分類されてるのかも?名称は
マグロソードとかかな?
14 - fPLVJt1

12.都庁の展望台は無料なので東京の風景を高い所から見たい人には是非オススメ!
15 - zmTCQdB

13.ネオンサインに溢れた夜の新宿
16 - uDSmAWf

14.ゴジラの怒りを買いたいなら…ここに行って食べてみよう
17 - CQix3GF

15.秋葉原は場所自体が奇抜で最高
ハロウィン期間中はJ-POPに合わせて踊るロボットに遭遇するかもしれないよ
日本のこういう所が大好き!
18 - 2K4SWqL

16.伏見稲荷大社:見ても分かるがここから京都の写真スタート
19 - OcBwO6I

17.
実際はこんな感じなんだけどね

22 - nrv6mcT

18.・・・
それでも素晴らしい場所だ!

23 - jInQsKi

19.伏見稲荷大社に次いで京都で有名な場所なので見たことある人もいるだろうが…
嵐山の竹林!…ではなく伏見稲荷大社の周りにある小さな竹林
この地域を見て歩く時間さえあれば、京都の山側で田舎風景を結構見ることが出来る
当然、観光客は99%減だ!
27 - 3RAfpWS

20.こっちは嵐山の写真(嵐山モンキーパーク)
25 - Y9p5BX6

21.猿が眠くて満腹でも観光客は食べ物を与え続けるのであった
26 - 20EPJeQ

22.登山道や神社でよく見かける仏像(もしくは別の偶像)
みんな幸運を祈願してお金を残している(?)
28 - V6ke1tW

23.お清めの噴水、
これも寺や神社でよく見かける

手や口を洗うために使用されているがこれは特に美しかった!
29 - JaeCztN

24.京都にて
30 - MA5QzvD

25.京都では伝統的な着物を着た日本人女性をたくさん見れる
31 - xqra6jm

26.日没時の清水寺
32 - tANkP3U

27.清水寺には「恋占いの石」というものがあり
伝承では目を閉じてここまで歩くことが出来れば真実の愛を見つけられるという
効果はあるみたいだ
33 - eDSHOVg

28.祇園の路地
34 - If0wiuX

29.広島に到着すると野球チームが優勝したらしくパレードが行われていた
本当素敵な体験だったよ!
35 - 4J0ExKM

30.有名な水に浮かぶ鳥居の前で日本の鹿に初遭遇、かなり写真映えするね!
36 - 80I4NKS
37 - I2Tv46e

31.宮島に来たら大聖院を見逃さないで欲しい
日本の他の寺院とかなり違っていて良い意味で驚いた
一番気に入ったのは500体の仏像、それぞれに独自の表情があって帽子もかわいい!
38 - cokyhzW
39 - gWuSxBu


32.高野山奥之院は日本最大級の墓地で、真言宗の開祖である弘法大師の廟がある
霧がかった夜の雰囲気は信じられないほど素晴らしかった!
40 - 8CMhUPa

33.
高野山町石道を巡礼した後、慈尊院に到着
この寺には母親達が祈りを捧げている
41 - 3xWCryJ

34.多分こんな写真を見たことある人もいるだろうけど奈良公園は鹿だらけ…
43 - C0wyVQY
45 - 23Csxh2

35.道頓堀近くのどこか、大阪の食べ物は評判通り美味しかった!
49 - eaDpYZ5
52 - 0wdA3F0

36.道頓堀のメインストリート、左の看板が好き!
51 - K8ldHlK

37.
カップヌードルミュージアムでオリジナルのラーメンを作れる(300円だったかな?)
それ以外はあまり時間がかからないし、大阪で暇つぶしたいならオススメ
53 - CMpO0ka

38.原宿の表参道にて
57 - DQQVFch

39.彼の名前はペッパー君
56 - mXi6Cgy

40.日本最後の夜はロボットレストランに行ってきたけど最高だった!
メトロポリス誌には2000円の割引クーポンがあるので見つけて欲しい
原宿の観光案内所の女性が雑誌をくれたが本当に良い提案だったよ

58 - G11DioP


2No infomation万国アノニマスさん
最高の投稿を見せてくれて感謝


3Portugal 万国アノニマスさん 
素晴らしい写真だった!
俺も11月に同じようなルートを辿るので似たような写真を撮ってくるよ!
楽しみで待ちきれない!


4No infomation
万国アノニマスさん 
最高の写真だった!
ちなみにどんなカメラを使ったの?


European-Unionスレ主
サンキュー!
カメラはオリンパスの
E-M10、レンズはパナソニックの25mm/F1.7
たまにオリンパスの9mm魚眼レンズを使ったりもした
ちなみにLightroomという処理ソフトで加工している


5No infomation万国アノニマスさん 
ありがとよ、俺をまた日本に行きたくさせやがって


6No infomation万国アノニマスさん 
こういうのは素晴らしいし写真の加工も美しい
「恋占いの石」の場面は感動的だったに違いない!


7No infomation万国アノニマスさん 
予算はいくらだった?同じような旅行してみたいなぁ 


European-Unionスレ主
おおよそだけど16日間で800~900ユーロかな(約10~12万円)
でも飛行機代はここに含まれてない


9United States of America(USA)万国アノニマスさん 
俺もペッパー君の写真は撮った
彼女or彼が何を言ってるのかは分からなかったが返事をしたら凄く嬉しそうだったよ


10Belgium万国アノニマスさん 
墓地(奥之院)の写真は素晴らしい、雰囲気が素敵だ 


11United States of America(USA)万国アノニマスさん 
良い写真だった、間違いなくいつか日本に行ってみることにするよ
居酒屋の写真のテキーラのスペルが間違ってて少し笑ったTequira ○Tequila)
T6BRsUD


12No infomation万国アノニマスさん 
俺も歩道に面してるようなラーメン屋で食事したことならある!


13No infomation万国アノニマスさん 
こんなの最高すぎるだろ!
良い写真だし、日本のことは本当に大好きだ
初めて行ったのは1年前だけど、もう3回往復してしまってる


14No infomation万国アノニマスさん 
凄かった!
自分も4月に一人で日本旅行する予定だけどスレ主の真似をしてみるかも


15No infomation万国アノニマスさん 
素敵な写真だね!
ますます日本に行きたくなってきたよ!