Ads by Googleスレッド「日本の建築を愛してるって人はいるかな?」より。
引用:imgur
(海外の反応)
1枚目と2枚目は称賛したい
床を見たら靴下で全速力で滑ってしまうと想像してしまった
床を見たら靴下で全速力で滑ってしまうと想像してしまった
5万国アノニマスさん
この建物がある場所まで行ったことあるけど
完璧に木材が組み合わさってて1000年はビクともしなそうだった↑万国アノニマスさん
定期的に自然災害が発生する国なら特にそうなるだろうな
↑万国アノニマスさん
最近知ったことだけど、日本では鉄があまり使われないみたいだね
6万国アノニマスさん
どの木材も200~250年ごとに交換するんだぞ
どの木材も200~250年ごとに交換するんだぞ
7万国アノニマスさん
日本建築の画像まとめがあったらきっと楽しめそう!
↑万国アノニマスさん
小金井の江戸東京たてもの園に行ってきたけど素晴らしかった
あれはネットに投稿しておくべきかもしれない
あれはネットに投稿しておくべきかもしれない
9万国アノニマスさん
いつか閑静で美しい池の近くに日本風のドリームハウスを建ててみたい
きっと素晴らしいだろうな ^_^
いつか閑静で美しい池の近くに日本風のドリームハウスを建ててみたい
きっと素晴らしいだろうな ^_^
10万国アノニマスさん
ハカマを緩めてしまいそうになるな
ハカマを緩めてしまいそうになるな
11万国アノニマスさん
スレ主は日本の木造が大好きなんだね
スレ主は日本の木造が大好きなんだね
12万国アノニマスさん
地震が起こりやすく資源が乏しい国で何とかしようとしてる所が非常に印象的
地震が起こりやすく資源が乏しい国で何とかしようとしてる所が非常に印象的
13万国アノニマスさん
良いね、日本の建築や大工職人は高く評価したい
良いね、日本の建築や大工職人は高く評価したい
14万国アノニマスさん
美しい日本人女性を探しに行ったのに建築にハマったことがあるよ
美しい日本人女性を探しに行ったのに建築にハマったことがあるよ
15万国アノニマスさん
見事だ!こういうのを広めてくれるのはありがたい
見事だ!こういうのを広めてくれるのはありがたい
16万国アノニマスさん
こういう建築を見ているとジェンガをやりたいという欲求が強くなってくる
こういう建築を見ているとジェンガをやりたいという欲求が強くなってくる
17万国アノニマスさん
表面積が多すぎる、かなり埃がたまるだろうな
表面積が多すぎる、かなり埃がたまるだろうな
18万国アノニマスさん
本当に素敵な作品だった!
日本は常にイノベーションや美を重んじてるね
本当に素敵な作品だった!
日本は常にイノベーションや美を重んじてるね
19万国アノニマスさん
こういうのはもっと見てみたいわ
こういうのはもっと見てみたいわ
関連記事
建築家の作品は次元が違っていて見てる分には面白いですね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
天安門事件後の独裁者の洗脳で頭がいかれてる事に気が付かない中国人
選挙で選ばれた訳でもな共産党員、そして独裁者を崇拝して
選挙権や言論の自由、年金、社会保障など国としての役割を果たさず
富や権力を独占、軍事と権力で独裁いる中国を信じて忠誠を誓う中国人は頭がおかしい
天安門事件後の独裁者の洗脳で頭がいかれてる事に気が付かない中国人
選挙で選ばれた訳でもな共産党員、そして独裁者を崇拝して
選挙権や言論の自由、年金、社会保障など国としての役割を果たさず
富や権力を独占、軍事と権力で独裁いる中国を信じて忠誠を誓う中国人は頭がおかしい
いや、キッチリ修理して使うんだが
元の木材を出来得る限り残すから、400年越えも珍しくない
あいつらに自由を与えたら、世界中に移民して、
地球を汚染しながら、食い尽くしてしまうぞ。
表面積が多すぎる、かなり埃がたまるだろうな
するどい意見。
機能美こそ最高
住むのは辛いわ、落ち着かねえよww
貧乏人としてはシンプルで機能性があり、極力掃除しない家屋に住みたいわ。
ほんと、木も資源という発想が全く無いのか、日本が資源が無い国という先入観に囚われているのか、不思議だわ
斬新すぎて、住みづらい家があるみたいよ。こういう建築家に頼んだ場合は。
いや、って言いづらいらしくて、OKしちゃうみたい。
最大の被害者は銀山温泉の旅館。金髪の女将がいた。
隈建築のせいで人生まで劣化してしまった。
計算された曲線で表現する人は「天才」だと思う。
私は伝統的な日本家屋か明治大正の頃の和洋が混ざったような建築が好き。
あの頃の金持ち日本人は金のかけ方にセンスを感じる。
まぁ今残ってるのがそうだっただけかもだけど。
建物というよりアートだな。
松材みたいだから寿命は400年くらいかな。
やっぱ公共建築向けの建築家よね
隅は内装什器までデザインするがどれも不完全
本人はオラが作品で御満悦だが
同じ場所に在り方の違う建物があるから
生活、職種、デザインどこに
特化されてるか解りやすい
とりあえず木材使ってそれっぽくしたらいいんだよ感がすげえな
日本家屋の機能美ってのが欠片も感じられないし逆にこれを日本の建築って言ってるのが凄いわ
どこかの施設かミュージアムみたいに見えるのだが
下のは確か京都のスタバだよな
これが人が住む家ならちょっとふさわしくないかもしれないが、
そうではないからこういったデザインにしてるのだろ
マスコットキャラがかわいくねーなと思ったら、まさかの宮崎駿デザインだったのが驚き
和の雰囲気も好きだけど、明治以降のクラシカルな洋館スタイルの建物が好きだなぁ、赤坂迎賓館みたいな感じのジョサイア・コンドルの建築の影響が出てていい
外国は資源が大量にあるくせに、なぜ簡単に倒壊する建物を敢えて作るのかね?
日本人には、まったく理解出来ないが。
アメリカの東海岸側、同じく南アメリカ東海岸。
中国やフィリピン、インドネシア、イタリア、ギリシャなど。
歴史的にも地震が多いくせに、なぜレゴブロックの様な建物に住むのかね?
扉も建てつけが悪く、閉まらなくても平気。
もしかして、頭が悪いから木材を組み合わせるなんて考え付かないとか?
品川新駅も、人に踏まれる部分まで木製とは何考えてんだろう。
国立競技場も残念。 金がかかってもザハデザインを完成させるべきだった。原案のままの。
それで隈研吾デザインで茶を濁すところに、日本のダメさが凝縮される。
テレビ東京 「喜んで!」
住みたいとも思わないし、しつこくて日本の様式美とは違うと思うわ
わかるわかる、私も好き!
大きな知事公舎のような建物もいいけど、個人宅の、50坪程度の土地に建ってる和洋折衷の戦前の建物が特に好き。金沢に
もっと色んな写真もUPしたら?と思うのは欲張りすぎかな
平成初期まで現役だった建物があるんだけど
綺麗だけど、どこか怖さがあった
春に桜に囲まれると怪しさが増してたよ
あの時代の華やかさと毒気を伝えるような建物だった
前川國男さんの自邸。
そしたら森林伐採で原住民を間接的にころしてる!とか批判された
知らない人も多いかもしれないけど
要するにただ単に批判したい人らがいるんだろう
ちなみに新国立でつかわれるのは主に国内の木材で、批判されたのはコンクリートを成型するときの枠につかう合板らしい つまりその批判を真に受けてたらほかの建築物建設にも影響がでるはずだ
ちなみに、組織委員会公式には問題ないということらしい
まあこれはむしろ金が短期的にも長期的にもかかる案かもしれないが、国内木材をつかえば国内林業の役にたつから悪くはないと思う
建築士で大工だがわかる
有名な人たちのは実用性を犠牲にしている
国立とかスタバはダサいよ
同じ日本人建築士でも国内の仕事より海外の方が良い仕事してる気がする
どうせ日本だとバカの横槍やウ ザい規制が入って劣化するんだろう
車のデザインと一緒
この国は大きなプロジェクトとなると個人の才能を活かせないんだ
たまたま芽が出たのは、漫画とかゲームみたいなサブカルばかり
しかしこれもやはり関わる人間が増えてくると衰退する一方だな
やはり才能を活かせない国だ
コメントする