スレッド「梅干しを食べたことある奴いる?」より。
引用:4chan、4chan②、YouTube、YouTube②
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
梅干しを食べたことある奴いる?
世界一酸っぱい食べ物ってのは本当なのかい?
世界一酸っぱい食べ物ってのは本当なのかい?
2万国アノニマスさん
梅干しは本当に酸っぱいししょっぱい
1個でご飯1杯食えたよ
1個でご飯1杯食えたよ
3万国アノニマスさん
日本でホームステイしてた時に1度だけ食べたけど不味くはなかった
吐き出さなかったからホストファミリーはガッカリしてたと思う
吐き出さなかったからホストファミリーはガッカリしてたと思う
4万国アノニマスさん
梅干しを1つ食べた友達は「銃で撃たれたような味だった」と表現してた
酸っぱいのは確かだけどスーパーサワーキャンディーのほうが刺激は強いはず
酸っぱいのは確かだけどスーパーサワーキャンディーのほうが刺激は強いはず
5万国アノニマスさん
10年くらい前、日本アルプスの旅館で梅干しを食べたけど
めちゃくちゃ酸っぱい&しょっぱくて好みに合わなかった
めちゃくちゃ酸っぱい&しょっぱくて好みに合わなかった
6万国アノニマスさん
梅干しは本当に大好きだし、自分で作ってみたいよ
私の住んでる州でも梅の木は育つと聞いたし
大型のアジア系スーパーが近所にあるからこれは試してみるしかないな!
梅干しは本当に大好きだし、自分で作ってみたいよ
私の住んでる州でも梅の木は育つと聞いたし
大型のアジア系スーパーが近所にあるからこれは試してみるしかないな!
7万国アノニマスさん
梅干しのことは知らないが梅酒は素晴らしい
8万国アノニマスさん
梅干しは塩分高すぎ
梅干しは塩分高すぎ
9万国アノニマスさん
日本の梅干しにも種類がないか?
カリカリの緑の梅は本当に好きなんだが
日本の梅干しにも種類がないか?
カリカリの緑の梅は本当に好きなんだが
10万国アノニマスさん
非常に痛烈な味だし、全体が酢を乾燥させたような感じで、後味が何となくワインっぽい
瓶を1つ買う前に1個食べてみることをオススメする
多分お前らが予想しているような味じゃないから
非常に痛烈な味だし、全体が酢を乾燥させたような感じで、後味が何となくワインっぽい
瓶を1つ買う前に1個食べてみることをオススメする
多分お前らが予想しているような味じゃないから
↑万国アノニマスさん
本当それ
マジで酸っぱいけど俺は好きだけど
マジで酸っぱいけど俺は好きだけど
↑万国アノニマスさん
後味も含めるとちょっとだけ甘みもあると思う
実際そこまで好きじゃないけどな12万国アノニマスさん
作るのに凄く時間がかかるんだぞ!
作るのに凄く時間がかかるんだぞ!
13万国アノニマスさん
ぜひ梅干しを味わってみたいな
ぜひ梅干しを味わってみたいな
14万国アノニマスさん
どんな梅でも梅干しに適してるのかな?
イタリアに住んでるけど小さな梅の木が自然に生えてるわ
どんな梅でも梅干しに適してるのかな?
イタリアに住んでるけど小さな梅の木が自然に生えてるわ
↑万国アノニマスさん
梅干しを作ってみるべきだよ
この映像では2種類の梅を使ってて
1つは青々として固い梅で梅酒造りに使われる
もう1つは黄色くて柔らかい梅で梅干しに使われるのでこっちを選んでほしい
食感は嫌な感じがするけど漬け物としては完璧だ
この映像では2種類の梅を使ってて
1つは青々として固い梅で梅酒造りに使われる
もう1つは黄色くて柔らかい梅で梅干しに使われるのでこっちを選んでほしい
食感は嫌な感じがするけど漬け物としては完璧だ
15万国アノニマスさん
素晴らしい動画だった!
クロアチアに住んでるけど試してみる!
素晴らしい動画だった!
クロアチアに住んでるけど試してみる!
16万国アノニマスさん
どうして蜂蜜を使って梅干しを作ったの?
蜂蜜で深みを出すのかな?
蜂蜜で深みを出すのかな?
↑万国アノニマスさん
その通り、蜂蜜酒も入れてみたよ
17万国アノニマスさん
あまり日照時間が無い地域でもフードドライヤーがあれば上手くいくのかね
↑万国アノニマスさん
機械で干しても上手くいくと思うよ
18万国アノニマスさん
「Chamoy」というメキシコの食べ物によく似てるな
紫蘇を使わずチリパウダーでプラムを漬け込むところが違うけど。
自分の大好物だし、梅干しもこれと似た味であることを願う
いつか自家製の梅干しを作ってみることにするよ
「Chamoy」というメキシコの食べ物によく似てるな
紫蘇を使わずチリパウダーでプラムを漬け込むところが違うけど。
自分の大好物だし、梅干しもこれと似た味であることを願う
いつか自家製の梅干しを作ってみることにするよ
19万国アノニマスさん
本当に体に良いとは聞いたことがある
本当に体に良いとは聞いたことがある
20万国アノニマスさん
見た目は美味しそうじゃないか!
見た目は美味しそうじゃないか!
21万国アノニマスさん
どんな味なんだろうなぁ・・・
どんな味なんだろうなぁ・・・
関連記事
梅干しを初めて食べる外国人のリアクション映像は見てみたい…
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
レモンやコーラと同レベルじゃなかったっけ?
外国人にも受け入れてもらえるんじゃない?
健康食品として大量に消費させようという作戦の減塩梅干
死ねよ
風邪のときはマジで梅干しが救世主
独裁者は選挙で選ばれたわけでも無いのになぜ中国人は独裁者を崇拝するのか?
独裁者は武力や権力で全てを決めて言論の自由すらない共産主義国を中国人はなぜ民主化しようとしないのか?
天安門事件で多くの人民が独裁者に殺されてそれ以降強化された洗脳教育を中国人はなぜ受け入れているのか?
選挙で選ばれた訳でも無い特権階級が独裁者を勝手に決めている
民主的政治、民主主義、言論の自由を独裁者は奪い、洗脳した中国人に海外で工作活動、外貨獲得の為の犯罪行為などをさせているのに
中国人はなぜ素直に受け入れるのか?
梅干しは酸っぱいとしょっぱいが合わさってるけど、チリパウダーの辛みも加わるのかな?
ちょっとググってみたけど、サルサ(調味料)の一種で梅の漬け物とは限らないようだ。
僕は好きです!(泣)
梅干しを使った料理のレシピがないと海外では厳しいのでは?
鶏肉や野菜などのさっぱり目の食材と相性が良いが
調味液というキモい汁は要らんのだ
ここで話しているコメントも皆同じものを指してるのかわからんなw
そうね。漬けるときは梅・塩・赤紫蘇。コレだけでいい。
塩分は12~15%くらいの少し塩辛いくらいがいい。
そして天日干ししては夜露に2晩くらいさらしてね。
蜂蜜や鰹節味をつけるのは基本で漬けた梅干しのアレンジでやるべき。
時期になるとスーパーで出てくる和歌山の梅干し漬けセットみたいの使ったら信じられないくらいに滅茶美味かった。やっぱちゃんと作ると違うわ。
モンゴルかどっかでもすごい濃い味の食べ物があって、それも単品ではなくパンと一緒に少しずつ食べるものだった
あれ梅干しと呼ぶのやめてほしい
実家は田舎漬けとかいうのしか買ってなかったんだけど、これって味付け梅干しってやつだったんだね
味付けじゃないのがあれば今度買ってみたい
うちのばあちゃんがみなべで買ってきたことあるんだけどほんのちょっと、マジで極わずかの梅エキスを舐めただけで舌の細胞が死ぬかと思ったレベル・・・
マジで毒を舐めさせられたかと思ったぞ!
普通は1,2滴をコップ1杯の水またはお湯に溶かして飲むんだそうな。
おかか梅が好き
ただ一つの梅干だけで好き嫌いを判断するのは損かな
塩分の多い少ないとかカリカリかぶよぶよかもある
家のはシソ多めで塩も多めでいつも塩を吹いた大粒梅干しだった
腐乳を同じくバターの一口大の大きさ頬張ったら脂汗が出てきた思い出が
お茶うけとして出された時
ビックリした
カリカリな梅干しは苦手だけど、果肉がほどよく柔らかいしそ梅干しは好き
わかめの味噌汁と卵焼きでもあれば最高
だらけ気味なこの時期にこういう刺激物は悪くない
それ近所のおばちゃんが毎年作ってる。
で小さい瓶に入れて毎年くれるんだけど、もう10コ以上たまってるw
薬代わりになるから毎日耳かき一杯くらいなめろって言われるけど、
不味くて食べる気しない。
見た目真っ黒なんだよね。
個人的には祖母が漬けたまま放置してたもう水分が抜けきって塩の結晶が出てるようなのが
大好きだったなあ
これ外人に教えたら一気に梅干し広まるんじゃないかと思うのだが。
洋酒でもイケルのあるんじゃね?
初夏の頃になるとそこら中のスーパーやホームセンターで、梅干・梅酒作成セット売ってるよ
材料買って説明書通りに漬け込むだけだから、誰でも本物の梅干とやらを食べられる
ただ塩分注意w
コンビニおにぎり【梅】を食べたら基本的な梅の食べ方がわかる
自分で漬けて熟成したものの天神様はことのほか美味しい。
果肉より美味しいと思うこともしばしば。
もう少し大きかったら・・と、よく思う。
健康面の部分をもっとアピールすれば流行りそうな気もするな
おかげで昔の日本人は栄養が偏ってて病気にもなりがちだったんだけど。
長く漬けすぎると、酸と塩分を保持する果肉の水分が全部外に出てしまい塩の結晶になって表面に付着しものになちゃったりするけど、それでも下部に梅酢が溜まってるという液体の中に干からびた梅干しがあるという不思議な状態になります。
梅肉や梅酢つかって和え物や梅サワーなどを飲ませ食わせしてた
食べず嫌いで疑り深い奴だったけどそれを飲み食いすると体調が良くなるので
「あの酸っぱいやつは何だ?教えろ!」としつこいから
忍者の秘伝の薬だと言ってやった
以後出張で来日する白人に秘伝の薬は受け継がれているらしい。
ただ、酸味と塩味(酸っぱいとしょっぱい)が同時に襲って来るのは梅干でそのせいで強烈に感じる。
最近の梅干しは梅干じゃない。
調味料漬け梅干しは梅干じゃない!
買うと高いけど、一度自作するとあの値段は納得して出せる。すげえめんどいのよ。
梅の果汁絞って煮詰めるだけなんだけどさ
ほとんど塩分なしに等しいのも出てきてるし。
健康のために食ってるのに成分流出しまくってちゃ意味がなくなる。
本物の梅干し食べたかったらスーパーの梅干しコーナー行って、容器に貼ってあるシールに 【調味梅漬け】って書いてないのを選んだらええよ
大概は「塩、梅(好みで紫蘇のも)」だけしか書いてないシンプルなヤツ、それが本物やよ
そんな無茶苦茶高いもんでもないよ、量にもよるけど600円前後も出しゃ買えると思うで?
カレーに梅干し入ったんとか、ハンバーガーに梅干し入ったんとか
そいで大抵は割かし美味しいよ
梅味のドレッシングとか、野菜炒めやらサラダやら蕎麦にうどんにラーメンなと何なと掛けたらサッパリして夏場は食べ良いよ
今の若い人やら梅干しあんまし好きちゃうと思てたから、ここのコメント見て嬉しなったわ
梅干しの塩分気になるねやったら、一晩水にさらしといたらええんら
皆これからも梅干し食べたってな
今俺が買って食べるのはほとんどがアルコール添加の梅漬けであんな強烈な酸っぱさはない
水分が抜けて表面に塩の結晶が出てるような物を少量食べるのが良い
婆ちゃんの作ってたのがそれだった・・・。
こっちでは売ってないのよね・・・・これ
カッコつけて 偉そうだわ 貴方の目が
女だってら 紳士同盟♪
"紳士同盟" by 薬師丸ひろ子
て感じ。
Schoenen Tag noch!
(´・ω・` )
もっと食べれないぐらいの珍味があるかと思ってた
外人は普通じゃない食い方してるのに
それで全て分かったようなコメントをする
カツオも蜂蜜もいらん
ん?作り方位ググったらなんぼでも出て来んで?
手間暇と根気と道具とやる気さえありゃ誰にでも作れるし
青梅いうても漬ける前の実は大概青いしなぁ
漬けてしもたら中の天神さんの青酸カリみたいな成分も無害化するし、寧ろ体にええ成分に変わるんらしいしな
生の青梅ゴリゴリ噛じるとかみたいなアホな事さえせんかったら大概気使いないで
※82
ネタになるだけで終わるんじゃないですかね?
市販で買った梅エキスだけど、ちょっとのお湯で溶かしてから、アクエリアス注いで飲むの好き。
いや~江戸の昔には同じ御三家として名を馳せた水戸のお方には何か申し訳ないなぁ
言うて紀州以外にかて天神さん繋がりで福岡やら京都やらも有名やし、水戸も有名、それでええやん?
まあ水戸が梅で有名たらあんたのコメ見るまで知らんかってんけどな?
教えてくれて大きによ、一個賢なったわ
あったかくてうまいゆかりごはんを出す店は東京にあんまりないのかな~
カリカリ梅は旅行の度に持って行くなぁ
何となく疲労回復できる気がする
あれなら外人でも食べられると思う
梅干しは止めてプラムや杏やプルーンを少ししょっぱく漬けて食べてればいいのよ。
食欲増進してご飯がいっぱい食べられ、弁当やおにぎりが傷むのを防いだり、
常温保存出来る常備菜というのが梅干しであってさ。
酸っぱいだけじゃなくてしょっぱくて
たぶん海外にはあまりほかに似ている味がないので外国人はびっくりすると思う
どうも減塩で塩減らす分だけ糖分足すタイプの梅干しがダメみたい
市販の工程通りに塩漬け→塩抜きして糖分で漬け直しを来年試す予定
もしかして同メーカーで同じ味の安価版もあるんだろうか…。親も見てびっくりしてた。
料理にも使うけど白米や冷奴、お茶漬けに乗せるだけが多いかな。緑茶に溶いて飲んだりもする。カリカリ梅はちりめんじゃこと胡麻油で炒めて冷奴のせたり、サラダにかける。
梅味チップスは結構好き。
梅干しのこと考えると途端に唾液湧くから唾液出にくくなる年でもそこそこ有効な手段。
梅干し好きじゃない外国人でも食べたことある場合、湧くのかな。
聞いた話じゃメキシコは「甘い、辛い、酸っぱい」が混ざった味が美味な文化らしい…
だから果物にもチリパウダーぶっかけて食うんだよな…血圧やばいってマジで…
梅干しはおにぎりにぴったし、熱いご飯より冷や飯に合うから中国人には良さが分からない、ざまー。
ほんま、蜂蜜入れてまで梅干しである必要があるのかと
シソ・塩・梅だけの梅干しが少なすぎる
酸っぱいだけじゃないんだけどな。
梅のクエン酸はレモンの3倍ある。売ってる梅干しは煮てお湯を捨てるのを繰り返して酸をやわらげてある。熟して黄色や赤くなった桃の香りが強烈にする梅をジャムにしようと、煮てお湯を捨て繰り返す作業もせずにジャムにしたら、スーパーで売ってる砂糖の袋3袋入れてもまだ酸っぱすぎて超酸っぱいジャムができてしまった。
正しい食べ方で正しく評価してもらわんと意味がない。そのうえで苦手と言われたらそりゃ仕方ないけどね
中国にも梅干しはあるけど日本のものとは別種の食物だよ。
カラッカラに乾いてて、塩辛くて、さほど酸っぱくはない。
コメントする