作者は不明ですが外国人が描いたハンバーガーの擬人化イラストからハンバーガーの話がやたらと盛り上がっていたので反応をまとめました。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

チーズちゃんが一番かわいい
2
万国アノニマスさん

アボカドorワカモレバーガーが素晴らしすぎる
3
万国アノニマスさん

ベーコンちゃんが至高
4
万国アノニマスさん

俺はマックチキン派

5
万国アノニマスさん

おそらくハンバーガーっ子はここまで素晴らしくはないはず
6
万国アノニマスさん
アボカドちゃんはかわいい、緑髪なところが

アボカドちゃんはかわいい、緑髪なところが
7
万国アノニマスさん

アボカドをやたらと入れるカリフォルニア人が嫌いだ
何にでもあの似非フルーツを入れようとするから
何にでもあの似非フルーツを入れようとするから
↑
万国アノニマスさん

カリフォルニア人だけどその気持ちは分かる
8
万国アノニマスさん


バンズ
トマト
マヨネーズ
レタス
パテ
チェダーチーズ
ベーコン
パテ
ピクルス
ケチャップ+マスタード
バンズ
これこそ完璧なハンバーガー、俺が間違ってると証明できないだろ・・・
トマト
マヨネーズ
レタス
パテ
チェダーチーズ
ベーコン
パテ
ピクルス
ケチャップ+マスタード
バンズ
これこそ完璧なハンバーガー、俺が間違ってると証明できないだろ・・・
↑
万国アノニマスさん

ハンバーガーにマヨネーズが入ってたらゴミと化すよね
↑
万国アノニマスさん

マヨネーズとケチャップはありえないわ

9
万国アノニマスさん
この食べ物って正確にはヨーロッパ発なんだっけ?
牛肉サンドイッチにアメリカンチーズを挟んだのが欧州人とは知らなかった

この食べ物って正確にはヨーロッパ発なんだっけ?
牛肉サンドイッチにアメリカンチーズを挟んだのが欧州人とは知らなかった
↑
万国アノニマスさん

ハンバーガーの基礎はローマ人が食べてたものに由来しているらしい
11
万国アノニマスさん

アボカドは全然味がしないけど栄養価が良い
そんなに荒れるようなことかな?
そんなに荒れるようなことかな?
↑
万国アノニマスさん

アボカドは値段が高すぎる
12
万国アノニマスさん
あずまんが大王の水原暦とバーガーキングさん


あずまんが大王の水原暦とバーガーキングさん

13
万国アノニマスさん
(アメリカのチェーンなら)5Guys>ウェンディーズ>バーガーキング>マクドナルド

(アメリカのチェーンなら)5Guys>ウェンディーズ>バーガーキング>マクドナルド
↑
万国アノニマスさん

5Guysはハンバーガーとしては値段が高すぎ
14
万国アノニマスさん
In-N-Out Burger
これこそ至高のハンバーガーだ


In-N-Out Burger
これこそ至高のハンバーガーだ

↑
万国アノニマスさん

バランスが悪すぎる
15
万国アノニマスさん
アメリカのファストフードしか話題にならないのが嫌になる
料理板を訪れてもアメリカのファストフード、炭酸飲料、酒ばかりだ

アメリカのファストフードしか話題にならないのが嫌になる
料理板を訪れてもアメリカのファストフード、炭酸飲料、酒ばかりだ
16
万国アノニマスさん
もっとアニメ風のハンバーガーを貼れよ


もっとアニメ風のハンバーガーを貼れよ

17
万国アノニマスさん



18
万国アノニマスさん
何でアニメの女の子は分厚くて油ギトギトでジューシーなハンバーガーが好きなんだろう

何でアニメの女の子は分厚くて油ギトギトでジューシーなハンバーガーが好きなんだろう
19
万国アノニマスさん
ハンバーガーの具材なら卵が最高
これに同意しない奴は一度も卵を食べたことない奴だけ

ハンバーガーの具材なら卵が最高
これに同意しない奴は一度も卵を食べたことない奴だけ
20
万国アノニマスさん

個人的にはベーコンちゃんが好み
21
万国アノニマスさん
チーズバーガーちゃんはキュートだ!!!

チーズバーガーちゃんはキュートだ!!!
関連記事

ハンバーガーを擬人化したアニメがいつか出来るんだろうか…
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
ヤバいな
多分ダイエットキャラが定着してるからじゃないか?
てか日本でもマイナーな部類のアニメだと思うんだけど、外人の方がそーゆうの詳しかったりするよね^^;
パン(とじゃがいも)が主食の国民がハンバーグを作っておいて挟まないわけがない
民主化も出来ない原始人である中国人には他国を語る資格など無いのだ!
天安門事件からやり直せ、ゴミ!
クズ中国人
同じコメしかできないバカは黙ってろ。
胸焼けに苦しむことになりそうだが、あれをがぶりとやるのは一度やってみたい
そもそもアニメは子供のためのもの
いつまでもそんなものに縋るなよ情けない
甘味と旨味の塊じゃねえか
それ日本人が描いた絵
Pixivでも見かけた気がする
あちゃー
戦後80年〜帝国旗で亜細亜のナーチを復興だ〜♪(それゆけキモータ♪)
独特wwwwwww
水兵の服を間違えて学生に着せたら独自文化クールジャパンwwwwwwww
袖がベチャベチャになってシミにナリそうで汚らしい
kata-009(deviantart)
(pixiv)id=515708
この人みたいだね
日本人かどうかは知らないけど、これを「外国人」って括っちゃ
絵描きとしての日本人らしさって何だろう??ってなるよ…
間違ってって何のことを言ってんの?
勝手に日本の手柄を横取りしないでほしいよね
ハンバーガーの起源はタルタルステーキだと思っていたが・・・
つまり、タタールの蛮族が初め。
海外住んでた時マヨネーズだけはちょっと割高だけど必ず日系スーパーでジャパニーズマヨネーズを買ってたわ
ハンバーガーで画像検索したら擬人絵しか出てこないなんて嫌だぞ。
しょうがないのかも知れんが
ステーキとかパスタはまだまだ少ない、それだけに出てくるとやたら盛り上がるw
ハンバーガーならアメリカン風に擬人化しなきゃダメだろ
テリヤキだけ日系人でいい
肉とパンじゃソソらんな!
肉にはメシだろ!
いやそこそこ達者だろ
でも食べ物の擬人化漫画つーたらアンパンマンがすでにあるだろ。あれ地味に至高やで。
ポテトちゃんやチキンナゲットちゃんは?
それともう少し可愛く擬人化して(´・ω・`)?
こんな話題も荒らさんと気がすまないのかと思ったけどそれが仕事だし当たり前か
どう見てもチーズ一択
そりゃ、描いてる人がピザな連中だからだろう。
日本に毒され過ぎやで。
まあ、海外のオタの間では"Mai Waifu"なる単語が流行るくらいだからな。
アボガドハンバーガーのヴイジュアルのほうがはるかに衝撃的だったわ
今一つ理解が足りてない、及んでいない感じ。
まぁもっと野菜は欲しいけどな
ホットドッグを擬人化したら、股間に立派な物が生えそう
アメリカ人が描いたんだとしたら
擬人化慣れしてないことを考えても十分な出来だと思う
そんなあなたにサブウェイ
まあハンバーガーというよりサンドイッチだけどな
deviantartのページにアメリカ人って書いてるよ
あとPixivは結構外国人多いよ
>そもそもアニメは子供のためのもの
>いつまでもそんなものに縋るなよ情けない
江戸時代に書かれた妖怪はどれも「物」からの擬人化なんですが・・・
唐傘オバケってご存知?
擬人化=ヘタリアが起源みたいな発想は気持ち悪い
5大陸がワキアセ唐揚げとか生み出せないかぎり、日本には追いつかれへんのやでぇ
食べ物や軍事兵器やらジャンルで絞って更に目新しく無いと受けないだろうしね
俺たちもうかうかしてられんな
出遅れ無能
あらゆる万物に神が宿る
↓
あらゆる万物は擬人化できる
↓
あらゆる万物は2次元美少女化できる(オタ的解釈)
やり直し!!
手塚作品の火の鳥やら見た事ない?そうか~「残念な人」だな~w
ホットドッグを擬人化したら、股間に立派な物が生えそう
それしかないからじゃ~ん・・・
コメントする