スレッド「今日学んだこと(TodayILearn):日本の現皇后・美智子様はアイルランド文化を愛されていてアイルランド神話について関心を持たれている」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
今日学んだこと(TodayILearn):

今日学んだこと(TodayILearn):
日本の現皇后・美智子様はアイルランド文化を愛されていて
アイルランド神話について関心を持たれている(特に”リルの子供たち”の一節)
アイルランド神話について関心を持たれている(特に”リルの子供たち”の一節)
ジョーゼフ・プランケットの書いた詩(I See His Blood Upon The Rose)を暗唱したり
アイルランド語を話すことまで出来るという
アイルランド語を話すことまで出来るという
2
万国アノニマスさん

何だってー
3
万国アノニマスさん

アイルランド語を話せるだと?
学校で12年間アイルランド語を学んだ俺よりも上じゃないか
学校で12年間アイルランド語を学んだ俺よりも上じゃないか
4
万国アノニマスさん

アイルランド語を話すことが出来る・・・
それでもう99%のアイルランド人よりマシだな
それでもう99%のアイルランド人よりマシだな
↑
万国アノニマスさん

それ俺が言おうと思ってたセリフなのに!
5
万国アノニマスさん

つまり「日本かぶれ外国人」の逆パターンか?
↑
万国アノニマスさん

そういう時は西洋かぶれという単語を使う
6
万国アノニマスさん
アイルランドかぶれってことかな?

アイルランドかぶれってことかな?
7
万国アノニマスさん

日本に皇后がいたなんて初めて知った
↑
万国アノニマスさん

天皇の妻なんだから厳密には皇后陛下だ
9
万国アノニマスさん

アイルランド語があるなんて今日知ったわ
↑
万国アノニマスさん

悲しいなぁ
10
万国アノニマスさん
美智子様は英語もかなり上手いぞ

美智子様は英語もかなり上手いぞ
↑
万国アノニマスさん

天皇陛下の従姉妹、憲仁親王妃久子様も完璧なイギリス英語を話す
その辺のネイティブよりも発音が良い!
その辺のネイティブよりも発音が良い!
11
万国アノニマスさん
アメリカ英語を一切話さないことに違和感

アメリカ英語を一切話さないことに違和感
12
万国アノニマスさん

日本にまだ天皇・皇后がいるなんて今日初めて知った
14
万国アノニマスさん
高校時代にアイルランド文化にハマったことがある
アイルランド音楽を聞いたり、ケルト十字のシャツを着たり、アイルランド神話を読んでた
今考えるとちょっと変人だがそれくらいで済んでよかった

高校時代にアイルランド文化にハマったことがある
アイルランド音楽を聞いたり、ケルト十字のシャツを着たり、アイルランド神話を読んでた
今考えるとちょっと変人だがそれくらいで済んでよかった

15
万国アノニマスさん
アイルランド人でアイルランド神話を知ってる人はどれくらいいるんだろう?
そんなに多くの人が知ってるとは思えない
文化の一部として学ぶというよりはおとぎ話として読んでるよね

アイルランド人でアイルランド神話を知ってる人はどれくらいいるんだろう?
そんなに多くの人が知ってるとは思えない
文化の一部として学ぶというよりはおとぎ話として読んでるよね
16
万国アノニマスさん
アイランド神話は小学校で教えられるよ
神話の一部はアイルランド語の授業でも触れるはず

アイランド神話は小学校で教えられるよ
神話の一部はアイルランド語の授業でも触れるはず
↑
万国アノニマスさん

小学校を卒業してしばらく経ってるから思い出せない
普通レベルのアイルランド語の授業は全部つまらない短編ストーリーだったな
普通レベルのアイルランド語の授業は全部つまらない短編ストーリーだったな
17
万国アノニマスさん

アイルランド語ってゲール語って言うんじゃなかった?
↑
万国アノニマスさん

アイルランドではアイルランド語と呼ばれてる
アメリカでなら好きなように呼んでくれて構わないけどな
アメリカでなら好きなように呼んでくれて構わないけどな
18
万国アノニマスさん
どれくらいアイルランドを話せるんだろうな

どれくらいアイルランドを話せるんだろうな
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
圧倒的気品を感じた
アイルランドの文化はもっとポピュラーなのかと思ってた。
アニミズムの神道に仏教が乗っかる神仏混交よりも難易度高いアニミズムの島ケルト神話と一神教のキリスト教の混交を成し遂げてるんだよなぁ
アイリッシュケルトのゲール語ってハイランダーのゲール語よりも話者が少なかったような気がするけど、皇后陛下は凄いねぇ…
しかし美智子様の品はすごいな。圧倒的
真子様も佳子様もイギリスにご留学ですし。
色々調べるのが大変だというのを聞いたことがあるなあ
昔は、テロのニュースばかりだったのに、
アイリッシュダンスにビールに・・・
イメージって変わるもんだ。
宮内庁はその事実をはしたない過去として隠している
ケルト系は、アイルランド・スコットランド・ウェールズ・ブリュターニュ、の地域ね。
島や大陸の端っこに追いやられた。
東アジアで、漢民族らに追いやられて列島に住んだ日本人と境遇が似ている、と思っている。
↓
聖心大学英文科を首席卒業。
久子殿下
↓
高校と大学はイギリス。ふたつめの大学も、やっぱりイギリス。
と、言う方々なんで、これで英語がだめだったら大問題だし。
美智子皇后の聖心時代の指導者がアイルランド修道女グループで、その影響で昔からアイルランドには関心をお持ちだったみたい。
皇族の方々がアメリカ英語ではなくイギリス英語を話されるのは予想がつくけど。
美智子様のお話の仕方、とても気品があって癒されます。
特定の世代の文学通には憧れの国
美智子皇后は、もともとコンクールで上位入賞するレベルで文才あって、数多い作家や詩人と親交のある読書好き文芸好きで有名なんよね。
ちなみに国際ベストドレッサー賞の受賞三回のオサレさんとしても海外ではけっこう有名。
★NHK他、皇室断絶を謀ろうとする動きも
ソース
チャンネル桜🌸YouTube
【Front Japan 桜・拡大版】緊急討論
「皇室報道とその背後」[桜H29.6.5]
『【討論】皇室攻撃報道と女性宮家策動』[桜H29.6.17]
詳しい情報をありがとう!
イギリスでは、英語の発音でその人の階級が分かると言われてるんだよね?
そんな発音に厳しいイギリス人が誉めるほど、英語の発音が良いなんて凄いなぁ。
自分の国を良くする努力をしないで海外で迷惑行為をし海外に対して文句を言うのが中国人
まず民主化して中国共産党の独裁者を何とかして海外に目を向けるのはそれからだろ!
本末転倒のクズ中国人!
IRAが武装解除してからその手の話題は全然聞かなくなったね
「天皇」「皇后」の英語表記「Emperor」「Empress」って誤解生むだけじゃないかな。欧米の皇帝と天皇は全く違う概念だし、歴史も違う。「Mikado(Ten-no)」、「Kougou」で統一して良いんじゃないかなと思うんだけど、何で出来ないんんだろうね?
自分の国を良くする努力をしないで海外で迷惑行為をし海外に対して文句を言うのがクズ中国人
まず民主化して中国共産党の独裁者を何とかして海外に目を向けるのはそれからだろ!
本末転倒のカス中国人!
アメリカ訛りの英語を話したらバカにされるからなw
アイルランド訛りも似たようなもんだし
それにしても久子妃の英語は
いかにもオクスブリッジの英語という感じで
素晴らしいな
学習院ドイツ文は隠れたドイツ語の名門。
皇室ゆかりの学習院の外語はなかなかだよ。
因みに...
ワイはmarch付属小中→ドイツ→同じmarch大
Schoenen Tag noch!
(´・ω・` )
植民地の宗主国気取りかよ
英語もアメリカ訛りじゃないとダメとかホントかすだな
ちょっぴり嫌だな
これほど完璧な英語を話す皇族はほかにいるのか?
皇族はイギリス英語オンリーだよな
アメリカ英語を公式の場で話してはいけないんじゃないのか?
それに対して別に自国を貶してる訳でもない場合でも
すぐ何チャラかぶれとか言われちゃうんだな海外は
日本かぶれ云々の事も大して気にしなくていい気がしてきた
って赤毛の前で言ってみたい。
日本の恥だろ。
政府はかなり親日なはずだ、対英を考えたら日本の天皇陛下を頼るもんだ、アメもだが。
世界中、天皇陛下となれば、イギリス王室を連想する、あと末裔と支配層。イギリス王室だと、法皇と皇帝がチラチラする、イギリスの場合、王室は一番ではないが、支配層は居るから効くかわからんが。アメなんて可愛いもんだ。
日本人には当然、偉い方だが、世界でも唯一の皇帝だから、別格扱いだよ?
イギリス英語は当たり前、世界中の王室や権力者はイギリス英語だ。お下品な国扱いだよ?アメは。歴史はないし、権威は居ないし、馬鹿だし。
政治と権威は別、アメは政治の意味だけしかないから、それは政治の役目。まあ安倍さんもイギリス英語だろうがなあ?所詮、そういうこと。
イギリスの方が大国だ、みんな知ってると思うよ?イギリスが居るからアメは信用して貰える、軍事力は信用出来ないからね?軍事力あるから世界一に居られる、イギリス独立したからわからんがな?それもw
ロイヤル外交で使うのはQueensEnglishだから当たり前じゃん
むしろ何で世界のアッパークラスがアメリカ英語を使うと思った?
あと日本人にはイギリス英語の方が聞き取りやすい
以下は最近聞いたアイルランド人に対するレイシズムジョークだ。
①「あるとき、アイルランドで墓地に30人乗りの飛行機が墜落した。死体捜索人は30人以上の死体をその場で見つけ出した。」
②「質問:電球を替えるのにアイルランド人は何人必要か。
答え:5人
理由:電球をつかむ者一人、そいつを抱えて回す者四人」
私が知ってるのはエンヤくらい。
美智子様っていつも品があって美しいよね。
英語はイギリスが本物だからね。
皇族ともなれば本物にしか触れない。食事会のBGMもカーテンの影で生演奏だそうです。
アイルランドもカトリックよ〜
アイルランド出身の上智元教員・イエズス会神父と
仲が良いというのは知っている。
黄身とは美味い酒が飲めそうだ
もちろん酒はウィスキーだろう?
同じと言えば同じだし、同じじゃ無いと言えば同じじゃない。
ただ、普通の日本人が聞いた事があるようなのは殆どがアイルランドのケルト神話
ケルト自体はガリアと呼ばれた大陸ケルトや、アーサー王伝説のブリテン島(ウェールズやスコットランドの一部)のケルトで変わっているので完全に同一視出来ないって面がある。
英国でもアイルランド人を差別していたが、新天地の米国でもアイルランド人を迫害する傾向
があったんだな。彼らは、欧米人の中では被差別民族である、という立場なんだ。
海の彼方に理想郷があるという信仰がアイルランドと日本にある
アイルランドが「ティルナノーグ」で日本が「補陀落浄土」
ある程度本格的にピアノやってないと弾けないはず
天皇陛下も多彩だし、何気にスーパー夫婦だよね
「俺達はいつも小突き回されている。だから、負けそうな方についつい肩入れしてしまう。ところが、弱いとされていた者が奮闘してでっかい相手を叩きのめした!これが興奮せずにいられるか」
みたいな事言ってたな。
アイリッシュ好きなんだけど自国の文化と歴史改竄しての捏造はいただけない
日本だってpopeの事を誤解を生む法王という言葉で呼び続けているからな
しかもより適切な訳語であろう「教皇」がある(しかも向こうサイドから変えてくれと言われ続けている)にも関わらず
自国語で表現できるものはなるべくそうしたいというのは当たり前だろ
ケルトは元々精霊信仰の文明だし、戦士の文化、誇り、名誉規範、家族思想など、古代文明らしく、日本との共通点が割りと多い。
だからケルト文化に、日本の皇室の方々も、親近感が有るのかも知れないな。
アメリカ英語に慣れてるとイギリス英語って何か喋りにくそうに聞こえるんだよね。
まぁ旅行に行くならスコットランドがいいけど
スコットランドにはパフィンがいるからな
まったく血縁ないのだが、古く遠い時代の血が少しでも流れてるのかな?
同じような人居ない?
他だと音楽(エンヤ・U2)か時事問題(IRA)で知る人が多かったのかな
その後の世代は圧倒的にゲームや漫画のサブカルからだね
具体的にはfateくらいしか知らんのですが
英国以外の英語圏は独自言語無いのと一緒だからなw
長生きしなくて良いから、元気な内に旅したい🌴🚙✈🚢
ケルト神話はメガテンやFateで
ゲームから学んだって日本人はそこそこ多い
コメントする