スレッド「漫画とフィギュアに1700米ドル(18.8万円)使うと親にどう伝えればいいだろう」より。
引用:reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

漫画とフィギュアに1700米ドル(18.8万円)使うと親にどう伝えればいいだろう
長いこと貯金していたけど何も持ってないので先週からお金を使いたくなって
フィギュア数体と230冊以上の漫画を買うことに決めた
問題は親がそのことを知らず、どんなリアクションをするのか分からないということ
母親は常にくだらないものに金を使ってと小言を言ってて
半年以上20ドル以上のものを買ってもらってない
両親は自分がアニメや漫画にハマってることすら知らないので驚くかもしれない
あんなの子供向けのものだ、役に立たないものを買ったと怒鳴られるのが怖い
おそらく超怒られるがフィギュアと漫画に1700ドル使うとどう伝えればいいんだろう
ちなみに17歳
長いこと貯金していたけど何も持ってないので先週からお金を使いたくなって
フィギュア数体と230冊以上の漫画を買うことに決めた
問題は親がそのことを知らず、どんなリアクションをするのか分からないということ
母親は常にくだらないものに金を使ってと小言を言ってて
半年以上20ドル以上のものを買ってもらってない
両親は自分がアニメや漫画にハマってることすら知らないので驚くかもしれない
あんなの子供向けのものだ、役に立たないものを買ったと怒鳴られるのが怖い
おそらく超怒られるがフィギュアと漫画に1700ドル使うとどう伝えればいいんだろう
ちなみに17歳
2
万国アノニマスさん

なぜ17歳でそんな適当に金を使おうとするのか
3
万国アノニマスさん

両親に言うなよ
↑
万国アノニマスさん

230冊も漫画が郵送で届いたらその選択肢はまず無い
4
万国アノニマスさん

これがあるから1つ1つ買ったほうがいいんだよなぁ(ため息)
忍耐は重要だよ
忍耐は重要だよ
↑
万国アノニマスさん

まさにその通り、一度に230冊も読むわけじゃないんだ
その都度読んでいけば多分1700ドルも使わないはず
4~5冊買って読んで、気に入ったらその先も買えばいい
漫画は逃げたりしないんだから
その都度読んでいけば多分1700ドルも使わないはず
4~5冊買って読んで、気に入ったらその先も買えばいい
漫画は逃げたりしないんだから
5
万国アノニマスさん

17歳は大変だね
↑
万国アノニマスさん

確かに大変だ
まぁ自分で稼いでない金を許可なく使うべきではないかな
バイトしてるなら別だけど
まぁ自分で稼いでない金を許可なく使うべきではないかな
バイトしてるなら別だけど
↑
万国アノニマスさん

誕生日やクリスマスに親戚から貰った金だったらどうなんだ?
何で金を使うのに許可が必要なの?
何で金を使うのに許可が必要なの?
↑
万国アノニマスさん

オタク商品に1700ドルという大金を使うのは散財だからだよ
特に17歳ならな
特に17歳ならな
7
万国アノニマスさん
50ドル以上の買い物は実際の行動に移すまで1週間は熟考すべき

50ドル以上の買い物は実際の行動に移すまで1週間は熟考すべき
8
万国アノニマスさん

一度に1700ドル使うのは相当なアホ
↑
万国アノニマスさん

うむ、本当に酷い消費の覚え方だ
9
万国アノニマスさん
1700ドルって大学生の俺の1年間の食費じゃないか
マジで死にそうなんだけど

1700ドルって大学生の俺の1年間の食費じゃないか
マジで死にそうなんだけど
10
万国アノニマスさん
若すぎるし、安定した良い仕事に就いてないなら娯楽に金を使い込むべきじゃない
大学のようにもっと有意義なことに金を貯めてほしい
あとこの金が仕事で稼いだもので、お小遣いじゃないことを願う

若すぎるし、安定した良い仕事に就いてないなら娯楽に金を使い込むべきじゃない
大学のようにもっと有意義なことに金を貯めてほしい
あとこの金が仕事で稼いだもので、お小遣いじゃないことを願う
↑
万国アノニマスさん

大学のために1700ドル貯金とは笑わせてくれる
アメリカだったら半期の10分の1くらいの学費にしかならないんじゃない?
アメリカだったら半期の10分の1くらいの学費にしかならないんじゃない?
↑
スレ主

スウェーデンに住んでるから大学の学費はタダです
↑
万国アノニマスさん

でも食費、家賃、教材はタダじゃないはず
12
スレ主
追記:金は両親から貰ったというものではなく
1500ドルはクリスマスと誕生日に貰ったお金、200ドルはバイトで貯めたお金
追記:金は両親から貰ったというものではなく
つまり自分の金なので好きなように使える
13
万国アノニマスさん
>つまり自分の金なので好きなように使える
少年、君の両親は金の管理に慣れさせるためにお小遣いをあげてるんだ
そうしてちゃんとした大人になれる、好きに使えると思うなら明らかに間違ってる
要するに金をあげた両親はファンタジー世界に浪費すると想定してない
現実的すぎて申し訳ないけど、こういう話は現実的になったほうがいいぞ!

>つまり自分の金なので好きなように使える
少年、君の両親は金の管理に慣れさせるためにお小遣いをあげてるんだ
そうしてちゃんとした大人になれる、好きに使えると思うなら明らかに間違ってる
要するに金をあげた両親はファンタジー世界に浪費すると想定してない
現実的すぎて申し訳ないけど、こういう話は現実的になったほうがいいぞ!
14
万国アノニマスさん
ぶっちゃけ俺が父親だったら怒ってベルトで叩きたい

ぶっちゃけ俺が父親だったら怒ってベルトで叩きたい
15
万国アノニマスさん
こいつは1人でマンガ市場を救おうとしてるんだよ!

こいつは1人でマンガ市場を救おうとしてるんだよ!
16
万国アノニマスさん

少なくともマンガ産業を支えているとは言える
17
万国アノニマスさん

そしてこの金額はインドの5ヶ月分の給料なのであった
18
万国アノニマスさん
一度に1700ドル使うのは馬鹿げてるな
普通の人はこの金額を使う前に見直しするはず

一度に1700ドル使うのは馬鹿げてるな
普通の人はこの金額を使う前に見直しするはず
19
万国アノニマスさん
まずどうやってマンガやフィギュアを保管するつもりだったのか

まずどうやってマンガやフィギュアを保管するつもりだったのか
20
万国アノニマスさん

こんなことをしたら両親に自分はアホの子ですと伝えることになるな
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
こいつはきっと、大物になるぜ。
スウェーデン人って事は多分、ホモゲイなんだろうけどそこも、ポイント高い(ホモは強い)
漫画は1ヶ月に3.4冊ぐらいで充分
いや海外で漫画買っても利益は日本にほとんど入らないよ
なぜなら海外の小売店が日本の漫画を転売する中国人から安く仕入れているからな
最後に「 ドヤァ」を着け忘れてますよ?
一気に買ったらそらなんなん!?ってなるやろ
その転売中国人はどこから仕入れたんでしょうねえ
いいな
レスでもあるけど、230冊も一気に読めないんだし、小出しで買い足していけよ。
徐々に親にも慣れさせるんだよ。
ちょっとズレてるな
日本語版を買うなら、日本の出版社は儲かってる
でもたぶん買うのは翻訳版だろうね
翻訳版は驚くほど儲けが少ない
現地の出版社が翻訳代やらでほとんど持って行くし売値も安すぎる上に日本の作家には雀の涙程度も入らないよ
儲からないのに翻訳許可する理由は海賊版対策だけなんだ
桁違いに売れて儲かるのはジャンプ作品くらい
大人買いは大人になってから。
一度に買うのは驚かれるだろうから、
1ヶ月にこれくらい使うとか計画立てりゃ大体の親は見守ってくれるよ
それでもお小言言われるんなら信用されてないってことだ
勉強頑張るなり家事するなり約束したらいい
そして利殖のために買ったと言い訳するんだ。
そういう時期だよね
もしかしたら輸送料とかを気にしてるのかもしれないが、いくらなんでも230冊を一度にってのはやりすぎ。
そろそろ親離れ子離れの準備をしておけ。
であるならば、一気に運んだ方が安上がりになる。
ちょっとづつ買うのではなく、ちょっとづつ棚に並べれば良いんだよ。
外国の本なんていつでも入荷するって訳にもいかないだろうから、これはお前ら理解せんと。
最近は「この漫画あとでそろえよう」と思ってて気付いたら絶版になってる事が多い
紙本が絶版になってすぐ電子になっちゃうからな
旅行なら幾らでも言い訳は立つ
Kindleで月に翻訳漫画を2、5冊購入にすれば置場所にも両親の白い目にも困らない
漫画と相性良さそうだな。
そして翻訳版の漫画は買えるか分からないとしても、必ずフィギュアは手に入る。そして海外で買うより安いと思う。
『日本旅行の思い出に』とか言って買えば良いしね。
家族旅行して家族全員を日本カブレにすれば安泰
でもちゃんと国へ帰ってね。
アニメ盗んでみるなよ外人
なんだリアクション動画とか
いきなり20万も購入したら
お説教喰らうと思うで……
徐々に買っていけばええやん
それに今は親元で暮らしてるからだけど
今後自活していくとなったら
お金はあればあるほどいいから
自分でバイトしたお金なら尚更
大切にしといた方がええと思うわ
その自分へのお土産に少しばかりフィギュアと漫画を買って帰ればいいんじゃないか?
一人旅ならお釣りも来るでしょ
だったらハリーポッターはは儲かってないはずだろ
イギリス以外での売上がほとんどだぞ
それを明記しとけばもっと実のある回答を得られたと思う
たとえ自分のお金や自分で稼いだお金でもだ。それは同居しているなら当然。
一人暮らししてるならかまわないけどね
まあ、中古に比べれば高くつくかも知れないが。
欠巻なさそうで棚作ってきちんと並べて
初々しくて良い
思考が極端過ぎ。
若いうちにドアホのことすると反省してもっとドアホなことしなくなると・・・
そういうことで買う前と買った後の感想でも書き綴ればいいんじゃないかな?
買った後の物の価値 - 若い衝動で抑え切れなかった思い = 何が残ったか
こういう計算の結果を残すためにさ
求めてるものがそういうものではないなら難しい所か
浮浪雲、ゴルゴ13、ミナミの帝王、美味しんぼ、コブラ……え、お呼びでない?
自分も子供の頃からずっと貯金して、大学入って人生初の海外旅行をしたけどね。
件のアメリカ人は、素直にそう言うべきだと思う
説得できるかどうかは本人次第でしかない
それかその金使って彼女作れよ
とにかく現実の女に使え
20万で「17歳の頃にしかできないこと」って結構難しいな
まとめ買いって、買って満足したら読むのが面倒くさくなるんだよね。
いや日本でもこんなに漫画何冊も一気に買ったらキモがられるだろ
オタクが市民権得たと勘違いすんな
アニメや漫画なんて海外では無料が当たり前なのに
バイク買って行動範囲を広げたほうが有意義だ。17歳なんて行動範囲が決まってるんだから。
17歳で必死でチャリこいでる貧乏高校生が裏山な悩みだな!
働き出したらワクワクもキラキラも感じなくなるんだし
その結果どうなったってのが経験。
苦労は若いうちにするほうがいいよ。
やっぱ手元に置いて紙媒体で読みたいのか
そうだよね。同意。
年齢にしても金額にしても、失敗が許される範囲だし。
親を説得するような経験が積めれば、たとえその結果叱られたとても、何より。
少なくとも激怒はされない
若かろうが何だろうが、使えるときは何十万も散在してしまうことくらいあるさ。
ところでフィギュアを数体買ってみたけれども、案外思い入れが湧かないもんだわ・・・。
美少女系じゃなくロボ系の方が満足できそう。
また自分で稼げるなら遊びに使えばいいと思うが、能力以上の金額を浪費するのはやめておいた方がいいな。それはもしものためにとっておくか、自己投資に回す方がいい。
は?
上級世界市民かよ
恋愛至上主義の奴って何か満たされる事のない乾きに突き動かされてんのか?
女への高望み→妥協→失望→俺自身が理想の女性になることだ(オカマへの目覚め)→同性愛 と来た俺には理解できないな
俺も大概だがお前も哀れだよ
むしろ自分の寿命の方が先に尽きるか
一個享受してから次を買えば良いさ、多くても4つづつくらいにしておくべき
そんなんだから、金銭感覚が真っ当に育たなかったんだし、購買欲が狂っちゃったんだよ。
親から開放されたら片っ端から集めるコレクターになるだろうねぇ、子供の頃に満たされなかった
欲は一生影響を与えるよ。
数年待てばもっと安く買えるから、我慢したほうが良いと思うよ
その時は日本のヤフオクで海外通販OKの人から買えば良い
学生のうちはね
コメントする