スレッド「『ハンバーガーストロー』というものが日本のネット上で最先端のネタとして流行っている」より。
brnmg4eezu300xx4oyfw
引用: KotakuFacebookfacebook②

Ads by Google
(海外の反応)
2No infomation万国アノニマスさん
これは珍妙だ、まあ多分それが日本ってことなんだろう


3No infomation万国アノニマスさん 
何て馬鹿なことをしているんだ


5United Kingdom(Great Britain) 万国アノニマスさん 
飲み物が温くなるのは確かだな
あとハンバーガーの中心が冷たくなってしまうから美味しくない
しかしネタでやってるなら納得


4Brazil
万国アノニマスさん 
まぁ良いんじゃないか、でも何故こんなことをしているんだろう
 

6Australia 万国アノニマスさん 
俺が12歳の頃、こんなことをしたら母親から怒鳴られた
あれ以来二度と同じことはしてないよ


7United States of America(USA)万国アノニマスさん 
日本人は西暦3017年の世界に生きてるな!


8No infomation万国アノニマスさん 
ストローの中にハンバーガーが詰まってるはずなのに
どうやってストローで飲むのか気になる
ドーナツは穴があるけどハンバーガーには穴が無いから


9No infomation万国アノニマスさん 
飲む前にどうやってストローの中のハンバーガーを綺麗にするんだろうね
実際どういうメカニズムか見てみたい


10No infomation万国アノニマスさん 
日本は意味不明な行動の聖地であるという考えた頭から離れない


11No infomation万国アノニマスさん 
コメント欄で困惑している奴に困惑してしまう
こんなのはただの馬鹿なネタだぞ
最近の子供はこういう無意味な流行に乗っかる以外何もすることがないんだ


12No infomation万国アノニマスさん 
パッと見で本物のハンバーガーじゃないと思ったのになぁ
てっきりマクドナルドが作ったプラスチックカバーかと


13No infomation万国アノニマスさん 
素人め・・・
z1flkaqi953n9vjwpaab


14United States of America(USA)万国アノニマスさん 
日本人は賢い
これなら両手ではなく片手で出来るから


15No infomation万国アノニマスさん 
真ん中に穴がある分、ドーナツのほうがマシだな


16No infomation万国アノニマスさん 
奴らは完全にレベルが違う
俺達はこれに追いつかなければいけない


17Australia万国アノニマスさん 
まさにOnly in Japanだ


18No infomation万国アノニマスさん 
自分が日本を理解できる日は来なそうだ


19United States of America(USA)万国アノニマスさん
正確に表現するならハンバーガーの蓋って感じじゃない?(笑)


20No infomation万国アノニマスさん 
しかし・・・何故こんなことを・・・