Ads by Googleスレッド「またしても日本だ」より。横断歩道を渡りきったあと、お辞儀をする日本の園児の姿が海外で話題を集めていたので反応をまとめました。
引用:imgur
(海外の反応)
2
万国アノニマスさん

こういうのは素晴らしい
3
万国アノニマスさん

ロシアではあり得ないな
4

礼儀ってやつだね
言葉にしなくても、ちゃんと恩が返ってくる
言葉にしなくても、ちゃんと恩が返ってくる
5
万国アノニマスさん

これこそアメリカ人が忘れている感謝の気持ち
電気、水道、道路、食料でいっぱいのスーパー、些細なことでも感謝しないと
電気、水道、道路、食料でいっぱいのスーパー、些細なことでも感謝しないと
↑
万国アノニマスさん

俺達アメリカ人はお辞儀ではなく手を振るし、効果は同じだ
6
万国アノニマスさん
日本にしばらく住んでたけど彼らの文化が大好きだ
子供が手をあげると、車は停まってくれるようになっている
運転中は責任重大だよ

日本にしばらく住んでたけど彼らの文化が大好きだ
子供が手をあげると、車は停まってくれるようになっている
運転中は責任重大だよ
↑
万国アノニマスさん

子供が手をあげてたのは覚えてる
あれはいつ見ても良いものだ
あれはいつ見ても良いものだ
7
万国アノニマスさん
こういうことはどの国でもやってると確信している
お辞儀じゃないだろうが、うなずくor手を振るor帽子に手を当てるとかな

こういうことはどの国でもやってると確信している
お辞儀じゃないだろうが、うなずくor手を振るor帽子に手を当てるとかな
8
万国アノニマスさん

イギリスでも同じように感謝のジェスチャーとして手をあげる
しかしそんなことをしないクズ人間は結構いる
しかしそんなことをしないクズ人間は結構いる
↑
万国アノニマスさん

手をあげるのは大多数の国で一般的な慣習だと思う
イタリアでもそうするから
イタリアでもそうするから
↑
万国アノニマスさん

アメリカでもそうだな
少なくとも北東部は絶対に手をあげる
少なくとも北東部は絶対に手をあげる
10
万国アノニマスさん
自分は車を停めて横断する時はいつも手を振ったり微笑んで頷いてるけど
法律に従った運転手への感謝を強制すべきではない

自分は車を停めて横断する時はいつも手を振ったり微笑んで頷いてるけど
法律に従った運転手への感謝を強制すべきではない
11
万国アノニマスさん

海外の万国反応記@all_nations22017/07/25 08:09:54
↑
万国アノニマスさん

こっちはベトナムっぽい
↑
万国アノニマスさん

プノンペン(カンボジア)に住んだことのあるアメリカ人だけど
大体このGIFにあそこでの暮らしが要約されている
大体このGIFにあそこでの暮らしが要約されている
12
万国アノニマスさん
ポートランド在住だけど
最近はカリフォルニア人の流入のせいか停まった車にお礼をする人が少なくなった
それでも車が停まれば横断歩道から返事はする
なお自転車乗りはドライバーよりも態度が悪く、権利があって当然という態度

ポートランド在住だけど
最近はカリフォルニア人の流入のせいか停まった車にお礼をする人が少なくなった
それでも車が停まれば横断歩道から返事はする
なお自転車乗りはドライバーよりも態度が悪く、権利があって当然という態度
13
万国アノニマスさん
自分はいつもドライバーに手を振ってる
期待されてるからとはいえ、感謝してると伝えたいし

自分はいつもドライバーに手を振ってる
期待されてるからとはいえ、感謝してると伝えたいし
14
万国アノニマスさん
俺は横断中でも運転中でも手を振ってる
マヌケっぽく見えるとしてもみんなの気分が良くなるならそれでいい

俺は横断中でも運転中でも手を振ってる
マヌケっぽく見えるとしてもみんなの気分が良くなるならそれでいい
15
万国アノニマスさん
これを可愛いと思った俺は間違ってるんだろうか?

これを可愛いと思った俺は間違ってるんだろうか?
↑
万国アノニマスさん

間違ってないぞ!
16
万国アノニマスさん
カワイイね

カワイイね
17
万国アノニマスさん
日本のことは大好きだ^^

日本のことは大好きだ^^
18
万国アノニマスさん
みんながお互いにまともな態度を取れればなぁと想像してしまうね

みんながお互いにまともな態度を取れればなぁと想像してしまうね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
中韓人でもそれくらいやるって大言が懐かしい・・・・・・
結局やらないのな
小さい頃やっていた習慣をダサいと言い始める奴が出てくる
大人がこういう美しい振る舞いを真似できるようになればなあ
やってないのは十代の一定期間だけ。真面目にやってる一部を除いてな
大人になれば手を上げて会釈したり、おでこの前の空手チョップで挨拶するんだよ。どもどもって
車で割り込ませてもらった時もハザード付けたり短いクラクション鳴らしたり会釈したりしてるの見るだろ?
うちの地元だと怪しい
教育の差が出る
ちょっとは外でろww
ホントネタ無いんだな
前にテレビで見た田舎の学校では、道ですれ違う車全部に礼をしていた。車が少ないからできるんだろうけど。
自分の国がまともでは無いのに他国の文句ばかり言い、自分の国を良くする努力はしません
中国は民主化すら出来ず世界にもう5つしかない共産主義独裁と言う愚かな国です
身勝手で自分さえよければいいと言う中国人の考えは死ぬまで治りません
歴史、文化、経済、中国は全部嘘だらけなのに他国に文句をいい寄生する
民進党の謝蓮舫がいい例です、他人に厳しく自分に甘い
自己主張は強いけど責任は一切取りません
二重国籍を誤魔化す為には公文書偽造でも平気でやります
歩行者が止まって待ってても信号が赤でも車は一時停止してくれないから、歩行者は車がビュンビュン走る中を突っ切らなきゃいけない
しかもそういう場面は一日に何度もあるという
ど田舎だと車が止まって話し始めたりするけどね 笑
高齢者とかマナー悪くて嫌になる。
そもそも道路標示の◇の意味を知らない奴がいるんじゃないかと疑いたくなる。
少なくとも、通学路では注意して通行して欲しいんだが……
どこの国もそうじゃない。
これはしっかりとした教え受けてるんだろう、服装(制服?)も何となく気品ある感じだし、かなり良い所の子と見た
「最近の若い子は」なんていう大人には成りたかないね。
そんなのフツーだろ
人としての最低限のマナーだよ
そういうのを否定したら、社会がギスギスしておかしくなる
世界中の皆さん、道路を渡る時は礼儀をわきまえ秩序正しく行きましょうw
隣国民には絶対に理解できない光景だろうよwww
カ・ン・タ・ンな事さえ出来ない連中だから。
日本でもそんなに今の時代見れる光景じゃないだろ
ちゃんとしつけができてる
オレも自転車で横断歩道渡る時、待ってくれてる車にお辞儀してるよ
エドガークです。
うちの地元も歩行者が横断中でもお構いなしに走り抜けようとするゴミ運転手が多すぎる
日本人の財物を破損して、日本人様に嫌がらせすることだけは、どんな小さなガキでもやっている。
タヌキなの(確信)
アライグマでしょ(指摘)
イタチですよ(嘲笑)
動物に会釈する横断歩道
こんな街に住みたい
自分も幼稚園からの習慣で渡るときは車にヒョイと頭を下げる
習慣があるが、オッサンなので可愛くもなんともない。
小さい子がやると本当に可愛い。
すごいのは日本人じゃなく「この子」だろ
これができる子が日本に何%いるんだ
いや、ホントにベトナムってあんなんやで。
そう言や、「手を挙げる」ってやつで思い出したんだけど、ドイツって
ナチの敬礼思い出すからって言う理由で学校で「はい!」って手を挙げる
のもダメとか聞いたけど(最近ドイツハーフタレントだかのサシャとか
言うのも「日本の選手宣誓がナチ敬礼に見えるからやめた方が良い」とか
抜かしてた)、ドイツ人、日本の子供が手挙げまくってるの見てどう
思ってんだろうな。他の外人も手挙げる国多いみたいだけど。真っ直ぐ
手を挙げたらナチ敬礼ってアホなんじゃないかって思わんのかな。
運転する側も幼い子供だろうが、杖をついた年寄りだろうが
歩行者が渡りきるまで待つのが当たり前だし子供も学生も年寄りもみんな会釈する。
少年野球とかスポーツの部活とかやってる子なら大きい声でお礼を言ったりもする。
休みの日に散歩してると自転車に乗ってすれ違いざまに
知らない子に「こんにちわ~」って挨拶されることもある。
おまえは何に期待してそんなクソ駄文を書き込むのか
何にも期待してないんなら一々書き込むなよ
LOLICOMではないが、この娘によしよしして褒めまくりたい。
逮捕されるから絶対にやらないけど。
ど真ん中を走っていい道路なんてあるか?
一方通行も無い所住んでるんか
やらかしたらごめんなさい。
挨拶できたら友達ができるわけではない。
挨拶できないやつと友達になろうという人間がいないのだ。
日本人の財物を破損して、日本人様に嫌がらせすることだけは、どんな小さなガキでもやっている
道路を横断するときに止まった車にお辞儀でなく
"Excuse me.","Thank you."と言いながら渡ってた人がいた
どこの国かはわからない(日本人じゃない見た目と発した言葉からして英語圏のどこか)けど
欧米人の買い物客は支払いを済ませた後に
"Thank you."と言う
日本人の客でお会計の後に「ありがとう」という客は滅多にいない
店員が誰に対してもにこやかで正確に素早く会計するのが当たり前だと思ってるから
コメントする