(海外の反応)
1 万国アノニマスさん
サンキュー、アメリカ
2 万国アノニマスさん
でも緑茶と桜って何ら関係性は無いよね
どうしてこの会社は缶に桜を載せようとしたんだろう
何の意味があるんだ?
どうしてこの会社は缶に桜を載せようとしたんだろう
何の意味があるんだ?
↑ 万国アノニマスさん
それが美しいからだろ
↑ 万国アノニマスさん
緑茶=アジア
→アジア=日本
→日本=桜と箸の国
→アジア=日本
→日本=桜と箸の国
3 万国アノニマスさん
アリゾナはクソだよ
砂糖てんこ盛りだし、炭酸のない炭酸飲料みたいで最悪
砂糖てんこ盛りだし、炭酸のない炭酸飲料みたいで最悪
4 万国アノニマスさん
まあつまりそういうことだ
5 万国アノニマスさん
これって10代の子供に凄く人気あるよな
↑万国アノニマスさん
つまりどういうこと?
↑万国アノニマスさん
米国で見つかる飲料の中では最もエナジードリンクに近い
若者はみんな好きだし、俺も従兄弟や友人と若い頃は飲んでた
若者はみんな好きだし、俺も従兄弟や友人と若い頃は飲んでた
6万国アノニマスさん
一番不味い味を貼ってんじゃねーぞ
ハーフ&ハーフ味(マンゴー&緑茶)>スイカ味>ラズベリー味>キウイ味>マンゴー味>緑茶味
一番不味い味を貼ってんじゃねーぞ
ハーフ&ハーフ味(マンゴー&緑茶)>スイカ味>ラズベリー味>キウイ味>マンゴー味>緑茶味
↑ 万国アノニマスさん
キウイ味が一番美味い
↑ 万国アノニマスさん
ピーチ味は一体どこ行ったんだ
ピーチ味は一体どこ行ったんだ
7 万国アノニマスさん
メキシコでは大きな缶でもたった60米セント(約66円)
↑ 万国アノニマスさん
アメリカではほぼどんな場所でも1缶1ドル
まとめて買えば1缶70セントで買えると思う
まとめて買えば1缶70セントで買えると思う
10 万国アノニマスさん
10点満点で6点程度の飲み物
平凡だけどそこそこ美味いと思う
平凡だけどそこそこ美味いと思う
11万国アノニマスさん
ヨーロッパ人がアリゾナを味わうことはないと考えると悲しい
ヨーロッパ人がアリゾナを味わうことはないと考えると悲しい
↑ 万国アノニマスさん
スタトイルって店で売ってるぞ
やたら値段が高くて甘ったるかった
やたら値段が高くて甘ったるかった
12万国アノニマスさん
これ不味いだろ
数ヶ月ごとくらいに売られてるけど気持ち悪くなる
これ不味いだろ
数ヶ月ごとくらいに売られてるけど気持ち悪くなる
13 万国アノニマスさん
砂糖まみれの汚水は嫌い
甘くないイトーエンのほうが1000倍美味い
砂糖まみれの汚水は嫌い
甘くないイトーエンのほうが1000倍美味い
14万国アノニマスさん
アメリカの砂糖たっぷりの似非お茶に感謝だって?
本物のお茶というものを学ぼうか、素人よ
本物のお茶というものを学ぼうか、素人よ
15 万国アノニマスさん
フィンランドでも売ってるけど不味いわ
16
万国アノニマスさん
一度飲んでみたことはあるがもう二度と買わないレベルで好きになれなかった
スーパーのアメリカ売り場に並んでるけど
異性化糖が使われてるアメリカのものとは違うかも
一度飲んでみたことはあるがもう二度と買わないレベルで好きになれなかった
スーパーのアメリカ売り場に並んでるけど
異性化糖が使われてるアメリカのものとは違うかも
17 万国アノニマスさん
正直アメリカ人にはこれがお似合いだと思う
ロシアのチェルノゴロフカは今までで一番美味い炭酸飲料だった
ヨーロッパやアメリカの炭酸がそこまで美味いわけじゃない
ロシアのチェルノゴロフカは今までで一番美味い炭酸飲料だった
ヨーロッパやアメリカの炭酸がそこまで美味いわけじゃない
18 万国アノニマスさん
砂糖満載だからこれを飲むのやめたわ
砂糖満載だからこれを飲むのやめたわ
ブラックコーヒー、無糖紅茶こそ至高だよ
19万国アノニマスさん
俺も飲んだことあるけどこれは不味いね
関連記事
砂糖が使われアメリカナイズされた典型例ですね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
単体なら砂糖を入れるのは間違ってないのか?
あじさいだけど
>ハーフ&ハーフ味(マンゴー&緑茶)
いやそれ旨いと思うお前が頭おかしい
甘味と苦味を分けて楽しむってのがいいんだよ。
最初からまじぇまじぇするのは大陸文化。
どんな味だったか…
お前ら嫌いなの??
無糖でおいしい飲み物をわざわざ甘くする事ないだろ
すでにある慣習を覆すほど 緑茶に砂糖を入れてみた感想はは芳しくない
甘いもん飲みたかったら りんごジュースでも飲むって
民族になれた、ともいわれている。
その意味では、緑茶と出汁(かつお・こんぶ・しいたけ)の味とは、表裏一体なのかもしれない。
お茶なんて好きにカスタマイズすればいいと思うの
だれもそこに突っ込まんのか。
もしかして海外のカップ麺は容器が四角はデフォなのか
ただ料理や菓子と合わせる飲料としちゃ、ちと味が強すぎる気がするわ
そういや向こうは無糖の評価ってどうなんだろ?
一応、伊藤園のお茶を挙げてたレスがあったけど、やっぱ亜流っつーか異端なんかねえ
あんなに美味しいお茶に何故砂糖入れようとするんだろう?
別にアメリカ発祥じゃない
あとその花はたぶん梅。
自分も好きです
でも、アメリカだからもっと甘々なのか
九州じゃあ聞いた事無いな
なので少し前まで外国で売られていた緑茶は加糖のものがほとんどだった
色んな日本食ブームの一貫で緑茶の普及も進み緑茶を飲みなれた外国人が増えてきた
するとそういう人は日本人は緑茶に砂糖を入れないと知り無糖で飲んでみるとその時には渋みにも慣れているので無糖でも美味しく感じるようになってる
コーヒーみたいに苦いわけではないから渋みに問題がなければ無糖コーヒーよりは外国人でも飲みやすい
お茶に炭酸→えぇ・・・
花まつりのときに飲む甘茶って全然おいしくないよね
地域関係ないんじゃない?個人的なもんでしょ。まぁ、確かに聞いた事はない。俺も九州だけど。
日本以外のお茶は全て砂糖入れるだろ!
>甘くないイトーエンのほうが1000倍美味い
ですよねー。
長崎は何でもかんでも砂糖ぶち込むイメージだけど入れてないんかな
信じろ!!
甘い麦茶ほど美味しくはないけど
なんか翻訳元見てもだけどあんまりよくない傾向だと思う
誰も触れないけど
自分は飲んだことないけど。世代はアラサーです。
欧米では一般的に緑茶=セレブなお湯出し緑茶ってイメージがあるから、どうも気軽に飲まれてる感はない
逆に日本ではペットボトル緑茶は庶民的な飲み物で大量消費されてるのを考えると
面白い構図だと思う
砂糖入れないと 飲めない品物なんだろうな
本場の緑茶飲めば衝撃受けるだろうな 日本のペットボトルの緑茶飲めません美味しくないし
急須で飲んだ方が安く美味しいんだけどね 狭山茶最高
野菜の一種かと思われるほどに昆布を食べるが味付けに砂糖を重宝することは無い。
好みの味付けはうすしお味を好む人が多い気がする。
コーヒー23.4L
ミネラルウォーター23.0L
緑茶19.4L
紅茶7.6L
烏龍茶5.1Lらすぃ ウーロン茶の落ち込みがかなり激しい(11L→5.1L)
当然抹茶ベースなので日本で考案された物
外国人が考えるグリーンティーはそのものずまり「緑茶」の総称
つまり甘かろうが無糖だろうが緑茶ならグリーンティーでありましてや抹茶ですら無い
信じられないようなデブになるんだよ。ばーか。
静岡県以外だと甘味ないの?
親にデパートに連れて行ってもらった時、デパート屋上で
あのタンクでぐるぐるするヤツから買うめったに飲めない美味しいやつ、
というイメージだ。
とてつもない体になるんだよ
甘茶は、チャじゃないよ(笑)
アジサイの亜種のアマチャという葉を発酵させたもの。
江戸時代のに砂糖が出島ルートで入って来て貴重だった頃、
「ひゃっこい~ひゃっこいよ~」と叫びながら、甘茶をその砂糖水だと騙してた行商の水屋さんがあった。
抹茶に砂糖でグリーンティだと思ってたわ
グリーンティーとか言うのは、飲んだことはないが、抹茶飴は好きだから想像はつく。
私が飲んだのは台湾、冷たいペットボトルの煎茶を飲んだら砂糖が入ってて不快だったよ。
抹茶味と煎茶味とでは砂糖との相性が違う。
抹茶アイスや緑茶シロップとか緑茶飴とか日本人も楽しんでるんだし・・。
紅茶は何も入れずに飲むけど、時々甘くしたくなる。しょせん嗜好品だからね。
with GINSENG and HONEY と書いてあるじゃないか
ジンセンは人参でハニーは蜂蜜でしょ
もはや加糖か無糖かという次元の話じゃなくて、少なくとも砂糖の甘みじゃないのではないかな
甘い麦茶はなつかしい味
あと赤飯も甘かった昔の人は砂糖を沢山使うのが贅沢っだったからねえ
良く考えると、日本にもマスカット、オレンジ、ミルク、ピーチ
その他色んな味の甘い紅茶あるもんな
あんな感じかと思えば少々理解もできるわ
とか思わんな。
自称世界で一番の舌をもつ日本人「きもっ」
自称世界で一番の舌をもつ日本人「ケチャップパスタうめぇwww」
イタリアン「きもっ」
寛容にな
夏場冷やして飲むの最高
甘いお茶系菓子を持って帰って、お茶は甘いもんだと思い込むようになっただけかと
抹茶かき氷や抹茶アイスは80年代に流行ったもんだしよ
それ今うちにあるw
けっこう大きい袋入りだけど、友達が買って送ってくれた。
美味しいよね。
あと抹茶に砂糖の入ってるのもあるよ。
これは豆乳や牛乳に入れると美味しい。
一保堂のめちゃウマ
麦茶に砂糖を入れるのと同じ感じかな?
まあ、アメリカのはお子ちゃま向けに飲みやすくしただけって感じなんだろう。
ついでに、その缶のデザインの色合いが大嫌い。ダサすぎる。
それと、外国人って花の名前を知らないの?それは桜ではなくて、梅です。
砂糖入りに批判的なコメントが多いなら未だしも殆どないだろ
何勝手に話作って興奮してんのこのアホ
原液を水で希釈すれば世界中でほぼ同じ味が再現できるジュース類と違って、緑茶、紅茶、コーヒーは素材や製法がそのまま味に直結するので、ノウハウのないメーカーは絶対においしいものは作れないんだよ。
茶の葉そのものの味を追求してるのは日本だけとなった
何を言っても無駄って感じ
今度やってみよう。
砂糖入り紅茶的味だろうか
サトチャン ペ!
やった事あるけど、グリーンティの1歩手前という感じだよ。
あと、お茶の産地か品種の問題だけど、緑茶に砂糖水は、なまめかしい味になる。日本だと高級緑茶ほどアミノ酸の含有が増して、どちらかと言えば海苔のお吸い物の味に近くなるけど、強いて例えれば、それに砂糖を混ぜた感じの違和感の飲料水になる。
あと、冷えた緑茶を炭酸砂糖水で混ぜた事もあるけど、これは大失敗。緑茶の生臭さが引き立つ。
10年ぐらい前に、コーヒーの炭酸飲料がコンビニで売ってたけど、炭酸の酸味が豆臭さを引き立たせて超絶にマズかった。
恐らく昔の人は既に試してみて不味かったから、今もお茶の炭酸飲料がないんだろう。
安価で大量生産できるからトウモロコシ使ってるけど、栄養価はなく無駄にカロリーが高いだけで
バイオ燃料による環境破壊も深刻
そんな体・環境に悪い砂糖を摂取しまくり今やメキシコは世界一の肥満体国になった
資本主義国アメリカは金儲けのためなら何でもやる悪魔の国
紅茶は緑茶を発酵させただけだろ?と、
思っても、紅茶にはちゃんと紅茶用の品種があるように、
緑茶に砂糖も、砂糖を入れてもクセのない緑茶じゃないと不味いだろうね。
砂糖を加える事を想定して品種改良していない日本の緑茶用品種だと、合わないと思う。
別のもん飲むわ
緑茶は何にでも合う
砂糖とミルクとも合う
うまけりゃこまけーことはいいんだよ
日本の淹れ方では30秒から2分しか抽出しないから味が薄くて砂糖がくどく感じるけど紅茶みたいに3、4分抽出すれば砂糖が合うくらい濃くなるぞ
「アメリカに来たー!!」って感じで好き
アメリカらしくていい商品だ。
甘くしたいならオ・レにすればいいのよ
ミルクを入れたら大抵のお茶はおいしくなるよ
緑茶の中の微妙な甘みを味わう可能性がものすごい減ってしまった
タバコに甘い香りをわざわざつけるのに似てる
ただくさいくさいいうだけな人が目立ってるし
でも傾向としては似てるから感じる機会を失う可能性高いと思う
何がパワーワードで何がいけない傾向なんだい?
グリーンティーは大阪発祥じゃなかったっけ?
中国行ったときほんのり甘い缶の烏龍茶飲んだけど美味しかったよ
抹茶と糖のグリーンティーも美味しいから、緑茶は馴れてないだけでやったら美味しいのかもね
>甘茶ってあるしな あじさいだけど
アジサイじゃねーよ。アジサイの仲間のアマチャだよ
アジサイは毒性が強いから間違って飲んだり食ったるするとヘタするとしぬぞ
日本人には違和感あるわー
今までの人生で一度もないな
渋みが強い日本の緑茶に砂糖を入れればそりゃまずいよ
飲み物は糖分摂取、食物は油脂の摂取。
脳はどっちも大好物だからウマイ!と判断するわけよ。
脳以外にはマズい代物だが…。
レモン、はちみつ、緑茶。これで夏場最高にクールな日本茶が楽しめる。お茶の方は氷だしの奴やつでもいいけど最高の味を求めるなら適温で上手に抽出した奴を常温である程度冷やし、そのあとブレンド。ブレンドの配分は好みに任せるがお茶の味にかなり引っ張られるのでいいお茶を作った方がいい。意識高いカテキンの取り方やで。
実はお茶の産地であるうちの地元の養蜂家周辺では昭和中期には一部で飲まれてたんだがどうも普通の飲み方じゃないのは恥みたいな感じで伏せてたらしいよ。そしたらテレビ屋の奴がさも大々的に俺が発明したみたいに報道する奴がでてきたので今じゃ特別なことでもないみたいな流れになったっぽい。
聞いてんのか?
それな
このサイトを見てる日本人が殆どいないことが証明された
中国茶知らない?本土でも台湾でも味わえるけど
別に砂糖なんて入れないよ?
エナジードリンク的な感じなんじゃないの?
日本にだってビタミンやらカフェインやら入ったドリンクあるんだし
人気の緑茶に疲れに効きそうな朝魚羊人参と滋養に良い蜂蜜入れたろ、みたいな
知らんけど
中国の飲み方なのね。
本スレ2の桜と無関係ってのはそういうことか。
おしっこが甘い匂いするぐらい砂糖たくさん入れた
文化も味覚も気温も湿度も、地理も何もかもが違うのに、全く同じモノを飲んで美味しく感じる訳がない。
日本でドイツのビールを飲んでも、味がぼやけているだけで、日本料理とは合わないし不味い。
ドイツで日本のビールを飲んでもしつこいだけで、ドイツ料理とは合わないし不味い。
要は好きなように、美味しく感じるように、それぞれが工夫を凝らして愉しめば良い。
これカップ焼きそばじゃないのか? お湯捨ててからソース入れるんだぞ
これをしたおかげで、冷たい飲み物に砂糖がどれだけ入ってるのかが分かって良かったわ。
嘘みたいに多く入れないと、美味しく無いんだもんなぁ。
中国でも台湾でも茶葉から淹れる時は砂糖を入れないけど、砂糖入り緑茶のペットボトルは売ってるよ
コメントする