スレッド「日本の都道府県風にアメリカ国旗を作ってみた」より。
シンプルで家紋のようなデザインだと評価される日本の自治体旗。先日、ヨーロッパの国旗をそんな日本の都道府県風にしてみるという試みが話題となりましたが今回はアメリカはどうなるかという趣旨のスレが盛り上がっていたので反応をまとめました。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
スレ主
日本の都道府県風にアメリカ国旗を作ってみた

日本の都道府県風にアメリカ国旗を作ってみた
2
/
万国アノニマスさん


よく出来てるじゃないか
by どっかのアメリカ人
by どっかのアメリカ人
3
万国アノニマスさん

ちょっと鷲のように見える気がするんだけどどうだろう?
4
スレ主

↑
万国アノニマスさん

青でも赤でも本当に最高な気がする
↑
万国アノニマスさん

青バージョンのほうが良いと思う
どういうわけか青のほうが本質的にアメリカらしく見えるよ
こういうタイプの旗は見たことがないどういうわけか青のほうが本質的にアメリカらしく見えるよ
↑
万国アノニマスさん

だってアメリカンブルーって名前の色があるくらいだし
↑
/
万国アノニマスさん


赤は共産主義の色だからな!
6
万国アノニマスさん

本当にクールなアイディアだ!こういうのは好き!
7
万国アノニマスさん
凄くクレバーで良いデザインじゃないか!

凄くクレバーで良いデザインじゃないか!
8
万国アノニマスさん
銃と鷲の組み合わせを意図してるのかと思った
いずれにしても素晴らしいデザインだ!

銃と鷲の組み合わせを意図してるのかと思った
いずれにしても素晴らしいデザインだ!
9
万国アノニマスさん
素晴らしい作品だわ

素晴らしい作品だわ
10
万国アノニマスさん
仮名文字バージョンを作ってくれて感謝!
素晴らしいじゃないか

仮名文字バージョンを作ってくれて感謝!
素晴らしいじゃないか
11
万国アノニマスさん
アメリカ国旗の再デザインに飽き飽きしていたが
これはクリエイティブすぎると認めざるをえない

アメリカ国旗の再デザインに飽き飽きしていたが
これはクリエイティブすぎると認めざるをえない
12
万国アノニマスさん
本当にカッコいいけど
アメリカ合衆国郵便公社のロゴを日本の都道府県風にしたように見える

本当にカッコいいけど
アメリカ合衆国郵便公社のロゴを日本の都道府県風にしたように見える

13
万国アノニマスさん
日本語ではアメリカを「米国」と呼ぶ
「ア」よりも「米」のほうが良いよ、米子市の旗に使われてるけどさ

日本語ではアメリカを「米国」と呼ぶ
「ア」よりも「米」のほうが良いよ、米子市の旗に使われてるけどさ
14
万国アノニマスさん
(「ア」の国旗は)靴のロゴとしてはピッタリな気がするよ

(「ア」の国旗は)靴のロゴとしてはピッタリな気がするよ
線が綺麗だし運動が似合いそう
15
万国アノニマスさん
最高のデザインじゃないか!

最高のデザインじゃないか!
16
万国アノニマスさん
これは素晴らしすぎる
アメリカ人としてまた誇らしくなってくるよ

これは素晴らしすぎる
アメリカ人としてまた誇らしくなってくるよ
17
万国アノニマスさん
もっと様々な国旗を日本の都道府県風に再構築する必要があるね

もっと様々な国旗を日本の都道府県風に再構築する必要があるね
18
万国アノニマスさん
よし、次は50州全ての旗を作るんだ

よし、次は50州全ての旗を作るんだ
関連記事

日本人にとってはただのカタカナでも鷲と解釈したり本当に面白いですね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
1、一人っ子世代の中国人がなぜだか姉妹、金持ちって訳でも無いのにその世代で姉妹で中国籍でなぜだか日本の在留資格がある、しかも顔は似ていない
2、殺人犯の岩嵜竜也と言う男の素性が全く解らない、青葉区は外人不法滞在ブローカーが多い、日本人だと友人、知人、家族を取材しまくるけど帰化しているとまず取材しないで日本人とだけ報道する,ほんとに恋愛?風〇嬢とブローカーに命令された何らか負い目がある帰化人では?
スキーバス事故の運転手、アンネ日記破り、アイドルストーカーめった刺しそのた帰化人だと詳細が解らない事件が多すぎる
旦那の退職金目当てに旦那を殺した後妻の嫁とその連れ子逮捕された事件も詳細が語られない(素性、元々の国籍等も隠蔽される)
韓国の国旗はペプシのパクり!
粘着ストーカー本当に気持ち悪い
自分に誇れるものがないんだろうなぁ…
>よし、次は50州全ての旗を作るんだ
あ、50州のも家紋風に作るの?
それは是非見てみたい。
そして米子市の旗が格好良い。
何と戦ってるの?幻覚でも見てるの?
馬鹿なの?在.日なの?
ほんとにカッコいいぞ!
アメリカはショートヘア。
アがだめならイにしたらええがな
空自の302飛行隊っぽい?
もっとも、漢字で書いた亜米利加も単なる当て字だから、これをモチーフにしてもしょうがないけどね。
いっその事、Aをモチーフにした方がアメリカらしいんだが、向こうの人には面白くも何ともないだろうから、難しい。
ごめん、市じゃなくて市章だね
>線が綺麗だし運動が似合いそう
それただのアシックスやんけ
1、一人っ子世代の中国人がなぜだか姉妹、金持ちって訳でも無いのにその世代で姉妹で中国籍でなぜだか日本の在留資格がある、しかも顔は似ていない二重国籍?そもそもこいつら本当は誰??
2、殺人犯の岩嵜竜也と言う男の素性が全く解らない、青葉区は外人不法滞在ブローカーが多い、日本人だと友人、知人、家族を取材しまくるけど帰化しているとまず取材しないで日本人とだけ報道する,ほんとに恋愛?風〇嬢とブローカーに命令された何らか負い目がある帰化人では?監視カメラの所在は最初から知っていて居住地で遺体が出ると困るのですぐバレるの知っていてわざわざ捨てに行くメリットとは??
スキーバス事故の運転手、アンネ日記破り、アイドルストーカーめった刺しそのた帰化人だと詳細が解らない事件が多すぎる
旦那の退職金目当てに旦那を殺した後妻の嫁とその連れ子逮捕された事件も詳細が語られない(素性、元々の国籍等も隠蔽される)
国旗にしても違和感ない
江戸川区は「エ」だから…
猫かよw
片仮名や平仮名で、もっと色々な国旗が作れそうだな。
精神疾患なんだろ可哀想に
こげなアメリケン粉もおっとじゃ
ステイツのスにしてくれ
ニャンの話をしているんだ?
日本人「アホのアか」
この差である
このところ海外のスレでネタにされまくってるが
いったいどの辺りがガイジンの琴線に触れてるのかよくわからない。。。
やっぱり星条旗が一番アメリカらしいよ
特に旗や紋章というものは本来戦場で敵味方を素早く見分ける為に発達した文化だから出来るだけシンプルなデザインの方が見分け易くて便利なんだよ
それにシンプルである程どうしても早い者勝ちになってしまうから、シンプルな旗や紋章は戦場で大昔から勝ち残って来た強豪勢力ならではの特権みたいな存在感も発揮する事になる
コメントする