スレッド「日本の龍神村という人里離れた場所の森を歩いてみた。山を登る途中でこんなものに遭遇したよ。」より。和歌山県の奥地で外国人が出くわしたという吊り橋が海外で話題を集めていたので反応をまとめました。
引用:imgur
(海外の反応)
1
スレ主

日本の龍神村という人里離れた場所の森を歩いてみた。
山を登る途中でこんなものに遭遇したよ。
山を登る途中でこんなものに遭遇したよ。
2
万国アノニマスさん

ワオ、これは素敵だね
歩いて渡れたのかな?
歩いて渡れたのかな?
3
万国アノニマスさん

まるで宮﨑映画の序盤に出てきそうな光景だ
↑
スレ主

でしょでしょ?
戻ってきたら車が葉っぱに覆われていることを期待してしまった
戻ってきたら車が葉っぱに覆われていることを期待してしまった
4
万国アノニマスさん

竜神村って和歌山の?
自分も是非行ってみたいけど歩き回るのに何かアドバイスある?
自分も是非行ってみたいけど歩き回るのに何かアドバイスある?
↑
スレ主

そう、和歌山県の龍神村
カナダ系日本人のプロジェクトの手伝いをしに行ってきたんだ
彼と一緒だから徒歩や自転車で巡ること事ができた
彼は訪問客には数ヶ月しか開放されてないと思う
彼なら手伝ってくれるだろうし、175年前の建物にその間滞在することになるはず
自転車か車は必須だと言いたい
カナダ系日本人のプロジェクトの手伝いをしに行ってきたんだ
彼と一緒だから徒歩や自転車で巡ること事ができた
彼は訪問客には数ヶ月しか開放されてないと思う
彼なら手伝ってくれるだろうし、175年前の建物にその間滞在することになるはず
自転車か車は必須だと言いたい
5
万国アノニマスさん

11月は開放されてないのかな?
日本を訪れる予定なんだけど、秋になったらここは素晴らしいに違いない
日本を訪れる予定なんだけど、秋になったらここは素晴らしいに違いない
7
万国アノニマスさん

橋好きにはポルノみたいなもんだな
10
万国アノニマスさん

インディ・ジョーンズ映画の新作のロケ地を偵察してるのかな?
12
万国アノニマスさん
コメントを読む前からインディ・ジョーンズを想起させる橋だなぁと思ってた

コメントを読む前からインディ・ジョーンズを想起させる橋だなぁと思ってた
13
万国アノニマスさん
日本の新作ホラー映画のロケ地として良いかも

日本の新作ホラー映画のロケ地として良いかも
14
万国アノニマスさん
龍神の剣を喰らえー
(※ゲーム『オーバーウォッチ』の日本人キャラ・ハンゾーの決め台詞)

龍神の剣を喰らえー
(※ゲーム『オーバーウォッチ』の日本人キャラ・ハンゾーの決め台詞)
↑
万国アノニマスさん

まさにそのコメントを書き込みに来た
15
万国アノニマスさん
スキージャンプする場所に見える

スキージャンプする場所に見える
17
万国アノニマスさん
橋は持ちこたえられないだろうし、おそらく反対側には財宝がある
アンチャーテッド4が俺にそう教えてくれた

橋は持ちこたえられないだろうし、おそらく反対側には財宝がある
アンチャーテッド4が俺にそう教えてくれた
18
万国アノニマスさん
自動販売機があることを期待してたのに

自動販売機があることを期待してたのに
19
万国アノニマスさん
日本って休暇先としては最高の場所だな

日本って休暇先としては最高の場所だな
20
万国アノニマスさん
素晴らしいじゃないか
いつか是非日本を訪れてみたいよ

素晴らしいじゃないか
いつか是非日本を訪れてみたいよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
確かに素敵だけど
怖すぎ
渡り出すとあっこれヤバいやつでしたね!って悟る
そして大抵、渡った先に何かあるわけでもないのでまた渡り戻って来なければならないというダブルパンチ
身勝手で自分さえよければいいと言う考えは死ぬまで治りません
歴史、文化、経済、中国は全部嘘だらけなのに他国に文句をいい寄生する
中国人とはそういう生物なのでそれを前提にして相手するしかありません
民進党の謝蓮舫がいい例です、他人に厳しく自分に甘い
・・・いや渡ろう。
と戦車部隊長と副官が話すところ。
蒸暑さで命を落とす可能性が高い
なんでハリウッド映画で出てくる偽日本建築って軒並み屋根の角がはねてるんだろう
朝鮮系日本人のミヤビさんのキャストで
谷瀬の吊り橋の事かな?
「危険につき20名以上は同時に橋に乗らないように」って注意書きがあるけど郵便屋さんがバイクで渡るんよねー
てかよう龍神村やら行ったわ、熊出ぇへんかったんかな?
「和歌山 龍神村 野々垣内の吊り橋」でググってん?
ボロい吊り橋で有名やねんてさ
まさか「イルカが―!」ってやつじゃないよね?
龍神の剣を喰らえー
(※ゲーム『オーバーウォッチ』の日本人キャラ・ハンゾーの決め台詞)
ハンゾーじゃなくてゲンジですよ
太地におるのはオーストラリアの
太地におるのはオーストラリア人のシーシェパード絡みの輩
外国人やったら取り敢えず叩いとこうとか、クジライルカ絡みやったら取り敢えず日本人叩くシーシェパードと同レベル
行きてえー
パノラマでスクロールしていくと・・・
びっくりするけど怖いとは違うやつな気がするけど忘れた。
gifで渡って行くだけのやつとかあれば流行るかな?
何回かで落ちてしまうとかネタがあったりすると面白いけど。
壊れたとしても大丈夫じゃないの?
写真で見るほどの神秘性も無いけどねw
コメントする