(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

どうしてイタリア人は英語を話せないんだろう?
↑
万国アノニマスさん

日本人がそれ言うのか・・・
2
万国アノニマスさん

イタリア人はヨーロッパにおける日本人だから
↑
万国アノニマスさん

日本人はクールだしそれなら構わない
3
万国アノニマスさん

イタリア人のバーテンダーにビールを頼んだら
水ですか?という返事が返ってきた、でも彼はかなり恥ずかしそうな感じだったな
水ですか?という返事が返ってきた、でも彼はかなり恥ずかしそうな感じだったな
4
万国アノニマスさん

ロマンス言語を話す国々は同じように英語が苦手

↑
万国アノニマスさん

大半のポルトガル人は英語上手いけどな
↑
万国アノニマスさん

じゃあスペイン人はどうして英語が上手くないんだ?
俺がスペインに行った時は観光客を除けば誰も英語を話さなかったぞ
俺がスペインに行った時は観光客を除けば誰も英語を話さなかったぞ
↑
万国アノニマスさん

(英語の作品が)ポルトガル語には吹き替えされないからだ
一方で俺達は何でもスペイン語に吹き替えしてしまう
一方で俺達は何でもスペイン語に吹き替えしてしまう
6
万国アノニマスさん

バイリンガルの学校に通ってるイタリア人を知ってるけど
それでもそいつの英語はかなり残念なレベル
それでもそいつの英語はかなり残念なレベル
7
万国アノニマスさん

イタリア人には”ファッキューガイジン”の精神があるから
8

イタリア人がペラペラ話せない本当の理由は学校の言語学習が忙しすぎるから
要するに標準イタリア語とラテン語のせい
要するに標準イタリア語とラテン語のせい
↑
万国アノニマスさん

間違いだらけすぎる
9
万国アノニマスさん
イタリア人の多くが早く習得できるスペイン語ではなく英語を選ぶのか理解できない

イタリア人の多くが早く習得できるスペイン語ではなく英語を選ぶのか理解できない
10
万国アノニマスさん
俺は完璧な英語を話せるしお前らが何言ってるのか分かりませんねぇ

俺は完璧な英語を話せるしお前らが何言ってるのか分かりませんねぇ
11
万国アノニマスさん
ローマではローマ人のする通りにせよ(郷に入っては郷に従え)
ってことわざ聞いたことないのかい?

ローマではローマ人のする通りにせよ(郷に入っては郷に従え)
ってことわざ聞いたことないのかい?
12
万国アノニマスさん
イタリア人は感情豊かで話しやすいし遊び心がある
俺は彼らが大好きだ

イタリア人は感情豊かで話しやすいし遊び心がある
俺は彼らが大好きだ
13
万国アノニマスさん
イタリア人じゃないけど、イタリアは馬鹿の集まりだから

イタリア人じゃないけど、イタリアは馬鹿の集まりだから
14
万国アノニマスさん

彼らはめちゃくちゃ馬鹿だから
↑
万国アノニマスさん

日本人のEINGURISUのほうが酷いわ
大半の日本人は正しく英語を発音することすら出来ないし
大半の日本人は正しく英語を発音することすら出来ないし
16
万国アノニマスさん
舌が自国語に特化されすぎてるんだろう

舌が自国語に特化されすぎてるんだろう
17
万国アノニマスさん
メキシコでは中学以降、英語を義務教育で習うが
ほとんどの人がスルーして学校生活を通じて忘れていく
俺はまだメキシコの大学3年生だけど
あと数ヶ月でケンブリッジ大学に行くための能力を見せなきゃいけない
一方でクラスメートは依然として義務教育レベルの英語を履修している…
18
万国アノニマスさん

イタリアは吹き替え文化が強い
大半のイタリア人は英語を理解する必要がないよ
彼らが望む物の大半はイタリア語に訳されるからな
大半のイタリア人は英語を理解する必要がないよ
彼らが望む物の大半はイタリア語に訳されるからな
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
どの国も外国語は大変なんだな
さっさと反日国に強制送還されて徴兵先でケツを掘られてこいよw
話すようにはなったみたいな話も聞くには聞くけど。
だってコリアンが日本人のふりをしてるからね
まるわかりなんだよね
いい加減てめーら民族は女々しいことするなよ
イタリア人が英語が下手なんで疑問持ってわざわざ質問する奴がいるか?
日本人がそれを言うなと突っ込ませる低能なコリアンが考えそうなことだな
案の定本スレもここも沸いてるじゃん?
こんなのばっか訳して何がしたいんだ?カス
ジローラモのせいかもしれんが
直接見るまで信じてはいけない。朝日新聞みたいなものだ。
複数のIDを狙って炎上商法で稼ごうとします。
イタリアンホラーとサスペンスもね
日本人には、英語より、イタリア語などの方が発音が近いので学びやすい。
英語の発音は、イタリア人には難しいかも知れない。
二重三重の脳内変換が必要なんだよ? 無理だよ、無理。
おれ、 enngulsshと日本語だけで生きてくんだ……
自国の文化が元々無い朝¥鮮や、破壊してしまった中国は海外に出る為に英語を学びます。
特に朝¥鮮は、ハングルだけだと科学論文を読めないと言う、超愚民文字ですから、
やむを得ず、英語で科学論文を読むそうですね。。。。 気の毒に。。。
中身が何人でも不快だし消えてほしいわ
東ヨーロッパは産業の多くが英米の下請けだったり、放送番組からして娯楽系は英語の字幕が多くて子供の頃から英語聞いて育っているから
南ヨーロッパは文法的には近いが、言語としては別の語族
おまえの正義はおまえと同じ位つまんねぇし下らねぇな
英語でしか書かれてない文献や論文を読もうとしたり英語圏の国で暮らしていこうとでもしない限りは。
本当の発音すると浮くし、ギャグとして見られるレベル
日本人はやさしいからいちいち発音が悪いって指摘しないだけだよ
イタリア人はバカなのか?って他のアメリカ人に差別されたらしいね
その差別が原因でマフィア化したとか
多分訳するから変になるんだ
自分は職場の国連関係の会議とか担当だけど、訳してたら頭パンクしちゃうよ
英語はそのまんま聞くの
Hello はこんにちはでなくてハローなんだよ
お前はそれ以下だけどなw
だいたい先祖がバベルの塔を作って神の怒りを買うからいけないんだよ。
具体的な根拠を一切示せない阿呆の言いそうな事だな
今時小学生でももうちょっと気の利いた事言えるっつーの
ま、そもそもです・ます体とだ・である体を混同して書いてる辺り、マジで小学生以下なんだけどな
日本人として大切な国語の時間に何やってたんだよ馬鹿たれが
パンJAP 発狂w
>イタリアは吹き替え文化が強い
>大半のイタリア人は英語を理解する必要がないよ
>彼らが望む物の大半はイタリア語に訳されるからな
日本もこれだな。
国力のある国は大体が外国語は不得意だよ。
そんなの身につけなくても何とかなるから。
確かに英語は通じない人が多かった。日本人もいえたものではないが
昔はフランス人は英語喋らん!って言われてたが、3年前に行ったときは結構英語で対応していたよ。観光客相手でないようなレストランで英語のメニューありますよ。と言われたよ。
むしろフランスの方が欧州における日本て感じだが
多言語を覚えようとしないって点では
基本、英語は借り物の文字なので音と文字が一致しない(他にも色々理由はあるんだけども)し、元々の文字&音を使ってるラテン語圏の人が、英語圏の人間に、この字はこう発音するとか言われてもウゥん?ってなるのは分かるわ。「こんにちわ」と書いて「くぬっsわぁ」と読むのが正しいって言われても、「こんにちわ」は「こんにちわ」だよなあ。ってなるもんな。
ネット時代にそれは危険じゃね
理系の用語はたいてい英語で母国語に該当する言葉がないので、
理系の授業自体を英語でやる国も多いのだとか。
イタリア人はもっと達者でもいいんじゃないの?
彼らに差別的なことを言うことが「嬉しくて嬉しくてたまらない」人間はより最低だと思うわ。
>彼らに差別的なことを言うことが「嬉しくて嬉しくてたまらない」人間はより最低だと思うわ。
中国を見習わんとダメだ
死なない程度に殴り続けないと
コリアンには分からんぞ
国際的な日本の評判を落として反日国に協力しているんですね、わかります。
あのね、コリアンに「わからせる」必要なんかないの。
彼らの不当性を知ってもらうべきは、その他の国の人々で、
我々が彼らとの交際を狭めることに理解して貰えばいいの。
あなたみたいな人が差別的な発言をしていたら、
国際社会で我々の主張に耳を貸す人がいなくなる。
「コリアンは日本人に差別されています」という事例を
増やしてあげて喜んでいるとか、どんだけアホなのよ。
物理、化学など理系で自国に訳せる言語がないから英語を学んで、英語の物理、化学などを学ばなきゃいけないから
ドイツ、スペイン、イタリア、ロシアなど多く物理の科学者を輩出した国などは英語を学ばなくても自国の言語で学べて簡潔出来たから
日本も同じで日本語だけで物理化学など理系が学べる
中国は途中から日本との漢字変換を止めたので英語を学んでから理系分野を学ばないといけない部分があるから英語を学んでる
ただ、それが今となっては有利になってるのも事実
日本はガラパゴス化してるかもしれない
だから、ここで、日本人の英語の批判をするのはおかしい。
ここで言いたいことは、日本人から見れば英語も、他のEU諸国の言語も分類上は一緒なのに、何で話せない事なのかが問題。
日本語は隣国の韓国や中国とは言語分類は違う世界でも類を見ない言語。
文法上は韓国が近いけど、現在の韓国語は新羅系。もしかしたら高句麗や百済の言語は日本語に近かったかもしれない 。
まあ、あとはよほどインターナショナルなビジネスやって日常的に英語を必要としている人以外、 あまり英語で話したがらない(でも聞く分には理解できている場合も多い)
フランスやスペインも同様
自国の文化力の強い国の人ほど英語には抵抗あり、弱い国ほど英語力の必要性が高くなる
英語なんぞいらんだろ
イタリアならイタリア語でいいだろう。
中韓猿はすさまじい受験地獄で日本人より5倍も10倍も勉強してるのに、日本人より英語ヘタクソだよね
やっぱり中韓猿は遺伝子レベルで脳の出来が劣るんでしょ。
アメリカに移民したイタリア系の多くは、シチリアやナポリなど南部諸国出身者が多かったと思う
イタリアはイタリアでも、 北部のトスカーナ地域の言語が標準イタリア語になっていて、 ナポリやシチリアは長年別の独立国だったんで言語が結構違う(南部の人たちは標準イタリア語すら怪しいレベルw)
日本人が英語でイタリアを馬鹿にする理由がない
多分日本をDisりたいだけ
やはり日本語が世界最強だわ。
英語喋れるんだったらいらないよな
だからイタリア版のダイターン3やメガロマンの主題歌はあんなに酷いのか
日本版⇒ゆけ! ゆけゆけメガロマン
イタリア版⇒メ、メガ、ガロロメ・・・(気の抜けた声で)
偏向クソア.フィサイトの海外の万国反応記と劇訳表示は潰せ
偏向クソア.フィサイトの海外の万国反応記と劇訳表示は潰せ
偏向クソア.フィサイトの海外の万国反応記と劇訳表示は潰せ
偏向クソア.フィサイトの海外の万国反応記と劇訳表示は潰せ
日本人みたいにハッキリしゃべれ。
ひょっとしてスレ主? たいていの日本人は自分達の英語力の低さを自覚しているから、それが外人恐怖症とおもわれる遠因になっているほどだ。だから平均的日本人ならそんなことを棚にあげて他国人の英語力を揶揄することはない。
たぶんこれが一番早い
英語や英語以外の欧州言語の論文や文学作品がもっとも多く翻訳されているのは日本語だそうだよ。
韓国、中国、東南アジアで工業発展したのは戦前戦時中に日本語教育を受けた世代の存在がおおきかったそうだよ。
もはや頭おかしいレベル
米国人がそれをいいだしたころは彼等もジ⚫ップだったし、猿というのも欧米白人レイシストが東洋人をさしてイエローモ⚫キーといったのがはじまり。だから現在でも彼等から東亜をみたら猿山(東亜)の猿同士の喧嘩としかみてない。欧米白人レイシストの猿真似をして自分達も欧米白人になったつもりなんだよ。孔雀の真似をするカラス、だね。
イタリアに限らないと思うが
中韓猿はすさまじい受験地獄で日本人より5倍も10倍も勉強してるのに、日本人より英語ヘタクソだよね
やっぱり中韓猿は遺伝子レベルで脳の出来が劣るんでしょ。
あれがあれば便利だとは思ったが、ちょっとでも現地語を話すと現地の人の対応は激変する。
もちろん難しい話になると翻訳機は欲しいけど。
日本語に近い発音の言語なら「どこそこまでの往復チケット、大人2枚ください」までは何とかなるとしても
「xx駅から出る、目的地への次の電車の待ち時間は何分ですか?」となると図を描かないといけない。
日本旗の中身が日本人とは限らない
日本人は英語が下手で有名なのにこんなスレ立てたらどう考えても突っ込まれるだろうw
弱小国は必死に外国語を覚えろよ
しかも笑えるのが、「我々日本人は欧州人や旧英領諸国より英語が下手」と謙遜して言ってるだけなのを、日本人より英語ヘタクソな中韓猿がなぜか図に乗って、「日本人は我々中韓より英語下手」と摩り替えてるんだよなw
イタリア訛りの英語はローマ字読みだから慣れると普通の英語より分かりやすいししばらくイタリアに滞在してると染ってしまう
でも一般人は英語が下手で発音以前に文法もめちゃくちゃだったりするからイタリアでは英語が通じるとは思わない方がいいのは確かだな
イタリア語は主語を省略して動詞の語形変化で主語が誰かを表すのを理解すれば一、二ヶ月で旅行には困らんくらいイタリア語を話せるようになるよ
単語の発音もローマ字読みだから覚えるの楽だしアジア人蔑視は多少あるけど日本人には友好的だよ
本当にホテルのロビーくらいだった
スペイン語ガイドブックめくり捲ったな〜
昔から「強大国の国民ほど外国が苦手だ」という。
イタリアもスペインも強国だった時代がある。フランスドイツは言うにおよばず。
逆にそうでなかったヨーロッパの少国の国民は、複数言語を話すのがデフォだ。
日本人の英語は、世界中で50%の国で通じるそうだ。
ここってNGワードを病的に規制する。どのサイトよりキツいと思う。
そういうことからも※20は納得する意見。
最近、偏向が酷くないか?
そろそろお灸を据えてやろうか?
日本、とくに関西はゴミ箱。北京と同じ。
時差も確かなかっただろ
基本的に突然、そういうことを言い出すキチガイは対日劣等感ありすぎの奇形民族特亞猿。
※2
エラみえてますよ。
イタリアもだけど、確かフランスも英語しゃべれないはず。
日本国旗でイタリア叩けば仲悪くなると思ってるあの国の民族でしょう?
だって日本に来るイタリア人は英語圏の外国人より早く日本語話せるようになるから、言語に関して日本人はイタリアを好印象に見てるもん
というかロマンス語圏は全体的に日本語習得速いよね
だから彼らについて英語云々とか発想自体が考えたことないわ
どちらの言語も英語ほど多言語の影響受けまくってないから規則性が分かりやすいし
発音もローマ字読みでいいから発音し易いし
イタリア人からしても日本語の発音で難しいのはHの発音くらいで単語は全部ローマ字表記できるもんな
日本が世界で見ても英語できない最底辺の国ってこと忘れちゃったのかな?
スレのイタリア人はクールな反応だけど
どの外人も、日本人には英語バカにされたくないだろw
なりすましに決まってるだろ。
一般的な日本人の感覚から言って、英語能力において英語を母国語としない国の英語能力をバカにする感覚なんてないはず。
ネイティブ級とは言わないまでも、あいさつとか片言で意思の疎通はみんなができる。
問題なのは、パッと見で英語が話せるかどうかの区別がつかないので誰に声を掛けていいか分からないところ。
だから10人に英語で声をかけて1人がこたえてくれるかどうかだけど、諸外国は身なりがちゃんとしている教育を受けたペラペラの人かイエス、ノーすら分からない教育を受けていない底辺層と二極化しているのでアタリを付けて10人に声を掛ければ8人は英語で返ってくる。
誰が英語が話せそうかが分かりやすいってだけ。
1stガンダムのイタリア語版の主題歌きいてたまげたわ。
イタリアではGUNDAMは『ガンダム』じゃなくて『グンダム』。
なんでもNGワードになるんやけど
管理。人ってワードもダメみたい。
チェント!!
これだけ英語が出来ないと言われ 自分たちでも自覚があるのに こんなスレ日本人学校立てるかよ
ということはつまりね
理解はしてる
なんか早口で言ってそうなところ悪いけど、そういう国内での話をしてないんやで?
いいこと言うね。日本をもっと好きになりそうだ。
まあ、いずれにせよ、この本スレ1は成りすましだろ。どっかの国の得意技だろ?
中韓猿はすさまじい受験地獄で日本人より5倍も10倍も勉強してるのに、日本人より英語ヘタクソだよね
やっぱり奇形中韓猿は遺伝子レベルで脳の出来が劣るんでしょ。
本場のボロネーゼを食おうとベローナの観光案内所に行ったら、「このトラットリア(大衆食堂)が一番だけど英語は通じない。こっちのリストランテは英語が通じる。」と言われて地図を頼りに行って食ったら美味かったよ。英語は全く通じなかったが、半分残ったワインも身振り手振りで持ち帰ったよ。
英語は日本の2倍程度かな?フランス語の方が通じるみたいだね
しかしスイスとの国境近くに行ったら英語どころかイタリア語もフランス語もドイツ語も通じないオバチャンに会ったよ。多分ロマンシュだろうな。
スイスは言語の魔境やぞ
イタリアに行ってもイタリア語ができないと難しいし、英語は国際常識として最低必要だから
あと、イタリア語ができると現地人になつかれる
うらやましいです!
3年間頑張れば習得できますか?
コメントする