スレッド「君達の国を萌え擬人化した画像を貼ってみよう」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

君達の国を萌え擬人化した画像を貼ってみよう
2
万国アノニマスさん

(台湾って)国だっけ…
3
万国アノニマスさん

萌えって何だよ?
4

5
万国アノニマスさん

真ん中がロシアね


↑
万国アノニマスさん

中国ちゃんが未開な北朝鮮と関わらないようにしようと言ってるがデタラメすぎる
北朝鮮を生かしてるのは中国なのに
北朝鮮を生かしてるのは中国なのに
6
万国アノニマスさん



8
万国アノニマスさん
韓国の萌え擬人化はかろうじて見つかる程度


韓国の萌え擬人化はかろうじて見つかる程度

↑
万国アノニマスさん

ワロタ
俺が保存した画像のほうがマシだな

俺が保存した画像のほうがマシだな

9
万国アノニマスさん
ノルウェーの萌え擬人化画像があるとは思えない

ノルウェーの萌え擬人化画像があるとは思えない
12
万国アノニマスさん



↑
万国アノニマスさん

その女の子のペッタンコな部分に住んでるわ・・・
14
万国アノニマスさん
クロアチアは萌え化されるほど堕落してないのでセルビアのを貼っておこう


クロアチアは萌え化されるほど堕落してないのでセルビアのを貼っておこう

15
万国アノニマスさん
こういうのもアリ?

こういうのもアリ?

↑
万国アノニマスさん

いや、それは萌えじゃない
それにフランスのほうが二次元嫁のレベルは上だ
それにフランスのほうが二次元嫁のレベルは上だ

16
万国アノニマスさん
パナマ

パナマ

17
万国アノニマスさん
スペインの擬人化はほとんどがヘタリア関係だった

スペインの擬人化はほとんどがヘタリア関係だった
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
擬人化されてない国だとわかんねー国いっぱいだった。
by 豊田真由子様
こういうスレが立つと必ずっていいほど見かける
いつの間にか腐向けにされてて困惑。
本編にそういう露骨な描写ないんだけどなぁ・・・。
作者のひまさんは腐男子(?)だから無理だろうけど、全員女の子にしたバージョンの漫画描いてそれがアニメになったりしたら、男性のファン(国内外問わず)とかも増えてもっと色んな層にウケると思うんだけどな。女の子の絵すごく可愛いし。
因みに自分はハンガリー姐さんとベルベル(ベルギー)が好きで、にょたりあだったら南北イタ娘(イタリア)とめり娘(アメリカ)が好き。
お前何も知らないのかよ
作者は女性で福島県民だぞ
前にダウンタウンの番組で顔バレしてた(眼鏡かけたブスって感じ)
ちなみに福島原発事故の時はネガキャンにキレて、ヘタリアの絵で対抗してたぞ
あと本名は千葉衣里子って名前だからググってみ
ヘタリアは女の子バージョンの方が万人受けかもな
その情報の中で「ブス」っての必要なの?
所詮は腐の女が描いたマンガって感じ。
性別逆にすれば良いのかな?
意外と経済に反してネットでよく見るな
ドトルテ次第で、もしかして将来有望なんかもしれんね
スペインか?
確かアメリカ在住女性漫画
まあオレはヘタリア好きだけどな
ただの漫画に熱くなるなよ漫画にブサイク入れるわけないだろ
にょたりあでも見てシコって落ち着け
嘘つけw本当に好きなのはにょたりあだろ
俺はヘタリアの方がキャラが生き生きしてるから好きだわ
にょたりあは箸休め程度
男でも良い(至言)
>ヘタリアは好きじゃないけど、にょたりあは好き。
擬人化腐女子も擬人化萌え豚もどっちも気色悪いよ。
今じゃ日本人=レイシストって評価が固まったから良かった
まあもうそれも昔のこととなって割に許容されたんじゃないの。ああいううのを面白がる素地が育ったっていう。
でも現状の世界情勢とそぐわなくなっていくのが悲しいよね。アメリカとかさ…
そうだな。アメリカは俺はもう強くないからヒーローやめて自己防衛のみにあたるって言ってるしキャラ路線変更しないと。
アンクルサムほど知名度はないけど、15が貼っているのは「コロンビア」と言う女性版キャラだね。
サムおじさんもコロンビアも米英戦争ころ、WW1頃には今のデザインに落ち着いている
カッコいいね。
ヘタは女性キャラも生き生きしていてキャラがたっていて好きだけどな
そしてモナコさんが女の子で澳門さんが男性だから、
チェコさんは絶対に女の子になるだろうと確信していたw
※43
左から四番目かな?
フィリピンのファンの子達が考えたフィリピンちゃんはふわふわ長髪に花がついている子だったよ
誰も「きしょい」なんて言ってないのに余計な一言加えるのはやめようね、きしょいよ!
キチガイじゃねぇか…
にょたじゃなくてヘタリアでも美少女11人いるから!
モナちゃん可愛いよモナちゃん!
地図の形で作るってのはすごいな
戦艦を擬人化する前に
ヘタリアなんて何年前の話だよ
数にバラエティがないのもそのせいかと思う
最近はこういうの描く人がいないのだろう
フィリピンさんかっこええ!
は?なにそれ羨ましい
戦争描写もあるから男キャラが多い方がかっこいい
身長150cm無職の岡尚大(40)くん、ここは君の来るところじゃないよ。
つ野獣先輩
え?自分の国を女の子にされて不満に思う外国人がいたのか…純粋に男キャラが良かったのか、女子キャラが嫌いな腐女子の意見なのか、男キャラよりあんまし出番がないから残念だと思ったのか…ヘタ女子はみんな可愛いし、女の子キャラで良かったなぁって思うんだけどな。そう思ったら男女共にキャラ作ってもらえた主要キャラの国家はお得でいいよね。私も祖国(男日本)と母国(女日本)どっちも好きだし。
そもそもブリタニアっていうイギリスを擬人化した女神がいてだな
てか何故知ってるww
関係ないが百合も萌も喰いすぎて吐き気がした、そんな時は夏目友人帳を見ると良い
色々な国で見てみたい
ドンピシャなんだよ、なんか色々と
ヘタリア好きって言ったら
あー、歴女?とか腐女子?とか聞いてくるのやめて欲しい。
元々世界史好きでヘタリア勧められて今に至るけど、ヘタリア読んで歴史ハマったタイプって決めつけられるのだけが堪んない。その所詮は半端な知識だろって感じの聞き方に腹立つわ。
とヘタリアから離れて5年近く経つヘタリア好きが勝手に語りますた。久しぶりに読みたくなってきた。
スコットランドの文化とか戦争の歴史好きだからなんでスコットランド出してくんないのか謎だわ。
まあ5年経ってるし出てるかな。ピクト人とスコット人とその他の末裔で、イングランドとはまた別の血なんだぞ…。そこら辺作者さん考慮してくれてんのかなあ。そこそこ多くの発明品がスコットランド出身とか考慮してくれんのかなあ。
それにしても国土の擬人化面白いね。日本だとタツノオトシゴですかねえ。唐突に二モ出てきた。
ト, ンス, ル ランドは文句ばかりつけて、結局下手な絵しか残らないと言う、流石文化未発達の国。
フィリピンのタトゥーの絵、萌えじゃ無いけどいいねぇ。それとギリシャ可愛いね。
女なんだよなあ…
今でも動画で学生時代に出演してたのが残ってる。田舎らしい芋女で当時の絵柄で絵のお披露目してるから本人だよ
以上、芋女に詳しい芋男の謎の上から目線コメでしたwww
キャラを通して各国の文化や特色に興味を持ったり好きになったりする
絵の好き嫌いはあるから無理には勧めないが、
オリジナルはそんなに腐女子向けってわけでもない
(二次創作はなかなかに壮絶なことになってる)
あれだけキャラがいても自分はやっぱり菊さんが一番好き
「日のいづる国 ジパング」の「私達の歴史、また千年、紡ぎましょうね」ってセリフが
気品に溢れながらも優しくて「ああ、日本っていいなあ」としみじみ思う
このコメントとともに貼られているイラストかっこいいんだが
何かの漫画のキャラ?
それから国旗と国名を覚えられるようになったな
今はニュース見てても、大体の位置と国名と大まかなお国柄で照らし合わせて見れるから、内容が頭に入りやすくなって助かった
何でも擬人化すりゃ良いってもんとは思わないけど、何だかんだ擬人化は覚えやすくなって良い
アジアの国は添え物扱い
オブラートに包まないとヤバいからな(特にイスラム系は偶像崇拝禁止だし)
男性向けのその手のジャンルを好きと言うだけで
ナショナリスト、レイシスト扱いされる
ヘタリアだってキリスト教の白人国家の人気が高いし、日本も信者がスゴイ
それらはナショナリズムやレイシズムにならないのか?
なぜ一部しか知られてないんだろうか
やっぱり腐女子が描くと人種差別漫画になってしまうな
男向けは何も言われないのに、女向けには被害者ぶってうるさいな。
Kの付く東アジアの某国、黒人の国家、偶像崇拝禁止の国家は地雷原
青い六芒星の国は絶対登場させられない
ヘタは今ジャンプのネットのどれかに連載してなかったっけ?w
フィリピンの最後のは無理やりな上に怖い(^^;
日本列島は龍の形だから萌え系は難しそうだなぁ
日本人がよく描いてる国がわかるな
日本の萌え化は外国人からは難しいのでは?
キャラは可愛いと思うがあれじゃ中学生の落書きだろ
供給は作者がその国に萌えるか萌えないか次第なところがある
元からあんなんでっせ
ああいった、自分にもよそさまにも愛のあるツッコミを入れる「腐女子のおもちゃ扱い」は
すごくステキな目くらましだと思う
(原作者はそんなん思ってないだろうけどw)
自国の歴史とか自分の宗教とか、客観的な判断のできない、被害者意識のあるところは
この遊びには参加できないだろうな‥
ヘタリアのキャラが白人キャラばかりなのは(お察し)
↓
39. 普通の日本人 2017年07月01日 17:47 ID:ExOjSpr10
ヘタリアで日本人共の韓国差別が世界にバレたからな
今じゃ日本人=レイシストって評価が固まったから良かった
↑
頑張れピットクルー 頑張れピットクルー 頑張れピットクルー 頑張れピットクルー
世界的な美の基準が白人でそれに乗ろうとしてるから
日本人は日本人が好きなだけだよ。
単に昔から『色白』が好まれるから白人が好きなイメージはあるが、実際問題、色白な日本人は白人よりずっと白いしね。
余りに凹凸の激しい顔つきも好まれないし、アニメで白人が出てきてもまず間違いなく『髪を金色にしただけの日本人顔』だ。
ただ単に、色白が好まれる傾向を彼らが勘違いしてるだけ。
だからメインどころと歴史的に関わりがある国家も白人が多くなる
みんな丸くてかわいい。
女性アナウンサーが舌打ちしながら悪態ついてて
こんなのが公共の電波に乗るの?とビビったわ
イス〇エルを擬人化して登場させようものなら、「『ヘタリア』の世界」それ自体が削られてしまう
ユ〇ヤはガチでヤバい相手
ユ〇ヤ人の辿った歴史認識問題で逆鱗に触れて廃刊に追い込まれた雑誌もあったしね
国際結婚が出てくるCMでも
組み合わせは日本人男性と外国人女性(欧米人)が多い
柔軟剤のCM、英会話教室のCM、天ぷら粉のCMもだった
日本人男性は欧米人女性に対して結婚願望が高いのかと
ファンサイトを荒らしまくった基地外人種だからな。
常に自分たちは最高で褒め称えられる存在じゃないと
納得しないとか基地外過ぎるだろ。
同胞の男性たちが二次元や外国人女性へ逃避しなければ
日本人女性が髪をキンキラキンに染めることも、カラコンを目に嵌めることも、美白に勤しむこともなくなるだろうに?
自分もあのセリフ好きだよー
今でもたまに聴いてる。
声優さんも落ち着いた声で祖国に合ってるよね。
所詮マンガっていえばそうなんだけどね。
日本人は「国」に対しての意識が色々低すぎるから、若い世代が興味をもつ切っ掛けにはなったんじゃないかな。
韓は二次創作漫画国会に持ち出したり作者に殺害予告したりマジキチやから出せなくなっただけ
黒人国家も一応出てる
ゲームヒロイン枠のセーシェルは準レギュラーだし
他にもカメルーンとかいたはず
台湾ウクライナベラルーシリヒテンシュタインハンガリーベトナムモナコ など。
俺の一押しはリヒテンシュタインちゃんだぞ。
ポーランドボールは俺も好きだよ。日本はたまにナチュラルにネコミミ付いてるんだよなw
舌打ちをする国は大体が「少し残念です」くらいのニュアンスだよ。
アクセントというかのび太の「ちぇっ」くらいの意味。
ヨーロッパとか多い。
あとは連続で使うとこちらに「意識を向けて」って感じにもなる。
販売用のイラストがあるなら買いたいほど好きだなあ
ベッタリと血糊が付いとりますが・・・
しかも戦争物なんだから普通だわ
スウェーデンはフィンランド(戻って来て欲しいから)好きみたいだけど
コメントする