2019年にNHKの番組のネット同時配信が実現した場合の受信料の在り方を検討している「NHK受信料制度等検討委員会」は現行の地上放送、衛星放送の受信料制度を維持したうえで、テレビを持たずネット同時配信のみを利用する世帯については別の契約を設けることを柱とする中間答申原案をまとめた。現行の地上放送契約と同額(口座振替の2カ月払いで2520円)とする案が浮上している。
支払いは世帯単位とし、スマートフォンなどでネット受信アプリのダウンロードなどの手続きを済ませた者を対象とする方針も盛り込んだ。地上放送などの受信料をすでに払っている世帯は、ネット同時配信を利用しても無料とし、スマホなどのネット同時配信の利用者のみ有料とする。7月下旬に正式決定する予定。ネット受信料は総務省から「地上波よりも安くすべきだ」との声もあり、NHK内部で検討したが「地上波より安くするとテレビよりもネットでの視聴が増えてしまう」との意見が強いという(毎日新聞)
引用: Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

NHKがテレビが無い家庭を対象にインターネット受信料を課すことを計画している
2
万国アノニマスさん

勘弁してくれよ、税金に含めるだけでいいだろ
↑
万国アノニマスさん

実際、税金に含めるとかするのは良いアイディアだ
何であいつらって玄関をノックし続けようとするんだろう?
何であいつらって玄関をノックし続けようとするんだろう?
↑
万国アノニマスさん

ドアをノックする係は歩合制だと聞いたことがある
(それならば奴らがアグレッシブすぎるのも説明がつく)
(それならば奴らがアグレッシブすぎるのも説明がつく)
3
万国アノニマスさん

JapanLife板に書いてあったことだけど
NHKの人間が国勢調査に情報提供してるらしいな
NHKの人間が国勢調査に情報提供してるらしいな
4
万国アノニマスさん

俺は幸運にも他の外国人仲間と一緒の区画に住んでるから
NHKかエホバの証人が玄関まで来たらLINEでお互いに情報共有して警戒してる
そうすれば隠れられるからね
3年間日本に住んでて顔を合わせたのは2回だけだけど
少なくとも10回以上は居留守に成功している
NHKかエホバの証人が玄関まで来たらLINEでお互いに情報共有して警戒してる
そうすれば隠れられるからね
3年間日本に住んでて顔を合わせたのは2回だけだけど
少なくとも10回以上は居留守に成功している
↑
万国アノニマスさん

そこまで大ごとじゃないけどな
ただ出て行けと言えば驚いて出ていってしまうよ
ただ出て行けと言えば驚いて出ていってしまうよ
5
万国アノニマスさん

大半の外国人は「日本語食べません」とか言い続ければ何とかなるでしょ?
↑
万国アノニマスさん

俺はいつもそういうこと言ってる
奴らも賢くなってきて、多言語対応のパンフレットとか
特別ダイヤルで英語対応のコールセンターに繋いだりしてくるけど
奴らも賢くなってきて、多言語対応のパンフレットとか
特別ダイヤルで英語対応のコールセンターに繋いだりしてくるけど
7
万国アノニマスさん
NHKはそのうち人間の眼に受信料を課すようになるぞ
1970年代にテレビ番組を見る能力を与えたとか何とか言って

NHKはそのうち人間の眼に受信料を課すようになるぞ
1970年代にテレビ番組を見る能力を与えたとか何とか言って
8
万国アノニマスさん

しかし支払いは完全に自主的なものになるはず
強制できるのは無線(衛星通信)・放送受信に限ると裁判所が既に判決を出しているから
強制できるのは無線(衛星通信)・放送受信に限ると裁判所が既に判決を出しているから
9
万国アノニマスさん
インターネットありません(バタン

インターネットありません(バタン
↑
万国アノニマスさん

そもそもNHKはそんなこと信じようとしないから(笑)
11
万国アノニマスさん
訴訟を起こされたからNHKの人は玄関前で立ち止まらないといけないと聞いた
望んでない人に契約書を読み上げて威圧したから訴えられたとか何とか
インターネットに受信料を強制しようとしても同じようなことは起こらないんじゃない?

訴訟を起こされたからNHKの人は玄関前で立ち止まらないといけないと聞いた
望んでない人に契約書を読み上げて威圧したから訴えられたとか何とか
インターネットに受信料を強制しようとしても同じようなことは起こらないんじゃない?
12
万国アノニマスさん
ふざけんな
”公共”放送のくせに金を求めるなら事前に税金で徴収しろ
B-CASカード持ってないから逃れていたし
NHKの人が上司と一緒にそれを確認して何とかなったのに
ただ税金にすればいいだけだろ

ふざけんな
”公共”放送のくせに金を求めるなら事前に税金で徴収しろ
B-CASカード持ってないから逃れていたし
NHKの人が上司と一緒にそれを確認して何とかなったのに
ただ税金にすればいいだけだろ
13
万国アノニマスさん
NHKの人を使って日本語の練習したら二度と来なくなった
それどころかNHK料金を払わない方法まで何気なく教えてくれた

NHKの人を使って日本語の練習したら二度と来なくなった
それどころかNHK料金を払わない方法まで何気なく教えてくれた
14
万国アノニマスさん
これってデータセンターのオペレーターも請求されるのでは?
サーバー管理の会社とか範囲がやたらと広くなる気がする
例外がある場合、誰が免除されるんだろう?
良い方針とは言えないね

これってデータセンターのオペレーターも請求されるのでは?
サーバー管理の会社とか範囲がやたらと広くなる気がする
例外がある場合、誰が免除されるんだろう?
良い方針とは言えないね
15
万国アノニマスさん
金を持ってないと伝えよう
そうすれば何も出来ないさ

金を持ってないと伝えよう
そうすれば何も出来ないさ
16
万国アノニマスさん

災害情報に関してはかなり役に立つが
いつになったらNHKは良い番組を作ろうとするんだい?
(いないいないばあっ!は良い番組だけどさ)
いつになったらNHKは良い番組を作ろうとするんだい?
(いないいないばあっ!は良い番組だけどさ)
17
万国アノニマスさん
海外からNHKを視聴する奴らに受信料を請求しろよな
関連記事

ここまでするなら税金にしたほうがマシなのでは・・・
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
軍事資金を捻出するのに社会保障費削っても足りない
俺ん所にも最近来るんだよなー
払えって言ってきたらボコボコにしてやる
国営でもないくせに謎の徴収が許されてる
誰か訴えるまで待ってる
民間企業と自称して税金で制作した番組を子会社で販売し、天下りのように自分たちの利益として別建てで儲けてる構造が絶対に許せない。その分受信料に変換するシステムがない限り許容できない
NHK、関連企業全部含めて関わってるやつ全員4ね
タカをくくっている組織はホントもう手に負えないな
徴収漏れも少なくなって外交員もいらなくなるんだから年3000円ぐらいに出来るだろ
なんで民営で利益上げるためにあれこれしてるところに強制徴収されなあかんの?
BS放送なんて地上波放送見られる世帯からどういう理屈で強制徴収するんだ?
他のBS見たくてもNHKはいらない層もいるんだから、有料ならスクランブル放送にしろよ
はあ?
スマホ所持者には強制的に徴収するって事?
ヤクザのシマ
NHKの受信料
みんなの迷惑
つまりNHK関連のアプリを入れなきゃいいってことだ
ほんと、腐ってるな
総務省は解体しろ
あまりに不快でそろそろ見ない時間増えて来たからテレビ捨てて解約するぞ
んで、一日中ニュースだけを流しておいてよ
キャスター個人の意見マジでいらん
家に来たら帰れと命令して帰らなければ即警察に電話
一切話をせずに帰れとだけ言い、帰らなければ警察に電話を徹底するといい
契約義務はあってもNHKの提示丸呑みする義務はない
使い切れないほどの収入をクソ社員達が山分けし残りを反日活動に使う
・海外からNHKを視聴する者達から受信料を取る、支払わなければ見れないようにすること。
・在,日に都合の良い偏向報道を無くすこと。
そこらへんつつくとお帰り願う流れに持って行きやすくなる
日本語が読めない、理解も出来ない
だが実質税金だよなあ
国営放送持っているところは逆にそういう話が出にくいんだろうけど
NHKの現状には外国人も不満を持っているのが知られてよかった
利用するためにはNHKの発行する特定の番号が必要
請求データとかも入力して登録しないと見られない(地上は契約済みの場合は紐付け用番号で可)
という形にするんじゃないかな
役員収入無くなる役員が変革するわきゃ無い
>> NHKの人を使って日本語の練習したら二度と来なくなった
>> それどころかNHK料金を払わない方法まで何気なく教えてくれた
↑これどう言う事?
日本人からは意地汚く金せびり続けてるのに
外国人には支払い回避の方法教えてるってこと?
とるよりもまず無駄に高いNHKの職員の給料を一律夕張市の公務員と同額までさげろや。
あとスクランブルかけろ。
国勢調査を配る人が兼業でよくやってるね。だから、家族構成とかをよく知ってる。
それ故に、要る時間帯を狙ってやって来やすいんだよ。
あれ、下手に出さない方がいいよ。情報を売ってるから。
ちなみに、役所も簡単に情報を見せる。IDさえあれば住民基本台帳を見れるんだと。
一度、TV局の調査で変なハガキが来たから、役所に文句を言ってやった時に暴露した。
IDさえ持っていれば違法にはならないんだとか。ほんと、日本って変と思う。
どうして頑なにまっとうな仕組みの導入を拒否して、十年遅れの民放のような
くだらない番組作りに邁進しつづけるんだか
勝手に垂れ流して金横瀬って送りつけ詐欺となにが違うんだ?
俺の中ではNHKは存在していない。
ニュース読む人もレポーターも司会まで、このひと日本人じゃねぇじゃん みたいの
ばかり、そうやってコリアン顔を馴染ませ、さも日本人ですよと成り済ます。
国営放送にして、国籍条項を付け(二重国籍は除く)偏向報道をさせてはダメだ。
NHKの集金人は下請けだからそこが卑怯なところ
NHKに自浄作用や偏向をやめるのを期待するほうがおかしい。
放送免許も、国民投票制にすればいい。
事実を放送すること、公平な情報を心がけることがビジネスになるように。
今は、偏向放送することがビジネスになっているからいけない。
ちなみに田舎だから電波届かずワンセグ見れない。
法律で決まってるから契約しろって言われて契約したが、ワンセグ裁判負けてるし。詐欺だろもう。
災害情報は国が責任持って発信すればいい、どうせマスゴ.ミは偏向すんだからよ
見ていないのにテレビがあるだけで寄ってくるから、今若者はテレビも見ないし家庭用ゲームをしないんだぞ。
テレビ製造会社やゲーム会社は訴えるべきだ。
そんなの段階的に広げていくのが目に見えてる
もはや何者にも潰せない
最初にそれを作った人たちには、時代と社会に必要だという信念や志があったんだろうけれど…
NHKの番組放送内容に詳しいんだね
新聞のラテ欄以外の情報は書いちゃ駄目だよ?
見てるってバレるからね(笑)
NHK役員も選挙制にすべき。受信料支払者のみに選挙権を与える。
ワンセグついてるスマホや携帯軒並みアウトにするだろ。
まあ、自分も集金人の態度が悪かったから、怒鳴り散らして追い返したけど。それでも今は地元の放送局に行って契約して払ってますよ。
ただ受信料取るなら国営にして均等負担にしろ、民放も有るんだし政府系メディア増えたって報道の自由(笑)に影響ないだろ。
特に最近の某メディア連中は横並びの傾向が強いしな。
甘いぞ。
携帯会社と連携して初期アプリに導入される可能性を考慮すべき。
君が望まなくても"スマホを買ったら"自動的にNHKに徴収される仕組みに巻き込まれる。
あいつらも票が欲しいから。
ネット配信止めろや。
しかし、徴収員の仕事なんて誰もやりたくないだろうな。ご苦労様だね。
せめて職員の高給取りを何とかしろ、話はそれからだ
共産国家みたいだな。
子どもがいるから子ども番組には助けられてるがそれ以外がどうしようもないな
法律を変えないとムリだぜ
>上級国民
それ発言した老害も別に上級国民じゃなかったってオチだよなwww
ほんま世のなかクズだらけ
つまりアベが後押ししてるってわけか
もう自民支持しないことに決めたわ
裁判とか署名で抑制できないの?
その他のよけいなもんはいらんこれでもっと料金の削減できるだろうが
NHKの役割りなんてその程度でいいんだよ大して日本人の為になっていないクズ
な物はいらん
通常の受信料もテレビあるなら払うけど、俺はPCとゲーム用のモニタしか持ってないからテレビはないんや。
その旨毎回伝えてるのに徴収員の「ふふん、テレビ無いなんてありえないでしょ?」みたいな態度はなんやねん。
きょうびテレビ持ってない奴なんて結構いるやろ…
ネットがあるからといって徴収されるもんではない
そして周囲には出演したことがある人はいても、受信料払ってない人いない。
色んな世界があるらしい。
もうなってんだよなあ
「スマホでワンセグ見る機能があるなら受信機能がある=受信設備を設置したものとみなす」
と言われて金とられたよ
当時はドコモだったんだがわざわざ通信内容の詳細を発行してもらってワンセグ機能は使ってないと証明したにもかかわらずダメだった
消費者センターにも問い合わせてみたけど「法律で決められてるから・・・」と言葉を濁すだけ
(そもそも今は一民間企業に過ぎないはずのNHKのために集金を正当化する専用の法律がある時点でどっちもお国側だからグルなんだよな要するに)
仕方ないから我慢してスマホからアイホンに切り替えたわ(アイホンはワンセグ機能がついてないから)
NHKのクソみたいな集金がないのが何よりうれしい
それは給料が公務員と同じになってしまうのを彼らが嫌うから
あーだこーだ抜かしたら動画投稿、相手が「やめてください!」って手で払いのけたり
突き飛ばしたりしてきたら警察沙汰にすりゃいい
東京の選挙の番組で公平性のある内容にしなきゃならないのに小池とそれを支援する公明に有利な放送番組たまたま見た
都民じゃないが、本当にこのメディア終わったなと思った
・スマホの場合のみ「アプリDL」してるか否かによる
・PCの場合も「アプリ」?とやらが関係している
・PCでインターネットしてるヤツはTVチューナーある無しに係らず徴収される
どんな感じ?
また自宅にインターネットひいてる、ひいてないはNHK職員にわかるの?
まさか30も40もあるプロバイダーが、すべてNHKに情報漏らしたりしないよな?
契約してないどこぞのエ.ロサイトから会費の取り立てに来るようなもんじゃねえか
マジキチ
ストレスかかるからスポンサーはつけたくないでも金はたくさんほしいから国民全員払えって甘ったれすぎ
視聴率も心配もない金の心配もないこんな気楽な企業は日本中探してもどこにもない
実際フジぶっ潰したのは彼らのちから。国民なめてるとフジみたいにつぶすよ!
乞食根性の寄生虫外人は来ないでください
中国人や韓国人の、悪行の数々を、ほとんど報道しないのは
おかしいと思わないか? 実名を報道しろよ。
韓流オバサンですら見てないような面白くないもんを韓国助けに高く買う
ドコモのd系アプリみたいにプリインストール済みで
キャリア端末販売されたらたまったもんじゃない。
米軍は免税特権だらけ
米軍は日本人を人質にアメリカ国債買わせる脅迫システム
日本人の金を守って狩られた不審死議員が多すぎ
その代わりに国営放送にして職員の給与は公務員準拠な
NHKはニュースや天気予報と議会放送と政府会見だけ放送していればいいよ
あまいな、アプリが落とせる(使える)環境に在れば取るって事に変わる前降りだろう
職員には在.日が多く、平均年収1700万円。
ソース
チャンネル桜🌸YouTube
『【緊急討論】反日メディアNHKを暴く!』[桜H25.12.6]
出演、立花孝志、三宅博、西村幸裕、他
なぜ未だに効力を持っているのか?
放送法を抜本的に改正すればいいだけの話だろ
ガチで詐欺で吹いたわ・・・
しかし歪んだ情報にカネを支払う価値など無いと思っている。
特にフジ・TBS・NHKがそうだと思っている。
まぁ、NHK以外は民間だけど。
NHKは天安門事件について「無かった」と結論づけた番組があった。
実際はスマホ・パソコン持ってればNHK見なくても支払い義務化する企みでしょ。
・法の遡及適用は出来ない
つまり、放送法を今後どう改変したとしても、「放送法では、法改変以前からネットワーク環境が有る家屋や個人に対して遡及適用は出来ない」と思うんだがなぁ。
引越しで機器の設置場所を変えたり、機器の故障等で別の機器に変更したとしても、それは新規設置では無い訳だし。
この観点から、NHKの勝手な主張がどうなるか、興味深い。
まぁ、それ以前に、とっくに日本国民のための放送局では無くなってるから、支払義務も無くなってるはずなんだがな、NHKoreanなんぞには。
こいつら国営放送のフリしてるけど国営放送じゃないからだよ
国が直接運営してたらああまで無法地帯なわけないだろ
いやつまり、国営にしろってことだよ
これは過去の料金を徴収できないというだけで、本日をもって所持している人が対象になりますということを主張するだろうね。
下手くそなくせに代表の試合放送しやがって
野球みたいな感覚で放送するプロデューサー本当に要らない
コメントする