スレッド「日本が本当に不得意なことって何?」。海外大手掲示板の日本在住者がメインの/Japan板より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

日本が本当に不得意なことって何?
近所の新しいマンションの芝生の敷設の手入れの酷さを見てスレを立ててみた
芝生にはハッキリと亀裂が入っていて、適切な水やりすらしていない
そして一週間のうちに芝生は黄色に変わり、枯れて砂地になってしまった
こんな光景を何回も見かける
日本は芝生を気にしない、もしくは適切な管理ができる国なのだろう
イギリスにいる父親のほうが片手でやってもまだマシなはず
もうひとつ頭に浮かぶものはサンドイッチ
そりゃ南青山のカフェで1500円払えばまともなのは出てくるけど普通のはどうだろう?
甘い味付けのマヨネーズ卵を白いパンで挟んでも美味しいサンドイッチは作れないよ
近所の新しいマンションの芝生の敷設の手入れの酷さを見てスレを立ててみた
芝生にはハッキリと亀裂が入っていて、適切な水やりすらしていない
そして一週間のうちに芝生は黄色に変わり、枯れて砂地になってしまった
こんな光景を何回も見かける
日本は芝生を気にしない、もしくは適切な管理ができる国なのだろう
イギリスにいる父親のほうが片手でやってもまだマシなはず
もうひとつ頭に浮かぶものはサンドイッチ
そりゃ南青山のカフェで1500円払えばまともなのは出てくるけど普通のはどうだろう?
甘い味付けのマヨネーズ卵を白いパンで挟んでも美味しいサンドイッチは作れないよ
2
万国アノニマスさん

俺はピザにかなりガッカリした
3
万国アノニマスさん

Webサイトかな!
楽天とかドン・キホーテのような大企業でさえ1998年のような構成だ
楽天とかドン・キホーテのような大企業でさえ1998年のような構成だ
↑
万国アノニマスさん

俺もそれが言いたかった
日本でAmazonがこんなに人気を集めてる理由を不思議に思う人がいるけど
理由は明白すぎる
日本でAmazonがこんなに人気を集めてる理由を不思議に思う人がいるけど
理由は明白すぎる
4
万国アノニマスさん

映画だな
昔はかなり良かったのに近年は脚本が終わってる
↑
万国アノニマスさん

映像作家志望のクリエイティブな若者はアニメ業界に取り込まれると聞いた
誰も映画業界に行きたがらないらしい
誰も映画業界に行きたがらないらしい
↑
万国アノニマスさん

ここ数年でも素晴らしい日本映画はあるぞ
『淵に立つ』とか『そして父になる』とか
『淵に立つ』とか『そして父になる』とか
↑
万国アノニマスさん

ちょっと前にアウトレイジって映画見たけどあれは素晴らしいと思った
日本版の『ディパーテッド』を彷彿とさせるし、ああいう映画が好きならオススメ
日本版の『ディパーテッド』を彷彿とさせるし、ああいう映画が好きならオススメ

5
万国アノニマスさん

意思決定がダメだね
何時間も会議したり、必要事項を言うだけなのに誰かを待つのに何時間も準備したり
日本人は事なかれ主義という傾向がある
みんな必要事項を分かっていても会議をやるし何時間も話し合う
人員も時間もかなり無駄にしているが面目を保つためだけにやる
ま、金は貰えるから「しょうがない」って思ってるけど
何時間も会議したり、必要事項を言うだけなのに誰かを待つのに何時間も準備したり
日本人は事なかれ主義という傾向がある
みんな必要事項を分かっていても会議をやるし何時間も話し合う
人員も時間もかなり無駄にしているが面目を保つためだけにやる
ま、金は貰えるから「しょうがない」って思ってるけど
6
万国アノニマスさん

屋外での食事がさっぱりだな
本当に屋外型のカフェテラスが恋しい
↑
万国アノニマスさん

大阪だけでも500m以内にそういう店がたくさんある
東京は日差しが嫌いなんだろうか?
東京は日差しが嫌いなんだろうか?
↑
万国アノニマスさん

雨が多いんじゃないかな
8
万国アノニマスさん
日本にあれこれ意見するほどのことは無いけど・・・
アメリカや本場のピザと日本のピザにはハッキリとした違いがある
日本は世界最高レベルの食べ物の作り方を熟知しているのに
東京全般の小麦粉は俺が慣れ親しんでるものとは違う、一貫性が無い
パン屋で働いてるんだけどこれは間違ってるのかな?どう思う?

日本にあれこれ意見するほどのことは無いけど・・・
アメリカや本場のピザと日本のピザにはハッキリとした違いがある
日本は世界最高レベルの食べ物の作り方を熟知しているのに
東京全般の小麦粉は俺が慣れ親しんでるものとは違う、一貫性が無い
パン屋で働いてるんだけどこれは間違ってるのかな?どう思う?
↑
万国アノニマスさん

マヨネーズやコーンを上に乗せないでちゃんと言わないといけないからな!
↑
万国アノニマスさん

まともなピザ屋は2つしか見つけられてないし、1つは移転してしまった
9
万国アノニマスさん
個性の出し方がどうもね
「でもみんなそうやってるから」
「これが日本人のやり方だから」
日本人と一緒に暮らしてるとこういうフレーズが出てくる

個性の出し方がどうもね
「でもみんなそうやってるから」
「これが日本人のやり方だから」
日本人と一緒に暮らしてるとこういうフレーズが出てくる
10
万国アノニマスさん

日本人は趣味がないって感じがする
変なこだわりはあるけど趣味ではない
変なこだわりはあるけど趣味ではない
11
万国アノニマスさん
新しい技術を使ってほしい
未だにFAXを使いたがるし、エクセルをワードやデザインソフトとして使ってる

新しい技術を使ってほしい
未だにFAXを使いたがるし、エクセルをワードやデザインソフトとして使ってる
12
万国アノニマスさん
自然光の利用は下手
大きな窓で自然光をたくさん取り入れる部屋をさがしてるんだけど?
紐を引っ張って証明をけしたりつけたりだ
自然の換気も利用したい、暑い室内に涼しい外からの風を流したいだろ?エアコンは嫌だ
ドラマもダメだね
日本のドラマに何が起きてるか分からないが演技はいつ見ても酷い

自然光の利用は下手
大きな窓で自然光をたくさん取り入れる部屋をさがしてるんだけど?
紐を引っ張って証明をけしたりつけたりだ
自然の換気も利用したい、暑い室内に涼しい外からの風を流したいだろ?エアコンは嫌だ
ドラマもダメだね
日本のドラマに何が起きてるか分からないが演技はいつ見ても酷い
映画だと主演女優や俳優は素晴らしいパフォーマンスを見せてくれるのに
13
万国アノニマスさん

銀行の営業時間とかネットバンキングがダメだな
↑
万国アノニマスさん

日本の銀行は酷いね
自分が利用してる銀行は18時以降にATMを使うと手数料を取られる
三井住友銀行のことな
自分が利用してる銀行は18時以降にATMを使うと手数料を取られる
三井住友銀行のことな
↑
万国アノニマスさん

国際送金も大概
14
万国アノニマスさん
VISAカードを使える店が不足している
同様にメキシコ料理も足りない

VISAカードを使える店が不足している
同様にメキシコ料理も足りない
15
万国アノニマスさん
女性の権利
女性を尊重しようよ

女性の権利
女性を尊重しようよ
16
万国アノニマスさん
日本は韓国や中国と比べて極端にモノリンガルすぎる
中国や韓国だって外国語(英語など)が下手になるように教えられてるのに

日本は韓国や中国と比べて極端にモノリンガルすぎる
中国や韓国だって外国語(英語など)が下手になるように教えられてるのに
↑
万国アノニマスさん

俺の経験上、日本人の英語のほうが中国人の英語より遥かにマシだけどな
17
万国アノニマスさん
電線はダメだな

電線はダメだな
↑
万国アノニマスさん

彼らは着手し始めてるぞ
東京と京都では電線の大部分を地中に埋めようと法案を可決しようとしてる
東京と京都では電線の大部分を地中に埋めようと法案を可決しようとしてる
18
万国アノニマスさん

・メキシコ料理
・サンドイッチ
・スキーリゾート
・ビーチ(水が温かくても閉鎖する)
・プール
・東西南北でちゃんと地図を作る
・観光マーケティング
・サンドイッチ
・スキーリゾート
・ビーチ(水が温かくても閉鎖する)
・プール
・東西南北でちゃんと地図を作る
・観光マーケティング
↑
万国アノニマスさん

ビーチが閉鎖してしまうのはクラゲが出てくるからじゃなかった?
海岸を泳ぐのはそこそこ危険なはず
地球温暖化に伴って、どんどんクラゲの発生が早くなり増えてるみたいだし・・・
海岸を泳ぐのはそこそこ危険なはず
地球温暖化に伴って、どんどんクラゲの発生が早くなり増えてるみたいだし・・・
19
万国アノニマスさん
サンドイッチとか言う人に驚く
食料品店で売ってる日本のサンドイッチは最高だと思うんだけどな
イギリスのサンドイッチはあれの100倍不味いぞ・・・

サンドイッチとか言う人に驚く
食料品店で売ってる日本のサンドイッチは最高だと思うんだけどな
イギリスのサンドイッチはあれの100倍不味いぞ・・・
↑
万国アノニマスさん

まあイギリスのサンドイッチの不味さは悪名高いから仕方ない
関連記事

日本に住んでる外国人ならではの意見で興味深いですね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
つか地図の話はなに?飲食店とかの案内の可愛地図のこと?
むしろ日本ほど女性を尊重してる国はない
尊重し過ぎて日本は女尊男卑なのを知らないのか?
もう「女は三歩下がって」の時代は終わり
そんなに地元がいいなら地元から出るな
余所を自分色に染めようとするな
これはぐうの音も出ない。
実際、相手の言葉を切り返すのにこれ以外言葉を知らないんじゃないかってくらい、よく聞く言葉
街での騒音や、場にそぐわない店内のBGMとか。
自分が上手くやれると思うなら、ビジネス始めれば?(権利とか意思決定とか以外)
そんなに明白に改善余地があるなら、ビジネス始めればすぐにウハウハ状態だろうに
でもさ、「判子なんて要らない。サインだけで十分だろ!」とか
「何故日本はペコペコ頭を下げる?」って実生活の現場で外人からしつこく主張されたら、
そう返答するしかないだろ。
選挙カーも酷いよね
あれって国によっちゃ違法だったりするんだってな
あの組み合わせをおいしいと思いこんでるだけだろ合ってないわ
そういう国はドブ板訪問がおkだったりするけど、そっちの方がいい?
「女性が女性らしくいられる国」だと。
男女平等が行き過ぎると、自由な服装も出来なくなるらしいよ。
スカートが履けないとか、マニキュアはダメとか。
これでいいじゃないか
なんでも西洋文明の模倣をすればよい訳ではない
経営を成り立たせるのは、一番多い日本人の味覚と常識に合わせる必要がある訳で。
日本になじめないなら日本とつきあわなきゃいいのに
そのお陰で今の治安がある
だけどそのせいで自殺させてしまうようなストレス社会になってしまってるのも否定出来ない
違う。単純に予算をかけないから
つまり金を払う程の関心がない
そうやってビジネス初めたやつにこてんぱんにされ始めてるのが今の日本だろ
日本の異常な女尊男卑って
日本に興味を持つな
具体的に、ZAI日外国人が始めたビジネスで日本を席捲した例を挙げてくれ
あのぐちゃぐちゃデザインでいいと思ってる内はAmazonに勝てないよ
銃は欧州の小国が上手い感じ(ベルギーか)。大砲はドイツとロシアが情熱もって作る。
時間の無駄
アメリカのピザってよく馬鹿にされてるじゃんw
何個かは頷けるけど正直うるせーわと思う
あっという間に数多の雑草に駆逐された惨状は子供たちから野球、ゴルフごっこ、サッカーなどで
おもいっくそプレーする気力を削いできた。
選挙は、候補者本人以外はマイク禁止にしてほしい。
日本のマヨネーズの味とか、どうでも良かろう。
8月を知ってもそう思えるのかな
>こんな光景を何回も見かける
これ除草剤散布してるだけでしょ。
でなければ砂地になる前に雑草で青々してくるはず。
うちがそうだからw
頭が固くて、各国のピザのありかたに適応できていない癖にw
いまだに、家ん中で靴脱いでんの?馬鹿みてえ、みたいなステレオ発言の連発。
サンドイッチは日本のが世界一美味い(断言)
ところで、ダイソンの掃除機がうるさい割に耐久性がなくて買った多くの人が困ってるんで、
日本の家電メーカーが指南した日本チューニングモデルってのを出してほしいぜ。
コンビニのサンドイッチは、パンはスカスカだし、具もおざなり。なのに値段は300円もする。
日本でも1500円払えばまともなの出てくる、って外人が書いてるじゃん。
1500円で母国の味が味わえるなら文句言うなよ、と日本人としては言い返したい所だけど。
外人の知能ww
何で日本人が外国人の味覚に合わせないといけないんだよ
貴重なご意見って事で。
昔は女性の深夜労働を禁じていたけど、あれは蔑視じゃなくて保護だったんだよ。夜遅い時間にコンビニや飲食店で女性が働いていたら強盗さんにとっちゃ襲撃しやすい店に見えるだろ?深夜に1人で帰宅する女性は不安だろ?
フェミが強い国の女性って化粧もスカートも自由に楽しめなくて、なんか女に生まれた甲斐がないなって可哀想に思える。夫婦でバリバリ働いて子育てはベビーシッターさんにお任せなんて、母になった楽しみを奪われるようなもの。食事はレンチンやデリバリー中心なんて、好きなものを作って食べる幸せと家族の健康は私の料理にかかっているんだぜって誇りを軽く見られているようでなんか嫌。
私は子供産んでから2年近く子供と離れたことが無い。そりゃあ自由な時間が欲しいと思うことはあるけど、他人に子供預けてまで何処かへ行きたいとは思えない。私個人の感想だけど、私の生活を他国の人間に上から目線で「抑圧された可哀想な主婦」とか思われるのは大きなお世話。
↓
男女平等ランキング、日本は過去最低111位
日本はアフリカ並の男優位社会w
その女性を尊重するをしないから日本の男は世界一モテないと言われるんだろうな
俺は外専じゃないし何思われてもどうでもいいがなw
日本で芝生やるのがどんだけ難易度高いか体験してみたらいい
そのうえで成功例と管理ノウハウ確立できたら
日本で伝説の社長になれるぞ
犬のしつけはガチで日本人の苦手分野だと思う
トレーナー兼シッターはビジネスチャンスだよ、きっと
だからサッカー場では夏と冬に張り替える。個人でそんなことしないよ。
男尊女卑だろうが何だろうがどうでもいいだろ
バカ外人の言う事にいちいち腹立てんなよw
たしかに日本は無駄吠えする犬が多いわな。
ただ、西洋犬と日本犬の気質の違いもあると思う。
逆に海外でまともな寿司はなかなか食えないからお互いさまよ
マトモに金も渡さないんだろ
日本人が持てないと言われる理由はそこじゃないぞ
背が低い・エスコート出来ないってのが理由らしい
だから韓国中国もエスコートする文化が無いから同じくもてないと言われている
女の権利どうのは関係ない
それに英語能力があれば彼女の一人くらい出来ると思うぞ
あんまり卑屈になるなよw
外国のパンみたいに固くてパサパサしてないとダメなんだと
犯罪率の違い
男はもっと殴られてるそれに比べれば女を殴るなんてのは少ないんだろ?
外人は野蛮だからな
でもしょうがないのよある意味
「そんな土地があるならうちにわけろ」「田んぼつくれ」ってなってたろうしね
ニュージーランド行ったことあるけど、芝生すごかった。草ギッチギチだった。スパイクでは簡単に剥がれないくらい。牧畜文化が根付いてるってのもあんだろうね
砂のグラウンドなんてひとつも見かけなかった気がする。いやひとつあったかな、でもひとつだ。
日本ラグビーの未来はあんま明るくない…いや一筋の光でも頼りにするしか無いか
台風と大地震の時に地獄見るぞ
>紐を引っ張って証明をけしたりつけたりだ
もっと稼いで今の2倍の家賃払えるようになろう
>自然の換気も利用したい、暑い室内に涼しい外からの風を流したいだろ?エアコンは嫌だ
お前らが笑っていた木と紙の家がそれを実践してたんだが?やっと「気候と建物は連動する」って分かったかい?
どちらがいいのか?ってことだよ。
あと、芝生に関しては素人がやっている事で評価するなよ。
競技場やゴルフ場で言えば日本の気候を考慮して比べたら世界でもトップクラスだと思うけど。
てめーんとこの家畜の餌同然の飯のような何かをなんとかしてから物を言え
一種類しか入れない、質素な物だからね。
外国人は日本のサンドウィッチは嫌いなはず。
オランダ人&ドイツ人と結婚した日本人女性が、食に質素で詰まらないと話してた。
ドイツなんて、フライドポテトだけの夕飯は当たり前だってさ。
だから、日本のように並べ立てると怒鳴られるってのが不愉快だと言ってた。
ちなみに、外人は出来ない事の方が多いよね?
結局、勝てないから一部分の勝てる所だけで競ってみたとか?
そんなもん押し付けるな
いまあることには全て理由があるだ
改善を目指してるものもあるし、日本人にとってはそれで問題ないことだってある
多分お前らの国のほうがひどいこと山盛りあるだろ?
日本なんか世界じゃ頑張ってるほうじゃね?
問題があるとしたら現代の人類の能力の限界なんだよ
嫌なら出てけ。そしてお前らの国にある問題を解決してこい
を押しつけてる意見ばかり
ATMでカネ下ろすのくらい24時間無料で出来るようにしやがれっての。
あんなの外国人の嫉妬と嫌がらせだよ。イギリス人フェミニストが日本女性は家計を握って専業主婦になるとはじめて知ったときなんて言ったと思う?「日本女性は甘やかされてる!」って言ったんだよ?西洋の専業主婦って本当に夫のメイドみたいな扱いで、夫から千円くらいしか持たせて貰えなくて急な集金とか払えないくらいなんだから。どう考えてもメイドが遠くに逃ないように経済的DVしてるとしか思えない、西洋こそ女性の人権が無い奴隷扱いだよ。西洋の男も日本の女性をペットみたいに考えてるから「悪い飼い主から守る俺」という嘘話をして日本人男性から盗むことを正当化してるだけ。実際は日本人女性にモテなくて「日本人女性は奴隷根性が染みついてるから」って嘘ついて自尊心守ろうとしてる。
あと日本の気候で芝生は無理。もし芝生を生やしたきゃ毎月万単位の水道代を覚悟しないと。でも日本人はそんなことしない。お金の問題よりも「水は皆のもの」って意識が高いから。カリフォルニア見てごらんよ、大干ばつで飲み水も困ってる人達がいるのにセレブの家では芝生が青々してる。日本はそんな自己中の国じゃ無くて良かったと思うなのに。
なぜか女叩きして女の不幸を願ってる膨大な男の数を考えたら
まだ女は物のような気がするけどね
女は男の愚痴は言うけど
男は加害してくるし(男相手にはしないで女子供を狙う)
まじで男同士でこういうのどうにかしてくれない?
AKBがやってる重たい前髪パッツンに横のとこ少し隙間あいた前髪を殆どの日本人がやってて恥ずかしい
あんたはあんた
親が無理してストレスためながら枠の中で育てるより
楽してそのぶん愛情かけた子供の方がのびのびした性格に育つから
あんたのその決め付けする考えが将来子供を縛る呪いになるんだよ
やっぱり某国の人間がよくする日本語間違いをしれっとされるとやっぱり気持ち悪い。
オランダ人とか食ってるのつまみばっかだしなw
フランス人がどうこういうなら議論にもなるが、ペットの餌を主食にしてる連中が何言ってもねえ
コミュニケーションのためにやるものばかりで自分が楽しむため娯楽は少ないし
オタクは馬鹿にするし仕事以外に好きなものがあると現を抜かしてると言われる
物扱いされてるのは男だろ?何も知らねえフェミナチがしゃしゃってくんなゲロカス
海外のパンは、硬いモノが多いと聞くが
食感の好みの違いもあんでね?
そうでもないと思うけどなぁ。
コミュニケーションのためじゃなく純粋に自分だけが楽しむため娯楽はそもそも外から見えないし。
趣味を敵視する者が少なくないことは認める。
本場より劣るのは当たり前だと思ってるから
うん、だから私個人の感想だよ。
私個人が思う「西洋の女性みたいになりたくない」というイメージを書くことで、こんな決め付けムカつくわって思うでしょ?
それと同様に私も「こんな専業主婦可哀想」「こんな母親じゃ子供可哀想」とも思われたくないと言いたいの。
その地域のやり方ってもんがあるんだよ。押し付けんな
>楽天とかドン・キホーテのような大企業でさえ1998年のような構成だ
これ、外人がよく言うけど、海外のサイトって馬鹿ほど見づらいぞ。
やたらポップアップで邪魔な広.告は出てくるし、通販サイトでさえ、結局どこで清算できるのか明確に書いてないから探すのに一苦労したりする。
人間が読みやすい構成なんて決まってるだろうに、新しいものを必死に追加してわざわざ改悪してる外人が馬鹿に見えて仕方ない。
外国に来てその国以外の料理が欲しいってわがままも大概にしろ
女の人格は嫌いだけど女体は好きとか
辞意のために人格消された女性たちを消耗品の慰み物にした写真が
街中で溢れてるのに自覚がないとか本当に罪深いねあんたたちは
少なくとも大半の女性は好きな男性を消費しようなんて思ってないし
将来末長く愛し「たい」と考えてる。裏切りがなければ
男を物のように消費してるのは多くの経営者でほとんどが男
敵意はそっち向けてください
欧米人はそれをキッチリした朝食とか昼食だと思うからムカつくんだろうな。
日本では菓子パンと同じでおやつだわ。
味関係らしきものは初めて見たなー。
イタリア半島出身者に怒られるのはとてもよく解るんだが。
あとこの高温多湿・国土の大半が山・人口密集しがちの日本で
ひろびろ窓全開で気持ち良い風を~って 軽井沢あたりに別荘でもお買いになられては…
人口密集型の文化だけに、どうしても社会性のほうを取るんだよね。(多数に合わせるという合理性)
個人主義前面に出して行ったらあっというまに格差も広がって
路地裏入ったら撃たれて死ぬどこかの出来上がりになりそうだ。
俺の経験上、日本人の英語のほうが中国人の英語より遥かにマシだけどな
中韓猿の対日ネガキャンが事実を知る外人の前で崩壊してるw
スレで言われてる「メキシコ料理」ってのはアメリカ化されたファーストフードのことじゃないか?タコベルとかエルポヨロコみたいな。
日本ではなんどブーム化させて定着しようしても失敗するから、グルメ大国にそぐわない食い物なんだろう。味覚が劣る国ではわりと人気あるけどね。アメリカ化されたイタリア料理のピザもそうだな。あれを海外並みに安くしても、日本人が毎日でも食いたいと思うほど美味いものではない。日本人から見ればおやつに毛の生えたようなものにすぎない。
もう40年ぐらい前の本だけど未だに通用する
日本人がいかに進歩していないか痛感するで。
って自国悲惨さを思い知ったらいいのに。要するに、自国と違うからっていう低脳思考でしょ。言っておくけど、お役所仕事ではまだアメリカでもFaxは使われてるからな。あと電線も州によっては普通にあるから。どうせ英会話講師だろうがもうちょっと教養と知性をもって日本に来てね。
歩いてるだけで男から嫌がらせ受けて
相手にしてもらえてよかったなと言われる
意味不明な男の常識押し付けてんじゃねーよ
あとは暑いか寒いか蒸し蒸しか、だ。
「アメリカ」より上にジャマイカやコロンビアがあるキチガイランキングだけどなw
「ドイツ」はナミビアと同級、人身売買&レイフ゜が横行するルワンダよりはるかに下。
そもそも評価基準に性犯罪被害率、人権、人生における選択の自由もなく、排除してる段階で無意味な屑ランキング。
冬になりゃ世界中からスキーヤーが集まってきてるのに
最近の日本を知らないのかな?
自分で調べない馬鹿外人にとっては、「街やネットに広.告や宣伝が溢れてない物=存在しない」だからなw
ただExcelは変わりがないから無理よ
髪をピンクや紫に染めたり、顔ピアスでドヤ顔の外人見るたびに小学生並みの知能しかないのかと思うけどなw
人によっては「勝手に生えてくるもんじゃないの?」などと思ってたりする
欧州で300円で買えるサンドイッチなんかスカスカのゴミみたいなものしかない。
日本の物価に文句言ってるのは中韓猿だけ。
いつになったらこいつらは国が違えば文化も違うと理解出来るぐらい進歩するんだ
自国でまともに就職できたこともないルーザー外人が、英語教師の勤め先で好き勝手にトラブル起こしては叱られてる言葉なんだろうなw
ドイツやアメリカには残業がないと信じてるお花畑と一緒で、自国の事情は美化された宣伝でしか知らないのだろう。
サンドイッチは自分で食べりゃいいのだから
タマゴサンド大好きだよ
不味いと思うならそれを商機だと思って日本で商売初めればいいよ
本当に美味しくて日本人受けするなら大繁盛するから
感覚が違う。
日本のサンドイッチは海外の高級ホテルで出てくるような洗練された「料理」
外人が想定してるサンドイッチは、海外スーパーにあるようなハムや肉をとりあえず挟んだだけの物。
日本では男と同じように働かなくても良いのは、むしろ女性の特権、優遇なんだが
つーか、日本に言う前に、中絶手術が出来ないアメリカ南部とかに文句を言ったら?
ん?何が悪いの?
アメリカではこれがアメリカのやり方だ、とか当たり前だぞ
日本では~なんて言っても通用しないぞ
アメリカではアメリカのやり方に合わせる
日本では日本のやり方に合わせる
これ当たり前
6チャンネルの番組で外国に嫁いだ日本人女性ってのが毎週やっていて
西洋の国だと不気味なほど良い面ばかりプッシュアップしてるんだけど
実態はひどいものですね
欧米のキリスト教的な自然を管理する感覚は芝生を最適に管理するのに適しているが、日本の自然と共生する感覚では芝生も自然に勝手に生えると思ってロクに手入れもせずに枯れる
そんなに日本が憎いならアメリカ南部に移住すれば?
妊娠しても中絶出来ないよ
ハンガーで中絶しようとすると逮捕されるよ
年寄り従業員が手作りでやってる田舎企業じゃないんだから
子供のために卒業まで離婚を我慢してる女性たちが山のようにいるのを見ててなんとも思わない?
男性が父親として不適格だったと判断したら
子供に喧嘩を見せる前に夫から逃げるには
出産しても母親が仕事に戻れる環境が必要
犬の寿命が延びてボケて吠えるみたい、近所に2件そういう犬が居てる。
でもそれは綿密な計画で実行すると驚くほど早い、事故もない、後々問題はあまり出てこない
地上の路線を地下に移行するときも一夜にして終わった。
まあそれまで何年も議論している。
中国みたいに90日でビル建てて後に崩壊よりはまあ良いのかな?
そしたら女が日の目を見ることなんてなくなるだろうね
それを差し引いても、日本の方が住みやすい気がするけどね。
ただ、これらの欠陥は治安がいいとか何とか日本人の長所とされる特徴と表裏の関係にある。
「繊細な作業は得意だが細部に目が行き過ぎて全体を統括するのが苦手」みたいな事。どうにもならん。
コンゴへ移住したら?
戻ってこなくていいですよ
サヨナラ
楽天に関してはアレの類のデザインの方が売り上げ上がるんだとよ
それだけ宣材に弱い老人がまだまだ利用してるって事だろ
ただ俺は買おうとは思わんな
見てるだけでイライラしてきて購買意欲失せる
カードだけは使える部類
例え男の方が能力上でも女の方が入社率悪いから男女平等にするため能力が低かろうが女を入社させますとか平然とやってんだろ?
やり方が斜め上すぎるわ
「でもみんなそうやってるから」
「これが日本人のやり方だから」
これくらいか。でもこれね、別に個性とか個人主義とか全体主義とか関係ないの。説明するのが面倒臭い時に使うんだよね。特に実情を知らない外国人には。日本人の本質的な部分から説明しないと納得がいく答えを出せないから、それで終わらせるの。遠回しに空気読めって言っているのよ。
結局男をATM扱いしてますってのをそんな大声で言わなくてもいいだろ
なぜ三木谷さんは、あれを改善しようとしないんだろう。
欧米の場合、経済的にも個人主義が浸透してるから、夫婦でも財産は別で、収入は働いた人が自分で管理するんだよ。
だから働いていない人は、小遣いをもらう立場になるわけで、それだと専業主婦は不利になるでしょ。
つまり女性の自立というのは、女性が収入を得る権利のことで、男性と同様に働ける権利があるはずだって話なんだわ。
大戦中、男が戦地に行ってたもんだから、人手不足を女性が働きに出て補うようになって、女性の社会進出が進んだ、ってのは欧米でも日本でも共通してる。
情報の共有と検討だけで、いつまでに何をするかを決めるだけ
だって時間の無駄じゃん
収入はいっぺん家計に入って、それを主婦が管理して、夫は妻から小遣いの支給を受けるってのが割りとあるんだけど、
そこんとこ無視してたら、話が食い違い続けるわけだわ。
男女平等参画ナンタラって盛んにやってるけど、実態は単なる利権になってんだけどね。
文句言うだけなら誰でもできる。
そんなにいいと思うなら、一つ手本を示してみちゃどうだい?
あとの半分は当たってるかな
ただ専業主婦が家計を管理しながら、パートタイムで家計を補うって形もあるんで、安易に判断されても心外なわけだわ。
最近は、変化も出てきてるけどね。
ダメ出しもクソもステレオタイプですらない半島レベルの捏造なんだよなあ…w
すぐにバカの自己紹介が始まってくるいつもの流れ
そしてそれを喜んで取り上げる「カンリニン」
どんだけ女にコンプレックス持ってんだよwww
ただ相対的にその数が日本人に比べ少ないというだけ
まぁもともと向こうは馬鹿が多いから仕方ないね
特に4ちゃんやRedditは無知蒙昧な輩が集まりやすく2ちゃんより遥かにユーザーの知的水準が低いと言われてるので仕方ない
近所にそう言うのが多いならその地域の土壌の問題もあるんじゃね?
日本芝は夏強いけど冬枯れるし、西洋芝は日本の夏はダメだし。管理だけの問題ではないだろうに。
何故芝生に拘る必要性があるのか解らない。
ほとンどの庭に無いだろ。水やり?日本は雨の多い国なんでだからかける必要性無いし。サンドイッチに文句言ッてるがお前らの国より確実に美味いし。食文化大国になれなかッた情けない国から文句言われたくないわ。旨味の概念すら無いくせに。
熱中症で倒れる
イギリスパン系の柔らかいパンは、イースト菌の発酵臭が気になるかも。
小麦の香りがするようなバンズで挟んだ肉系サンドが好きなんだろう。
コンビニじゃ、見かけないからね。
ちゃんとしたパン屋で買えよって話。
あと放射能汚染の管理もだめだな
しかし、テレビでやってたけど、楽天側が売り上げが伸び悩んでる店に指導する内容で、商品ページに写真や細かい説明や売り文句を並べるようアドバイスしてた。その方が売り上げが上がるからって。だからって、あれはやりすぎだろう・・・
何で外国人のために日本人が日常的に英語喋れないといけないんだろう
安価で気軽にパストラミのサンドや、エメンタルチーズのサンドウィッチを
探すのは骨が折れる。ハードタイプのパンで作ったサンドウィッチも少ない
女性を尊重ねえ…
むしろ日本ほど女性を尊重してる国はない
尊重し過ぎて日本は女尊男卑なのを知らないのか?
もう「女は三歩下がって」の時代は終わり
↑
あのなぁw三歩下がらすのは先頭切るのが男だからなの(ボディガードってことなの)
逆にレディファーストってな女を盾に自分は安全って事で 意味がまるっきり逆なんだよ
※これは意味の逆転現象な
>あと放射能汚染の管理もだめだな
本当にそう?
ヨーロッバでは、事故もないのに汚染水を垂れ流してるよ
日本の場合はやむを得ずだよな
国内で言われる日本は異常な女尊男卑!もさっぱりわからない
互いに踊らされてる
ぐうの音も出ないという言い方に違和感
サンドイッチって西洋の食い物だよ
負けて当たり前なんだよ
西洋の食い物まで勝つつもりかよ
傲慢じゃね?
日本では男は働かないと価値がないが、女は働かなくてても価値があるだろ
差は明らかにある
日本で小麦粉に拘ったパン屋もやっておくれよ
まぁ、外国人の中には、自分の価値観が絶対のようなうっとおしい奴もいるから、何でも合わせようとするのも考え物。
って人も少なくないんだけど、悲惨な境遇とかばっかり言われるんだけどね。照明が普及すると暗くなっても作業できるんで、長時間労働が問題化してきたのは正しい。
あと欧州のフェミニストは、売.春は禁止しても無くならないし、闇で売.春婦が奴隷的に扱われるから、条件付きで公認すべき、
って人もいるんだが、こうなると日本のフェミニストは話についていかれなくなるんだわ。このへんはアメリカもだろうけど。
これは食文化の違いのせいもあるだろうけどサンドイッチというと既製品のアレのイメージが強いのと
「白パン(食パン)のあれがサンドイッチ」というイメージも強すぎて、
「主食パンに挟んだサンドイッチ」も確かに少ない、まぁ要は「日本人はあれがサンドイッチだと思ってるから」
変えにくいという話。
とはいえハンバーガーまで拡張すれば普通にフレッシュネスとかもあるしやろうと思えば出来るんだけども
日本は女性が抑圧されてる云々ってのは、トルコ、中東、インド、中国に対しても準々に言ってたのが日本まで来てるだけでしょ。
そういうのに対して、オリエンタリズム批判ってのもあるわけよ。解放者としての植民地正当化とかね。
そんなの誰も分かってる。
ふんにょう以下の挑戦人を追い出せない事かな?
女性専用ゾーン。女性を狙う男の犯罪者が多発して女性が被害にあいまくったせい
飲食店の女性料金。大半の女性が男より体か小さく食べる量が少ない
出会い系。サクラにでも金払って会いたがる男がいなければいい。女性が親友でもない男に会うとかリスク高すぎだって理解できない馬鹿
仕事は豊富で採用されるし怒られない。勝手な思い込み
そういう仕事を選ばないだけ
寿退社が認められてる
旦那が金持ちじゃなかったら進学費用稼ぐのに退社したくない家庭の方が多い
無職でも無職収入でも結婚出来る
これが何を示してるかわかってない
ファッションバリエは無限
お洒落な男性はファッション楽しんでる
要は
女を保護するときに男も同じような権利にしましょう
女から男のセクハラを許さないようにしましょう
女性専用車両作るくらいなら男女で車両分けましょう
女が働いて男が主夫をする偏見をなくしましょう
など
男女は平等ではないけれど同権にすべきだということですよ
保身的なのかもね
ヨーロッパのサンドイッチは多少硬いけどチーズとハムがすげーうまかった
真面目な性分の日本人ってことなんだろうけど、明け透け過ぎる気がしてならないよ。
そろそろ、人として集団として当然の防衛心も持って応対することが真面目なこと、にならないものかなぁ。
基本的な感覚が違うんで、結婚したら夫が家に金を入れてくれない、小遣いをやっているだろう、自分の収入が必要なら働けばいい、
とかでモメて離婚、子供を抱いて実家に帰る誘拐で手配される、とかなるのよ。
流れ的に家計は、妻が主に担当するってなることも少なくないわけで、妊娠や出産で不利なぶん、それは妥当な役割分担なわけだわ。
まあ、凄い資産家なんで、これは自分が管理したいとか、それはそれでまた違う話なんだけどさ。
気がついたら外国出身の嫁さんが、財産をせっせと田舎に送金してた、とかなっても文化摩擦ってもんだし。
ただ欧州のフェミとかが、家の仕事を労働として考えると、こんなに払わないといけないとかやるのは、専業主婦に金を回せって言ってるわけで、日本人には意味が分からない。
ってコマーシャルが昔あったけど、給料が振り込まれる口座の通帳は、妻が管理するのが普通だったからね。
それまでは収入を夫が給料袋でもらってきて、夫は妻に給料袋ごと渡す、という儀式があったらしい。
サンフランシスコで検挙されて、保護される売.春婦の四人に1人近くが、韓国人なんだわ。
地元の警察が、韓国の警察と連携して、売.春組織の摘発とかやってる。
韓国人売.春業者は、日本人女性が奉仕しますとか宣伝するし、韓国人は逆上して日本の性奴.隷とか騒ぐし、日本はウンザリするわけよ。
韓国人の女性警察署長さんが昔、いっそのこと売.春は合法化しないと、貧しい女性たちが食い物にされてる、とか警告してたんだけどね。
日本では、クレジットカードを使うとポイント還元があるんで、わざわざクレジットカードを使う人も増えてるけど、還元率次第かな。
気候の問題じゃないの?
んでネット銀行が出てきてて、利用状況によって手数料なしとかやってるけど、ライトユーザーだと使い勝手が悪いかも。
そういや普通の日本人にとっては、マイナンバーが普及すると便利になると思うけど、外国人はどうするのかな。
アメリカの場合、一回でも入国した人には固有番号を割り当ててるみたいだけど。
芝生に対して異様な執着をみせるのはアメリカ人だけだ
その動機となるのはクレジットカード利用によるポイント還元や、自動値引きとかがあるからで、普通にクレジットカードを使ってても年に一回くらいポイントだけで燃料満タンにできたりはする。
海外みたいに、現金を持ち歩くのは危険だからとかは無いんで、クレジットカードの還元率が0.5%を切るようなら、デビットカードに流れるかもしれない。
あとやっぱり、デフレとインフレの違いが出てるのかなぁとは思う。よく分からんが。
結局、手元のツールの中で効率いい方法を選んでるだけなんだ。
朝鮮の血を色濃く残した人なの??
韓国人も中国人もベトナム人もタイ人もブラジル人も、あんまり英語は分からないし。
異世界で出身地のサービスが命綱になってると便利だよね、ってのもあるから、提携とかで分かりやすいサービスは良いと思う。
まあ、外国に行ったことないけど。
たぶんだけど。
最近、ブラジル人に対して代引き荷物の送りつけ詐欺の傾向があるんで、知り合いのブラジル人がいたら注意してあげてね。
日本語が不得手で、押し流されると困る。
ありがとう。
日本の夏を経験したら同じには語れないってわかるでしょ
イラっとしてもかまわんだろ。
秋の数週間だけだな、屋外テラスでもいいのは。
10月はまだ紫外線キツいし
パンが美味しいし。
でも中身はそうでもない。
都会だといろんな人種や主義に合わせた物があるね。
マヨ無しとか。
「日本は一度決めた戦略に固執するし、成功した作戦を次も成功すると過信するから行動を読むのは容易」
一度は世界を席巻するが、調子こいていつも負ける(航空機、携帯、ゲーム、IT関連などなど)
多分、また同じ轍で負ける。結局世は、適者生存ってだけ。
日本のマヨネーズは甘くないよ?
あと、日本の芝は冬枯れするタイプだよね?
あとうちの姉は「Amazonのサイトデザインはさっぱりしすぎててちょっと」
と楽天を使ってる
バカ「日本は女優遇の女尊男卑だあー!」
↓
男女平等ランキング、日本は過去最低111位
日本はアフリカ並の男優位社会w
↑ ピットクルーお疲れ。「普通の日本人」とまで名乗っちゃって
コンビニの記事しか見てないからこんな情報弱者的なコメントするんだろうな
ジョアンとかメルヘェンとか日本のサンドイッチ専門店を知らないんだろうな
その辺のカフェでさえマヨネーズなんて使わんし
古い安定したものを大事にしすぎる。
いいときもあるけど極端にやりすぎてる感がある
自分を基準に考えるんじゃねーよ白んぼ。
254
保守的を通り越して守旧的になってしまう時あるな
特に今は高齢化社会だから新規な物を毛嫌いする人が多い
本国と他国で味違うのは当然だろう・・・
※12
つ木と紙で出来た伝統的日本家屋
※16
母国語で大学の授業できる国に何いってんだ
理解できないとは
文明度が低すぎる
まぁ、俺はその順位で満足だわな。
だって海外なんてもう女が人権がー!差別ガー!ってモンスターのように騒いでる訳で、
実際最近のハリウッド映画はシナリオ的に無理しても女と黒人を活躍させなきゃいけないみたいになってるし。日本のアニメに対して女は美しさだけが魅力だけではないつまりアニメの美少女は女性差別とか訳わからん事まで騒ぎ出す始末だからなwwwそのおかげか洋ゲーの女キャラはゴリラばっかになっちゃったしwww
そうゆう事で日本は111位という結果に満足してるよwwww
女は満足してないから
収入あと200万あげてから言えっての
あんたの嫁と子供はかわいそうだね~金はないし上から目線のゴミが夫で
あ~かわいそ~いればだけど~アニメキャラだっけあんたの嫁って(笑)
だいたい例えに出すのがゲームとかあほらしすぎ
世界狭すぎ
見たか?お前ら。俺の言うことは外人様がおっしゃってることと同じなんだぞ!
日本人の一番不得意なことは、自分の意見に自信を持つことかねぇ
最近のスキー場は外国人だらけだぞ
自国では軽食でも日本に来たらディナーだと相応価格の認識改めないと満足する質には出会ないよね
10年くらい前のロビー活動で日本の女性差別どうの認知が広まってるけど、最近は逆風拭いてるな
むしろアメリカやヨーロッパのほうが遅れてると
温泉マーク問題とかでもろに出てる。
誰でもどこか狂信的wオタクでなくても
社会的に認められるっていうかバリキャリにならなきゃ社会に認められないってかんじ
それか金持ちか金持ちと結婚して遊びみたいな仕事するか
しんどい人生ですねって (*´▽`*)
他はほっとけ
銀行はもっとサイトの説明読め
コメントする