公立学校に通う「日本語がわからない子ども」43,947人―初の4万人台に
文部科学省より「日本語指導が必要な児童生徒の受入状況等に関する調査」、平成28年度の結果が公表。前回の調査(平成26年度)では、日本語指導が必要な子どもの数は「約37,000人」でしたが、2年後の最新版で公表された数字は「43,947人」。10年前の平成16年度調査と比較すると、約1.6倍の増加となり、初の4万人台を越えました。
この内、外国籍の子どもは34,335人。前回調査時点で29,198人でしたので、5,000人以上の増加。また、日本国籍ではあるものの日本語を母語としない子どもや、いわゆる「ハーフ」「ダブル」など国際結婚家庭の子などで、日本語指導が必要な子どもが9,612人おり、前回調査比21.7%の増加となりました。こうした子どもたちを受け入れる学校での指導体制の整備が追いついておらず、日本語学習など特別なサポートが得られている子どもの人数は増えているにも関わらず、割合は、前回調査より外国籍で6%、日本国籍で4%減少する結果となりました。数にして10,400人もの子どもたちが日本語がわからないにも関わらず、学校で何の支援も受けられていない無支援の状態に置かれています。(Yahoo)
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

日本語能力が無いまま公立学校に通う子供(外国籍含む)が過去最高になったとのこと
2
万国アノニマスさん

自分はアメリカ人だけど
多人種・多文化社会だから学校にバイリンガルの生徒用の英語コースがあった
グローバル化が進んでいるし日本は人口減少でもっと多くの外国人が必要になるんだから
日本語コースの導入を開始する必要がある
多人種・多文化社会だから学校にバイリンガルの生徒用の英語コースがあった
グローバル化が進んでいるし日本は人口減少でもっと多くの外国人が必要になるんだから
日本語コースの導入を開始する必要がある
3
万国アノニマスさん

小学四年生の時にこれと似たような経験をしたことがある
まったく言葉が分からない国に行くことになったので
最初の半年はアーアーアー状態でテストはいつも10点満点中0~2点
平均して1点だったが後半の半年では平均8点になった(前後比で800%増加!!)
学校で一番学業が改善されたということで金メダルをもらった
なので個人的には日本語能力が欠如してる子供について心配はしてない
子供というのは本当に覚えるのが早いし、半年もあればまともに話せる
1年後には非ネイティブということすら分からなくなる、時間さえあればね
まったく言葉が分からない国に行くことになったので
最初の半年はアーアーアー状態でテストはいつも10点満点中0~2点
平均して1点だったが後半の半年では平均8点になった(前後比で800%増加!!)
学校で一番学業が改善されたということで金メダルをもらった
なので個人的には日本語能力が欠如してる子供について心配はしてない
子供というのは本当に覚えるのが早いし、半年もあればまともに話せる
1年後には非ネイティブということすら分からなくなる、時間さえあればね
↑
万国アノニマスさん

言語に没入するってのは・・・本当に正しいよね!
子供はかなり覚えるのが早い
子供はかなり覚えるのが早い
4
万国アノニマスさん
>外国籍で最も数が多いのはポルトガル語ネイティブの子供で8779人
まぁ日本にはブラジル人コミュニティがあるから当然だな
彼らはポルトガル語での会話をやめないことがあるので
家でポルトガル語しか話してないと子供は日本語を学べない
この傾向は絶対に変わらないと思うし、むしろ強まるかもしれん

>外国籍で最も数が多いのはポルトガル語ネイティブの子供で8779人
まぁ日本にはブラジル人コミュニティがあるから当然だな
彼らはポルトガル語での会話をやめないことがあるので
家でポルトガル語しか話してないと子供は日本語を学べない
この傾向は絶対に変わらないと思うし、むしろ強まるかもしれん

↑
万国アノニマスさん

子供は覚えるの早いよ
自分が日本で先生をしていた頃
家で全く日本語を話していない台湾人の兄弟がいたんだけど
彼らは数ヶ月でかなり日本語が上達していたし
幼稚園を卒業する頃には同年齢の日本人と同じレベルになっていた
こういうのって小学校入学する前に日本語を話してない人に起きる問題だと思う
自宅では母国語で喋ってるからな
↑自分が日本で先生をしていた頃
家で全く日本語を話していない台湾人の兄弟がいたんだけど
彼らは数ヶ月でかなり日本語が上達していたし
幼稚園を卒業する頃には同年齢の日本人と同じレベルになっていた
こういうのって小学校入学する前に日本語を話してない人に起きる問題だと思う
自宅では母国語で喋ってるからな

お前らの日本語能力が日本生まれのブラジルの子供以下でも恥じることはないってことだな
6
万国アノニマスさん

興味がいる人のために政府による原文ソースを貼っておこう(※PDF注意)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/29/06/__icsFiles/afieldfile/2017/06/13/1386753.pdf
↑
万国アノニマスさん

クラスか学校で日本語を話せない子供が1人ってパターンが多いな!
順応していく過程は大変そうだ
順応していく過程は大変そうだ
7
万国アノニマスさん

母国語が中国語に分類されてる人の中に福建語を使う人がどれくらいいるのか気になる
知り合いに同化に苦労している台湾人の日本オタク家族がいるから
知り合いに同化に苦労している台湾人の日本オタク家族がいるから
8
万国アノニマスさん
まぁこれは良いことじゃないよな
日本に来た外国人が留まってくれるなら子供は増えるんだから
子供が増えたら労働力が増えて経済が良くなり高齢化も抑えられる
出生率がヤバい状態だしね

まぁこれは良いことじゃないよな
日本に来た外国人が留まってくれるなら子供は増えるんだから
子供が増えたら労働力が増えて経済が良くなり高齢化も抑えられる
出生率がヤバい状態だしね
9
万国アノニマスさん
日本でハーフの子供を2人もうけたので自分は出生率に貢献している

日本でハーフの子供を2人もうけたので自分は出生率に貢献している
↑
万国アノニマスさん

同じく!
4歳の子供が自分でも翻訳できない文章を訳せてる!
4歳の子供が自分でも翻訳できない文章を訳せてる!
11
万国アノニマスさん
今の時代、バイリンガルのほうがパフォーマンスが高いし育ちが良くなるぞ!
バイリンガルの子供に対する準備をしてないのは日本くらいだろうが
世界は歴史的なくらいバイリンガルになっている
世界標準へようこそ、日本!

今の時代、バイリンガルのほうがパフォーマンスが高いし育ちが良くなるぞ!
バイリンガルの子供に対する準備をしてないのは日本くらいだろうが
世界は歴史的なくらいバイリンガルになっている
世界標準へようこそ、日本!
12
万国アノニマスさん
日本はイスラエルの制度を採用すべき
4歳の子供は強制的に幼稚園に行くことになって
そこで教師からヘブライ語を受け、ヘブライ語ネイティブの子供に囲まれる
それ以上の年齢になると結構大変

日本はイスラエルの制度を採用すべき
4歳の子供は強制的に幼稚園に行くことになって
そこで教師からヘブライ語を受け、ヘブライ語ネイティブの子供に囲まれる
それ以上の年齢になると結構大変
13
万国アノニマスさん
同化しようとしてる子供の公的教育制度の欠点はもっと声を大きくしてもいい
高齢化のせいで世界経済における日本の将来の役割がさらに危うくなるんだから

同化しようとしてる子供の公的教育制度の欠点はもっと声を大きくしてもいい
高齢化のせいで世界経済における日本の将来の役割がさらに危うくなるんだから
14
万国アノニマスさん
良いことじゃないか
こういう事実があるなら最終的に政府がバイリンガルの教育に乗り出すはず

良いことじゃないか
こういう事実があるなら最終的に政府がバイリンガルの教育に乗り出すはず
15
万国アノニマスさん
日本語を話せなくても受け入れられることを願うばかり
追放されたり、嘲笑されてないことを願う

日本語を話せなくても受け入れられることを願うばかり
追放されたり、嘲笑されてないことを願う
16
万国アノニマスさん
愛知県周辺でこういう子供をよく見かけるね
色んなアプローチが必要だと思うよ

愛知県周辺でこういう子供をよく見かけるね
色んなアプローチが必要だと思うよ
17
万国アノニマスさん
なお地方行政は目をつむったまま

なお地方行政は目をつむったまま
18
万国アノニマスさん

こういう話は興味深いね
19
万国アノニマスさん

フランス語を知らずフランスの学校に通う子供の数と比べたら全然大したことないわ…
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
両親とも外国人で義務教育始まるまで頑なに外国語で子供育てたとか?
俺の知り合いにハーフのやついるがそいつ親が外国の人だけどめっちゃ日本語流暢でそいつも普通に日本語話してるし、むしろ英語が苦手教科だったし
日本語って言語的に孤立ぎみだから、多言語とのバイリンガルとして育つって難しいんだけどね
強制させたら人権侵害だと言い出すし
行政の側でいろいろやっても、本人たちが問題意識持たない限りは無理だと思う
条件が整ってて、学校に行ってるのにも関わらず、学習能力が低い事が問題になってるのに
そうなるよねえ?
日本人はなかなかもらえない生活保護とかしっかりもらってんでしょ?
税金は無能な乞食に使わないで、日本人の障害者・老人・子供に使ってほしいわ
こういう連中が増殖していけば、日本もこれから文化も道徳も廃れて犯罪に塗れた第三世界のようにっていくんだろうな。嫌だなぁ
子供の教育しないのは虐待だよ
外国籍だからって甘えが許される訳じゃない
職が無くなったら家族丸ごと帰ってもらうためにもこのままでいいよ
カルなんとか一家みたく子供が日本語しか話せないから~とか居座られるのはごめんだ
(しかし親は日本語話せないのに家族でどういう会話してるんだろうな?)
それすら理解出来ない、つまり日常会話すらままならないレベルってことは、
日本語を使う機会すらない環境で育てたってことでしょ
それ教育機関の問題じゃなくて親の問題だよ
誰がそのコストを払うべきかって話なんだよな
常識的に考えれば、受益者がコスト負担するのが筋なんだが
やることやらず勝手に困る底辺が増えすぎて無視できなくなったって話
悪いが、自立できない移民は本当に要らんよ
最悪の場合、母国に帰って母国語の学校に通えば問題解決
そもそも日本国籍も持ってないんだから
子供のためにも外人学校に通わせるべきだろ。
例え両親が外国人でも、近くに日本語話者がいて日常的に話す機会があれば
それなりに話せるようになるでしょ
そうじゃないってことは同郷人同士の狭いコミュニティ内だけで育てたか、
もっと端的に外と接触させずに育てたかのどっちか
親の方に周囲に馴染む意思が全くなかったとしか思えない
さて、第二公用語になるのは中国語か韓国語か・・・
どうせブラジルかどっかにそのうち帰るだろ
わからないじゃ通用しない
話したり聞き取りは自然に出来るようになっても
努力しないと読み書きは出来る様にならないんだよ。
その結果がこれ。
日本語が話せるのは最低限の条件だろ
無理なら出てけ、外国人
就学年齢まで教育以前に日本語会話すらできないってのは追放だよ
日本で働きたい人間は母国で日本語を覚えてから来日するのが筋でしょ
そも真面な入国してなきゃ、真面な教育なんて受けさせられる道理がないわけで
むしろ自分の永住権獲得のために子供を道具に使うクズな輩も後を絶たないし
恐ろしいことに、最近近所に集団でアフリカ系&東南アジア系とおぼしき外人共が大挙して住みだしたアパートがあるんだが、誰一人真面に日本語を話せんのよ
ひたすら母国語で喚き散らして、ゴミ捨てのルールも守らない、最寄りのスーパーで店員を困らせる、挙句に徒党を組んで自分達のコミュニティを広げようとする始末だからなあ
どういった経緯で入って来たかは知らんが、ああいう連中が無計画に子作りして、日本の社会に深々と根を下ろすかと思うと、心底ゾッとするわ
小規模でもこの様じゃ、なるほど、EUでも移民排斥の感情が日常化するわけだよ
イミン党は1000万人移民とか言ってたし、もう手遅れかもな・・・
外人入れるデメリットは一般国民が引き受けるw
外人受け入れインフラ整備ソストや犯罪率増加の実害は国民負担w
放課後とかだったと思うが英語がネイティブじゃない子供の為の英語の授業を受けてたな
あと、授業によっては英語のレベルによって分かれてたりしたような
いずれ日本に戻るからって、週末は日本語クラブみたいなの行かされて漢字の勉強とかしてたわ
移民の国のアメリカ並みにやるのは無理かもしれんが、
日本も日本語ネイティブじゃない子供のための教育体制がそれなりに必要になってきてるってことじゃね
カルデロンみたいなのが堂々と日本の学校に通ってるんだろ?
絶対にオカシイって
日本人は外国人と結婚したくないtrue
日本は外国人労働者を必要としているfalse
日本は外国人に永住してほしいfalse
日本は日本人のためにあるtrue
で、今後益々増加すんでw
これどういう教育方針になってるか知らないが、本来通ってる日本人の教育ペースも落ちるんじゃないの?ゆとりやら移民受け入れやら、体制が整ってないのに目先の利益や日本人の愚民化ばっかり優先させた結果、国民が全部負担してるんじゃ、政治家総辞職して今後3親等以内の立候補を自粛しろよ、マジでいらねーよ。
まともな職につけない
犯罪が増える
出生率っていうかごみ生んでんじゃねえよ
日本生まれかもしれんがな、ってか日本語しかできないようだった
卒業後、普通に就職していったわ
コミュニティないだけで話してるし学校も行かしてないんだろ
真っ平御免被る。
内部侵略で国籍とらせて、同胞を呼び込ませてる。
ただ、自分たちだけだと、ばれるので南米や東南アジアの人間を隠れ蓑に使うため、これらの地域の人間も引き込んで自分たちを目立たなくしてる。
外国人は侵略者と考えるべき。
厄介なのが人口侵略、民族浄化に加担する国際結婚で片親の日本人やハーフの子供や祖父母、親族がまず左翼連中に抱き込まれるんだ。外国人排斥になれば自分たちの立場がやばくなるから。
その国を内から滅ぼす「以夷制夷」という外交政策で欧州でもやられてるよ。
止めないとね。国が乗っ取られるか、内戦の様相は避けられない。子孫の末路がインディアンになる
でも子供の教育には手をかけてほしいと。
一旦入ったら簡単に出ていかないよ
その時は、日本の福祉に乗ればいいと思ってるw
景気がいい、というか人手不足の時はいいけど、人余りになった時
アッチコッチでトラブル続出すんぞw
お断りします
ハーフなんて天皇の藩屏となる源平藤橘の派生を名家と考える日本人からしたらしょせん「どこの馬の骨」と言われちまうんだよ。せめて勉強でもスポーツでも頑張って一芸に秀でるしかない。
という程度のご都合主義なスタンスがなければ、こんな事はあり得ない
日本に甘えているからこそだよ、日本人が外国に行っても、その国の主要な
言葉が話せなければ仕事にもつけないんだから税負担な荷物を増やしても意味がない
親の責任だろw
めんどくせぇw
馴染めないなら帰れよw
インターナショナルスクールに通えない低層外国人は祖国へ帰れ!
まぁこれは良いことじゃないよな
日本に来た外国人が留まってくれるなら子供は増えるんだから
子供が増えたら労働力が増えて経済が良くなり高齢化も抑えられる
出生率がヤバい状態だしね
日本語話せない人はもちろんだけど、
話せても日本の文化に順応出来てない人はほぼ労働力にならず。
むしろ怪しい仕事しか出来ずに犯罪を増やす要因の一方。
こんな人達で出生率上げられると逆に日本崩壊加速するだけだから。
さっさと駆除しないと、ドイツ、イギリスみたいになるぞ!!
人柄が超良くて馴染める性格ならまだマシだけど、
馴染めず疎外感を増大させた場合、テロの火種になる可能性あんで?w
もう、終わりの始まりだよ。
30年前と今のフランス代表を見比べてみてくれ。
後10年そこらで、欧州で白人が少数派になり選挙で勝てなくなる国が出てくる。さらに外国系が好き勝手にやる度合いが増し、白人は民族浄化で滅びると言われてる。
ただ、白人のナショナリストも気づいていて、何とか自国への侵略を止めようとしてる。
どの道、世界は外国人排斥や民族紛争を避けられなさそうだ。
自民や経団連もグローバリストに抱き込まれているからね。
ハーフなら日本人の親が日本語で話しかけるはず
間違った言葉使いでも日本人に笑われても会話をする人好きでないと上達しない、人好きは何処へ行っても自分の居場所を作れる。その点、子供の多くは6か月も学校に居れば会話できるように成るから、全く心配ない。
生活保護受ける気満々じゃねえか。
移民なんて論外です。
日本人だって、海外で自分の両親と現地の言葉でわざわざ話すの?違うでしょ?
個人的な意見だけど、日本の公用語をポルトガル語か英語にするというのも一つの
案として検討してほしいなあと思いますよ。
多文化共生社会に反対する人間はレイシストだと左翼が叫ぶ
しかし、彼らへの教育に特別に掛かるコストを、企業が負担する事はないし
日本語の覚束ない人間では仕事にも付けない、当然治安は悪化する。
警察も教育も全て税金だ。冗談ではない、最悪だわ。
他言語文化への公権力による介入とか言い出すんだろ
何がバイリンガルだよ、日本で暮らすなら親が最低限の日本語教えとけよ
教師に余計な労力かけさせんな
うちのクラスだから間違いないww
給食も口にあわないみたいだったし、2年にいたところで日本語分かってる雰囲気なかった
しょっちゅう怒るか泣いてるか
ここまで酷いと公立通えないよ
建設業だけど一人でこもってる日本人より戒律無視して一緒に酒飲んで歌うたってるパキスタン人のほうがオレは好きだ。
アッサラームアライコム!
まあテロ事件を起こしたのは習得支援しても授業に行かない、ついていけない奴だったけど
移民を入れても同民族コミュニティを作って外に出ないからこうやって日本語が
喋れない移民二世、三世が生まれて日本社会と乖離し軋轢を生み犯罪の温床になる
こないだ殺されたベトナム人みたいな子なら公立に問題なく通えてたわけでしょ
問題は生活保護の外国人とか、親が問題あるところ
学校を託児所と思われたら
"喋れない" 子供を心配する親なら
普段の生活から教えるしそのために話すでしょうよ。それすらせず、馴染もうとしないのはどうなのってはなし。
日本の公用語をポルトガル語?は?
意味不明。
兵役のがれに子供を帰化するようなやつらが偉そうにするなって。国に帰れよブラジル人。
その国の言葉覚えるのは最低限のラインじゃないのかな
友人にハーフ3人いるけどみんな日本語しっかりできますよ
日本人だから当たり前だけどね
移民政策をとってない現状でもこれなんだ。もし野放図に移民など受け入れたら、大多数がが難解な日本語の壁にぶつかり日本社会に適応できず孤立して各地で閉鎖的なコミュニティを作り、なかには反社会的な集団も形成して日本の治安を脅かすことになるだろう。
移民に性善説なんてものは絶対に通用しない。欧州の有様をみれば、そんなもん火を見るより明らか。
いつか出ていくお客さんでしょ
自分の出稼ぎのことしか頭になくて
日本の学校なら小学生で留年とかないから
ほったらかし…
友達で日本人だけど掛け算できない友達いたけど進級できたもん
当時のワイはいやいやこいつまじバカだからちゃんと掛け算できるようにしてやってくれや…と思ったぐらい
もっと少子化対策に金を使え。
ほとんどの奴は会話は出来るんじゃねーかな
漢字の読み書きまでってなるとキツイだろうし
てか日本人でも日本語指導必要そうなやつ居るだろ
西葛西のもんだがインド人もそう。悪さこそしないが日本文化に全く馴染もうとしない。
なんで日本文化に馴染もうともせず安易に定住するかねえ。
後々面倒になるに決まってるから
ドイツでも問題になってることを繰り返すなアホンダラ
同じ言葉が話せないのに統合なんて不可能だ
なんで学ばないんだよ
確かフランスの特集番組見たけど、フランス語じゃなくて英語しか喋れないアラブ人や黒人の
子供しかおらず、英語と比べると発音が難しいのと、子供から「欧米は英語の方が人気があるのだから
フランスは英語を公用語にするべき」と言われて、フランス人の先生が激怒してたな
「なぜ我々フランス人が敵国の言葉である英語を話さないといけないのか。日本人も
中国人の移民が多くいるから北京語を話せと言われたら腹が立つでしょ」と言ってた
国籍まで出して欲しいね
最終的に出ていくのは本人の自由だが日本に馴染むための教育はしなきゃ
何のために金かけて教育してるのかわからんな
親がろくでなしでもその子に罪はない
言語が理由でドロップアウトするのは可哀想だ
ああいやだいやだ
日本は基本的に、喋らなくても買い物や何やら出来ちゃう便利な所があるから、いつまで経っても日本語を覚えようとしないのだろう。
そういう連中は国外退去で良いと思うは。
難民の子供にドイツ語学ぶ機会を与えても、
はなから学ぶつもりがない、学校抜け出す
仕舞いにはドイツ人がアラブ語を学ぶべきと言い出してる
グローバルって相手の国に敬意を払わなくていいってわけじゃないと思う
何十年前か大使の息子娘が来たが姉の方は実際の年齢より下の学年クラスに入った。ついていける筈がないから。(来日したばかり挨拶のみ)下の子は結構早く覚えて話してたから、小さい子は放り込んだほうが習得早いかも。
その前に発音難しいから幼児期からやらないとなかなか難しい。怒るより先に無理!と拒否ることになる。
職業倫理やライフスタイル全く違う人達沢山受け入れるよりロボットのほうがいい。面子に気を配ることも無く、雨が降ったから遅刻もなく突然の大量の休みもない。物が無くなる事も防げるスパイとか、転売とかも防げる。
だがまあ子供に罪はないし、日本語を教えないで突き放して、日本嫌いにしてしまう方がもっと日本のためにならないんだろうから、公教育で対処するべきだとは思う。
治安的にも日本語話せずに独自コミュニティーだけで生きられるのが一番まずい
そんなだったら受け入れないほうがいいと思う
すげー いまだに敵国なんだな
外国へ行けよ。
あんたがポルトガル語や英語を教えればいい
話せる人が圧倒的に増えれば自然の流れでそうなるだろう
それ以外の流れではありえないし無茶なお願いだ
もうちょっと外国の文化を大事にしてくれよ
日本が金だして日本語の教育するしかないわ
ドイツは言語の壁が統合の壁になってる
ある程度の日本語能力を必須にしないと
ドイツみたいに国の中にイスタンブールが出来るぞ
補助金とか頼らず自分の金で行けよ
嫌なら学校いかずに家で勉強するか
インターナショナルに行けよ
それも嫌なら日本から出ていけ
不用だから
出稼ぎ目的で来たので、早くから子供を保育所に預けてたそうだ。
その後、小学校へ上がって、学校にいる時間が増えたので、日常会話は少し話せる。
だが、両親といる時間が極端に短かったために、ペルー語が分からないらしい。
だから、孤立してしまって両国の言葉が分からず、意思の疎通が下手なのだとか。
そういった子供は、小さい時は良いけど。どっちも祖国では無い為、荒れるんだって。
だから、バイリンガルなんてならない子もいるよ。外人、簡単に考え過ぎかも。
日系人といえども外国人を入れたことは大失敗だったと思う。
彼らはけして日本語を学ばないし勉強もしない
進んでるのは治安の悪いブラジル化ということ
だからといって日本の税金を彼らの教育に費やすのは馬鹿げている
税金を費やすというのなら日本人の少子化対策に税金を回すべき❗
親は片言だけど
何しに日本に来たのかわからん
フィリピン人は結構日本語話すんだけどなぁ
ホント楽観的な奴は1回豊田来て欲しいわ
日本にも既に日本語話せないギャングが居るのにな
日本語しかできない日本人の中で将来幅広く仕事に就くこと出来ないですよね。
とにかく日本語教育をしてから小学校へというやり方にするべきですね。
年齢とか日本人に合わせてる場合じゃないですね。
給料アップかボーナス増やして強制的にさせないと、
この件に限らず、自発的に自分の時間を犠牲にして、先生らしい事なんかしないだろ。
対日本人の児童、イジメ問題にしても教師が浮世離れしたバカが多いのが一因だと思う。
何のために日本に住んでるんだ?
ほらね、
日本語を読み書き出来たってこう言うアホばっかりなんだよ。
だから帰ってくれと言われ、嫌われるんだよ。
日本を叩ければオッケー(´・д・`)
進学できずにドロップアウトで,テロ要員に・・というのが欧州の例だし。
安心できる社会が壊されていく要因になる。
これもまた国防問題。
日本にいるけど日本語話しません、だけど日本人です、戦争時は別な国の人になりますじゃ仲間と思えないんだよ。
そういう発言がさらっと出て来るのが怖いわ。
やっぱり移民は駄目だ
移民って言葉使ってないだけで結局移民政策みたい事やってるし
ちゃんとまともな職業につけてるのかな
教師を専有されれば他の生徒の学力も落ちるし
日本語が不自由な生徒が多ければ学級崩壊だってあり得るんだぞ
何のために欧米が破壊されて行くのを見てきたんだ?
確かに移民による利益はあった あったがその負の面に対処しなければ同じ道を歩むことになる
多くの欧米諸国は移民難民を今頃制限し始めている
車が燃やされたり 自国民がタコ殴りにあったり レ〇プされてからじゃ遅いんだよ
今はネットがあるからな 色んな動画もアップされてる
ニュースなんかで隠すのはもう不可能だ
来ないでください
少子高齢化に貢献?
日本人じゃない外人が増えることのどこかの貢献なんだ
ふざけんなよ
結局、ワイらの先祖がワイらの為に残していった文化だけを楽しみたいだけの、原住民に何の経緯もない人々なんだから。
来たい奴は来るし、あえて来てもらう必要もないんわけだし。
外国籍同士で入居の場合は、そのどちらかの国に帰ってもらえば良いと思うのよね
個人的な経験だが、幼少期の大半をアメリカで過ごし、物心を抱いた年齢から現地言語の英語と母国語の日本語は家庭でも教育されたからね。
「日本語はひらがなで全て統一」を考えた方が良いかも知れないな
確かに漢字は便利だし、カタカナは外来語を表すのに必要なのかもしれない
しかし、現実に考えて漢字学習の時間をプログラミング言語や英語にあてた方が効率的だし、
将来日本の大企業が買収されて英語を話さないと働けない未来になってしまった場合は
3種類の文字を覚えさせる時間はあるだろうか?
もちろん日本語の表現でひらがなだけでは不十分かもしれないが、どうも俺はシナ発祥の
漢字を覚える事よりも、日本発祥のひらがなで表現する方向を見出した方が良い気がするんだ
ドラクエやポケモンも最初はひらがなとスペースで文章を作っていたんだしさ
>仕舞いにはドイツ人がアラブ語を学ぶべきと言い出してる
意味が分からんな、ドイツに移住しておいてアラビア語を覚えろとか
やはりグローバル化は本当に人口が多い国の文化侵略になりかねない
おそらく全世界でチャイナタウンやアラブ人の居住区が出来て、国が崩壊させられるぞ
それこそアメリカに移住した白人や日本人は必死で英語を覚えて同化していったが
今の移民や難民は平等や人権を掲げて生活保護を求めるだけで、その国を発展させる気はない
それなら安い労働力を求めるんじゃなくてその国を下請け工場にした方が早いだろうな
親も場当たり的な生活で子供の教育に対しての関心も低いから何もしなくて、結局勉強についていけずに不登校
母国でやり直すならばいいが、そのまま日本で文盲のチンピラになりつつある
出稼ぎは単身に限り、継続滞在も今より短く縛りをつけるべきだろう
ハーフなら片親は話せたはずだし、外国籍の場合はその手の学校に通うべきではないだろうか
というか、外国籍の子供はきちんとした教育機関を確保できない場合、日本に住まわせるという行為を制限するべきではないかと
グローバル化社会なのも分かるけど英語喋れないのにアメリカ行くようなもん。
中国でも韓国でも現地の言語が喋られなければ意思疎通が出来ず馴染む事は出来ん。
まぁここで問題なのが「日本でも英語をもっと取り入れろ」という意見かな。
グローバル社会なんだからと日本で英語を喋って生活させてくれという意見もある事。
これに関しては完全に上から目線だし、いくら英語が広い言語だからって言っても、
日本に英語を無理やり浸透させようとする。しかも外国人が日本に入りやすくなる為に
英語を浸透させようとするのはマジでどうかと思う。
本人の自由意志で英語を学んで、それを外国人とのコミュニケーションで活かすのは
全然アリだし、現代では役に立つ事は多くても強制はやっぱり受け入れられないよな。
また増える。
お気の毒だわ。
ダウト、テ、ヨンの失敗見ればわかるし、日本人は漢字含め何でもオリジナル化するから、もはや期限のものと異なってるし、平仮名と癒着して意味が成り立ってもいる
更に、気まぐれで過去の歴史と現在の自分の感情を結びつけるなんてテ、ヨンみたいなこと、テ、ヨンぐらいしか気にしてない
※172
違う
国策で大企業も乗っかってブラジルとかから呼んだ若年(かつての)労働者が子供を産む年になったってことなんだよ
本当なら、国やトヨタがちゃんと教える責任があるのに逃げ続けてたせいでこんなことになってしまった
※164の入れるなら最初から考えとけ、ほんまこれ
自国民と外国人をはっきりと分ける政策が羨ましい
今の日本の現状では、日本語が駄目で素行が悪い途上国の子が授業の足を引っ張るので、収入が並なのに無理をして我が子を変な外人がいない私立に入れる日本人が激増している
このところ外人やハーフの若者の凶悪犯罪が相次いだけど、やっぱり歪むんだね
いや俺は仕事をしてて思ったんだけどさ、大人になったら殆ど漢字使わないことに気づいたんだよ
お前や俺が中学や高校で一生懸命漢字や国語の表現とかを学ぶだろ? だけど仕事で使う場合は
高校や大学で学んだ漢字じゃなくて中学で学んだ漢字で十分だし、漢字をどれだけ知っているかではなく
敬語や文章の書き方が評価されて、じゃあ何の為にあの学習時間はあったんだと思っているんだよ
高校で学んだ漢字が一切必要なく、ひらがなで十分表現できるものを何故わざわざ漢字を
使わないといけないのか それこそお前も朝.鮮.人と書くよりかカタカナ使っているだろ?
お前の学歴や仕事がどんなものかは知らないが、事実として大学では漢字学習なんかさせない(専門に必要なものは当然自分で学ぶ)し、高校で学ぶ漢字も中学と同じく常用漢字表以内の漢字だ
そして常用漢字表は2000字余り、新聞やニュースで使われる漢字は4000字ほどだから、完全に中高で漢字を学習していないと、新聞すらまともに読めないってことになる。
仕事上、俺はアメリカ人と話すことがあるんだが、まさにあいつ等からすれば
「そもそも漢字の形から意味を考えるのではなく、振り仮名で考えるんだろ?
じゃあ漢字で表現するよりかひらがなで十分じゃん」と漢字の有用性について
全く論理的じゃないと思っているんだ。漢字の為にひらがなが存在しているのなら
漢字を減らした方が良いんじゃねと。これはローコンテクスト文化圏で育った外人は
相手が自分に対してこう思っていると感じ取るのではなく、会話で情報を引き出して
言語は最低限伝わればいいと思っているから、相手がこう言えば傷つくと考えられない。
だからリスクを恐れずに迅速に意見を言えるが、逆に言えば相手を怒らせることになる。
日本語はそういう事はほとんどないが、仕事やネットだと簡単な表現で相手を説得する場面が
多く、お前のように一方的な意見を述べて相手に不快感を与えることが多々起こるだろ?
大学はアメリカのワシントン州立大学で、日本の大学には行っていないんだ。
で、漢字を覚えるのに4000字も必要だと言っているが、それ実社会で良く起こる
「漢字は読めるけど書けない」原因になっているんじゃないかと思う。つまり
コミュニケーションツールである言語が複雑化し、不必要に数が増えてしまい、
本来の意味である最適化が失われていると感じる。そもそも常用漢字の前から
日本では多くの漢字があったけど、現在は死語になっていて使われていないんだけどな。
吉田茂がGHQにローマ字化を命令されたけど、漢字を減らしてまで日本語を守った。
それは素晴らしいんだが、無駄な漢字を覚える必要性は何だろうと疑問に感じている。
これは嘘。能のキャパ的
あと職種によって漢字の用途が変わると思うんだが、高校で漢字を学ぶよりか小説や漫画で難しい
漢字が出てきた場合、自分で辞書やネットで調べて学習する機会の方が多いだろ
それに書く機会がどんどん減って、読む方が増えているのは確か
子供も本人は「勉強」することに積極的になれないものだし
後は親ね。親も教育してやらないと。
レス番を間違えているようだがらおそらく私へのレスかな。事実を挙げただけじゃないか。それに自分が反論できないからといって「一方的な意見」とは片腹痛い。浅薄なイヤミを言う暇があるなら、まともな反論一つも考えるんだな。
一つ一つ突っ込んでやろう
・その「アメリカ人」とやらは事実を誤認している。ひらがなは表音文字であり漢字は表意文字。つまり日本人はまさに漢字から意味を考えているわけ。(例:橋と端はひらがなでは判別できないが、漢字では判別できるし、その漢字に合わせて日本人は発音している)。こうした誤認をしているということは、極めて日本語学習のレベルが低く語彙が足りない段階なので、頑張ってせめてN1を取得してから日本語論を考えてくださいとその「アメリカ人」に伝えとけ。
・漢字のためにひらがなが存在しているなら漢字を減らせ→因果関係が不明。推敲し論理的に整えて再投稿するように。
・ローコンテクスト文化圏で育った云々→言語表現で多くを表すか否かという文化の違いがなぜ漢字表記と関係があるのか、因果関係を明確にして再投稿するように。ちなみに漢字文化圏である中国はハイコンテクスト文化ではなく、ローコンテクスト文化である。
現代において使える漢字=読める漢字+書ける漢字である
うだうだ言ってたが、要するに基本的な事実も確かめないまま自分は漢字が書けないというコンプレックスを晴らしていただけなんだな
呆れたものだ
専門分野によってに要求される漢字の範囲は異なる、これは当たり前のことでだからこそ常用漢字表というのはあくまで社会人にとって漢字仕様の目安であって、それ以上に必要な漢字は使ってもよいということになっている
これがGHQに圧力をかけられてできた当用漢字表と現代の常用漢字表の違いである
これも知らないんだろうな…
>レス番を間違えているようだがらおそらく私へのレスかな
は?お前には言っていないんだけど?
179. 万国あのにますさん 2017年06月17日 05:30 ID:vIvSW2Y80
>米170
>ダウト、テ、ヨンの失敗見ればわかるし、日本人は漢字含め何でもオリジナル化する
なに勝手に勘違いしてキレるの?
あとお前は専門的に言っているけど、少なくとも俺の会社では手紙やFAXじゃなくてメールで
やり取りしているし、4000字も漢字も書けない中卒の人も普通に新聞の読み書きは出来る
お前自身は一般的に日本は漢字を覚えないと使えないと反論しているが、じゃあ何で度々テレビで
取り上げられるように社会人や東大生が漢字を書けない事が社会問題になっているのか
お前自身の常識で語るんじゃなくて社会全体で物事を見た方が良いよ
そして誤解しているのはアメリカ人のそいつが言いたい事は「ひらがなで表現できるのなら
無理矢理漢字を当てはめて使わなくてもいいじゃない」と言う事で、表音文字がどうのこうのは
蛇足。どうでも良い情報とかいらないからw
冷静に一つ一つ意見を書いているのに「キレている」とそれこそ半ギレの意見を返すのはいかがなものか
その暇があったら反論してみてくれ
それと漢字文化圏である中国がローコンテクスト文化である根拠も説明してくれ
そしてハイコンテクスト文化である日本語を使うお前がレス番を間違えていると勝手に
思い込んでいる時点で破たんしているのは気のせいか?
冷静に書いていると言うかお前がただ自分で思っている事を書き殴っているだけじゃないか
だから読める漢字も使える漢字なんだよ。その根本的な勘違いを直してから自分の文章を見直せ。
新聞社が一般的に4000字ほどの漢字を使っているのも、漢字がなければ書き文字での今の弁別が困難になる(つまりひらがなだけでは表現できない)のも、ローコンテクスト文化云々も全て最も一般的な論であって、それに反してお前は「俺の会社では」「俺の知ってるアメリカ人は」と社会に目を向けず、ごく狭い視野で判断している。
>193. 万国あのにますさん 2017年06月17日 10:30 ID:oYrbKnh.0
>※179
あとさー、お前※179にレスしているけど、それ俺じゃないからw
な?読解力のないこと自分で証明しちゃって恥ずかしいだろ?
「だがら」ってなんだよ、「だから」だろwww
自分でレス番間違えている癖に上から目線でお説教ほど説得力はない
>社会に目を向けず、ごく狭い視野で判断している。
うん、だからお前と俺は会話が噛み合っていないね。それと中国がローコンテクスト文化だって証拠はよ
一般クラスに入って全科目0点で放置って事はないはずだしよ。
しかも、どの程度で「指導が必要」なのかも分からんね。
ペラペラなのに、読み書きが出来ないなら及第点だろうし。
南、朝、鮮が漢字無くしてハングルだけにしたら機能的文盲だらけになってしまい
今頃になってやっぱり漢字再教育した方が…でもまた一からやるとなると
教師の負担が大きすぎるし…とグダグダやってるのを知らないのだろうか
正直日本が同じ状況になるのなんてゴメンだわ
正直ドイツみたいに移民だけはポンポン増えてるのに純ドイツ人の出生率は
日本以下なんて事になっても全く意味ないというか、その状況続いたら
将来国乗っ取られ確定ですやんっていう…そんな風になるのは嫌だわ
ドイツ経済が好調なのも移民のおかげというよりユーロマジックが大きいし
子供連れて逃げてきていて国際問題になっているんだよ。
でも結婚の割合は少数な筈。
日本男と外国女の方が圧倒的に多いわ。
テロで話題のフランスやイギリスほか欧州はほんとに日本の未来かもね
日本人になりきれないやつは、出ていってくれ。
日本語覚える人がいることの方が「どういうことなの・・・」ってなる。
そういった人達は嫌がらせに力入れてないでおとなしく帰ったらどうかと。
日本語を理解することによって、社会性や生活レベルが上がって極論だが犯罪者となるのを防げる。
>追放されたり、嘲笑されてないことを願う
その国の言語が話せない人たちのコミュニティができることでどんな事が起こるか、
既に欧州で証明され済みなのになんでこんな半端な偽善じみたことが言えるんだろう
アメリカは人種の坩堝だが、近年までそれなりにやってこれたのは大多数の人たちが英語を使えてきたからじゃないのかな
親の都合で日本に来て数年で帰るなら全く日本語が話せなくても問題はないけど
住み続けるのであれば日本語は必須 日本はそういう国だ
自民党とお前ら中年童、貞共が無能だから、2016年の出生数は114年間で過去最少の97万人なのに
さすが売国奴集団のお前らだな
正規の滞在者のとこの子供は、アメリカンスクールみたいなとこなんだな。
コメントする