実況パワフルプロ野球や遊戯王デュエルリンクスなどスマホゲームで現在好調なコナミですが、メタルギアソリッドなどの人気タイトルを手がけ、現在は独立してゲームスタジオを立ち上げた小島秀夫氏に対して「当社の評判を不当におとしめている」との書簡を送ったことや、コナミ関係者が理事長を務める関東ITソフトウェア健康保険組合が小島氏が立ち上げたプロダクションの加入を断ったこと、コナミが同社の退職者を雇おうとする企業や退職者が立ち上げた企業に対し圧力をかけていることなどが日経新聞で報じられ海外でも話題を集めていたので反応をまとめました。
引用:Kotaku、Reddit、Reddit②
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

伝えられるところによるとコナミは小島秀夫や元社員をブラックリストに載せている
辞めた人間を雇おうとする大手のゲーム会社やスタジオに対して警告しているという
辞めた人間を雇おうとする大手のゲーム会社やスタジオに対して警告しているという
2
万国アノニマスさん

とんでもないな、ゲーム業界はマフィアか何かなの?
おっと、日本の話だからYakuzaか?
おっと、日本の話だからYakuzaか?
↑
万国アノニマスさん

大企業とヤクザには繋がりがあると確信している
3
万国アノニマスさん

昔はコナミが一番好きなゲーム会社だった
アーケードゲーム、ファミコン、スーファミの作品が多いし
だからこそこうなってしまったという話を聞くと辛い
アーケードゲーム、ファミコン、スーファミの作品が多いし
だからこそこうなってしまったという話を聞くと辛い
4
万国アノニマスさん

小島秀夫のDeath Strandingは本当に名作になってほしい
そうすればコナミが財政的にどうなるのか比較になる
そうすればコナミが財政的にどうなるのか比較になる
5
万国アノニマスさん

恨みがあるのは仕方ないとしても
従業員をブラックリストに入れて健康保険組合の加入を拒否するのは不条理
潜在的に人生に大きな影響を及ぼすかもしれないし
ビジネス慣行を超えるような仕打ちは本当に悲しい
健康や家族の幸せみたいな話になってくるのにコナミはどうなってんだ!
従業員をブラックリストに入れて健康保険組合の加入を拒否するのは不条理
潜在的に人生に大きな影響を及ぼすかもしれないし
ビジネス慣行を超えるような仕打ちは本当に悲しい
健康や家族の幸せみたいな話になってくるのにコナミはどうなってんだ!
6
万国アノニマスさん
小島秀夫と部下の採用は注意してくれ!
彼らは最高のゲームを作って数百万ドル稼ぐから!

小島秀夫と部下の採用は注意してくれ!
彼らは最高のゲームを作って数百万ドル稼ぐから!
↑
万国アノニマスさん

公平な視点で見ると小島は予算オーバーしまくりだし
想定よりも遥かに開発に時間がかかるから
想定よりも遥かに開発に時間がかかるから
↑
万国アノニマスさん

本人曰く、メタルギアソリッド5は予算通りで5ヶ月延期しただけらしいけどな
7
万国アノニマスさん

コナミ「小島は良い奴じゃない、避けることをオススメする」
ソニー「何それ?小島さんの為に用意した新オフィスの話は聞かせないようにしよう」
ソニー「何それ?小島さんの為に用意した新オフィスの話は聞かせないようにしよう」
8
万国アノニマスさん
コナミは本当に個人に対して酷い扱いをする
(スクエアを退社した)坂口博信はスクエニと悪い関係じゃないし、それでみんな幸せなのに

コナミは本当に個人に対して酷い扱いをする
(スクエアを退社した)坂口博信はスクエニと悪い関係じゃないし、それでみんな幸せなのに
9
万国アノニマスさん
コナミをブラックリストに載せるべきじゃないか?
小島のほうがコナミの全従業員より信用性があるだろ

コナミをブラックリストに載せるべきじゃないか?
小島のほうがコナミの全従業員より信用性があるだろ
10
万国アノニマスさん

ファッコナミ
11
万国アノニマスさん
小島秀夫や五十嵐孝司のような人は世界中どこででも働ける
部下は彼らについていけるだろうし、コナミは哀れでダメな会社にしか見えない

小島秀夫や五十嵐孝司のような人は世界中どこででも働ける
部下は彼らについていけるだろうし、コナミは哀れでダメな会社にしか見えない
12
万国アノニマスさん
本当にコナミらしい話だな

本当にコナミらしい話だな
13
万国アノニマスさん
ボンバーマンの新作を買ってしまったことを後悔してきた

ボンバーマンの新作を買ってしまったことを後悔してきた
14
万国アノニマスさん
解決策はシンプルだよ
↑↑↓↓←→←→BAでブラックリスト入り解除だ!

解決策はシンプルだよ
↑↑↓↓←→←→BAでブラックリスト入り解除だ!
15
万国アノニマスさん
これが本当の話ならコナミのゲームは買いたくないが
どうすれば本当かどうか確認出来るんだろう?

これが本当の話ならコナミのゲームは買いたくないが
どうすれば本当かどうか確認出来るんだろう?
16
万国アノニマスさん
日本でヘッドハンティングの仕事をしてるけど
コナミはブラック企業の兆候を全て揃えてる
メールアドレスはランダムに生成された文字列だし、数ヶ月ごとに変更されるからな
リクルート活動させないためにそうしてるんだ

日本でヘッドハンティングの仕事をしてるけど
コナミはブラック企業の兆候を全て揃えてる
メールアドレスはランダムに生成された文字列だし、数ヶ月ごとに変更されるからな
リクルート活動させないためにそうしてるんだ
17
万国アノニマスさん
どうして他のゲーム会社がコナミの考えを気にするんだろうか?

どうして他のゲーム会社がコナミの考えを気にするんだろうか?
18
万国アノニマスさん
これはいかにコナミにとって小島秀夫が重要だったかを示している
しかし礼儀が前提の社会においてコナミがやってることは日本の文化にかなり反している

これはいかにコナミにとって小島秀夫が重要だったかを示している
しかし礼儀が前提の社会においてコナミがやってることは日本の文化にかなり反している
19
万国アノニマスさん
これって違法じゃないのかよ?

これって違法じゃないのかよ?
↑ 万国アノニマスさん
日本の労働法や名誉毀損罪は分からないけどアメリカなら違法になるはず
20
万国アノニマスさん
実際こういうのは恐ろしい
俺が小島だったら護衛を雇うかもしれない、コナミは元社員に対してクレイジーすぎる

実際こういうのは恐ろしい
俺が小島だったら護衛を雇うかもしれない、コナミは元社員に対してクレイジーすぎる
21
万国アノニマスさん
今時こんなことしたら反抗されるということを全然分かってないみたいだね

今時こんなことしたら反抗されるということを全然分かってないみたいだね
関連記事
海外「日本には名作ゲームが多すぎる」 各国で最も完成度の高いゲーム一覧
海外「日本人の若さはマジでおかしい」 メタルギア小島秀夫のコナミ退社報道より若々しい見た目に外国人衝撃

定期的にブラックな話が出てきますがどうしてこうなった・・・
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
ただ反感買うことになったのは痛いな
自分の好きなゲームのチームが2作目はコナミと作らなかったり
まあアレだという噂は大昔から
なんだか知らんが
なにか批判とかしてたっけ?
自分でスタジオ立てたことがコナミへの攻撃になるのか
じゃあどうすりゃいいの、しねってか
従業員は使い捨てだって辞めた人が言ってた。
裁判して賠償金ふんだくったれ
コナミに逆らった他のソフトメーカーも、こっち方面から圧力を受けるんじゃね。
保険の話や再就職への圧力なんて不法行為に他ならない
企業として間違っていない?バカな事を言うな
任天堂ですら裏切り者は殺すし。
昭和の頃にアーケードの開発をしていた会社は大なり小なりヤー公と関係があるか、あったかどちらかだよ
コナミの本質が元々そうだったのなら、小島氏以外の人材にも同じような経験話が出てきてもいいはずだし、小島氏関連以外では、コナミ関連で従業員への問題は一切なかった。つまり、小島氏と何かしらの問題があり、契約違反なの企業に大損害を与えたかで、コナミ側が大きな損失を被ってしまった事から、根に持たれてる状況なんだろうと推測もできる。
とにかく、小島氏はこれが事実ならコナミを訴えたらどうだろう?
裁判とかで、これまでの背景が分かれば、どちらが間違いを起こしてるか分かる。
完成したの1章だけだもん。
大好きだったのに・・・
ちゃんと日経の記事まで読め、昔作ってたコンテンツのブランド力であぶく銭稼いでるだけだ
って考えると完全にシフトしないまでもスマホゲーも展開しつつ家ゲーの開発も続けてるバンナムやスクエニって一応大企業なりのムーブなんだな
Switch版ボンバーマン?ありましたっけそんなの
ヤクザに、コナミ抜けた社員を殴らせに行くとかやってる会社
お前、ちったぁコナミの情報集めてからモノを言えよ
銃弾撃ち込まれるとか交通事故で亡くなるとかよくあるじゃん
面白いモノや新しいモノを作ろうとする熱意が全く感じないクソ企業の一つ(bemaniを除く)
ソースが日経だけにそこからが
こういう体質だったら才能ある人は自分を大事にしてくれる業種にどんどん流出していくに決まってる
他の社員は可愛そうだと思うけど
退社した社員の妨害をすることのどこが正しいんだ?
再就職先に警告したり、健康保険に加入させなかったり
日本ではこれらは正しくない、悪い行為とされるがこれらが良しとされる国ってどこよ?
こういう体質を残している所は割とある。
今の時代、外聞が悪いからうまい事脱却している所もあれば目立たなくやるところがほとんどだけど。
まぁいずれにしろ悪手だね。とは言えコナミはゲームで評判落としてもへらへら笑ってそうだ。
でもまぁ小島は小島でちょっとあれだよな、コナミが切れたのも分かる雰囲気は感じる
>同じような経験話が出てきてもいいはず
みんな黙ってるよね?
小島さんだって本人は何も言わずに黙ってるよね
そういうことだよ
嫌われるにも理由はあるからね
慰安婦問題に海外からいろいろ言われるのと同じで、当人たちの問題だからほっとけばいいと思う
未だ奉公構の習慣が残っていたのか?
後藤基次、塙直之、稲富祐直「あれは辛かった」
平賀源内「鰻屋さんが助けてくれた」
世間的にも企業イメージの大損失だろう
出る杭じゃなくて、反対勢力への口撃じゃねーか。
分析が曖昧だから改善しない。
よくある退職後一定期間同ジャンルの開発を禁止する雇用契約についてのただの確認かもよ
コジマの拘束契約を消費者を味方につけてなあなあにするのが目的で
ソニーが書かせたコナミ悪玉化記事に見えんことも無い 日経だし
まあコナミは元から悪だけども
こういうことはしないでほしいわ。
あとコナミのスポーツジムも使わないことにしよう。
健全な競争ができない企業は退出してほしいよ。IT業界全体のイメージダウンだ。
つまり悪質なデマを流している小島関係者はゲーム業界から消えろって事でOK?
訴えれば終わる事実を何故、小島がしないんだ?
つまり、そういう事、事実なら頼むから訴えろよ、小島
小島側が流したデマならそうなんじゃない? デマなら、ね
ただ訴えないからデマだというのは違うだろう
有意なゲームクリエイター潰すようなクソな企業は百害あって一利なし
日本のステルスゲーってことでやったけど
リアリティー・ストーリー・操作性・世界観が中二スギて
途中で止めたわ
いやいや。破門状じゃないんだから
再就職やらの邪魔しちゃいかんでしょ
実際ヤクザとかわらんことやってるぜその部分。本気で会社として正しいと思ってるならあなたの認識には問題がある気がする
商標登録まではされていなかった類の名称)を根こそぎコナミの商標として登録しようとしたことがあったし、中国企業みたいな処があるよな。
他も酷い会社たくさんあるけど、あそこはゲーム業界の癌細胞そのものだよ。
全部下請け発注でブランド名つけて売らせる代わりに中抜きで儲けてる会社だろ?
そりゃ別ブランド立ち上げられると収入減って腹立つわな
それはそうなんだけど日本人は嫉妬か弱者叩きが大好きだから小島にも非がないとヘイト産むだろうな。
有る事無い事並べ立ててさも小島にも非がある事にして目立つ奴にネチネチと悪口を並べ立ててこそ日本人らしいと言える。
本当だとしたらコナミはクズすぎる。二度とコナミのサービスには金を払わん。
↓
それでも日本人が望んでいることなんだけども。日本人は奴隷根性たくましいから。
凄い論理展開だな
書き込む前に100回は読み返してページを閉じることをお勧めするよ
ハドソンスタッフやゲームに対するコナミの態度により、ウチではコナミのゲームを買わないことにします。
社員への扱いはもちろん、ウイイレやパワプロを見てりゃユーザーの要望を一切聞かない連中ってのは誰でもわかる。
しかもそれが原因でせっかくの稼ぎ頭のシリーズが衰退するから世話ない
反万年前から歴史を紡ぎ直せ
名前が違うだけで実質破門状でしょ。
退社した人物に対してここまでするなんて社風が臭いとしか言いようがない
>しかもそれが原因でせっかくの稼ぎ頭のシリーズが衰退するから世話ない
元遊戯王OCGプレイヤーだけど、あそこはもう20世紀から人を舐め腐った態度だったよ
何度も変なOCGカードを乱発するわ、その度にカードの値段を高騰し、頂点を超えたらすぐ規制
おまけに大会では微妙な裁定をつけたり、京都大会では態度悪かったし、要望は一切無視
最近じゃ今までのルールを変えた事で、デッキ自体が使えなくなった
まあ韓国版OCGをかなり優遇していたから、そっちの人達とつながりは深い
今後はソシャゲの方で稼いで、ジムに力を注ぐだろうね
元々ゲーム会社ってのが恥ずかしいと考えるのがコナミの社長らしいし
自分がやらかした誤植をネタにしようものなら禁止ワード扱いなんて日常茶飯事
そんなの関係あるか
今更だろうがなんだろうが区素は苦粗
日本のアニメ業界→ブラック
尊い犠牲のもとに日本が誇るコンテストは成り立ってたんだなぁ(しみじみ)
出版社から金とろうとしたのって
小島やめてからのコナミは出来はともかくボンバーマンとか出してるし、対して小島はまだ何も出せてないし、結局どっちが正解だったのかまだ分からん。
小島は映画撮りたいとか言い出してるらしいが非常に心配だわ。
日本の普通の企業でもヤクザのやり方を平気でやるところがあるというだけ。
つまり、コナミでもこういった残酷なことを本物のヤクザとのつながりでやってるわけではなかろうし、ポイントはそこじゃない。
ポイントは、これが企業のやっていいことと思っている上下あわせた日本人の馬鹿さ、不条理さ。
悪いとも思ってないんだよ、こういう企業は。
元々はコナミ興業だったっけ?(嘘)
誰もそんな話してないぞ。
元記事読んでから発言しような。
だから独禁法違反もいいところのファミコン時代にも
ここだけは好きにできたんだ
今時本職のヤーさんだってやらねえよ!
実際どうなのかねぇ?
審査でどうのって擁護も見たけど
面白そうなゲームが出ても絶対にやらない
400年以上時代を逆行するなんてコナミすげえわ
誰ぞコナミの鯖乗っ取って、社名を小並みに変えちまえばオモロイのに。
FOXエンジンの開発があったからね~あれに時間と金をつぎ込んでる
あれのおかげでKONAMIの最近のゲームは成り立ってる
>↑↑↓↓←→←→BAでブラックリスト入り解除だ!
天才現る
お前らの好きなラブライブもなw
そして今はエ〇ゲーもヤクザ
それらの題名でまとめのサイトは、もちろんヤクザと思ってる
拡散するべし
もったいねえ
部下が頑張ったからだろ?
うちだけじゃなかったんだって
なにトンチンカンなこといってんだ?昔のコナミの面影が全く無くて反吐が出る。
デュエルというMGにあった単語を奪い取ったのだ
姑息な真似を・・・
しかもコンマイ語はワケわからんし
桃鉄の人もコンマイに怒ってたし利権だけ持ってて水もやらずに吸い続けるだけ
そんな会社よ
コメントする