スレッド「俺は一生ここから離れられないかもしれない」より。中国の三门体育时尚が販売している「畳ベッド」が海外で話題を集めていたので反応をまとめました。
引用:imgur、imgur②、9gag
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

俺は一生ここから離れられないかもしれない
↑
万国アノニマスさん

堕落するには完璧すぎるね
2
万国アノニマスさん

あと必要なのは冷蔵庫、トイレ、USBポート数個かな
3
万国アノニマスさん

これは人間を太らせるトラップだぞ
4
万国アノニマスさん

5
万国アノニマスさん

たった582米ドル(約6.4万円)とかあり得ない
↑
万国アノニマスさん

値段的におそらくIKEAのクオリティよりも劣るだろうな
6
万国アノニマスさん

おめでとう
これだけで日本のリビングを再現できてる
これだけで日本のリビングを再現できてる
7
万国アノニマスさん

寝てる時にヒザを思いっきり棚にぶつけそう
8
万国アノニマスさん
三日間でドリトスのかけら、マウンテンデューのしみ、ティッシュだらけになりそう

三日間でドリトスのかけら、マウンテンデューのしみ、ティッシュだらけになりそう
9
万国アノニマスさん
最初変な見た目な部屋だなぁと思ったのにハッとしたわ

最初変な見た目な部屋だなぁと思ったのにハッとしたわ
10
万国アノニマスさん
ここにいたら体重1000ポンド(約450kg)達成できそう

ここにいたら体重1000ポンド(約450kg)達成できそう
11
万国アノニマスさん
あと10年で学生ローンを返済したらこれを最初に買うんだと夢見てみる

あと10年で学生ローンを返済したらこれを最初に買うんだと夢見てみる
13
万国アノニマスさん
素晴らしいデザインだけど詰め込みすぎて逆に不快じゃないか

素晴らしいデザインだけど詰め込みすぎて逆に不快じゃないか
14
万国アノニマスさん
これとネットフリックスがあれば快適だな

これとネットフリックスがあれば快適だな
15
万国アノニマスさん
俺が使ったらおぞましい場所になるはず

俺が使ったらおぞましい場所になるはず
16
万国アノニマスさん
今年コンドミニアムを購入する予定だけど
これがあればベッドルーム兼オフィス兼リビングになるんじゃないかと思い始めた

今年コンドミニアムを購入する予定だけど
これがあればベッドルーム兼オフィス兼リビングになるんじゃないかと思い始めた
18
万国アノニマスさん

ブックマークしておこう
一人暮らしをすることになったらこれを孤独の要塞とする
一人暮らしをすることになったらこれを孤独の要塞とする
19
万国アノニマスさん
販売元の評価が★2だから・・・俺が買うことはないだろうな

販売元の評価が★2だから・・・俺が買うことはないだろうな
20
万国アノニマスさん
俺が想像していたよりも実際ずっと安かった

俺が想像していたよりも実際ずっと安かった
21
万国アノニマスさん
これこそ俺の人生に必要なものだよ!

これこそ俺の人生に必要なものだよ!
22
万国アノニマスさん

パソコンがMacなのがダメだな
ゲーミングPC仕様にしてから出直してくれ
ゲーミングPC仕様にしてから出直してくれ
23
万国アノニマスさん
申し訳ないがこんなものがあったら離れられず墓場になってしまいそうだ…

申し訳ないがこんなものがあったら離れられず墓場になってしまいそうだ…
関連記事

これでパソコンのモニターを歯医者の照明のように動かせたら完璧すぎる…
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
でもまあ中国製だしな・・・
個別に揃えてくっつけたい
ちょっと不安になる価格ではある
物が真っ当だったら堕落しそうだけど
近い?海外じゃ薄いマットレスが「畳」って認識なん?
日本製で6万だったら買ってたな
一体型は1つのパーツが壊れると全部駄目になりかねないから、せめて10万超えないと信用できないわ
周りゴチャゴチャしてたら埃が溜まるし
収納なんか湿気で中のもの駄目になるしで…
入り口から入れられる家に住んでる人が使うには貧乏くさいし
強引に商品化する中国のパワーは凄いとは思う
大阪万博で展示されてても違和感ない
梱包してあったダンボールは、凹みだらけでめっちゃ汚い。
開けてみたらダニだらけ。それが、目に見えるんだよ。
気持ち悪くなって、そっ閉じ。で、返品したけど。大変だったのを思い出す。
その後も、中国製産のマットレス。同じなんだよ。だから、その類は買わない。
おそらく、南京虫に苦しむと思うよ。
その辺りから派生した品質に不安ありの多機能すぎる安物家具って感じだな
ニトリは品質に拘ってるらしいが
何かぶっ壊れると修理もきかないだろうし、シンプルなものに買い替え&粗大ゴミで大変なことになりそう
普通に快適そうやん
結局、使いにくくて安物買いの銭失いになる
あのテーブルでノーパソ使うのは向いてないし、周りの収納も無いよりはマシくらい
いいのはくっついている座椅子か
意外と座椅子から降りるのってめんどくさいしそのままベッドへの移行ができるのは良い
肌に着く布地が心配だ。
中国製の割り箸は買わないし、見つけるまで何軒も回る俺は無理。
ネット見ろ。
中国から南京虫が持ち込まれるだろ
日本のホテルが中国人観光客が持ち込む南京虫に苦しめられているのを知らないのか
マットレスなんて南京虫そのものだぞ
あと捨て辛そう
よくよく見てみると
無駄にでかいベッドだぞこれ
バラせても搬入が大変。
搬入出来ても部屋のほとんどをベットが占める。
ベットにスピーカーが付いてるが中国製の低クォリティな物ははっきり言っていらない。
総合的に見ていらない。
ほんと、捨てづらいわ
畳の意味ははそのまま床に寝るってことなのかな?
昔みたいに安いだけじゃなく、アイディアも悪くない。
置く場所が無い
これ一つで一部屋な感覚だわ。
中国製ってのを除けばちょっと欲しいわ。
絶対買わない。布一枚剥がしたら、下から何が出てくるか。
安くたって使えなきゃ、その金丸々損するんだよ。
まぁブランドイメージ自体はよくないと思うよ
製造地が中国でもイケアって書いてればよさげだろ?
ブランドってそういう意味じゃ大事だよね
まぁそういうのは基本製造、流通から管理してるからブランド保てるわけだけど
見た目はベッドで、お布団とったら畳とかいいアイデアの気がする。
布団は勿論、畳の下に仕舞える。業者の人には見て欲しいな。
それ普通にあります、てか俺使ってますw
介護向けのやつだけどソファーにもなるから買いました。
多少工作がいるにしても長めのアーム使えばいいだけだし
安いとか言ってる奴は馬鹿か?
どー見ても粗大ゴミだろw
パクリと中国製ってだけで危険な臭いがプンプンするわ
商品自体のいい悪いは別として、こういう勢いで作りました的な商品がいくつもでて、その中で世界的なヒット商品に結び付くもの
日本が無くしてしまっているものであり、取り戻さなければならない
みんなあそこを掃除すること考えてみろよ。
掃除しないといっきにダニの巣窟だぞ。
個別で買った方がよくない?
なかなかいいじゃん、すぐ汚れそうだけど
日本で暮らしてて中国製のものを使わないなんてほぼ不可能だと思うんだが
やたら中国というだけで脊髄反射的に批判している人は中国製を避けるために相当な努力をしてるんだろうねw
机のサイドの部分だけほしい
10年ぐらい保てばまだいいけど、1年でぼろぼろになったら困るね。
ベットの上で御菓子とかアメリカらしい発想力
そりゃ普通するだろ、中国製の食べ物なんて中国人でも食いたくないだもん
だから外食はしないし出来合いの物も食わないようにしてるわ
まぁお前が引き籠ってる間に中国製品自体も大分減ったから楽になったもんだわ
おまえの世界は食い物だけで成り立ってんのか
おまえの服はメイドインインドネシアか?
バングラデシュか?チャイナと比べて差あるか?
身の回りの小物類に100均の商品一切ないんか?
普通は食い物以外はケースバイケースで使い分けするもんやぞ?
寝ている間に天国に行ける優れもの
なんで?寝たら壊れるの?
この商品のサイトも見てきたけど、実際に人が寝ている写真が一つもないのはなんで?
ただ、マットの代わりに畳があるだけのシンプルなやつ。10年前に亡くなった母が愛用してました。外して畳干しもできるし、和室みたいに布団を畳んでおけた。亡くなった後、簡単にバラバラにもできた。
生産地ではなく、品質管理はどこがやってるのか、材料はどこから仕入れてるのかのほうが重要だからな
外人の感性って所詮こんなもんなのか
結論
要らない
ちょっと意味が解らないです…
写真見てこういうの自作して設置しようかなと思ったわ。
でも、6.4万円ならこれを買ったほうが良いな。欲しい。
処分時に大変とも思わない。電動工具を持ってれば余裕で解体できるし。
アメリカじゃソファベッドの事をFUTONと呼んでいるが・・・
でもこういうタイプのヤツじゃないよ。
※100
普通に考えて分解出来るだろ。
値段からして。
見栄えにこだわる中国らしい。
というか日本の住宅事情には合わないな。
あと、掃除が凄くめんどくさそう。
ちゃんと歩くのが大変……くらいの人用でね
日本の家の殆どは狭いから場所取るしで要らないでしょ
だからベットに両脇は何もないのよ。
一見、便利そうに見えても、モノ作りに見通しを考えないとこうなる見本。
それぞれ個別に用意したらいいものばかりじゃん
てゆーかほとんど既に部屋にあるだろう
一体化させる利便性ってなに?
ソファというかもはや部屋だな。
中国人仕様かな?
タタミベッドって言うんじゃなかったかな確か・
すぐゴローンとなれる小さいソファーベッドでいいですよ俺は
つかこんなデカいの置くスペースないしw
掃除めんどくさそうだなぁ~w
中国製ではなければ興味ある
掃除なんて飯食わなければそんなに汚れないだろ?
まさかこの上でポテチを食うのか?
ただ布袋に藺草詰まってんだろ?
畳じゃねえよそれ
組み立てるの決まってんだろwww
いらねーけどな
どっかのネカフェで導入して欲しい
運搬業者がゴミ置き場まで運んでくれるわけじゃなし
大丈夫、そんなに長持ちしないから
靴なんて履けないな
殺人アメーバや破傷風菌がいるような国で作ってんのに
確かに支.那製だとメンテや耐久性に不安はどうしても湧くアルが、コンセプト面では狙いのユーザーは日本じゃないだろうヨイ。
一体型ではなく個々のパーツを組み合わせるタイプならもっと良かった
これ参考に既製品の組み合わせでやってみたくなった
絶対快適でしょ。
クソダサいから買わないけど、これでおしゃれ感があるものだったら
買うかも。
生産だけ中国なんじゃなくて、会社自体中国のなんだもんなあ
その割には安っぽいが
捨てるのが大変そう
左右に散らして、リアスピーカーにも使えるとかだったら映画要塞なんだが
囲まれて秘密基地感があるし、頭の所に背もたれが付いているのも超イイ
家電要素はいらんし、シングルサイズだと尚良いのだが
周りに置かれている箪笥等の家具を考えたら、6畳間でも入らない
そもそも日本は畳みにカーペットが多いから、こんなの無くてもゴロ寝出来る
安心と信頼の中華帝国製ですよ
コメントする