スレッド「お前らの国の首都が首都になった理由は何?」より。
1497309529603
引用:4chan


(海外の反応)


1 Sweden (スウェーデン)万国アノニマスさん 
お前らの国の首都が首都になった理由は何?


2 Australia (オーストラリア)万国アノニマスさん
シドニーとメルボルンのどちらを首都にすべきか決められなかった
どっちの都市も首都の恩恵を受けたくて必死だったからね
なので中間にある空白地点にキャンベラを作ることに決めた


 Australia(オーストラリア)万国アノニマスさん 
恥ずかしくなるな


 Russian Federation(ロシア)万国アノニマスさん 
実際恥ずかしいだろ


3 japan (日本)万国アノニマスさん 
幕府が江戸(現在の東京)にあったからだ
1867年に幕府制が終わり、明治天皇が東京に来て新政府もそこから始まった
Ads by Google
4 Netherlands (オランダ)万国アノニマスさん 
良い質問だ
オランダの首都はハーグであるべきなのに
1497309744819


Netherlands(オランダ)万国アノニマスさん 
いや、オランダの首都はブリュッセルであるべきだよ
16世紀以前はブリュッセルに最高議会があったんだから
1497311464039


United States of America(USA) (アメリカ)万国アノニマスさん 
ブリュッセルが別の国にあるのがちょっと問題だけどな


France (フランス)万国アノニマスさん 
フランク王国がそう決めたから


7 United States of America(USA)(アメリカ)万国アノニマスさん 
首都立地法でどの州にも属さない連邦区域の創設が承認されているから


8Mexico(メキシコ)万国アノニマスさん 
テノチティトラン(アステカ帝国の首都)があった場所だから


9 Azerbaijan(アゼルバイジャン)万国アノニマスさん  
石油が出るから


10Sweden(スウェーデン)万国アノニマスさん 
ストックホルムは11世紀に作られて以来、政治的にも商業的にもスウェーデンの中心地
軍事防衛の拠点も兼ねていて自然港にはスウェーデン海軍が駐留している
王や貴族もここに定住していたので1634年に正式に首都となり、政府や国王の城も出来た


11Croatia(クロアチア)万国アノニマスさん 
俺が知る限り、本当の首都は18世紀に焼き討ちされている
ザグレブは第二の選択肢


12 Canada(カナダ)万国アノニマスさん 
完全に正しいかどうか分からないけど
オタワは旧イギリス領と旧フランス領の境目にあるからそれが関係している


13 Brazil(ブラジル)万国アノニマスさん 
首都は国の中心地にしなさいと憲法が求めているから
これは間違いなく南部と北部の間にあるリオデジャネイロのはずなのに
当時の大統領がこの条文を利用して何もない場所に新しい都市を構築して首都にした
1497312783615 (1)


Australia(オーストラリア)万国アノニマスさん 
リオデジャネイロが良い首都になるとも思えないけどね
混沌としすぎだし、治安が悪すぎる


14 Italy (イタリア)万国アノニマスさん 
まぁ基本的にはローマ帝国の影響
位置的にもド真ん中で、ローマは本当にイタリア北部とも南部とも言えない


15Slovakia(スロバキア)万国アノニマスさん 
チェコスロバキア時代にドナウ川沿いの貴重な土地を奪取するべく首都にした
いい判断だと思うけどヨーロッパの首都としては最悪


16Germany(ドイツ)万国アノニマスさん 
プロイセンの首都だから


17 Germany(ドイツ)万国アノニマスさん 
ベルリンは常に最も栄えてる都市だったからな
現在よりも過去のほうが中心地って感じ、今は統一の象徴みたいな立ち位置


18Venezuela(ベネズエラ)万国アノニマスさん 
立地的に防衛に優れていて、植民地時代に栄えたから
あとシモン・ボリバル
(南米の独立革命家)の地元でもある


19 Portugal(ポルトガル)万国アノニマスさん
最初はギマランイス、次にコインブラ、そして重要度的にリスボンに移った
しかしリスボンが正式にポルトガルの首都だという文書は無い、つまり・・・うーん


20 Guatemala(グアテマラ)万国アノニマスさん 
初代と2代目の首都が破壊されて今の首都に至る


21Israel(イスラエル)万国アノニマスさん 
1つ目の理由は歴史的に首都だから、2つ目の理由は聖地だから


22 Argentina(アルゼンチン)万国アノニマスさん 
一番力のある都市だったから


23 Luxembourg(ルクセンブルク)万国アノニマスさん 
首都から国名が決まった国だから


24Spain(スペイン)万国アノニマスさん 
国の中心にあるから
1497317442401


25Bulgaria(ブルガリア)万国アノニマスさん 
分からん、地政学的な何かが理由だろうな


26Finland(フィンランド)万国アノニマスさん 
前の首都はスウェーデンに近すぎたので
スウェーデン政権を撒くために移転した


27Philippines(フィリピン)万国アノニマスさん 
スペイン人がやってくるまで中国と直接貿易をしていた王国があったから
なのでみんなそこを首都にしようと望んだ



28 Russian Federation (ロシア)万国アノニマスさん
正直分からない
ヨーロッパにより近いサンクトペテルブルグにすべき


29Czech Republic(チェコ)万国アノニマスさん
国内最大で最も発展している都市だから
さらに政府機関がほぼ全て揃ってるから


30Denmark(デンマーク)万国アノニマスさん 
元々の首都はロスキレだったが
金持ちがコペンハーゲンという町に移って港を安く買った
そして最終的にここがロスキレよりも重要になってしまう
コペンハーゲンはデンマーク語で直訳すると「港を買う」という意味
1497364107350


31United Kingdom(Great Britain)(イギリス) 万国アノニマスさん
ロンドン(イングランド):貿易拠点が自然に出来たので裕福な場所になった
エジンバラ(スコットランド):おそらく高い丘があるから


32 South Korea (韓国)万国アノニマスさん
韓国語でソウルは首都って意味だから


33 Panama(パナマ)万国アノニマスさん 
都市なんて1つしか存在しないからだ