スレッド「どうしてアニメに出てくる人達は必ず食べ物がいかに美味しいのか語るの?」より。
引用:4chan、4chan②
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

どうしてアニメに出てくる人達は必ず食べ物がいかに美味しいのか語るの?
これが好意的な表現だということは分かるけどたかが食べ物だ
どうにもおかしいから説明してくれ
これが好意的な表現だということは分かるけどたかが食べ物だ
どうにもおかしいから説明してくれ
↑
万国アノニマスさん

美味いものは美味いから
2
万国アノニマスさん

何を手に取ってるかも分からず飲み込んでしまうアメリカ人らしい意見だ
3
万国アノニマスさん
その作品はタイトルの通り食戟のアニメだから分かるんだが
暗くなってるメインキャラが食べ物を食べて突然人生が変わったみたいになる話は多いね
その作品はタイトルの通り食戟のアニメだから分かるんだが
4
万国アノニマスさん

スレ主は発展途上国出身に違いない
日本のような先進国ではちゃんとした食べ物があって美味しい
飢えをしのぐためではなく、楽しむために食事しているんだ
日本のような先進国ではちゃんとした食べ物があって美味しい
飢えをしのぐためではなく、楽しむために食事しているんだ
5
万国アノニマスさん

料理したことないの?
自分の手料理を他人に食べさせて美味いと言わせたことがないの?
6
万国アノニマスさん
日本人は会話で積極的に聞き手になる文化だからそれが誇張されてる
誰かが喋ってる時は口を閉じていなきゃいけないのが慣習
聞き手になってる時にちょくちょく感情を出さないと無礼と見なされる

日本人は会話で積極的に聞き手になる文化だからそれが誇張されてる
誰かが喋ってる時は口を閉じていなきゃいけないのが慣習
聞き手になってる時にちょくちょく感情を出さないと無礼と見なされる
7
万国アノニマスさん

寿司って実際美味しいのか
それとも過大評価された日本料理なのか
それとも過大評価された日本料理なのか

↑
万国アノニマスさん

寿司は驚くほどヘルシーで美味しい
唯一の難点は味が魚のクオリティ次第というところ(結局は新鮮さが重要)
信じられないほどシンプルだが美味しい日本料理だ
唯一の難点は味が魚のクオリティ次第というところ(結局は新鮮さが重要)
信じられないほどシンプルだが美味しい日本料理だ
↑
万国アノニマスさん

日本料理全般がシンプルじゃないかな、それが必ずしも悪いわけじゃないが
↑
万国アノニマスさん

アメリカの寿司は日本料理というよりアメリカ料理と主張する人もいるけどね
8
万国アノニマスさん
寿司は美味いよ
というかどうして食べたことがないんだ
日本以外でも日本料理は食べられるだろ?

寿司は美味いよ
というかどうして食べたことがないんだ
日本以外でも日本料理は食べられるだろ?
9
万国アノニマスさん
みんな食べ物の話を四六時中しまくってると思うけどね
アニメではあり得ないことが起きるが
こういうことは現実でもよくあることじゃない?

みんな食べ物の話を四六時中しまくってると思うけどね
アニメではあり得ないことが起きるが
こういうことは現実でもよくあることじゃない?
10
万国アノニマスさん
「たかが食べ物」という意見は色んな意味で間違ってる
そんな風には考えられない

「たかが食べ物」という意見は色んな意味で間違ってる
そんな風には考えられない
11
万国アノニマスさん
日本を含め東アジアではドラッグが違法なので
みんな食べ物や異性に執着している

日本を含め東アジアではドラッグが違法なので
みんな食べ物や異性に執着している
13
万国アノニマスさん

現実で人と話してみればたまにこういうことが起きる
食べ物で熱く語るのは車やスポーツで熱く語るのと似ている
馬鹿げたことに興味がないんだ、だからこそ一般層からは嫌われる
馬鹿げたことに興味がないんだ、だからこそ一般層からは嫌われる
14
万国アノニマスさん
食べ物を出来るだけ顔に詰め込むのではなく
食べる過程を本当に大切にするのが好きって人はいる
俺はどちらかといえば前者だけど、それでも後者の意見は理解できる

食べ物を出来るだけ顔に詰め込むのではなく
食べる過程を本当に大切にするのが好きって人はいる
俺はどちらかといえば前者だけど、それでも後者の意見は理解できる
16
万国アノニマスさん
友達とみんなで食事に行こうとした時、寿司が提案されたんだけど
全員が賛成しているのに1人だけ反対していた
寿司はヘルシーじゃないし危険だから猛反対したんだ
ま、その後そいつがKFCでダブルダウンにがっつく姿を目撃してしまった


友達とみんなで食事に行こうとした時、寿司が提案されたんだけど
全員が賛成しているのに1人だけ反対していた
寿司はヘルシーじゃないし危険だから猛反対したんだ
ま、その後そいつがKFCでダブルダウンにがっつく姿を目撃してしまった

↑
万国アノニマスさん

それでも寿司は生牡蠣ほど危険じゃないのに
欧米人が問題アリとも思わず生牡蠣を食べているのは面白い
欧米人が問題アリとも思わず生牡蠣を食べているのは面白い
17
万国アノニマスさん
シーフードが大好きだから寿司なら毎日だって食える
生・揚げ物・塩焼き・乾燥・発酵やスパイシーマリネにしても大好きだ
唯一の欠点は匂いが強すぎる魚があるということ

シーフードが大好きだから寿司なら毎日だって食える
生・揚げ物・塩焼き・乾燥・発酵やスパイシーマリネにしても大好きだ
唯一の欠点は匂いが強すぎる魚があるということ
18
万国アノニマスさん
寿司があまり好きじゃなくて刺し身が大好きなのはおかしい?
基本的に寿司で一番美味しい部分だからだと思うけど

寿司があまり好きじゃなくて刺し身が大好きなのはおかしい?
基本的に寿司で一番美味しい部分だからだと思うけど
↑
万国アノニマスさん

いや、それは普通の感覚
寿司と刺し身≒ハンバーガーとステーキって感じ
寿司と刺し身≒ハンバーガーとステーキって感じ
19
万国アノニマスさん
生卵入りの納豆が好きなのは俺だけだろうな

生卵入りの納豆が好きなのは俺だけだろうな

↑
万国アノニマスさん

納豆が好きなのは筋金入りの日本かぶれガイジンだけだね
もしくは日本の高齢者
もしくは日本の高齢者
20
万国アノニマスさん

日本に行ったらみんなから納豆が好きかどうか聞かれ続けた
外人いじめはやめたまえ
外人いじめはやめたまえ
21
万国アノニマスさん

アニメに出てくる食べ物スレでお好み焼きが出てこないとは

↑
万国アノニマスさん

広島を訪れると陰鬱な気分になるから
お好み焼きが唯一それを晴らす手段だったわ
お好み焼きが唯一それを晴らす手段だったわ
22
万国アノニマスさん
すき焼きやテリヤキの話が出てこなくて失望した


すき焼きやテリヤキの話が出てこなくて失望した

23
万国アノニマスさん

↑

26
万国アノニマスさん

食べ物は人生において大きな意味を持つ、だから話したがる
高齢者が周りにいるなら分かるだろうけど病気も同じ
もうそれしか話のネタが無いんだ
高齢者が周りにいるなら分かるだろうけど病気も同じ
もうそれしか話のネタが無いんだ
関連記事

リアクションや解説はグルメ作品の必須事項なので当然といえば当然かな…
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
中々やりおる
何を手に取ってるかも分からず飲み込んでしまうアメリカ人らしい意見だ
草
日本人はホンモノが好きだから食わず嫌いだろうけど
いくらあいつらがヌケてても、ケチャップをドバドバかけて味を台無しにするのを忘れるわけがないだろ
しかし、たかが食べ物ってのはクズの考えだな。何のおかげで命を紡いでいると思ってるんだ。ピザがピザとして突然涌いて出るとでも思ってんのか?
スレ主が偏ったアニメしか知らないことはわかった
>もしくは日本の高齢者
俺、筋金入りの日本かぶれガイジンか日本の高齢者だった。
単純に文化が違うっていうんじゃダメなの?
映画でも小説でも外国のものに触れれば異文化の宝庫なのは当たり前だと思うが。
普通のアニメの食事シーンじゃ食べ物についてそんなに語ってないっしょ。
自分も食にあんまり興味ないんで食レポとかウザイと思ってしまう
スシモドキムシみたいなのを日本料理とか呼ばないでくれ。
うむ、バンクーバーで喰ったドラゴンロールは美味かった。クラブシェルの味噌汁とかも。
なんちゃってじゃない本格握りも出せる日本人が居る店だった。
味覚にも色盲や色弱のように無感があるようだ
若い日本人だって好きな人は多い、けど色々あるから優先しては食わんって人も多い
感覚というのは皆同じように感じているわけじゃない
近眼が普通にいるように感覚は人それぞれ違う
男女でも性差が確認されていて女性の多数に
赤系のセンサーが男性の2倍ある
寿司酢を平気で省くし、辛いだけの調味料としてワサビの殺菌作用も知らない有様じゃな
そら大仰な表現も多いけど、伊達や酔狂で説明してるわけじゃないだろうに
各々の好みはあるにせよ、まずはオリジナルへの敬意ありきだと思うわ
それこそ世界中の人が銃について熱く語るアメリカ人にドン引きしているのを忘れないで
まぁ、自分の場合物価の違いも有ったのかも知れないが。
食事中と食後滅茶苦茶説教が長いらしいゾ。
でも実際アニメみたいなことをやってたら「食うか喋るかどっちかにしろ」とか「食いながらしゃべるんじゃねえ。行儀悪い」とか言われるけど
そういう意味では「孤独のグルメ」とか「夜汽車の男」は自然だな。ベラベラと喋って対外的に旨さをアピールせずに自分の脳内で完結してるし
アニメに限らず大袈裟な表現で目立たせるのは世界のドラマや普通の映画でもやってる。
『演技をするもの』と『現実世界』をごっちゃにしてる時点でこの質問者が頭悪いだけ
他に何を語れと?
関西方面を訪れた外人さんだとそういった誤解もありうるのか
寿司じゃなくてSUSHIだな
間食を入れれば三回以上。
作る時間を加えたら、一日のうちで、食に関わる時間をバカには出来ない。
人間の三大欲望の一つでもある。
なんだこのスレ立てた奴はエスパーかなにかか?
それともただの大雑把やろうなのか
アレはキモオタが考えたアホ漫画だからなw
これ
イギリス、アメリカあたりには信じられないかもしれないけど。まあ、あのあたりだと食事は楽しみじゃなくて拷問なんだろう(味と量的に)。
アニメにリアリティもとめんな
作れって言われても作れないもんな
食べ物系で解説なしとかハーレム漫画なのに女がみんな彼氏持ちみたいなもんやで
あと飯マズ国は食の楽しみしらんだろうから黙ってろ
そんなこと行ったらキャベツや人参だって作り方知らんわ
お前の言ってるシンプルって何なんだよ
ちょっとは頭使ってから投稿ボタン押せよ
そういう発想自体がないんだろうか
↑これと同じくらいバカなスレタイ
食い物のアニメ見てるんだ。
こっちが意味わかんねぇ。
おいしいと服が弾け飛ぶところだろ
何故日本のテレビは食べ物を扱った番組ばかりなんだ?ラーメンとかテレビで見て楽しいのか?と訊かれた事がある
シンプルとは何だろね?
実際には結構多様性あるし北欧とかよりは遥かに食文化マシなのに
冗談抜きで人生の半分くらいは損してるよ
演劇でも囲碁でも食べ物でもね。
>たかが食べ物って表現がとてつもなく気に入らない。
食べ物を頂けるという感謝の念が全く感じられないからな
何でもかんでもとりあえず神に感謝しとけばいいという思考なんだろ
ミスター味っこが最もうるさいと思うのだが?
「いいから黙って食えよ」と突っ込みたくなる。
外人いじめはやめたまえ
ごめんねw嫌いって言ったら「やっぱりそうだよねw日本人でも苦手な人多いし」って返しだったんじゃないかなw
外国人と話すのは珍しいからみんな同じような話題が思い浮かんじゃうんだよね
海彦山彦のフードバトルが大きく関係してるから当然
その辺の一般人でも美味さや見かけの美しさをスッと詩的に表現してくるし食材に関しても博識でびっくりするわ
一貫握るまでどんだけ手間がかかってると思ってるんだ
握り方も海外の大雑把な調理法からは考えられない超絶技巧やで
高い店なら尚更。
食への関心はやっぱり日本人は高いと思うよ。本屋には色んな種類のレシピ本と美味しいお店のガイドブックがこれでもかと並んでいる。しかも「何処何処のラーメンガイド」みたいに地域とメニューを絞った本も沢山ある。
テレビつければグルメ特集しまくっているし、バラエティでも勝ったら美味しい料理がご褒美に出るよ的な演出やアイドルに料理させてみる番組多いし、それこそオッサンが居酒屋を巡って酒と肴に舌鼓を打つだけの番組が何年も続く人気番組だったりする。NHKだと主婦向けや子供向けの料理番組毎日放送しているし、最近は男性向けの料理番組も増えた。
まぁ、現代になって急にこうなったワケじゃなくて、安土桃山時代に素敵なお弁当箱が登場したり、江戸時代にはレシピ本やグルメガイドが大量に出版されたりしていたんだから、食への関心はもはやDNA。
食べてればいいって話だもんね
幸腹グラフィティは録画したままでまだ見れてない
「こういうのでいいんだよ、こういうので」
「うぉおん、俺は人間火力発電所だ」
シンプルな感想がいいなら孤独のグルメをみろ
これからこのジャンル作品つくれなくなったな
もしくは日本の高齢者
ガイジンはともかく、日本人では高齢者だけってどこで仕入れたガセネタだ
この手法は応用が利くんで、ヒカルの碁で識者が布石の持つ意味を解説して戦慄したりすると、主人公に共感してる読者としては嬉しかったりするわけよ。
それが食べ物でも同じなわけね。
「うん美味しい。」
「良いね。よく考えたね。」
「独創的だね。」
だけだと読者が飽きるし萎えるでしょ。
実際に作品の中に出てくる料理を食べていない読者に対して、どういう料理でどういう工夫や趣向を凝らしているのか、きちんと読者に伝えないと話の流れが意味不明でしょ。
汚らしくて生理的に無理だわ
世界一ミシュランの星がある国で、舌の肥えた日本人だからね。
その料理にはどんな美味しさを持ってるか、そして味をいかに楽しむか。それが気になるのだよ。
大味で、質より量って国に住んでる人間には理解出来なんだろうね。かわいそうに。
あの漫画以降、料理を絵でも言葉での描写ででも細かく描くようになった。
うる星やつらでパロディーとして使われ、美味しんぼ二番煎じの味っ子が出て定着した感じ。
もちろん私見だ。
そのミシュランで星を獲得した店には何店舗行った事があるの?
そしてどんな味を楽しんだの?
量より質で料理を楽しんでる方の意見を聞きたい
外人いじめはやめたまえ
💡ひらめいた💡
コメントする