スレッド「どの種類のメイドがベスト?」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

どの種類のメイドがベスト?
2
万国アノニマスさん

5番と8番
↑
万国アノニマスさん

俺もそれを言いに来た
3
万国アノニマスさん

クラシカルとヴィクトリアンがベストだ
4
万国アノニマスさん

こういうのが一番良い

5
万国アノニマスさん

クラシカルかな
チャイナ風も最高だけどそれは俺の趣味だからかもしれん(ボソッ
チャイナ風も最高だけどそれは俺の趣味だからかもしれん(ボソッ
6
万国アノニマスさん
家事をしてもらうなら5番、イチャイチャするなら6番

家事をしてもらうなら5番、イチャイチャするなら6番
7
万国アノニマスさん

服装だけなら1番と5番がベスト
8
万国アノニマスさん
1番と2番が至高
残りはただのコスプレであって選択の方法すら知らなそう

1番と2番が至高
残りはただのコスプレであって選択の方法すら知らなそう
9
万国アノニマスさん
イギリス・エドワード朝時代のメイドはまたちょっと違う

イギリス・エドワード朝時代のメイドはまたちょっと違う

10
万国アノニマスさん
ゾンビメイドがベスト

ゾンビメイドがベスト
11
万国アノニマスさん
1番が最高、次点で5番と11番

1番が最高、次点で5番と11番
12
万国アノニマスさん
4番と6番がベスト
11番も素晴らしいね

4番と6番がベスト
11番も素晴らしいね
13
万国アノニマスさん
主導権を持ってるメイドさんが至高

主導権を持ってるメイドさんが至高
14
万国アノニマスさん
5番を選ばない奴は見る目がないしメイドを語るべきじゃない

5番を選ばない奴は見る目がないしメイドを語るべきじゃない
↑ 万国アノニマスさん
でも5番の子は普通すぎる
15
万国アノニマスさん
こういうのが最高なんだよ

こういうのが最高なんだよ

16
万国アノニマスさん

5番が一番かわいいけど家事をこなせるか信用できない
1番と2番が最もメイドとして良さそう
1番と2番が最もメイドとして良さそう
17
万国アノニマスさん
ドラエゴンにもなれるメイドがいいデス
18
万国アノニマスさん
もはやメイドの衣装じゃないけど雇うなら6番
しかしベストは8・10・11番

もはやメイドの衣装じゃないけど雇うなら6番
しかしベストは8・10・11番
19
万国アノニマスさん
自分の部屋にいてほしいのは4番
自室以外で家事していてほしいのは1番と2番

自分の部屋にいてほしいのは4番
自室以外で家事していてほしいのは1番と2番
20
万国アノニマスさん
1・2・5番が至高
これら以外は趣味趣向が入りすぎ

1・2・5番が至高
これら以外は趣味趣向が入りすぎ
21
万国アノニマスさん
純粋な外見だけ見れば10番と12番

純粋な外見だけ見れば10番と12番
22
万国アノニマスさん

5番だね、ロングスカートとフリルはかわいい
23
万国アノニマスさん
5番>8番>>>3番>>>>>>>>>>>>>>>>>その他

5番>8番>>>3番>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
24
万国アノニマスさん
5番がベストだけど3番も良い
7番はウェイトレスが似合う、8番も可愛いけどメイド衣装とは呼べない

5番がベストだけど3番も良い
7番はウェイトレスが似合う、8番も可愛いけどメイド衣装とは呼べない
25
万国アノニマスさん

1番と2番かな
実際にちゃんと家事が出来そうだ
実際にちゃんと家事が出来そうだ
関連記事
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
6は水着か下着にしか見えない
他はパス
それがメイド服です
ゲームではスカートほとんど映らなかったけど、朝日はあのゲームの長さより5番の方が清楚な感じで似合いそうだな
メイドさんはミニスカじゃない方が上品でいいよ。
他は男に媚びてるし、本分から外れてるだろう。
清楚さこそ正義
なので6番
なんかおかしくね?(笑
キュンキュンとか言わないで淡々と接客する
...夜も色々してくれるなら4と6。
1・2は日常の仕事用
8は外の和風喫茶で
まぁ、和なら割烹着が一番好きだけど。
露出が多いのはなんか違うんや…
メイドキャラとして好き→
雇うなら→1.2
個人的にガチガチの趣味→10.11
メイドキャラとして好き→5
雇うなら→1.2
その他は気分
だってそうだろ、メイドと言ったらラムとレム以外にあり得ない。
まさか異論のある奴はいまい。ちなみに俺はレム派だ!
それも、海外まで広がっている…
世間のスピードは速いなぁ
あっ、俺も5番と8番で
日本の萌えの影響かっ!?www(笑)
恥ずかしがりながら手コキして欲しい。
日本女性の仕草や振る舞え、優しさに人気なのも、女性を意のまましたい願望であり、男女平等は彼らには建前でしかない。
日本人家庭の多くが家計を女性が握り、夫に小遣いを与え、男女の役割を専業化している事すら知らず、日本人女性は社会進出が遅れ虐げられていると主張する。
働かせるなら1,2
普段から伴わさせるなら5
私は5,2,8。バトルものなら10で
和風が好きとかじゃなくて、これくらいのスカート丈が一番好きだから。
布地が多くて値が張る5、装飾が多くてメンテナンスが張る5、髪の毛ばっさーで衛生的にさらにさらに非実用的な労働スタイルの5。
1と5を「両方あげる人」はバランス感覚が常識的だと思う。面接に受かるタイプ。
…1だけだと「趣味」があるから「両方」ね。
同じ好みの人多くて笑った
むしろメイドである必要性すらない
ドラゴンじゃね?
メイドラゴンやったばっかしだし。
さすがにメイドラえもんは無いだろう。
俺はタイやフィリピンに住んでた時にリアルメイド飼ってたけど
こんなコスなんて着せてなかったぞ。
家事するのに、ひらひらしたロングスカートはどうかと思う。
昔の看護婦さんのスカートもやたら長くて、
それは「長いほうがヒラヒラしない」からだそうで、
見た目じゃなくて機能性でああなったらしいから、
メイドさんのスカートも、似たような理由で長いんじゃないかな。
布地も厚手のものを使ってそうだし。
1,2…メイドさんっていったらコレだろ!
5,7,8,10…うん、メイド喫茶ならありうるよね。 アニメっぽいし。
9…ホラー出演ならしょうがないよね、ボロボロじゃないのも見たい。
という感じ。
ただし中身込みで11がベスト
生体パーツのアンドロイドこそ至高
メイドは戦闘職だからな・・・
それとロマン枠で8。
自分は過去に九十九里と湘南で見たことがある。
これ じゃなくて これっぽいもの かも知れんけど。
ブラックラグーン に出てきた戦闘メイドはかっこよかったなぁ
ダウントンアビー(WW1前後)のメイドも着てたし、今ならドラマ貴族探偵のメイド夏服のエプロンがそんな感じ
地の服は黒で肌が極力見えないやつ
妥協して8番と1番。
フランス発症じゃないのか。
もちろん他のも良いけど
5は1の亜種って感じやけど肩のフリフリがええわ
8は日本人故致し方なし
他のでもいいけど合成繊維使った服はNG
次点で9
革手袋はいらないけど、髪のまとめ方も好きだわ
5は髪がロングで快活そうな美人で選んでる人もいない?
メイドするのに髪がまとめてなくて、あのふんわり丈は業務の邪魔に思える
純粋なら1、10で、欲望いれた服装なら、4,9,11
コメントする