スレッド「現在、権力を握ってる各国の指導者の中で最も高い知性を発揮している人物は誰だと思う?」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

現在、権力を握ってる各国の指導者の中で
最も高い知性を発揮している人物は誰だと思う?
トップ候補は誰になるだろうか?
最も高い知性を発揮している人物は誰だと思う?
トップ候補は誰になるだろうか?
↑
万国アノニマスさん

プーチンと習近平は超頭良いと思うけどトランプは・・・
2
万国アノニマスさん

個人で見れば習近平が一番賢い
しかしプーチンの組織力のほうがずっと興味深い
トランプはネタみたいな存在
しかしプーチンの組織力のほうがずっと興味深い
トランプはネタみたいな存在
3
万国アノニマスさん

プーチンだな
こいつの政権は腐敗しまくってるし、世界一パフォーマンスが悪い
しかしロシアを支配するという世界で最もハードモードなゲームをこなしている
こいつの政権は腐敗しまくってるし、世界一パフォーマンスが悪い
しかしロシアを支配するという世界で最もハードモードなゲームをこなしている
4
万国アノニマスさん

絶対にトランプではないよね
プーチンは間違いなくめちゃくちゃ頭が良い
中国の奴は知らないが分別ある人間に見える
プーチンは間違いなくめちゃくちゃ頭が良い
中国の奴は知らないが分別ある人間に見える
5
万国アノニマスさん

習近平・プーチン>大きな壁>トランプ
6
万国アノニマスさん
トランプは言葉というものを知ってる
最適な言葉を選んでいるし、間違いなく一番賢い

トランプは言葉というものを知ってる
最適な言葉を選んでいるし、間違いなく一番賢い
7
万国アノニマスさん

正直、習近平のことは何も知らない
しかしトランプのことを賢いとか言っちゃう奴はアホだ
しかしトランプのことを賢いとか言っちゃう奴はアホだ
8
万国アノニマスさん

メルケルだろ
量子化学の博士号を持ってる
↑
万国アノニマスさん

ちょっとググってみたけどビビった
彼女がそんなに頭脳明晰だとは知らなかったわ
彼女がそんなに頭脳明晰だとは知らなかったわ
↑
万国アノニマスさん

メルケルはロシア語もペラペラなんだぜ
10
万国アノニマスさん
この方々 (※医学or自然科学の博士号を持ってる指導者)

この方々 (※医学or自然科学の博士号を持ってる指導者)

↑
万国アノニマスさん

半分くらいが第三世界の独裁者だな
おそらく金で学位を買ったんだろう
おそらく金で学位を買ったんだろう
11
万国アノニマスさん
(トルコの)エルドアン大統領はかなり頭良さそう

(トルコの)エルドアン大統領はかなり頭良さそう
12
万国アノニマスさん
これは明らかにメルケル
4選しそうだから16年間権力者の椅子に座り続けることになるはず

これは明らかにメルケル
4選しそうだから16年間権力者の椅子に座り続けることになるはず
13
万国アノニマスさん
(シリアの)アサド大統領
ロンドンで眼科医やってたんだぜ

(シリアの)アサド大統領
ロンドンで眼科医やってたんだぜ
14
万国アノニマスさん
安倍晋三はどうよ?

安倍晋三はどうよ?

↑
万国アノニマスさん

彼の唯一最大の成果はオリンピックで可愛かったこと

15
万国アノニマスさん
プーチンが最も馬鹿にされている気がする

プーチンが最も馬鹿にされている気がする
16

よく知らないけど習近平が一番の切れ者だと言いたい
プーチンには優秀な補佐がついてるけど落ち目
トランプはトランプ
プーチンには優秀な補佐がついてるけど落ち目
トランプはトランプ
17
万国アノニマスさん
こんなこと言うのは悲しいけど習近平
この人は悪魔じみているが誰よりも優秀

こんなこと言うのは悲しいけど習近平
この人は悪魔じみているが誰よりも優秀
18
万国アノニマスさん
プーチンは現在最も凄い大統領だし、あと数十年は君臨してそう

プーチンは現在最も凄い大統領だし、あと数十年は君臨してそう

19
万国アノニマスさん
本当に興味をそそられるのは
どうやってプーチンや習近平は食物連鎖の頂点にたどり着いたのかということ

本当に興味をそそられるのは
どうやってプーチンや習近平は食物連鎖の頂点にたどり着いたのかということ
20
万国アノニマスさん
おそらく最も頭が良いのはネタニヤフ首相(イスラエル)

おそらく最も頭が良いのはネタニヤフ首相(イスラエル)
21
万国アノニマスさん

当初はトランプが好きだった
しかし滅茶苦茶馬鹿だってのは最初から分かってる
しかし滅茶苦茶馬鹿だってのは最初から分かってる
22
万国アノニマスさん
最も賢くて狡猾なのは習近平
最も図太いのはトランプ
プーチンはこの中間で、裏で好き放題やってる

最も賢くて狡猾なのは習近平
最も図太いのはトランプ
プーチンはこの中間で、裏で好き放題やってる
23
万国アノニマスさん
メルケルは学術的に聡明だし、周りの人達が超効率的に手助けしている

メルケルは学術的に聡明だし、周りの人達が超効率的に手助けしている
24
万国アノニマスさん

習近平だろ
中国共産党で成り上がるのはとんでもなく難しい
能無しでは中国の国家主席にはなれんよ
中国共産党で成り上がるのはとんでもなく難しい
能無しでは中国の国家主席にはなれんよ
25
万国アノニマスさん
トランプじゃないのは確かだわ

トランプじゃないのは確かだわ
関連記事

トランプの評価が低いのはわかりますが習近平は過大評価されすぎでは…
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
独裁体制でありながら、彼自身は自由に身動きが取れないというのは有名な話だ。
成蹊大学 法学部
いい笑顔で走ってくるのw
異論は認める
お仲間の加計学園も下の中程度
統一教会だけが頼りの無能
学歴では問えない
大統領の話
あべちゃんは無関係ですよ
ただ、難病を抱えてる身なのにストレスだらけの職場で働くそのガッツは評価できる。
習近平はどうだろうな 中国は一枚岩じゃないなんてどころの話じゃ済まされんほど複雑な事情があったっておかしくないわ
ブレーンだとドイツだろう
コレだけの学位を持った指導者、ロバート・ムガベ。
ジンバブエをどん底に叩き落した。
前者か?
歴代の中狂国家主席から見ると何となく小物臭い気がするんだが
安倍が頭良いとか優れた指導者だとかは思ってないな
安倍は細田派の中じゃかなりキレる方
最底辺はぶっちぎりでジンバブエの老害だろ
プーチンは頭いい
にしても一流大学出て無くても総理大臣になれるもんなんだな
海外だとキンペーの評価が高いのかw
日本の逆だな
少年・青年時代は文化大革命に遭って、農村で政治運動に没頭していた。
それは正しいが、肝心のスポンサーが統一教会ではね
売国宣言してるようなもの
福島瑞穂 東京大学法学部主席
まあ、有能な政治家と勉強が出来る事は関係ない。
昔tvタックルなどでよくダメっぷりを話してたが
党内でダメ出しくらったのかもう話さなくなったよね?w
史上最低の首相は東大法学部卒の宮沢喜一だよ
露骨に学歴で差別をしていた宮沢
経済政策も常識的な対策を続けられれば、いずれは効果が出てくる。
成果を出せるかどうかは、一定の信念を維持できるか否かが最大のポイントになる。
基地害だがな
プーチンや習近平は論外だろ
アメリカに金をばら撒くも慰安婦謝罪を強制される
ヒラリーに笑顔で挨拶するもトランプが勝利する
プーチンが北方領土の返還を匂わすも結局一島も戻らず経済協力の約束だけしてしまう
エアバックタカダの疑惑でアメリカを擁護
ウェスティングハウスの疑惑でアメリカを擁護
シャープや東芝の半導体部門を外資に売り渡す
AI開発について国内ではなくアメリカに投資しろと命令する
安倍はアメリカに投資しろと言っているが日本に投資しろとは言ってないぞ
日本の金をアメリカに流して日本の景気がよくなるはずがない
本質的に欧米人はアジアに興味関心が無いだと思うよ
そして高評価なのは実は独裁者タイプって気がついたかい?
プーチンにしろ習にしろ王朝と揶揄される政治家。それを賢いと評価しているんだよ
自国内で批判されない人物が彼らの言う「賢い」なのさ
なんか笑っちゃうよね
安倍総理や麻生副総理の字を見て教養のある人は違うと感じた。
勉強だけが頭の良さじゃないよね。
平沼騏一郎 法学博士 在任238日
芦田均 東京帝国大学法学博士 在任220日
最悪なヤツは記憶に残らない
羽田孜 成城大学経済学部 在任64日
安倍晋三 成蹊大学法学部 在任1980日以上
好きなのはトランプ。
軽い御輿は安倍。
狡猾さは薄いので、その辺埋めれば御しやすいと思う
正直、開会の政治家は有名にならないと認識もしないわけで
普段どうなのかが分からない以上、賢さは判断しようがない
というか日本の政治家すらテレビに出ている以外の姿なんて知らないし
頭良いのかあいつ。知らんかったわw
国会の答弁もいろいろ危うい
菅さんとかガンガン首相にダメ出ししてるらしいし
ただし、小物だからこその嗅覚と狡猾さは相当なもんだ、あれは。
この中で一番喧嘩強そうなプーチンを俺はおすね(脳筋)
あれは有能無能ではなく、実際中国を動かしてるのは習ではないということの現れの一つと、ジャーナリストの長谷川幸洋さんは言っていた。
と思ったらIQ90のブッシュ大頭領のという無能がいたわw
画像の中ではプーチンかなって思った
しかし、日本が一番発展した時期の首相である。
簡単な話だ
安倍首相は学歴は高くないけど特に最近の外交では割と天才的だと思うし
頭の良さが学歴と関係ないということだわな
あの憲法学者らとか、どーにかならんもんかいなw
常に暗殺者に狙われながら政敵を蹴落としてるだろ?
それ、日本だと暴力団の親分と同じだよな
政治家じゃないわな。ジャンルが違う
対露外交はまったくの失敗としか思えんが
中国で政争はあるがロシアほどではない
直接手を下すのは実は毛沢東もやっていない
何の根拠も理由も述べることができず、ただ誰が頭いい、誰が頭悪い、という決めつけだけ
頭悪いやつに限ってこういう話題を好む
頭の良さなんて数値で測れない以上は共通の物差しである資産で比べるしかない。
何が失敗したと言ってるんだ?
現在進行形で領土交渉もやってるはずだが
領土交渉が簡単じゃないことくらいは理解してるよな?
昔の卒業文集って生徒の住所が載ってたじゃん?
こいつは名簿業者から卒業文集買って、手当たり次第に選挙活動のDMを出したんだよ。
そりゃ当時は個人情報保護法なかったよ?
だからって全く縁もゆかりもないのにハガキ出すなんて正気の沙汰じゃない。
知らない人から突然住所と名前がバッチリ合ってる郵便物なんて恐怖以外のなに物でもない。
相手のことを考えられない人なんだから、
どうせ安倍ちゃんの話だって自分に都合よく盛ってるに違いないよ。
政治どころか、歴史も知らなさそう。皆10代の子供なのかな?
せめてネット規制を普通の国程度まで緩めて、
それでなおトップに君臨し続けたら本物だろうけどさあ。
習近平依然の中国外交はしたたかに敵を作らないように立ち回ってきだが、習近平になってから露骨な強硬姿勢で
まぁポッポという例があるから為政者としてどうなのかの判断には繋がらんけど
治安が安定し、国民の不満が低くて快適に過ごしている国のトップが頭が良いということになる
それ以外の頭の良さは、良さと呼べない
トランプは、今、オバマの尻拭いをしてるようなもんだからな~
そのまま、ウンコまみれで終わりそうな気配も出てきたけどw
プーチンは頭の切れはいいが、いかんせん嫌われてる国だから、最後はそんな大事にされないのと、情勢の読みが甘い。ロシアなのが残念な人。国が違えばもっと優秀だったと思うよ?
安部さんも頭が切れる、日本は権力者が多い、企業も、世論も、フィクサー居るしで馬鹿では何にも出来なくなる、それを考えたら優秀すぎる。天皇陛下みえるから、国自体は馬鹿でも我慢したら済むが。
イギリスが一番厳しい、世界に影響力を行使出来る権力者、頂点がゴロゴロ居る国だから、政治家はなめたこと出来ない国。ミスすら命取り。
アメは、イギリスに影響受けるから大した影響力は実はないが、世界一を勘違いしてるから、大統領が馬鹿しか出てこない。蓋明けたら何にもできない国。なんだかんだ権威が居ないと困るからね?大国は。
首脳会談てのはひとつのゴールね
首脳会談する以前から交渉や擦り合わせして首脳会談で成果を発表するもん
結果、何もなかった
鳩山と菅は?
だからさ
領土問題ってのは難しいんだよ
1回のゴールでどーにかなるような問題ではないということは
理解できていますか?
今後も首脳会談は続けるんだよ?
そのときは震災があったりして国が安定しなかったでしょ?
今年は既に
あと2回の訪露が決まってると聞いたけど
君がゴールだと思ってるのはハーフウェイ・ラインじゃね?
安倍も高橋洋一も日本会議も経済のこと何も分かってないから、アメリカのそれっぽい話にそのまま乗っかって騙される、ということしかやってないぞ
第一次安倍政権も、第二次安倍政権も
えっ?
震災とかなければ鳩山は有能だったのか
へー
安倍は国内の歴代首相で言えば、かなり有能で上位に来るだろう。勉強の成績は別な。
ただ、今後でかい失敗をしそうな気もするんだよな。微妙な危うさが有る。
他に変わる政党ないしどうにもならんが
トランプとかアベちゃんがアドリブでなんか話しかけたら、返せずにポカンとしちゃったらしいじゃん
もはや盲信の宗教ですな
一番凄いのはロシア自体、経済状態が最悪なのに支持率が80%以上あるという事 見事に国民の不満を外にずらしている
でも、実績は安部総理だと思うけどなぁ 先進国は軒並みひどい成長率なのに、日本は舵取りが上手くいってるのか、たいして影響受けてないんだよなぁ
そういうことではなく鳩山だから震災が起きたってこと
当時、安倍が首相やってたら地震も津波も起きてないはずだよ
原発が人災なんじゃないよ
地震そのものが人災だったわけ
科学者は否定するだろうけどね、うん
オカルトですな
医者に一度診てもらった方がええ
ん?
>対露外交はまったくの失敗としか思えんが
君が盲信の信者ということ?
確かに、そう見えるよ
領土交渉は、まだ始まったばかりでとても難しい問題であることは皆が理解してる。
失敗したなんて、断定するのは一種の宗教かなんかだろ?
誰がそんなこと言ってるんだ?
習近平が無能だからこそ穏便に進められず強権発動しているようす。
そういうのはトップが引退or死去してからじゃないと判断はできないと思う
本当に頭がよかったら隠すだろうし
君は、典型的な「アベガー」ですねw
社民党や民進党・共産党と気が合うんじゃないですか?
安倍首相を引きずり下ろして、蓮舫首相でも狙ってるんですか?
鳩山政権の時に震災起きてないよ。
菅政権の時だよ
鳩山と菅はよく、一緒にされるけど、鳩山と菅は一緒にしても比べても駄目だよ
鳩山は、歴代最悪とかそういうレベルじゃないからね。
キンペーは間違いなく、中国の歴代主席の中で最低だと思うよ
過去の国家主席はもう少し謙虚で爪を隠していた
ん?
社民も民主も共産も大嫌いですが何か?
一度も票を入れた事がない
自民しか政権担当能力がないので自民には入れているが、依存心の強い君みたいに盲信してる訳ではないよ
意外にも学歴があまり重視されない職種かもね。
ガチャガチャ言うのだったら
>対露外交はまったくの失敗としか思えんが
まずは根拠を言え!
何度も言わせんな
やっぱり欧米人はアジアのことはよく分からないんだな。
既に言ったな
成果が無いと
つかむしろマイナス
経済協力させられて終わり
約束事なんてしても口実をでっち上げられて破棄されて終わり
ロシア、特にプーチン相手には無意味
こんな意見普通だろうにいちいち顔真っ赤にする事もない
そーすりゃ特に不満はない
成果が出難い問題であるという事は理解できてるのか?
今年だけで、2度の訪露も組まれているんだが
既に失敗したと断言するのは
君のゴール設定が間違ってる上に、
君の妄想上では既にゴールが決まったように妄想してるだけでは?
普通の人は、君のような意見を持っていないぞ
お前らウヨは中国への嫌悪感で認めたくないわけでプーチンを推さざるをえないか
まぁ客観的な見方ができたらウヨなんてやってないよな
あのさ~
間違いを認めなよw
勝手に対露外交を失敗したと思い込むの自由だけど
まだ続いてんだよ
歴代政権下でも、安倍首相とプーチンの関係は最高レベルなんよ
最高レベルだから、一番難しい領土問題を議題に上げられてんの
バカな報道を真に受けると、日本が一方的な多額の支援を約束したような見えるかもしれんが、
よくよく調べると、意外と少額、その上、民間任せで補償無し。実質、0回答に近い
習近平と中国をアメリカ・ロシアと同格だと擦り込むために三人列んだ写真を使ってる
選ぶ側は無意識に“自分が選んだ”と思うし、見ている奴も“他の人が選んだ”と思い込んでしまう
しかし実際には選択肢が三つしかないように誘導していて、しかもその内二つは対立構造で反トランプ派はプーチンか習近平しか選べない
アメリカは脊髄反射でロシアを避ける層がいるので必然的に習近平と回答する者が多くなる
そうなればこのトピックを見た多くの人が“習近平って賢くて支持されてるんだな”と思い込んでしまう
書いてあるように分別がある。それはいい、
それは悪いというラインを知ってる。
それよりも金正恩の名前が出て来なかったのはどうしてかな?
+日本の安倍、自分から言うの恥ずかしいな。
一言ではねのけられてしまってるじゃないか。
争いごと・戦争ごとをなくして別の手段で解決できるってことだが、
争うか争わないか決定的な事が起こってしまうすんでの所で
権力を誇示しながら思うように進めていけるみたいなのが頭が良いってことだよ。
その反面実際に武力ばかりで実際に解決をしようとしてしまったら、頭が悪い。
人間関係でも揉めずにでも自分の要求を通しつつも争わない着地点を模索できるって能力は、
世界共通の頭の良さ。
先端医療施設の支援とか民間じゃなく1000億は既に安倍政権下で支払われてる他に国指導で金は行っている、民間への与信は先日の合意。北方領土交渉は領土返還より平和条約でレガシィを残したいように見えてロシアに譲っているようには見える。
反対勢力を調べ上げて抹殺
独裁の継続に成功してる。
中国の人口を考えると凄い事だと思う。
学歴で言ったらかなり低いのも確かw
いっつも写真の顔と同じ表情でつまんない男だよ。
でさ?
1000億で北方領土が戻ると思いますか?
その程度の数字は他に国でも出してるよ
実際は1000億円は支払ってないだろ?根拠出してみな
マジキチだな
が一番キュートだろ
写真だけで世界を笑わせてくれるから
ロシアへの支援で調べればいいんやないの。結構検索にかかるで
カリスマ性なら鄧小平とかは大物だったよ。
近年の日本で言うと田中角栄とか原敬とかな
なんつーか、今の政治家には包容力とか豪快さがないわな。
現在の世界で見れば、プーチン、エルドアン、ネタニヤフあたりが優秀に見えるわ。
欧州はよくわからん、メルケルとかEU滅茶苦茶にしてるし
日本は軍事力持たせてもらえないから物理的に無理だわな、はやく持とうず
安倍ちゃんは新自由主義さえなきゃ、歴代最高なんだがな、好きだが不満も多いわ
安倍さんは世界基準ではリベラルだから頭良い方だと思う
知性とIQでは違うような気がするから、安倍さんはIQは高くないけど知性は高いイメージ。
?
具体的にリンク貼れる?
だよな
朝日新聞も「朝日新聞はエリートが読む新聞!!」って自分で書いてるからな。
過激な発言が多いから馬鹿だと思うのは違う
タダもんじゃねーよ
口開く前に調べろよ
小泉jrや麻生なんかもそうだけど昔は世襲でも東大早慶ぐらいは当然だったのに
現在の世襲は三流四流私大出が多いな
海外から日本のインターネットに接続できる「中継サーバー」を無届けで設置したとして、千葉県警などの合同捜査本部は18日、電気通信事業法違反容疑で、中国籍の留学生、李碩容疑者(26)=埼玉県吉川市高富=を逮捕した。調べに対して、容疑を認めているという。
逮捕容疑は、平成28年3月26日から10月31日の間、総務相への必要な届け出をせず、埼玉県戸田市のシェアハウスの一室にサーバーを設置し、運営していたとしている。千葉県警によると、シェアハウスを利用した同種の犯行の摘発は初。
このサーバーが、オンラインゲームの不正アクセスやインターネットバンキングの不正送金に使用されており、同県警などで捜査していた。
ハハッハ
昔は右翼には低学歴が多かったんだよ(特に黒い街宣車の連中)
今は、左翼が低品質、反論が超幼稚w
一昔、二昔前の左翼にはインテリが多かったよ(インテリ=左翼)
その現実さえも理解できていないからパヨクなんじゃねw
国民がルーピー、空き缶、豚という悪夢を反面教師として見てるから余計に
↓
東工大
↓
早稲田
↓
成蹊(笑)
経済専門家の李克強から経済ド素人の習近平が経済政策を行うようになって経済がより酷くなる。
習近平は頭が良い印象などかけらも感じないどころか、小物感丸出しの芝居も出来ない小心者に見える。
習近平は、安倍との会談で表情は硬直して怯えて目すら合わせられないし、トランプとの初会談中のシリア爆撃の報告時に15秒間もテーブルのチョコレートケーキを見詰めたまま硬直してたという有様で、動揺を素直に表してしまう中国人らしい老獪さは無い。
確か彼は英国のエリザベス女王に無礼だと酷評された筈だ。
そもそも外交で無礼つーかマナーで酷評された人だし成り上がりだけど育ちが悪いっていう中国の典型的な成金の象徴みないなイメージのままだわ。
アレの尻拭いやってる中国の外交部連中はガチでお疲れ様だと思う。なんか一部はSP枠とかじゃなくても軍隊みたいに寝れない訓練とかするらしいな。
安倍首相「中国韓国人労働者が世界最速で永住権がとれる国にする」
民主党にはこんなこと出来ないもんな。
愛国謳って日本を移民大国にする狡賢さ。
アジアと欧米では見方が違うんやな、欧米は力が全てなんや今も昔も。
日本は安倍さんの様な方が合っているのかな。
でも、ちょっとだけプーチン化してくれれば、更に頼りになるのに。
「山尾さん議会の運営を勉強してくださいよ。議会では私は立法府の長ですよ」
・安倍晋三、戦車に乗ったあとで颯爽と"成長力"と一筆→見事に漢字(小4レベル)を間違える
・安倍首相「有名な憲法学者」の名にポカン 「芦部信喜知らないって…」支持者もドン引き
・戦後レジームからの脱却を宣言していた安倍総理、ポツダム宣言さえも読んでいない事が発覚
低学歴のが共感する知性。
それと、賢さとか知性はあまりに酷いものでなければ良い
やっぱり、カリスマ性と未来のビジョンを持ってることだと思ってる
目の前しか見えてない奴はダメだ
マスコミがまともに機能してないんだろうな。というか大半が先進国ではないんだよな。そういうサイトなのか?
中国の格付け評価は台湾より下になったんだけど、しかも、中国主導のAIIBの各国分担金の支払い率が全額で7%
こんな事実も知らんのだろうな
高学歴=頭良い…かもしれないけど決してそこから賢いには結びつくとは限らないんだね
ウクライナを取り込んだプーチン然り、アジア各地を侵略するキンペー然り。
ただ、本当に優秀なのは、ここで名前の上がらないような、無名の首脳だろう。目立たないって事は、同時に波風立てず国政を執り行ってるって事だからな。
受験に耐えられなかったんだろう。
上に書いてあるように、偏差値的な頭の良さなんかどうでもいいよ。
高学歴のバカな政治家で痛い目を見たではないか。
個人的にも現実を見る能力のない東大出の社長に振り回されたんで、
本当、学歴なんてあてにならないと思っている。
武力を背景に日本に経済戦争を仕掛けてきたが、見事返り討ちにあい自国の産業を潰した事実がある。
安倍ちゃんの政策はことごとく失敗しとるから
優秀な人を自分の周りで上手く働かせることのできる能力のある人がトップであるほうがいい
ということを学校の図書館にあった項羽と劉邦を見て学んだ
頭が良い悪いは知らんけれど、誰も彼もが安倍さんの許に寄りたがるようですよ。
いちいちアンチ行動に来る方がきもいです
良くも悪くも歴代中国首相って感じ
個人的にはドゥテルテ
ジョークに決まってんだろw
安倍はただの傀儡だから寧ろ、馬鹿だから選ばれたとも言える
そんなことを言い出したらポッポは東大卒でスタンフォードの博士号も持ってるからな
政治家に一番大切なのはそこそこの知能と思想の適切なバランス感覚だ
どれだけ賢くても考え方が極端な奴に権力を与えるべきじゃない
命をかけても良いと思う人を持てよ。
それを否定するのなら、一番賢いトップは一番うまくやった奴って結果論にしかならない
パヨチン乙
それは鳩山を見ても明らかな事。
学位の数?だったら世界の池田大作様が世界No.1の頭脳じゃねえの?www
カミソリ東条、宮沢、ルーピー、あと近衛あたりか。
全員がどういうわけか日本に回復困難な大ダメージを与えてくれた。総理としての功績はゼロに等しい。それまではむしろ超優秀な部類なのに。
超高学歴高IQで実績を併せ持つのは岸信介と佐藤栄作くらい。
トランプは日本政界にたとえると、堤康次郎が衆院議員だけじゃなく総理大臣になっちゃったイメージかな。
成功した叩き上げビジネスマンの知力は、学歴や言動だけでは測れない。
オバマに合った時は原稿読んでいたし、
トランプに合った時は、シリア砲撃に賛成しちゃったし。
(中国に戻ってから、物言いをつけた)
「神輿は軽いほうがいい」で担がれているんじゃないかと思うわ。
国益を得られるように「うまくやる」政治家が欲しいんであって、
ごたくばっかり立派な政治家なんかいらん。
秦の趙高とか漢の王莽とか、中国史に多いタイプ。
実務能力(内政、外交、軍事)はゴミ。
毛沢東も内政では趙高王莽レベルの超無能だけど、毛沢東の場合外交軍事能力と広い意味での政争能力でもあるカリスマも割と高いからな。それだけに厄介。
学校一の秀才が軍の海兵・陸兵に行き、二番目が東大・京大へ行く。
ちなみに東大・京大と言っても、旧制なので一高・三高のこと。
東大・京大には誰でも入れた。一高・三高は超難関だった。
ゆえに一高以外を卒業して東大に入った者を「三四郎」と読んで馬鹿にした。
漱石の三四郎もまたそうだったから。
学歴は賢さとは無関係。 親の経済力の指標にはなるが・・・
安倍ちゃんの頭の良さ、ていうか官僚と民進党の頭の悪さがわかるから。
ただ蓮舫も頭よく見えるんだけどな。
国内でなんとかなっても外国相手になにかやらかしそうで怖い。はやく石破にかわれ。
自分への評価を知っててそれを巧みに利用してる感じがするし
あの発音は酷い
アメリカの命令書の完コピ政策するような傀儡が欲しいから
安倍を応援してるんだろう。民主党は、年次改革要望書廃止に
反発したアメリカとその手先(ネット右翼)に潰されたわけだしな。
年次改革要望書を知っている日本人はほとんど居ないが、
民主党のクソっぷりを知っている日本人は非常に多い。
単純なテスト形式の頭の良さとは違うけど、間違いなくトランプは頭が良いよ。
なにせ、米国の大統領選挙において史上最も低予算で、しかも史上最大規模の炎上商法を成功させた事は、大げさに言えば現存する人類で誰も出来なかった事を成し遂げた頭の良さを持っていたと言えるだろう。
ま、それは選挙における頭の良さだから、国政が上手く出来るかどうかはこれからの話だけどね。大統領としての価値は、予算をいかにコントロールするかに掛かってる。
広い国土をコントロールしてる=デキる って単細胞な思考なんだろう
この人そんな切れ者扱いされるほど何かしたっけ?
もしかしたら字の下手さのせいかもしれない
民進党とか高学歴・高経歴の人が多いみたいだけど
下らない質問を繰り返し、揚げ足取りに必死なバカの集まり。
大金もらって北方領土の主権までもらっちゃったし、まじ有能
習総統は、魑魅魍魎の跋扈する党内で勝ち残ったのだから、見た目以上に凄いか黒魔術に長けているはず。
本当に物を知らないやつらだな
政治的には馬鹿の極みだけどな。
トランプ>安倍>プーチン>>メルケル>>>>習近平
だけどね。
ガキかつ学歴コンプ。
若しくはシナの犬スレw
ああ見えてトランプが一番切れ者だよ。
あと安倍は歴史に残る。
メルケルなんて、歴史に残らんよ。村上春樹的ポジションw
共産圏はどこまでいっても所詮は遅れた野蛮な共産圏だからなw
本来引き合いに出して、西側諸国の首長とは比べられない。
まぁあんなほとんど独立軍みたいなもん御せと言うのが無理っちゃ無理だが
経済政策もバブルにバブルを重ねるという謎の手法をとっているのもアレ
外交は・・・半島の殴り方はよく知っていると思うが、他はどうだろうねぇ
当初の難民反対だった自分の意見に固執せず
柔軟に民意を反映した結果の支持
安倍やプーチンが政治家として優秀だとしても友達にしたくない。けど、オバマやメルケルとは話してみたいな、仲良くできそうなオーラがある。
でも政治家としては……政治家って辛い仕事だね。
とか意味不明な発言したトランプを未だに切れ者とか言ってるばかの正気を疑う
もっと俺たちが払った税金を世界中にぶん投げてほしい
世界中でグローバリゼーションが行き詰まって辺境なナショナリズムをこじらせてる時代に、ドイツだけが自由貿易の恩恵をフルに受けて成長しつづけてる
ドイツ国民も英や仏と違ってEU離脱を望むものは少ない
ナチス後遺症の自虐史観があるとはいえ、ここまでぶれない指導者を持つ国は今時珍しい
普通にキンペーは優秀。メルケルもEUの旨みを総取りで優秀
プーチンはやりくりしてウクライナを手に入れたし影響力はあるけど
ロシアは全然成長していないから実際は微妙
防衛問題も何一つ解決してないどころか、いい方向に向かってすらいない
その割には金ばかりばら撒いている。ただし国内の金融政策だけは
いたって常識的な判断をしているとは思う。実際は消費税をあげずに
逆に下げる位で恐らく劇的にアベノミクスは成果でただろうけどね
コメントする