スレッド「正式な国際的な食べ物格付表を作ってみたので気軽に意見を聞かせてくれ 」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1 万国アノニマスさん
正式な国際的な食べ物格付表を作ってみたので気軽に意見を聞かせてくれ
GOD:
アメリカ料理(世界一レパートリーと質が幅広い。安いピザから伝統的な感謝祭料理まで)
中華料理
フランス料理
チリ料理
タイ料理
最高
日本料理(中華料理の模倣)
イタリア料理(炭水化物中心でフランス料理の劣化版)
ベトナム料理
トルコ料理(ギリシャ料理と類似点が多いが欧州と中東が混ざり合ってる上位版)
GOOD
韓国料理、スペイン料理、アルゼンチン料理、ギリシャ料理、ブラジル料理
そこそこ
ドイツ料理 ブラジル料理
GOD:
アメリカ料理(世界一レパートリーと質が幅広い。安いピザから伝統的な感謝祭料理まで)
中華料理
フランス料理
チリ料理
タイ料理
最高
日本料理(中華料理の模倣)
イタリア料理(炭水化物中心でフランス料理の劣化版)
ベトナム料理
トルコ料理(ギリシャ料理と類似点が多いが欧州と中東が混ざり合ってる上位版)
GOOD
韓国料理、スペイン料理、アルゼンチン料理、ギリシャ料理、ブラジル料理
そこそこ
ドイツ料理 ブラジル料理
不味い
メキシコ料理 北欧料理
クソ寸前
イギリス料理(朝食とティータイムの食べ物はトップクラスだがそれ以外全部ダメ)
カナダ料理(イギリスとアメリカの悪い所を全て受け継いだがメイプルシロップでカバー)
クソ
アフリカ料理、イスラム料理、アイスランド料理
ユダヤ料理(申し訳ないがパサパサしてるし豚肉など戒律で決められた物を使えないから)
2 万国アノニマスさん
アメリカ料理が神なのか…
3 万国アノニマスさん
アメリカの食べ物は”料理”なのかね…
あと素朴な食べ物を評価できるなら北欧やドイツ料理は素晴らしいと思う
あと素朴な食べ物を評価できるなら北欧やドイツ料理は素晴らしいと思う
4 万国アノニマスさん
5万国アノニマスさん
イスラム料理とかスレ主はアホだな
宗教と料理の何が関係あるんだ
宗教と料理の何が関係あるんだ
6 万国アノニマスさん
安いピザはアメリカ料理なのか(笑)
安いピザはアメリカ料理なのか(笑)
7 万国アノニマスさん
>日本料理(中華料理の模倣)
でも中国で生魚や生肉を食べたら死んでしまうはず
ところでアメリカ料理は間違いなく一番下のランクじゃないか
でも中国で生魚や生肉を食べたら死んでしまうはず
ところでアメリカ料理は間違いなく一番下のランクじゃないか
↑ 万国アノニマスさん
寿司は単純に言って俺が一番好きな料理だ
しかし寿司以外の日本の食べ物を食べた経験がない
どうして俺の目にとまる寿司ショップは
どこも日本人のフリしたベトナム人が経営してるんだろ?
しかし寿司以外の日本の食べ物を食べた経験がない
どうして俺の目にとまる寿司ショップは
どこも日本人のフリしたベトナム人が経営してるんだろ?
↑万国アノニマスさん
パキスタン人がインド料理店を経営するのと同じでしょ
簡単に金を稼げる
簡単に金を稼げる
↑万国アノニマスさん
ノルウェーは70年代に大勢のベトナム移民を受け入れたから仕方ない
8万国アノニマスさん
俺はフランス人とタイ人のハーフだから毎日両親が神クラスの料理を作ってもらえる
俺はフランス人とタイ人のハーフだから毎日両親が神クラスの料理を作ってもらえる
9 万国アノニマスさん
客観的に見て美味い順から並べていくと
インド、タイ、中華、インドネシア、グルジア、レバノン
イタリア、メキシコ、モロッコ、ギリシャ、トルコ、日本、韓国
これ以外は野蛮人の食べ物
客観的に見て美味い順から並べていくと
インド、タイ、中華、インドネシア、グルジア、レバノン
イタリア、メキシコ、モロッコ、ギリシャ、トルコ、日本、韓国
これ以外は野蛮人の食べ物
10 万国アノニマスさん
アカラジェを見とけよー(揚げた豆の生地で挟んだ魚介系のハンバーガー系料理)
アカラジェを見とけよー(揚げた豆の生地で挟んだ魚介系のハンバーガー系料理)
11万国アノニマスさん
圧倒的に最悪なのはドイツ料理で味わってみて不快になった
アイスランドにも行ったことがあるけど・・・
アイスランド料理と比べるとイギリスの料理が素晴らしいと思えるレベル
圧倒的に最悪なのはドイツ料理で味わってみて不快になった
アイスランドにも行ったことがあるけど・・・
アイスランド料理と比べるとイギリスの料理が素晴らしいと思えるレベル
↑万国アノニマスさん
それは運悪く不味い店に当たってしまったんじゃないか
↑ 万国アノニマスさん
いや、実際ドイツ料理は不味いし・・・
13 万国アノニマスさん
アメリカ料理が神なのか・・・
アメリカ料理が神なのか・・・
14 万国アノニマスさん
アメリカ料理は酷い・・・とうか実際は甘ったるい
アメリカ人が自らアメリカ料理を貶しだす前に止めるべきか
アメリカ料理は酷い・・・とうか実際は甘ったるい
アメリカ人が自らアメリカ料理を貶しだす前に止めるべきか
15 万国アノニマスさん
全ての国が独自のスタイルや味があるのにどうやって把握するんだ
あと表面的にランクを一般化することは不可能だ
個人の味覚の意見で各国の料理を比較することになるわけだし
全ての国が独自のスタイルや味があるのにどうやって把握するんだ
あと表面的にランクを一般化することは不可能だ
個人の味覚の意見で各国の料理を比較することになるわけだし
↑ 万国アノニマスさん
そういう楽しみも許されないのか
16 万国アノニマスさん
フライドチキンは黒人系スコットランド人の発明だということは覚えておいてほしい
フライドチキンは黒人系スコットランド人の発明だということは覚えておいてほしい
18 万国アノニマスさん
美味い順から並べていくと
美味い順から並べていくと
ブラジル、メキシコ、イタリア、スペイン、中華、フランス、日本
タイ、アルゼンチン、ギリシャ、ポーランド、南ロサンゼルス、カナダ、ロサンゼルス
………北欧
タイ、アルゼンチン、ギリシャ、ポーランド、南ロサンゼルス、カナダ、ロサンゼルス
………北欧
19万国アノニマスさん
インド料理がランキングに見当たらないし
中華料理が一番上なのもどうかと思う
インド料理がランキングに見当たらないし
中華料理が一番上なのもどうかと思う
20 万国アノニマスさん
イスラム料理ってのはおかしい
ムスリム全員が同じ料理を食べてるみたいじゃないか
サウジアラビアとイランの食べ物は同じなのかよ
イスラム料理ってのはおかしい
ムスリム全員が同じ料理を食べてるみたいじゃないか
サウジアラビアとイランの食べ物は同じなのかよ
21万国アノニマスさん
メキシコ料理が不味いとか言う奴はそもそも本物を知ってるのかね?
メキシコ料理が不味いとか言う奴はそもそも本物を知ってるのかね?
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
イスラム料理って意味不明。
エジプト、イラン、インドネシア料理が全部同じ扱いかよ。
そのくせトルコ料理は別にしてるし。
ただの日記だよ
俺は中国に行って色々な中国料理を食べたけど、それほど美味くはなかったぞ。
北京ダックなど美味いのもあったけど。
日本の中華料理の方が美味かった。
あと、フランス料理よりイタリア料理の方が、日本人には合うと思う。
イタリア、中華、スペイン、トルコあたりも好き。
あとは食べたことないんだよなー、ベトナムとかタイとか南米とか食べてみたいわ。
お前て高級旅館とか泊まったことないんだろ?
一生ないんだろうけど。
本物の和食食ってみろ、
ジャンクフードやチェーン店の外食ばっか食ってんならそうだろ。
日本人は中華だ!と思っているが、中国人は日本料理と言う。
味噌汁とか煮物系は日本料理でいけそうな気がするが。
味の素が神だなw
※1と※15みたいに和食と洋食の区別もつかないバカは日本食語るなよw
馬鹿舌の韓国人みたいに残飯喰ってろ。
なんだろう、この腹立たしさは・・・
ラーメンか?ラーメンしか知らないのか?
和食って…いや、言っても無駄かw
味も素材の品質も世界3大料理と呼ばれた頃の面影もない
中華料理と中国料理は別物です
中華料理とは中華街に行けば解ると思うけど!
四川、広州、北京など料理産地を付けている料理は中国料理…
中華料理とは江戸時代中国人から料理を教わって、日本人の口に合わせてアレンジをしたのが中華料理です
中華街に行くと中国料理店と中華料理店と別れて店の看板が出てると思いますよ!
フレンチ、日本料理>>>イタリア料理>>>アメリカ料理、スペイン料理、タイ料理>>>インド料理>>>中華料理>>>>韓国料理
ヨーロッパだってどこも似たり寄ったりじゃねーか。
料理ってのは国毎の物じゃなく、地方によって分けられるものだ。
日本だけパクリ料理って言われるのは納得がいかん。
フレンチとイタリアンはメディチがロシアで
近代化させたもの
日本の醤油はルイ14世の時代から世界最高級の優れた調味料として珍重されていた。
オランダ商人は日本で買い付けた醤油を欧州に持ち帰って莫大な利益を得ていた。
あれは本場の味を日本人好みに多少アレンジしてるからなんだろうな
ほとんどの料理が移民が持ち込んだ既存の他国の料理にすぎない
オリジナル色が強いのは揚げバターくらいか
魚料理もけっこう多い
親か嫁にちゃんとした料理ぐらい作ってもらえよwww
それとも今夜もカップラーメンか?
特に郷土料理はうまいのもあるけど大抵まずい
パンよりご飯派だから。
コロッケとかフランスだし
そんな感じだよな。
それも昔からアメリカに住んでる華僑じゃなくて、最近の本土から入り込んだ猿レベルの新移民。
ああいうシナ猿は何も知らない。
「コロッケ」は日本料理だよ。
ああいうものはフランスには無い。
え?
croquetteとコロッケの違いも知らないシナチォン猿?
ドイツ料理はクソだわ。
ただし、ツマミとしては全く文句無くめちゃ美味い。
ワインやビール飲むためにソーセージ、サラミ、チーズ等を食う。これは最高。この場合はドイツ風のパンもいける。
単純に飯として食うなら、日本、中華、地中海、ベトナムが最高かな。次いでインド北部、タイ、アメリカ。
その結果がフレンチと日本料理の圧倒的高評価でしょ。
すこし落ちてイタリアン。
この三つ以外はスペイン料理やインド料理、タイ料理がちょっとすごいぐらいで、あとはどれもそこそこ美味い、でいいじゃん。
これ食べてみたいが、
ブラジル料理の店に必ずあるような物だろうか?
残飯漁って作ったビビンバと日帝から貰った唐辛子で作った漬けもん、タガメとトンするくらいしか存在しないじゃないか、彼らは食べることすら出来なかった民族だぞ
croquetteとコロッケの違いも知らない奇形顔民族シナチォン猿?
日本文化はすべて中国から来たと思い込んでいる、よくいる欧米人か
懐石料理と中華料理のどこが似ているのか
中国人に聞いても全然違うと答えるだろう
考えることすらできない奴は消えろ
面取り、隠し包丁、アクを取るという着眼点、保存が効き短時間で旨味を引き出せる出汁の発見。
季節ごとに器をも楽しむ。
さらに各国の料理を上手に積極的に取り込み魔改造。
味は好みがあるから客観的な一番とは言えないにしても主観的には日本料理が一番。
味の好みだって人それぞれだし、ランク付けようってのが無理じゃないか
いや、日本料理は全然違うだろ
フランス料理にあるものはすべて似たようなものが中華料理にもある、と言ってる中国人も、
日本料理となると、全然違うと言うぞ
定番のハンバーグも日本の作り方をする所はないし
原型だけで言えば世界中が模倣だらけになる
つい最近までシナ猿は「日本料理?あんなもの中華とぜんぜん違う」と叫んでたくせに、欧米はじめ全世界が日本料理を絶賛して尊敬してるのを知ったとたんに執拗に擦り寄ったり、ネガキャンしてきたからね。
確かに江戸時代ぐらいまでの日本の料理は味噌醤油で素材を煮るぐらいだったろうし
でも現在までの括りなら日本はベスト5には入ってもいい
懐石で出てくる料理のどれだけが外国料理の模倣なのか説明してもらいましょうかね?
ラーメンはもう日本のものとか平気で言い出してるし
そんなものが存在するならどういう定義なんだ?
つーか豚脂(ラード)すら使えないだろw?
実際に日本に来たこともないんじゃないか。
イタリアもうまいけど、それしか一生食えないなら、迷うことなく中華選ぶもんな。
フォーは確かに美味いけど他は別に美味くないし
高級ベトナム料理は別物なのかな
好き嫌いは別にしても、たかが食事にあそこまでの様式美があるフレンチと懐石は別格。
それ韓国人だろ
ラーメンや餃子の起源は中国と認めている
でも広義の意味で「日本料理」に含められないこともない
和食=江戸時代からある伝統的な料理
日本料理=上記に加え、江戸以降入ってきた海外料理を日本風にアレンジし
日本にしかにないモノに魔改造したモノ(オムライスなど)も含む
…まぁコロッケに関しては極めて近いモノが海外にも普通にあるから微妙なとこでもあるし、感覚的には洋食な気もするけど
性格が悪いのをひけらかすのが誇りなのか
そんなだから在庫は嫌われる
トルコ、レバノンなど中東の料理は南ヨーロッパ料理を美味しくすることに貢献してると思う。
チーズとかの発酵乳製品や肉類の加工品のルーツはイスラム圏に多いんじゃないかな。スパイスの使い方にも長けてると思う。
「コロッケ」も「オムライス」も「カレーライス」も「日本料理」だよ。
シナチォン猿がアホなだけで世界から見れば、"Japanese Cuisine" つまり「日本料理」の範疇。
ドイツの「カレーブルスト」はインド料理じゃなく、全世界の誰が見てもドイツ料理なのと一緒。
ベトナムは植民地支配でフランス人の味覚に鍛えられたから、シナ猿料理よりは百倍上。
そのオランダ商人は醤油を船で欧州まで運ぶとき東南アジアを通る
赤道直下の暑い気温のなか品質が落ちるのを防ぐために火入れをはじめて
それがフィードバックされて日本でも醤油を火入れするようになった
調味料ひとつをとっても色々な国と色々な関わりを持ってたりして面白い
イスラムにはハラール(許されたもの)というものがあって
その認証を通った食材や調理法で作られたものしか口にできないんよ
逆に口にできないもの・禁忌とされてるのはハラム(ハラーム)と言われて
うっかり食わせると殺されても文句が言えない罠w
豚肉なんかが有名だね
というわけでイスラムのハラール認証を通った料理がイスラム料理
制約が多いゆえ当然味の方は・・・・・w
噛みつかないでも良い話。
ただ模倣では無いと思うよ。確かに日本は中国に影響を受けて来たが料理の手法は全く違うよ。
毎日だったら胸焼けするわ
「洋食」だ
ただ日本流にアレンジしただけだろ
韓国人みたいに海外のもを自分のものだと盗むなよ、恥ずかしいヤツだな
英語圏に留学してた時、日本食で一番恋しかったのは「洋食」なんだよな。
寿司、天ぷら、かつ丼とかベタな日本料理は日本料理屋で扱ってるから食べられるけど、
オムライス、ビーフシチュー、ハヤシライス、ナポリタン、ドリアetcはまずないね。
ラーメンしか食ったことなさそう
純和食は油っ気がほとんどない
油まみれの中華料理とはむしろ対極の料理だよ
中華料理は冷たい料理がほとんどないのに対して和食は冷たいのも多いし何から何まで正反対なのに模倣って・・・
「コロッケ」も「オムライス」も「カレーライス」も「日本料理」だよ。
お前みたいに無知なシナチォン猿がアホなだけで世界から見れば、"Japanese Cuisine" つまり「日本料理」の範疇。
ドイツの「カレーブルスト」はインド料理じゃなく、全世界の誰が見てもドイツ料理なのと一緒。
Ctrl+F z6T6S4rJ0
必死すぎわろ
そうか?
おれは夏のざるそば。
そもそもアメリカの大都市なら日本料理としてのカレーライスもオムライスも店で食えたからな。
中央アジアはまあまあだけど中東はワンパターンで毎日同じもの食わされる
ケバブと豆のコロッケのローテンションでうんざりした
特にイランは最悪
けど、「洋食」メニューはないんよ、海外には。
自作しない限りは、食べられない。
日本料理屋でも扱ってることはマレやし、かといって
西洋料理と洋食は、似て非なる食べ物だし。
中華料理は油の両立
基本からして違う
あるよ、お前は中韓猿がやってるような店しかない田舎に住んでたのか?
1980年代でさえ、すでに普通に食えてたよ。
自らを客観視できないのがメリケンの悪い癖だな
チリ料理は知らんので評価のしようがないが、他は割と妥当なんじゃないか
まあアメリカに限らず海外だと中華料理屋がしれっと日本料理もどき出してたり、日本料理と看板に書いてあっても中韓人経営ばかりなんだろうね。それが悪いとまでは言わんが、こういう変な形で日本の料理を貶めてくるのはどうもねぇ。
そうでもないんだよ。
もともとの自国料理が強い国は、自国料理が最高、外国料理は自国料理の一部に取り入れてしまうけど、その能力すら無い貧相な料理文化しかない民族も多い。
ポリネシアやミクロネシアではアメリカ系のファーストフードが現地料理を駆逐してしまったし、韓国猿なんか日帝残滓のない料理を今ではほとんど食ってないでしょ。
最近の欧米チャイニーズレストランは、刺身の模倣料理や寿司まで出すからなw
肉を焼く事しか能が無いアメカスに料理があると思ってる時点で失格。
韓国料理をGODに持って来たらコメ数500は伸びるのに
クラムチャウダーとかジャンバラヤとか、アップルバイとか色々あるよ。
あと、アイスクリーム。
なんせ高度な冷凍技術を確立したのが近代アメリカだから、アイスクリームの発展に対する貢献はデカい。
意外なところで挙げると、シフォンケーキがアメリカ発祥。
ハンバーガー、ホットドッグ、フライドチキンくらいは思いついてあげて。
ハンバーガーやサンドウィッチみたいなの以外だと
ジャンバラヤ、クラムチャウダー、バッファローウイング、ローストターキー、アップルパイ、ハッシュドポテト、コブサラダとか
ハワイも含むとロコモコ、ガーリックシュリンプやオックステールスープもそうなのかな?
天ぷら、そば、焼き鳥、うどん、寿司だけでもよその国の料理が汚物に見えますねぇ…日本料理じゃなくても魔改造してさらなる高みへ進化させてる日本にある海外の料理も本家とは別ベクトルで進化してるので日本料理だけじゃなく日本にある魔改造海外料理も味覚音痴には勿体無いですねぇ
料理に限らず文化やら宗教やらいいなと思ったらなんでも受け入れて自分等の好みに変化させる沼みたいな国だよな。
日本の素材を使った海外料理のアレンジが一番美味い。
懐石料理とか精進料理は正直な
中華以外はそれなりに素材の新鮮さや品質に左右されるけど、
中華はどんな劣悪な素材であってもそれなりの品に仕上がる
つまり素材に左右されない、調理上での味付けが第一な料理とも言える
逆に言えば素材の持ち味を生かした料理には不向きだけど
コカ・コーラとマクドナルドの世界制覇っぷりが証明している。
イタリアンがフレンチの劣化版とか、意味が判らない。
知らないだけじゃないの?
中華と和食も同系列らしいし。
アメリカなんか比べ物にならない歴史があるメキシコ料理はクソ扱い・・・。
韓国料理なんてイギリス料理のやや下あたりだろ?
アメリカ料理や韓国料理が含まれてる時点で
意味無いランキングじゃん。
何処の世界に、ゲストをもてなすのに韓国料理なんて失礼なもの出す国があるかよ。
そもそも、アメリカ料理って何?
なまずのフリット食ったけど、そう言うゲテモノ?
フレンチ、中華、イタリアン
アメリカ料理店って、なんなん(笑)
ドイツのカリーヴルストは、適当な焼きソーセージに、 カレー粉とケチャップトッピングで付けたものの総称だよ。
昔高級感出そうと、当時高級輸入品だったイギリスで作られたトマトケチャップとカレー粉を、いつもの焼きソーセージにトッピングして売りだしたことが始まり。
カレー粉を練りこんで作ったソーセージというわけじゃない。
確かにドイツではたいていどこのスタンドでもあるけど、ドイツ料理というにはちょっと微妙w
そういえば、世界ナンバー2の先進大国の首相が来てるのに昼飯も出さなかった国があったねw
あの時、もし歓待していれば、日本国内の親韓派が勢い盛り返してヤバかった
スレ主の好きな中華は、日本人が作る中華だろうなwww
お前の定義なんか聞いてない。
全世界で誰に聞いても Currywurstはドイツ料理と認識されてる。
美味いと評判のタイ料理店に行ってみたけど、何だかこんなもんかって感じだったよ…
私に合わなかっただけかな…
香川真司がドルトムントの公式のテレビ番組に出て、ドイツで好きなものを問われてビールとカリーブルストが好きって言ってたんだけど、番組観てたドイツ人の反応もそれをドイツ料理と認識してるような感じだったよ
サンプルは少ないけど…
TVじゃ必ずこれやるけど。カツどん、天ぷら、ネギま焼き鳥じゃなかろうか。
アメリカ料理も一応フライドチキンやハンバーガーがそうだし分かるけど個人的には料理という感じはしない
中華料理やフランス料理と肩を並べられるかと言われたら肩の幅が違うとだけ言っておく
タイに行けば分かるけど、中華にあるような料理はほぼすべて中国よりランクアップしたような物があるし、それプラス香辛料を駆使した複雑な料理もある。
「世界一の日常食」というぐらい全体の水準も幅も広い。
日本人から見て、あまりインパクトもないような料理(汁そば)とかアヒルの蒸し焼き、タイオムレツは日本のタイ料理店ではあまり重視されてないけど、そういうものも含めたすごさがあるよ。
まさかラーメン、カレーとか?笑
別に伝来されたわけではないもの
・手巻き寿司・握り寿司・ちらし寿司・いなり寿司・お刺身
・懐石料理(洗練された究極の和食)・お握り・焼き鳥(何処の国にも似たものありそう)・おでん・お鍋(種類は豊富で世界最古の土器より)・ハンバーグ(洋食になっているが単語が存在する以前からある)・日本そば(製法素材オリジナル)・丼もの(鰻重・カツ丼とか多数)・揚げ物系(製法素材オリジナルでエビフライ・メンチカツ・竜田揚げとか多数)・魚料理(種類は豊富でイタリアも偶発的に存在)・かき氷・炊き込みご飯
御菓子系は和菓子
ぼたもち等の古くからあるオリジナル和菓子からたい焼き等の近年のオリジナル和菓子
で、パクリが何だって?
世界は最低これくらい種類あるのか?
ないよ、マジで
ハワイの日系人が作った料理だけど。
これ、どこを入れても当てはまるよな
ここのコメント欄の95%も印象だけで言ってるだろうし本物を食ったことがあるのか
例え旅行に行って現地で食べたとしても、モノによるしな
日本で安い回転寿司食ったからって寿司知ってる気になってる外人いたら文句言うだろ?
結局のところ数年はそこに住まなきゃ分からんわ
メキシコ本国のは脂っこくて、臭くて、香辛料と塩のバランスが悪いうえに酢を使いすぎで、とてもじゃないが万人受けするものじゃないよ。
こんな奴らがまともな飯食べてるわけ無いだろ
発酵食品(麹とか)で日本に勝てる国はない
料理にランク付ける行為がそもそも阿保らしい
自分が美味しいと思うものを食べればいいし、
自分が好きなものを人に勧めるのも理解できる
でも、自分が嫌いだという理由で他を貶める行為は愚か極まりない
日本料理はなんでもかんでも油を使う中華と全然違うじゃん。
なんと日本人でさえ勘違いしているアホだらけ
味がプレーンだから
欧米人は味がプレーンな料理を嫌う傾向にある
でもどういうわけかアメリカで
CやKのつく国(たまにVの付く国も)の移民がこぞって日本料理の飲食店を経営している
が必死過ぎて笑えるw
頑張って「w」を付けてるとこもウケるw
大して旨くないよね メキシカンなんて最高にうまいじゃん
>懐石とかなんか根っ子を似たもの
カブとかフキだろ?
あれ25以上になると肉より旨くなるぜ
本酒と合うんだこれがまた
個人的には各国の家庭料理で順位づけしてみたい。
アメリカ料理でうまいのは、バーベキューソースとアイスだけ
アメリカ料理でうまいのは、バーベキューソースとアイスだけ
アメリカ料理でうまいのは、バーベキューソースとアイスだけ
>ID:z6T6S4rJ0 >ID:z6T6S4rJ0 >ID:z6T6S4rJ0
これ、ネット工作会社【ピットクルー】の書き込みだってさ。
自分へのレス1個に付き20~30円の報酬を受け取ってるってさ。
より目立つように、記事投稿時間に合わせて、数の小さいレス番を取ろうとする。
ID:z6T6S4rJ0は※1ゲットしてる。つまりそういうこと。
文章、言葉選びもマニュアル化され過ぎててバレバレ。
アメリカ人なのにアメリカ料理とやらをGODにしている時点で
「こいつは料理そのものを知らない」と判断できる
下位の国は、そもそもジャンクフードがないだけで。
日本料理=油?なにそれ?
全然別物。
まあ、中華の方が美味いのは認める。
はい論破
日本じゃ全く馴染みないけどチリ料理けっこう世界で評判良いみたいだよ
紀行モノの本読むと椎名誠とか日本人でも絶賛してる人たまにいるみたい。
が、日本料理とか和食とかはランク外としてくれ。較べられたくもない。
ついでに言えば、ヌーベルシノワとか知らんか。ま、知らんのだろうな。
真の日本食は出汁文化だぞ。
刺身ひとつでもただ切るだけの似非刺身としっかりと〆た刺身とじゃ雲泥の差だからね
つまり客観的に多くの人が旨いと感じる料理はフランス料理と日本料理なんじゃないかと思うね。
そういえば日本の小学生の将来の夢で女子に「食べ物屋さん」が人気だったことに「志が低い」と海外の連中が言っている記事を見たことがあるけど、女の子が料理に関心がある→ママの料理が美味しい→美味しいものを食べて育つからマズイ料理店は淘汰される→世界一美味しい料理店が多い国完成という図式がわからんのだろうなぁ。
少し郊外に行くとあまり広まっていないと思う
中国料理やタイ料理は田舎の方に行ってもかなりの確率であるけど
ひじき入り豆腐とかは確かに海外に比べると地味だし味もそこまで美味くない
まあクソ不味い韓国料理ほどではないけど、イタリア料理よりも旨いかと言えば疑問
さすが人種のサラダボウル!どの国の料理も本格的で美味いなーと思ってたけど、もう一回食べたいアメリカ料理はないわ。皆無だわ。
ステーキは高い金払えばそれなりの肉が食えるけどソースと付け合わせがクソだし、ピザはカチコチでやたらオイリーだし、サンドイッチはパンから具からパッサパサだし、ハワイのガーリックシュリンプも塩っ辛いだけで海老の味しないし、ボストンのクラムチャウダーも出汁のない味噌汁みたいな味気なさだった。
アメリカで美味いのは、移民の店だよ!ヘアサロンやネイルサロンやクリーニング店もアジア人の店に限るよ!
それまで煮しめみたいな調理過程で味付けすることが無かった
食べるときにつけるだけ
昔中国ではなますとか生で魚を食べてたのが、
明あたりから炒め物とか発達して大きく日本とかけ離れるようになった
そこまでわかっていて言っているなら
>日本料理(中華料理の模倣)
模倣からはじめてるのは間違いでもない
それが今の日本料理の世界展開につながっている
ハムを重ねてマヨでコーティングしたシロモノにみえるが…おえっ
イタリア料理やメキシコ料理は美味しかった
あと料理のアレンジレベルにもよるけど、日本料理を中国料理のパクりで片付けるやつは舌がバカ
各5種類づつは食ってからでないとダメだよね
絶対喰ってないだろこいつ
最初のアメリカ人は中国人の経営する偽日本料理レストランに行ったんでしょ
だから中華とごちゃ混ぜになった日本料理が出て来て
模倣だと判断したってことなんじゃないかな
旅行先でその国の食べ物を食べた上での評価とは違う気がする
その国に行った上で
最高はルクセンブルク、イタリア、フランス、中国、台湾
最低はイギリス、アメリカ、フィンランド(完食出来なかった)
カップラーメンや飲み物すらまずくてびっくりしたことある。
テクスメクスやケイジャンを入れていいならたしかにうまい
多分これが妥当な正解
流石に食文化や料理に関しては韓国料理と同列に見るのはどうだろうか
現にあれだけ世界中に普及して食われてるわけだし
こんなのアメリカは好んでるのか
韓国料理はオリジナルは雑穀粥と残飯飯ぐらいしかなかったが、日本様のおかげで日帝残滓だらけだからね。
つまり、日本様の劣化コピーなら、欧米や中国本土の中華料理と余裕で張り合えるということ。
一方で日本人は乳製品を消化するのが苦手で、少食で(アメリカ料理の量が多い)カラフルなお菓子が嫌い
>模倣からはじめてるのは間違いでもない
「はじめてる」が「原型が無い」から、因果関係がない、だろ
だが韓国の名が上がるのは解せない
逆だよ。
そういう味こそ世界で普遍的に理解されるし、もともと日本料理そのものが世界最高の味覚体系として尊敬されている。
この場合の模倣は「似たような物」と言う意味だろうが、起源はともかく現代の日本料理(和食)と(四川やら広州とかの)中国料理を比べて似てると言う人が日本にとどまらず世界でどれだけいるだろうか?
それにしても米国料理が各国の移民が作った様々なアメリカ現地化料理があってアメリカには何でもあるというのでGODとしてるが、そのほかの国は基本的にはその国の伝統料理基準で選んでるみたいだし、俺調べだというにしても基準が曖昧過ぎる。
それを言ったら日本にだって伝統和食以外のラーメンとかカレーとかの様々な世界各国現地化料理があるしなぁ。
飯テロすんな腹減るだろ!
アイス屋にあるトッピング(カラフルなチョコのスプレー、グミ、粒砂糖等々)
あのカラーリング(自然界に存在しない、原色系)は冗談としか思えない
一口でも食べなくても満腹感が得られる、不思議
醤油、塩、砂糖とかで味付けただけやん
>>日本料理を過大評価しすぎ
>>醤油、塩、砂糖とかで味付けただけやん
可哀そうだね、君。
価格ほどは美味くないと思う
バーベキューはスペイン料理
アイスはイタリア料理
アメリカに独自料理なんかあるわけないだろ
日本はフランス料理にも大きな影響をあたえている
偉大なる懐石料理があるけどさ
アメリカ料理なんか論外
和食が世界一
イタ飯がぶっちぎりで好き。次点で中華と和食。
ゴリ押しするとアレだからマイルドにちょっとづつ持ち上げて、アンチしすぎてもアレだからちょっとづつ下げてってスタイルになろうとしているのかも。
アメリカのハンバーガーはおいしい。
フライドポテトってベルギー発祥だったのか。ベルギーも追加してくれ。
ただ日本料理はもっと下でもいい、外国料理の改良ばっかだから
>>日本料理を過大評価しすぎ
>>醤油、塩、砂糖とかで味付けただけやん
出汁(だし)って知ってる?
中華料理、朝鮮料理は味にインパクトがあるから日本料理よりウケる
(中華料理はともかく朝鮮料理自体の人気が高いとは言ってない)
アメリカのお菓子をありえない色の見た目で云々と言ってるけど
逆に日本の菓子は小豆餡が気味悪がられて、生菓子(衛生が心配)や練り切りが気味悪がられる
あんな種類だけが豊富なのどこがいいんだ?
なま物を食べる文化が無い国が1位とかwwwwww
狭い範囲で種類が豊富だけってことに気づけ。めっちゃ似たようなもの多いぞ。
炒めもので単に中に入っている材料が違うだけとかわんさか。
ただ一つ言えることはあるが。
イギリスの料理(あれを料理と言いたくないが)はクソ以下。
ロンドンに1日でも滞在すればわかる。
昔は中国や韓国は冷えた飯を食べる日本はおかしいとまで言われてたんだぞ。なのに今や起源主張だからな(放置して冷えた飯食う国は他にもあるだろうけどさ、頭おかしい目で見られていたのに納得いかん→韓国による日本の弁当の起源主張)
日本のレストランは世界最高峰だと思う。
フレンチでもイタリアンでも中華でも東京の店で食うのが一番うまいだろ
出汁や旨味の概念すら無い。醤油や味噌を発明出来なかッた。食わず嫌いが酷いので発展しなかッた。米を食わないので米料理が無い。米に合うオカズが無い。つーかジャポニカ米が無い。麺料理を発明出来なかッた。生魚を食わず嫌いしていたので寿司を発明出来なかッた。タコを食わず嫌いしていたのでタコ焼を発明出来なかッた。生卵すら食えない。バーガー、ピザ、ホットドック、ステーキ、ソーセージ、バーベキュー、フライドチキン、ドーナツ、チーズ、パンケーキ、ジャガ芋はかり食ッてる国だろ。
そンな偽物で和食を理解したつもりか。
なんでも他人と逆の意見を言えばカッコいいと勘違いしているガキがよくいるけど
そもそも日本料理は和食と洋食とで全然物が違う上に
パクリだ何だと言ってる料理にしたって
ネットでチラ見しただけのコピペ情報で判断してるだけで
パクリ元とパクった料理が調理法から使う材料まで違うってのを理解していない
海外によく行っていた友達は食事は北京がめちゃうまかったと言っていた。
トルコ料理は家庭料理がすごく美味しいらしいね…
季節のものを食べると言う事
素材そのもの の味を生かす為に薄味で 食す
バリエーションが少なく、現地滞在1か月で飽きる。
贔屓目抜きで、色も含めた食材の魅力を最大限に引き出そうとする日本人の料理が一番だと思う。
懐石料理とか純和風の和食とか食べたことなさそうなコメントが並んでる。
それで本拠地出身の料理人がいる中華料理やトルコ料理と対抗するのは無理がある
世界で多数決取ると分が悪いのは仕方がない
じゃあアレらは何処のカテゴリーに入れたらいいんだ?
ラーメン餃子しか知らないで語ってるのは明白だな
ごちゃまぜにして唐辛子を入れることで腐敗をごまかしていた。
それ以前は素材を下味も付けず煮ただけの物を大量に大皿で出すのが金持ちの証だった。
塩は高価だったし清に規制かけられていたからね。
和洋中の日本食がトップでしょう。
欧米で
寿司、ラーメン、カツカレーが人気だから
嫉妬している隣国人w
コメントする