スレッド「お前らの国で移民が完全に同化するとしたら彼らを許せる?」より。
p19-brasor-media-mix-a-20150614-870x564
引用: 4chan


(海外の反応)


Netherlands 万国アノニマスさん 
お前らの国で移民が完全に同化するとしたら彼らを許せる?
完全な同化とは名前を変え、現地の言語を流暢に話し、
同じ文化を共有するという意味を含んでる
 


 United States of America(USA) 万国アノニマスさん 
許せる
 
 
Germany万国アノニマスさん
それなら許せる


japan 万国アノニマスさん 
個人的には許せるけど
見た目が違うからこれでも許せないと言う人はいるはず
Ads by Google
4 Czech Republic万国アノニマスさん 
白人に限ればOK


Singapore万国アノニマスさん 
白人はチェコみたいな残念な場所に移りたがらないだろう
中東系すら来ないだろうし、せいぜいアフリカ系が移民してくる程度だ
 

5 Romania万国アノニマスさん 
許せる
本人の名前を変える必要性は無いが
こっちで子供を産んで育てるなら適切な名前をつけてあげるべき
あとは重犯罪の刑罰は強制送還とする、俺らの税金を使って刑務所で暮らすのはNG


6 Russian Federation 万国アノニマスさん 
許せる、なお俺にロシア語を話せる褐色系の彼女は出来ない模様


7 Australia 万国アノニマスさん 
常にこういうことは起きてるし許せるよ


8 Slovenia万国アノニマスさん 
自分と民族が同じなら許せる
それなら母国民と移民とで何がどう違うというんだろうか?


Macedonia万国アノニマスさん 
ユーゴスラビア圏は同じ民族ってことかな? 


 Slovenia万国アノニマスさん 
大体は同じだろ
肌が浅黒いとか顔が細いとかはあるかもしれないけど
大半のユーゴスラビアの人間はスロベニア国民と完全に混ざりあえる


9Switzerland万国アノニマスさん 
俺達の国は定員オーバーだからNO
15年以内に来た奴は引き返すべき


10 Finland 万国アノニマスさん 
フィンランドの若者はアホで怠け者で働こうとしないから許せる


11 Ireland万国アノニマスさん 
許せるが移民はそんなんじゃない
小さな孤児院を形成し、祖国の言語で書かれたものを買い
祖国の服を着たり、外国の音楽を演奏したりする 


12 Belgium万国アノニマスさん 
俺からすればどれも重要じゃない
個人的に重要なのはマナーの良さ、ゆるい宗教観、生活保護に頼らないことだと思ってる
(マナーの良さには犯罪活動を繰り返さないことも含む)
これに反する人間は移民だろうがネイティブだろうが等しく嫌いだ 


13United Kingdom(Great Britain) 万国アノニマスさん 
移民による人口の増加が持続可能な範囲内なら許せる


14 Brazil 国アノニマスさん 
ブラジルは他所の人間を飲み込んでいる国
移民の一番良い特色を保ちつつ、最も同化させたほうがいい要素は同化させてる 


15 Australia万国アノニマスさん 
俺はもう既に移民を許してるしそんなこと言える立場じゃない


16 Austria万国アノニマスさん 
もちろん許す


17Pakistan万国アノニマスさん 
移民がイスラム教を受け入れる
もしくは倫理観や道徳観や法律に最低限従ってくれるならOK


18 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
実際俺はフロリダ北部の農村部に住む変な名前のパキスタン系の子供だけど
迷彩服を着て、カウボーイブーツを履くし
カントリーミュージックやハンティングや釣りが好きな典型的なアメリカの田舎者だ
1000%同化している 


19 United States of America(USA)万国アノニマスさん
これなら許せる
あとは普通のウザいアメリカ人になるだけだから


20 Norway 万国アノニマスさん 
申し訳ないが民族は重要だ
 
 
21 Finland万国アノニマスさん 
白人がマイノリティになるという脅威が無ければOK
最大でも移民が人口の10%以内に留まるのならもちろん許す
近年はとやかく言えないから西欧の都市が白人以外に乗っ取られてきている


22 Germany万国アノニマスさん 
ヒップホップを聴かない奴のみ許す


23 Croatia万国アノニマスさん 
これは許せる
移民に求める要件は納税者として現地の言葉を話して同化することだけ
100%社会に溶けこむ必要はない、それは数世代かけてやることだからな
肌の色とかはとにかく関係ないよ