スレッド「何で中国の武術は日本・韓国・タイの武術と比べて弱いんだろう?」より。ネットフリックスの番組内で中国の太極拳の達人が10秒で総合格闘技の選手に倒されたことが話題を集めていたので反応をまとめました。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

何で中国の武術は日本・韓国・タイの武術と比べて弱いんだろう?
2
万国アノニマスさん

中国の武術は踊る動きを集めているだけで格闘的な動きじゃない
3
万国アノニマスさん

中国の武術は過度に様式化・儀式化されてる
総合格闘技でこれの使い手がいない理由はそこにある
総合格闘技でこれの使い手がいない理由はそこにある
4
万国アノニマスさん

中国の格闘技は精神的・審美的な理由で作られたもの
相手をぶちのめすために完成したわけじゃない
相手をぶちのめすために完成したわけじゃない
5
万国アノニマスさん

アジアの全ての武術が西洋のボクシングやレスリングに劣ってるのは何故?
↑
万国アノニマスさん

え?
ムエタイ>>>ボクシングだろ
ムエタイ>>>ボクシングだろ
6
万国アノニマスさん
韓国はただの猿真似
彼らは日本の空手をコピーして自分達の伝統と主張している(笑)

韓国はただの猿真似
彼らは日本の空手をコピーして自分達の伝統と主張している(笑)
7
万国アノニマスさん

格闘技を色々やってて、最近中世ヨーロッパの格闘術の本をいくつか読んだんだが
そこに柔道のような動きがたくさん書かれていることに気付いた
柔道の動きは武器を手放させるために使われているし
これはイスラエルのクラヴ・マガでも同じ
西洋では関節技が大昔に忘れ去られたと思うと凄く興味深い
そこに柔道のような動きがたくさん書かれていることに気付いた
柔道の動きは武器を手放させるために使われているし
これはイスラエルのクラヴ・マガでも同じ
西洋では関節技が大昔に忘れ去られたと思うと凄く興味深い
↑
万国アノニマスさん

みんな知らないだけで日本の武術が新旧のスポーツに多大な影響を与えてるのかもな
9
万国アノニマスさん
日本の武術はオリンピック種目化でダメになってる印象

日本の武術はオリンピック種目化でダメになってる印象
10
万国アノニマスさん
馬鹿だな、中国の武術は精神面を含めてるんだぞ

馬鹿だな、中国の武術は精神面を含めてるんだぞ
11
万国アノニマスさん
スレ主は20年気付くのが遅い
UFC(アメリカの総合格闘技団体)の初期で中国の武術はゴミだとみんな気づいてたから

スレ主は20年気付くのが遅い
UFC(アメリカの総合格闘技団体)の初期で中国の武術はゴミだとみんな気づいてたから
12
万国アノニマスさん
そもそも太極拳って武術と考えられてるか?
太極拳は中国バージョンのヨガだとずっと思ってた
自己防衛手段として学ぶならカンフーだよ
これらと比較するとムエタイ、テコンドー、合気道は叩い方がえげつない

そもそも太極拳って武術と考えられてるか?
太極拳は中国バージョンのヨガだとずっと思ってた
自己防衛手段として学ぶならカンフーだよ
これらと比較するとムエタイ、テコンドー、合気道は叩い方がえげつない
↑
万国アノニマスさん

実際はどうか知らないけど
俺が80歳になったら地元の高齢者向けの太極拳クラブに入るつもり
俺が80歳になったら地元の高齢者向けの太極拳クラブに入るつもり
14
万国アノニマスさん
太極拳は瞑想みたいなもん

太極拳は瞑想みたいなもん
15
万国アノニマスさん
彼らは単にショーとしてやってるだけ
それに中国は全然武術社会じゃないからね
軍の指揮官や指導者を高く評価してるけど戦士を評価しているわけじゃない

彼らは単にショーとしてやってるだけ
それに中国は全然武術社会じゃないからね
軍の指揮官や指導者を高く評価してるけど戦士を評価しているわけじゃない
16
万国アノニマスさん

でもジャッキーチェンやブルース・リー映画は凄く面白いと認めざるをえない
↑
万国アノニマスさん

正直どちらとも戦いたくはないな
18
万国アノニマスさん
中国の武術は基本的に馬鹿な農民を騙して
授業料やパフォーマンスで金を集める手段でしかないよ

中国の武術は基本的に馬鹿な農民を騙して
授業料やパフォーマンスで金を集める手段でしかないよ
関連記事

目指す方向性が違うので総合格闘技に出たらそりゃ負けるわな…
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
後、本当に太極拳の達人なのか?って疑問はある。
古代中国は偉大だぞ(今は違う)
西洋のボクシングやレスリング?
あぁ黒人のチャンピオンが多い競技ねw
ジャッキー、サモハン、ブルースリーとか楽しめたわ。
あとキョンシーも。
中国拳法の攻撃は実戦だと急所を突くものなので組手じゃ力を発揮できないって
言ってたな
つまり、そういうこと。
太極拳はうごく瞑想
現代の総合格闘技の試合のイメージは確かに薄いが
日本だとマンガで「拳児」からもっとフィクション性の高いものまで色々あるせいで
漠然とでも高い評価してる人も多いんじゃないかと思う
太極拳だって色々あるし
古代中国の技術にありがちな「なお現在には伝わっていない」という奴
極真だと顔面なしやろ?
相撲空手と揶揄されるやつ。
何でもありだったら大概極真の敗けやで
韓国には、足上げダンスはあっても武術なんかないぞ。
いつも韓国って何の文化もないけど、批判的な内容の時には一番ひどいのに、
中国や日本の陰に隠れて良い子でいるよなぁ。
称賛される内容の時には、全く実績も何もないのに「日本や韓国は」ってくっ付いてくるんだよ。
あまりにこういう事例が多すぎるよ。
youtubeの再生回数のように意図的にやってる奴らがいるんだろうなぁ。
何れにしろ、クソであることに変わりはないけど。
動きが武術の型に沿ってるだけだが 身体をコントロールできるようになれば
ある程度強者になれる だからと言って格闘技というには憚れるな
中国の武術大会は それなりに面白いw
ちょっと感心したわ
中国の武術って強いイメージだったから弱いって思ってる人がいるの意外だ
馬賊には優れている
落馬した場合の戦闘術はモンゴル相撲でありこれは世界中の馬賊が使う戦闘術で合理的な方法
しナ人は奴隷だったので武術なんかありません、最近作ったものなので強いわけがない
しょせん強い弱いは個人によるし、色々もっと他にあるんじゃないの
新興武術→初心者が手軽に強くなりやすい
中国武術→極めれ鬼強
素手のは元々健康体操なんだから
柔術だって元は殺し方だったけど練習中にあまりにも人が死ぬので
ダンスのような講道館柔道に変わりました、今ではただの競技です
ブラジリアン柔術は柔術ベースなので柔道より戦闘的ですが殺し方ではありません
馬賊である中国大陸の民であるモンゴル人のモンゴル相撲も
元々は落馬した相手の首を折って殺すための方法です
しかし今では競技化しています、中国拳法ってそもそもなんのためにしているの?ってことから嘘バレバレです
強いのか弱いのかさえ分からない中国拳法個人的にもうファンタジーの域なんだけど
小学生の頃自分が螳螂拳の達人だと信じて疑わなかった思い出
これが存在しません
すべてなんちゃってが始まりなので中国武術なんて嘘ばっかです
中国大陸は馬賊の支配地域なのであんな格好でダンスのようなことをして
変な武器で戦うとかする訳ありません
中国人の大嘘です
しかしスポーツとしては何でもありよりある程度縛りをつけた方が面白いんだけどね。日本の武道も武術から武道に武道からスポーツに変わる段階で格闘術としての実用性は下がるような制約が増えた
どの道昔と違って勝敗が命に直結するようなのは無理なんだからボクシングのようにパンチに特化したり武道のように精神を重んじたりする方が結局長続きするよ。現代社会は殺人術は廃れる運命しかない
弓道なんか上手いことやってる
的に宛てる事そのものよりも精神的なものを重視してるだろ
実用的に言うならアーチェリーの方が強いしアーチェリーより拳銃の方が強いんだから飛び道具としての実用性を重視しても無駄だと悟ったんだよ
テコンドーの創始者も空手を教わったと以前は明言していたし
でも、オリンピック用に客観的にポイントが付くよう、ルールを改変していったら、格闘技じゃなく、足ダンスみたいになってしまった
柔道はそこまで改変されていない
リングの魂でしょ
急所突くもの云々て、鳩尾や脇腹なんかは組手でも突けるんだけどね
俺も空手やってたとき、鳩尾殴られて息が出来なくなったし、
上段回し蹴りで顎を蹴られて意識はあるのに足腰に力が入らなくなって
組手中にダウンしたよ。
どの格闘技も急所封印しとるやろ。
言い訳乙
近代格闘技に技術的に貢献したのなんてこれぐらいでしょう。
後は、これのチャンポンを極めてない達人とやらがやってきてもボコボコにされて終わり
その面白さも未だ誰もわからないままだし
近代ムエタイの形成期にはサバットも取り入れられてるけどね。
マラソン、水泳、重量上げ、野球、競輪、どれが優秀なスポーツと言えないだろうし。
格闘技もそれぞれ目的やルールが違って、1対1か多対多か、寝技や目潰し、武器の使用も想定するかどうか。
ただ中国拳法のいくつかは動物の動きから真似た〜ってネタみたいなのも多い気はするが…
日本の浄化の為に在,日ガイジン、混血は殺処分すべき
公園でみんなでゆっくり動いているところを見ると、立った状態のヨガと似ている。
ローグワンに空手じゃダサいだろ
中華武道のドニー・イェンだから出演できたんだし
お前武道も格闘技もやった事ないだろ
お前が仮にちょっと格闘技やってれば、中国武術の動きは実戦じゃ役に立たないし合理的でないのもわかるから
合理的っていうのは日本の武道特に柔道、空手、合気道の事言うんだよ
そもそも総合格闘技の選手は基本的に全員が柔道経験者だし、結局柔道は世界最強の武道、武術だわな
初心者が手軽に強くなりやすい極めれば鬼強なのも日本の武道だから
中国武術も新興武術組み合わせてるだろ、けど中国武術はクソ雑魚
お前はさっさと死ねよ血から醜い穢れてる在,日ガイジン(ハー,フ、クォー,ター含む)が
中華なんて見た目も悪いしダサイし派手でもないし面白ろくもないだろ
武道は見た目も良いし派手だし面白いがな
ローグワンに空手はカッコいいしダサくないだろ
ローグワンに中国武術はダサイがな
中華武道のドニー・イェンとかいうクソ雑魚支,那猿誰も知らねーよ
すべての大元はインド武術と言われている。
だから・・・何?
武器使用や金的、目潰しなどが使えないからね
あと文革で一度滅びたのもある
ダサくてクソ雑魚な大陸の雑魚猿が考えた武術だからなwwwwww
太極拳では聞かんなぁ
単純に見た目が派手だから
その流れからジークンドーとかエブマスが出ているよ
最終的にはルール次第だけど・・・
武術と格闘技の構造の分析は武術家で戦う編集長の山田英司の著作が参考になる
マジで
空手は沖縄だぞ
相手の肘を持って押し上げるのね
もみ合いの距離からの投げや引き倒しとかスタイル的には柔道が近い
だから基本の構えが柔道の中段構え酷似のはずなんだけど
しかし、なんかこの自称「太極拳の師範」は最初からずっと肘が上がってる…
太極拳の特徴とされることがなにひとつ基礎からできてないという謎な動画で。
例の探偵ファイルの自称合気道とおなじで完全に自称格闘家動画だという。
ちょっと中国拳法(太極拳)の人たちがかわいそうになる。
ボクシングとボクササイズみたいなもんだ
身体面が同等なら、多くの技術の引き出しを持ってる方が有利って事。
マジで本物なら通用すると思ってるのか。
何をして中国の武術というのか
中国武術なんて一ミリたりとも誰の使わない。それがすべて。
ベースがレスリングや柔道は親和性がある
陳氏太極拳は実践的って話を聞いたね。
ただ、それ以外の技も身につけないと勝てないだろうけど。
韓国が論外
削除する必要ないだろ
とりあえずお前が醜い穢れてるガイジンの血が混じってる在,日ガイジン(混血含む)なのはわかったわwwwwww
醜い穢れてるガイジンの血が混じってる劣等種は殺処分すべき
日本の浄化の為に在,日ガイジン、混血は殺処分すべき
その時に中国拳法習いに行ったら負けるよ。
個体差とか年齢とかは副次的なもの。当然優劣はある
柔道が接待組手でしか投げられない!って主張なら
まあお前の中ではそうなんだな。という感じかなぁ
柔道が組めば勝ちってのとおなじで、重心を落として相手を浮かせて制する系統なので
いきなり上段構えも変だし(自分が重心浮いちゃう)
押されたなら大喜びで弾き返すなり流すなりしなきゃいけない
(ゆっくり型を錬るのはそのための足腰の安定の鍛錬だから)
要するになんにも太極拳じゃねぇぞこいつ?どこから連れて来た何だ?と
動画みて一発でわかるという
空手やムエタイだって古流は中国拳法と同じで現代的な強さはない
中国拳法は失伝という形で、幻の強さを手に入れたんだからそっとしとけ
ないでしょ。お前の脳内にしかないんだよ
関節、絞め技最強だな。
柔道が全ての格闘技の基礎にするに値する
柔道さえ押さえとけばそこから好きな格闘技へ派生して選ぶだけでいいよ
ボクシング
ムエタイ
空手
柔道
レスリング
この5つだけ。特に決定的な技術はボクシングと、オリンピックで駄目になる前の柔道の2つだけだと思う
推手という半約束組手があって武術としての太極拳なら当然毎日練習してるものだし
それを見れば、こういうことを狙ってる武術なのだなというのはだれでもわかる。
また、師範ならそれこそ毎日それやってるから自動的に動きが出なきゃいけないのに
まったくそれらしい動きが出ていない。
さすがにそれは”自称ボクサー”がスウェイもパリーもしないレベルでおかしいからね。
使えないから使ってないだけ。
少林寺拳法とかって書こうとしたら日本武術だしもう分かんねぇなこれ
MMAの試合でも柔道の技を決める達人ならいくらでもいる
ただ残念ながら中国武術は一人も見たことがない
柔道ならマットのリングでほとんど意味がない投げ技でさえ
決める選手がいるというのになぜ太極拳の投げを決める選手がいないのかソレが問題だ。
これは合気道とかにもいえるけど
文化大革命で使い手が絶えたの原因だよね
じーさんばーさんがやるような太極拳も、技をスローにしてるだけで、
スピード上げたら拳法になるって聞いたけども。
あとインドの武術もすごいのあるってこないだ漫画エッセイで見た!流水りんこ先生の。
お前脳に障害でもあるだろ
太極拳が接待組手でしか投げられないって主張だし実際そぅだろ
当たり前だけど柔道が接待組手以外のリアルな組手でも余裕で投げられるのは証明されてるだろ
お前の中だけで皆んな知ってる事だわ
そもそもストリートファイト最強は柔道だからな
お前みたいな猿ガイジンはダサいしリアルでも役に立たない太極拳やってろ雑魚が
剣と戦うとか歩兵の戦の延長で武器が無くなった時の兵法の延長が武術と言うのが常識
中国人の言う事は全てが捏造
太極拳を名乗られたら太極拳好きな人がぶーぶー言うのは当たり前
結局10秒で負けた弱い人が全て悪い
よく知らんけどそもそも中国拳法のジャブって目潰しじゃなかったっけ?
ジャブ禁じられてる時点で競技との相性悪すぎると思う
お前脳に障害でもあるだろ
太極拳が接待組手でしか投げられないって主張だし実際そぅだろ
当たり前だけど柔道が接待組手以外のリアルな組手でも余裕で投げられるのは証明されてるだろ
お前の中だけじゃなくて皆んな知ってる事だわ
そもそもストリートファイト最強は柔道だからな
お前みたいな猿ガイジンはダサいしリアルでも役に立たない太極拳やってろ雑魚が
流派の話をしてて「MMAが勝った」っていうのはもうしょうがないよ。BJJを柔術とは違うとか言い出すブラジル人がいるくらいパクリをパクリとも思わないのが世界のマッチョな基準。そういう意味じゃ日本以外は韓国みたいなものだと思ってないと話が通じない。
雑魚相手でもいいから。
モンゴル帝国やフン族の事を知っている西洋人でこの事実を否定できる奴はいないだろ
世界中の馬賊は必ず相撲のような協議をしてとにかく首の骨を折ると言うのが兵法
馬賊の支配地域なのに今の中国人の主張するような武術なんか使い物に成らないのは誰でも解る事
日本のように平地が少なく条件が悪いから歩兵の剣術それからの体術が進化した
中国人は嘘ばかりついている
異種格闘技やMMAでやれっていうのは流石に可哀想だと思うけど
相撲あたりとの組み手限定の勝負とか、柔道や合気道と寝技
限定の勝負でそれぞれの技が本当に実戦のスピードでかけることが
出来るのかってのは気になる。顔面への打撃をありにしたら
レスリングや柔道系の達人でも中々MMAじゃ技だせないから
打撃系をあいてにするな極真みたいな顔面パンチなしとの組み手とかでもいいけど
ソレ位のハンデありでいいから見てみたいわ。実戦で決まる技があるのか
日本に来て柔術が講道館ダンスに成っていたがっかりしたとも言っている
まあ柔術なんか死者でまくるから続けられるわけ無いんだけどな
中国人の主張が嘘だらけってのは誰でもすぐ解かる事
中国の武術を語るなら満州人とモンゴル人が語ることが真実で
奴隷だった今の中国人が語れるわけが無いという落ち
モンゴルと中国の技全然ちがうじゃん。むしろモンゴル相撲は相撲との異種格闘技線でも全く違和感なく相手を投げている事から、恐らく全然普通に技が決まることは分かる。韓国だってテコンドーはgmっぽいが韓国相撲なら恐らくそこそこ実戦でも投げが決めれるだろう。
実際に中国の武術をベースにした人が相撲で相手を投げれるというのならその理論も通用するけど、実際は全くいない。その理論は実証をしてみないと話にならないよ
偉い人や歴史を知っている人は分かってるだろうよ。だが一般人は全く理解してないし、ブラジル人の一般的認識は韓国人とよく似ているよ。
と、どこかの中国人武術家が本に書いていたな。
日本でも維新後にはそんな状況だった
中国の場合文化大革命が追い打ちをかけ経済成長時にはやっぱり金儲けの手段になり
だから中国武術では霍 元甲なんかが持ち上げられて有名になるわけよ
ハンキンポーやサミュエルホイが通好み。
諦めろん!
太腿とかパンパンになるわ。あとは個々の応用力の問題だろう。
空手だって、実戦では型のまんまって事はないだろ。
美と強さ、静と動を同時に求めているから侮れないぞ
少林拳な
武術が必要がない時代にスポーツ化するか演舞化するかで中国は後者をとっただけだろう
同じく演舞のようになった合気道とかも実践ではただの雑魚だし
あんたこそ少林寺拳法と少林拳のちがい、分かってるのか?
活殺術あるし
単にす
リフティングは上手いけどサッカーはした事がない奴は、試合が上手くないのと同じ。
技術自体が間違ってるわけじゃない。技を使うタイミングを理解してる奴がいないだけ。
剣術でいう「間合いと拍子」、メイウェザーのいう「距離とタイミング」ってやつ。
テコンドー>ムエタイ>>空手ってイメージ
そもそも武術が発達するような下地のある国というか地域じゃなかったし
近年になって空手をぱくっただけだもんな(´・_・`)
人を見かけるが、UFCを見ると実際かなり強いぞ
あれは格闘技じゃなくて踊りだけどな
喧嘩なら空手が
そして八百長試合ならテコンドーが強い
強いやつが勝つ
あんだけ飛んだり回ったりしてれば普通の打撃トレーニングよりバランス感覚や跳躍力を鍛えられるかもしれん。
通常の打撃系トレーニングだと基礎的な動きが中心であまりトリッキーな動きをしないからな。
掴まれたり、倒されるとおしまいなのかなぁ?
あれだけ広いから何かはあるのだろうか?
ねーよw
体格やフィジカルが優位でも、未経験の奴はボクサーのワン・ツーも避けられず、総合のタックルにも、柔道の投げにも対応できない。
それが目的ならフリーダンスやカポエラのほうが練習法としては優れてる。
つまり何をするにもテコンドーはカスってこと。
演武化してるから?
実際にその動きやってみると無駄が多い気がするからやっぱり実戦向きではないのか極めれば別なのかがわからんな。
死ねよ雑魚が
武術や格闘技は本物は本物だし全く飾りではない
強いやつが勝つのは確かだけど格闘技経験者とお前みたいなクソ雑魚がやれば経験者が勝つよ
※157みたいなエアプ野郎が他にも自論言ってるけど、格闘技はもちろん喧嘩すらした事ないエアプ野郎は黙れよ
イギリス領だった頃の香港映画は最高。
ここ何気に格闘技好き多いんだな
何処まで信用できる情報かは知らんけど
過去にはそらもう猛者がいっぱい居たはずなんだけど
本当にもったいない
ジャッキー・チェンやブルースリーの映画見ると
あれだけ運動能力高い奴らが殴り合い弱い訳無いと思うがなあ
tkもう宇野薫も言っていたけど「格闘技でどれが最強なのかはもう幻想です」らしいな
つまり身体能力と格闘センスが全ててあって、最強の武術は存在しない
呼吸法とか瞑想が目的で、別に相手と戦うことを想定してない。
ちなみに、戦争でも使っては無いんだよ。
だから、中国武術はちょっと違うと思う。実戦形式では無いから弱いのは当然。
インド様、何をおっしゃるのです。
武術の源流じゃないですか。
日中戦争で日本軍から逃げ回ってないよね^^
義和団は超能力者の集まりでしたっけ^^
孫悟空が創設者
その割にオープンな実績が無さすぎだなぁ
本当に優れてるなら、一流の使い手が出なくてもある程度の結果を出してて当然だし、それがないってことは疑われても仕方ない。相撲みたいに奇形化してる訳でもなし、言い訳も出来んぞ。
そこそこ腕に覚えのありそうなリポーターが八極拳のじいさんに一撃で飛ばされてた
ただ、本物の武術の大半は文化大革命で消えたらしいね
ヘビ拳とか酔拳とか面白いよね。実用的ではまったくないと思うが。
日本人は好んでるよ。面白いじゃん。武術といえば中国みたいな感じすらある
あれは強いと思う
トミーカルザースの動画見てびびった
日本の圧勝だった。
中国拳法は様式美のような感じで無駄な動きが多いし防御が出来てないので、空手の正拳突きや蹴りをくらってしまう。
現在まで残っている支^那^の武術は、長い弾圧と粛清と虐^殺^の歴史の中で、無害な様に飼いならされた。現在の支^那^の拳法かなり激しいただの有酸素運動。
支^那^文明は、文化や歴史や技術を、徹底的に破壊し尽くし、廃れさせるのにかけては、「世界最高」の文明だから。
支^那^文明や東南アジア、中東の生み出してきた産物を全て吸収し、継承し、昇華しているのは、皮肉にも、支^那^人が心の底から恐怖している、大和文明というね…
まずあれは極真ルールであること(素手での顔面攻撃は一切禁止、蹴りはOK、掴み、投げ無し、急所攻撃禁止)
この時点で中拳のやれることは激減、さらに極真側はみんな全日本出場クラス
中拳は一般人の趣味の延長
まあ相手にならないわな
一度見てほしいのは極真と太気拳の極秘交流会での実践スパーリング
極真のトップ大山倍達に内緒で行われた顔面素手OKの殴り合いで、極真ルールでは再現できないだろう実戦の姿がそこに見られるよ
急所攻撃や受身不可で地面に叩き付けたり四肢破壊してもいい何でも有りなら古武術のが強い
正しく伝えられる師範が居ない
とか真似る分には好きにすれば良いが他国の文化を侮辱するのが許せない
滅びれば良いのに
捶(すい、パンチ)でKO、てつざんこう
ただ詠春拳の方がガチで戦うのには良さそうだけど
空手と柔道を習得してみんな大体3段くらいの実力あるって。
大柄の暴れる酔っ払った黒人でも身動き取れずに外に放り出される。
結構場所によるよ
柔道初段、172cmの俺でもOKだったから
一応セキュリティだけど
中国昔はあったんだろうけど、大陸だし民族の入れ替わり激しいから継承者不在で廃れたんではないかと
残ったものは拝金主義によってエンターテイメント化
その後普通に殴り合いになってた。
スポーツ化とか体操化とか。
日本オリジンは柔術
古臭い型ばっかやってても、素人相手ならともかく
組み手をもっと進歩させないと他流派とやって勝てる訳がないw
日本のスポーツ化した柔道も、実戦的な柔術系とやれば負けるだろ?
武術の強弱を考えるなら、同じ体格、同じキャリア同士で何でもありでのルールで比較しないと
でも道着(あるいは普通の衣服)を着てなきゃ技かけられないのかな?
捶(すい、パンチ)でKO、靠(こう、体当たり)や投げで地面に倒したあとパンチや踏みつけでKO、あたりかな?
純粋な太極拳の技だけで考えたらこれくらいか
何で韓国が出て来る?
韓国のカラテモドキはペチペチ早当てする競技であって武術でも武道でもないだろよ
韓国引き合いに出すなら中国武術のが上に決まってんだろ
残ったのは看板が同じだけの健康体操
空手も源流を辿れば琉球王国の実戦拳法に中国武術が加わったのが始まりだし、当時は実用的なものも少なくなかっただろうと思うが
太極拳だって 功夫(カンフー=ゴンフー)=中国武術だし。その太極拳だって ざっと大きく 陳氏 楊氏 武派 趙保架 孫派があり それぞれ新旧とで 戦闘スタイルが変わる。
日本の古武道もそうだけど、入門時に誓約書を作って 「みだりに技を公表するなと」今でもやってる。
「突き」一つとっても 白鶴拳と詠春拳じゃ 発力も目的も違うのに ボクシングの 「より早く より重く」っていう 一つの方法論だけを頼りに計っているんじゃ 本物は出てこないよ。
「相手を殺してもやむを得ない時以外は 戦うな」は日本でも 中国でも同じだよ。
余談だけど 日本の 故 松田隆智さんがいなかったら おそらく「ドラゴンボール」での「外気功」=かめはめ波 なんか描かれる事は無かったし「気の戦い」という概念自体ぜんぜん違ったものになっただろうから ジョジョの奇妙な冒険も 初代ジョナサンは違う戦い方で 今に続かなかったかもね。
力の出し方=発勁 相手の力を中和する技術=化勁 時間によって変化する体の死点を伝える大系など 競技にギリ 使うとマズイ技が中心だからら、、、
ボクシングなのに、肘打ち、サミング、ローブローで金的まで狙うんだから
偉そうに言ってもシナ猿武術なんかボクサーや空手家の顔面に触れることもできないって。
カルトだろ
空手と同じでボクシング技術には到底及ばないから、単純な殴り合いだと、中国武術や空手は為す術もないとおもうよ、
いや、中国武術や空手にも殴る技術はあるけど、ボクシングの間合いの方が有利だし、
当てる技術、かわす技術がボクシングンにはかなわないから
中国武術は優れた手わざがあるけど、その間合いだとボクシングのパンチが飛んでてき顎を撃ち抜かれる
何が起こったかもわからないうちにダウンさせられるよ
空手でも同じ
突きが遠い間合いから入れられるしチャンピオンになったのもいる
太極拳だって健康体操目的で作られたのではなく暗殺拳。でなければ世界中で広がるはずがない。
自分を知り、相手を知り宇宙の真理を知るのが最終目的と言われている。
ボクシングや総合格闘技は若いうちは強いけど、筋力任せだから年を取ると弱くなる。
しかし、柔術や中国武術の類は理で戦うから70歳過ぎてもガチで強い連中がいる。
最強格闘技の一つだけど恵体である必要があるから…
相撲取りに勝てなそう
試合で使えるとは思えないけど、護身術としては充分だと思う。
できるんだから珍しくもない。自分だってできるし。
当たり前にあるよ。ただなかなか ちゃんと教えてくれないけど。
マンガやアニメの様に 体光ったり 空気がうず巻いたり
はしないけどね。
発勁も相撲の掛け声ハッケヨイでむかしから認識されてる。
義和拳やブルースリーのジークンドだと勁は、使わない。鉄砂掌だから。
コマ落としのカンフーみたいに一見手打ちかと思うほどパパパッと手を動かしてるのに
しっかり体重が乗ってて相手がみるみる弱っていく
ブルース・リーのファンだからシャドーもなんかそれっぽく動くし
よく見ると小刻みに地面を蹴って体重移動を繰り返してクイックな動きを実現してる
パッキャオはふくらはぎが太くてバキバキに発達してるのが有名なんだけど
結局強靭な下半身の筋力が超絶技巧を実現させている
力と不可分な技というものもあるというのがよくわかる
こういう中国人がたくさんいるからカルトになるんだろうな
合気道の塩田剛三とか見れば、どの流派が良いかなんてより個人の資質だとは思うけどね。
…今の合気道って実践で使うには、使い手のスピードやパワーが足りなくて技はあっても使えないだろう。
おれもブルースリーのファンだけどさ
デタラメはあかんよw
あとやるならリングじゃなくてルール無用で
限られたルール内に特化した戦い方に挑むのは辛いだろう
中国武術は武器を持つ事が前提で修行の過程で最初は素手で武器を持ったつもりで学ぶ
上達したら武器を持って学ぶ実戦において武器を失った事を想定して初期の無手状態の訓練法をアレンジした闘法も同時に学ぶ
中国武術は無手で戦うのは非常手段であり本道ではない
日本の武術で無手の流派は無手で戦う事を前提にしているから比べるのがおかしい
比べるなら無手状態の中国武術と無手状態の日本の剣術や槍術でないと釣り合わない
そもそも無手を本道にする方がおかしいよねw
現在の中国の武術は本物は残っていないの知らないのかい?
文革を知らないのかい?
想像だけど。
人間の戦い方ってシンプルに殴る蹴るだから仕方がないにしても
それはあくまでも総合という競技内での話で
素手で何でもありなら中国拳法は強い、ロシアが実戦的な格闘戦で有効なのは中国拳法だと結論付けて作ったのがシステマ
防御は日本の合気道だが攻撃に関しては中国拳法だ
総合もルール内での話
今、中国にある少林寺は日本で言うと日光江戸村や忍者村のようなアミューズメントパークで
文革のときに少林寺にあった貴重な文物も燃やされたので本来の少林寺拳法とは別物の拳法が演じられてる。
ジジババでもできるストレッチ体操だぞ。 なめんなよ。
腕立てや腹筋はなんで弱いの?って聞いてるようなもの
まぁブルースリーは総合格闘家だけどな
空手、柔道、合気道、レスリング、ボクシング、サバット、果てはフェンシングまで格闘技なら片っ端から修めてるよ
コメントする