「シリアの状況は酷い。あまりのひどさに子供たちは夢を持たなくなってしまう。しかし子供たちが夢を見ることで、いつかシリアをまた良い場所に変えてくれる」東京で学ぶシリア人の交換留学生カッスーマー・ウバーダさんはこう話す。彼は機会に恵まれただけでなく強い決意から日本の漫画をアラビア語に翻訳している。彼が翻訳した人気サッカー漫画・キャプテン翼は多くの支援団体を通じて寄付され、欧州や中東にいるシリア難民の子供たちに手渡されているのだ。
内戦が既に始まっていた2012年、シリアの首都ダマスカスで日本語を学んでいたカッスーマーさんは交換留学生として日本で学ぶ奨学金を得た。手遅れになる前にカッスーマーさんは何とか来日。両親もレバノンの親戚の家に避難。そして東京でアルバイトとして従事したのがキャプテン翼の翻訳であった。「プロのサッカー選手を夢見る少年が、一所懸命努力して夢を実現する話です。すごく美しいことだ。(シリア難民の)子供たちにも見てもらいたい」「私自身、子供の頃にTVでキャプテン翼を見るのがとても楽しみだった」と話す。
日本の出版社にとって当初、アラビア語の市場開拓は単なるビジネス上の判断だったが同志社大学の中東専門家、内藤正典教授の提案で版権を持つ集英社はすぐにコミックスの売上の一部を難民に寄付することを承諾。国連児童基金(ユニセフ)や多くの国際機関の協力もあり、欧州やトルコ、中東のシリア難民キャンプに内戦による恐怖と悲惨な体験を逃れてやってきた幼い子供たちに漫画が配られている。通常配給されるのは衣服や食べ物なので母国語で書かれた漫画に子供たちが驚きの表情を見せていたのは目を見れば分かったと慈善団体のイズメットさんは話している。カッスーマーさんの今の目標は今は日本に残って学位を取得すること。シリアがいつか自分の能力を必要とする時が来る、日本とシリアの関係強化に取り組むことでより大きな貢献ができるのを期待している。(BBC)

_95912623_kids
_95897004_img_9536
_95912618_img_9557
引用:RedditFacebook


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
日本の漫画がシリアの難民の夢を救っているようだ


2Australia 万国アノニマスさん
ゴールに向かって進んでるわけですね


3No infomation万国アノニマスさん 
こういうのは素晴らしい
心に傷を負ったり孤立している子供を助けることは
私達大人が出来る中で最も価値のある人間らしい行動だと思う
Ads by Google
4Sweden万国アノニマスさん 
子供の頃キャプテン翼を視聴してたし思い出が蘇ってきたよ
こういうのは素晴らしいね、彼らにとっても良いと思う

 

5Hong-Kong万国アノニマスさん 
人間は様々な困難に直面しているかもしれないが世界は1つだ


6United Kingdom(Great Britain) 万国アノニマスさん 
キャプテン翼は俺の大好きなアニメだ


7Viet Nam 万国アノニマスさん 
キャプテン翼は俺の子供時代の思い出であり夢だった!


8United States of America(USA)万国アノニマスさん 
クウェートの話だけどキャプテン・マジェドと共に育ったなぁ
(※補足:キャプテン翼の名前は国によって変えられることが多い) 


9No infomation万国アノニマスさん 
流石アニメだ!


10United States of America(USA)万国アノニマスさん 
彼らは慈悲を受けるに値する、まだ子供なんだから


11Australia万国アノニマスさん 
シリア人は素晴らしい人達なのに祖国に帰れないんだよな、特に子供は


12No infomation万国アノニマスさん 
ヨーロッパで難民の同化が既に問題が起きているとしたら
日本でどうなってしまうのか想像してみてほしい


13No infomation万国アノニマスさん 
紛争してないイスラム国家が難民を受け入れるべきだな
彼らにとっても同化や順応しやすいだろうし 


14United States of America(USA)万国アノニマスさん 
どうすれば西洋の介入主義者が資源のための爆撃を止めてくれるんだろう


15Pakistan万国アノニマスさん 
少なくとも何かしらシリアの子供達を救ってるね
子供達に神のご加護がありますように


16United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
こういった可哀想な子供たちには優しい時代を見たことがないだろうし
何かしら笑顔になれるものを与えるのは良いことだ!


17No infomation万国アノニマスさん 
当時エジプトでキャプテン翼のアニメを見てたけど
名前はキャプテン翼からキャプテン・マジッドに変えられてた(笑)


18No infomation万国アノニマスさん 
正直漫画が好きってわけじゃないけど
心に傷を負ったシリアの子供達を企業が助けてるんだね
フィリピンの漫画ファンでそんなことをしてる人はいないはず
人類のために良いことをしている人がまだいると知れて良かったよ 


19Ghana万国アノニマスさん
夢を打ち砕かれた後だからこそ、夢を取り戻すような恩恵があってもいい
子供達に神のご加護がありますように