スレッド「父親と一緒に見れるようなアニメを語ってみよう」より。
引用: 4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

父親と一緒に見れるようなアニメを語ってみよう
↑
万国アノニマスさん

父親との仲が良い俺でも
気まずくならずに北斗の拳を一緒に視聴できるとは思えない
気まずくならずに北斗の拳を一緒に視聴できるとは思えない
2
万国アノニマスさん

俺の父親は既に北斗の拳ファンだったりする
3
万国アノニマスさん

MONSTERとか宇宙兄弟みたいな作品ならアリなはず
ちなみに自分の父親は奇抜なものは好きじゃない
ちなみに自分の父親は奇抜なものは好きじゃない
4
万国アノニマスさん

5
万国アノニマスさん

義理の父親はジブリ映画やサムライ系のアニメを見てた
でも最近はクソつまらない韓流ドラマしか見てない
でも最近はクソつまらない韓流ドラマしか見てない
6
万国アノニマスさん
俺はエリア88を父親と一緒に見てた

俺はエリア88を父親と一緒に見てた
7
万国アノニマスさん

一番最初にドラゴンボールZがオンエアされた時は父親と一緒に見てたよ
2年前のクリスマスにTHEビッグオーのフィギュアを買ってあげたが自室に飾ってる
1996年当時にTOONAMIという放送枠で流れてたアニメ作品ならほぼ何でも見てたな
2年前のクリスマスにTHEビッグオーのフィギュアを買ってあげたが自室に飾ってる
1996年当時にTOONAMIという放送枠で流れてたアニメ作品ならほぼ何でも見てたな
8
万国アノニマスさん
狼と香辛料

狼と香辛料
9
万国アノニマスさん
当時放送されてたピンポンを父親と一緒に見てた
過度にテンプレじゃないアニメなら説得すれば見てくれそう

当時放送されてたピンポンを父親と一緒に見てた
過度にテンプレじゃないアニメなら説得すれば見てくれそう
11
万国アノニマスさん
父親と一緒に見れるアニメはルパン三世だけ
俺の国では70~80年代に大ヒットしたから

父親と一緒に見れるアニメはルパン三世だけ
俺の国では70~80年代に大ヒットしたから

12
万国アノニマスさん
父親と見れる作品なんて存在しないわ

父親と見れる作品なんて存在しないわ
13
万国アノニマスさん

灰羽連盟を一緒に見ようとしたら拒否された!
父親はアニメ=精神的に複雑な人が見るものと思ってるようだ
父親はアニメ=精神的に複雑な人が見るものと思ってるようだ
14
万国アノニマスさん
俺の父親は重度のロボットアニメファン
昔は超合金のシャツを着て教会に行ったことすらある
今でも父への誕生日プレゼントとして合体ロボットを用意してる


俺の父親は重度のロボットアニメファン
昔は超合金のシャツを着て教会に行ったことすらある
今でも父への誕生日プレゼントとして合体ロボットを用意してる

15
万国アノニマスさん
刀語やサイコパス

刀語やサイコパス
16
万国アノニマスさん
父はスピード・レーサー(マッハGOGOGO)の大ファン
おそ松くんも見ていたらしく、おそ松さんが放送された時に一緒に見てたし
VHSのカウボーイ・ビバップ全巻持っている
アニメの世界に俺を引きずり込んだのは父親だと責めたい

父はスピード・レーサー(マッハGOGOGO)の大ファン
おそ松くんも見ていたらしく、おそ松さんが放送された時に一緒に見てたし
VHSのカウボーイ・ビバップ全巻持っている
アニメの世界に俺を引きずり込んだのは父親だと責めたい
17
万国アノニマスさん
ワンピース:フィルムZは父親向けの映画

ワンピース:フィルムZは父親向けの映画
18
万国アノニマスさん
自分の父親はGANTZやカウボーイ・ビバップを楽しんでた

自分の父親はGANTZやカウボーイ・ビバップを楽しんでた
19
万国アノニマスさん
父親は冷戦映画やバーナビー警部みたいなものしか見ないつまらない人間
でも多分宮崎映画なら楽しんでくれそうだし、確実に千と千尋の神隠しは見てる

父親は冷戦映画やバーナビー警部みたいなものしか見ないつまらない人間
でも多分宮崎映画なら楽しんでくれそうだし、確実に千と千尋の神隠しは見てる
20
万国アノニマスさん
一般層の姉にデスノートを見せたら楽しんでた
でも一緒に見ようとしたら何も言わずにその場から消えて二度とアニメを見なくなるはず

一般層の姉にデスノートを見せたら楽しんでた
でも一緒に見ようとしたら何も言わずにその場から消えて二度とアニメを見なくなるはず
21
万国アノニマスさん
20年前、父親が日本アニメの危険性を話してくれたけど何故か言うこと聞かなかったな
内容はデマの受け売りだったけどそれでもテレビ放送のポケモンは見てた

20年前、父親が日本アニメの危険性を話してくれたけど何故か言うこと聞かなかったな
内容はデマの受け売りだったけどそれでもテレビ放送のポケモンは見てた
23
万国アノニマスさん
父親と一緒にFate/Zeroを見たけど本当に楽しんでた
バッカーノ、シュタインズ・ゲート、今敏の全作品、湯浅政明の大半の作品も見せた
ずっと前から父親はオタクだったけどそんなのは重要じゃないと思う

父親と一緒にFate/Zeroを見たけど本当に楽しんでた
バッカーノ、シュタインズ・ゲート、今敏の全作品、湯浅政明の大半の作品も見せた
ずっと前から父親はオタクだったけどそんなのは重要じゃないと思う
24
万国アノニマスさん
数年前、母国で犬夜叉と鋼の錬金術師が放送されてあので両親と一緒に見てた
ハガレンは最後まで見たけど犬夜叉は途中でバカバカしいと気付いたのか見るのやめてた

数年前、母国で犬夜叉と鋼の錬金術師が放送されてあので両親と一緒に見てた
ハガレンは最後まで見たけど犬夜叉は途中でバカバカしいと気付いたのか見るのやめてた
25
万国アノニマスさん

ジブリ映画なら何でもOK、俺が間違ってると証明してみろ

26
万国アノニマスさん
小学校にあがる前は父親とモンスターファームを見てた
ゴーレムが父のお気に入りだったよ

小学校にあがる前は父親とモンスターファームを見てた
ゴーレムが父のお気に入りだったよ
27
万国アノニマスさん
実際に自分の父親に北斗の拳は見せたことがある
そこからアニメに再びハマったのか
鋼の錬金術師、ハンターハンター、ワンパンマンなどを見るようになった

実際に自分の父親に北斗の拳は見せたことがある
そこからアニメに再びハマったのか
鋼の錬金術師、ハンターハンター、ワンパンマンなどを見るようになった
28
万国アノニマスさん

ルパン三世、ゴルゴ13、人狼、A.D.POLICEあたり
29
万国アノニマスさん

こんなのあり得ない
俺の父親はアニメ全般が大嫌いだ
俺の父親はアニメ全般が大嫌いだ
30
万国アノニマスさん

自分の息子と一緒にアニメが見れるなら泣いてしまうだろうな

コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
萌えアニメじゃないことを心の底から願ってるよ。
魔乳秘剣帖
ヴァルキリードライブ
真七つの大罪
日本とは違うよね
北斗の拳の話題に全くついていけなくて困ったもんだよ。
ルパン三世、ジブリ
MONSTER、銀河英雄伝説
へうげもの、甲殻機動隊、カウボーイビバップ
ブラックラグーン、バッカーノ、十二国記
精霊の守り人、パプリカ、宇宙兄弟
ハンターハンター、昭和元禄落語心中、四畳半神話大系
以前どっかのサイトのコメで、親からお勧めアニメ訊かれて
アクション物なら無難だろうと、超電磁砲を一緒に見始めたのだが
黒子の淑女ぶりを忘れていて、非常に気まずい思いをしたとか言ってるのがいたが。
ゴルゴやらビジネス系やら
ゲームは中々買ってもらえなかったけどなw
まあ今じゃそのゲームでもたまに遊んでるようだけど
は?日本だってアニメ見てない人間がほとんどですけど?しかも親と一緒にとかありえない
亡くなった父親の帽子が一歩のところに流れ着くシーンで
未来少年コナン キャプテンフューチャー
マルコポーロの冒険 ニルスの不思議な旅
名犬ジョリィ スプーンおばさん
ふしぎの海のナディア 太陽の子エステバン
お願いサミアどん 青いブリンク 三銃士
これらは見ていた?考えてみたらこれってスレタイ通り親と一緒に見られる作品だな。
ハンターハンターもどう?攻殻もいいね。
セクシーなシーンがないのがいいんだろう。
監獄学園を気兼ねなく父親と笑って見れるなら幸せだろうなw
けいおん
のんのんびよりがお勧め
北斗の拳とかシティーハンターとか一緒に観てた気がする。
趣味が幼稚だから、性格も大人げないんですね。
何年か前に金曜の深夜に放映してた。
そんで全巻貸してくれて、ホストファミリーみんなで見て阿鼻叫喚
私がバッカーノって作品をまったく知らなかったから、むしろ
「ヘンタイオタクが非合法アニメを良家のお嬢さんに見せやがった!」って誤解された
ただ私がアニメに詳しくなかっただけなのに…
世界で見られて人気ある普通のアニメいっぱいあるだろう
まあそういうのを求めるスレじゃないんだろうな
今時の父親母親ならすでに幼い頃からアニメや漫画に接してきた世代だから
アニメを見ることへの抵抗は薄いと思うのよ。
ヒューマンドラマ系は何でも見れるんじゃないあとファンタジーも
最初から相手にもしない父親は
どんなアニメでも見ないだろ。
そもそも父親と一緒に見る必要なんてあるのか?
かなりびっくりした。
かなりびっくりしたよ。
これだろうな
父親はサザエさんすら見ません
そういう父が好きですけどね
アニメと相性の良い子供の数だけアニメを理解する大人がいても何らおかしくはない
普通に見える爺さん婆さんが実はアニメ好きなんてのもなんらめずらしいことではない
うちの親父なんてアニメ何てくだらねえものよりも野球やボクシング見ろとしか言わない
外人の萌え豚アニメへの傾倒は頭痛いわw
途中のお風呂のシーンは向こうじゃダメか。
自分の趣味の釣りに子供を連れて行きたがる父親と同じ感覚?
50代の父親ならアニメに慣れた環境で育ったし見るだろう
この辺が大丈夫そう
ラストエグザイル
ばらかもん
うさぎドロップ
異国迷路のクロワーゼ
ねーわ
80代はそもそも低俗かどうか以前にアニメに興味ない
50代じゃまだまだ子供とアニメ見る世代じゃない
小さくもない子供と一緒にアニメ見るなんて良くて30代、ギリギリで40代だろ
の三神だろ
社会人ながら夢を持ち、仕事に向ける情熱と姿勢、仲間一人ひとりの苦悩と葛藤…親御さんも文句いうまい。
つーかね、アニメのエリア88は面白くないと声を大にして喘ぎたい
仮面ライダーシリーズはいつも一緒に観てるよ。
登場人物が大人の日常アニメならドラマみたいなものだし
50代というとファーストガンダム世代じゃないか
その世代の親父の影響で子供がガンダム好きなんて学校でよくきいた話だ
日本だったら50代前半あたりからアニメに触れてない人間なんてほとんどいなくなるし
一緒に見るかどうかと一緒に見ても問題ないかどうかもまた別の話
基本なんでも大丈夫だと思う。
うちは北斗の拳とかドラゴンボールとかキャプテン翼とかYAWARA!とか
家族全員で見てたよ。
アニメに偏見ありまくりの父親相手でも、
宇宙兄弟とかMASTERキートンとかカウボーイビバップとかめぞん一刻とか、
大人の男が主役のアニメなら見てくれるんじゃないかね。
娘だったら「お父さんも見たかったんだよ」
最近のガンダム見たいと言ったら「ガンダムは1980年の1月に終わった…」からはじまり小一時間説教w
ゴルドラック(グレンダイザー)
スピードレーサー(マッハGOGOGO)
は国民的アニメだから親と見るにはいいんじゃないか
料理系とか酒系の漫画は読む男性多そう。あとは時代物かな。
ドラマだってせいぜい刑事ものくらいだわ
安心安全。
うむ
あとは純粋な冒険物語だな。ジブリで世界的ヒットをしてる作品はほぼ例外ないよね。
しかしここのコメント欄ただの自分が好きなアニメの告白大会だな。そんなに自分語り好きか
全150話だけど141話までは楽しめるよ!
たしか…「銀河(←犬の話)」だったような気がする。
従ってたらキモオタにならずに済んだのに
もっと評価されるべき
基本ハートフルアニメだし
レトロアニメでも案外有名かも
コメントする