引用:https://boards.4chan.org/int/thread/74008140


スレッド「日本の皇女様がイギリスのリーズ大学に心理学や美術を学びに行くことになった」より。
1493033119137 


(海外の反応)


japan万国アノニマスさん 
日本の皇女様がイギリスのリーズ大学に心理学や美術を学びに行くことになった
イギリス人のみなさん敬意を持って歓迎してあげてください


United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん
彼女の幸運を祈ってるし頑張って欲しいね
リーズは素敵な街だし、きっといい日々を過ごせると確信してるよ 


United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
俺は彼女と結婚するつもりでいるからな
Ads by Google
4 Turkey万国アノニマスさん 
なぜUCLやオックスフォード大ではなくリーズ大学なのか


 japan 万国アノニマスさん 
分からないな
そういう大学に入って勉強するほど賢くないとか? 


 Sri-Lanka万国アノニマスさん 
ハハ、なんて馬鹿なプリンセスなんだ


5 United Kingdom(Great Britain) 万国アノニマスさん 
リーズ大学は中国人や韓国人などの学生が多いからじゃないかな
これからは全アジア人に特に注意を払って観察してみることにするよ
みんな同じ顔に見えるけど(笑)


United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
そうは言うけどリバプール大学、ポーツマス大学、チェスター大学も同じだ
今時の大学はどこもかなり多くのアジア系の学生がいる
 

6 Philippines 万国アノニマスさん 
心理学や美術を学ぶとか何て時間の無駄なんだ
どうせ後でトヨタとか三菱とか住友の跡継ぎと結婚するだろうに
 

7Hungary万国アノニマスさん 
心理学とかネタみたいなもんだよね


Finland万国アノニマスさん 
しかし皇族が学ぶものとしては最適だ


8 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
リーズ大学に進学するとかどうしてそうなるんだろう


 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
リーズの街は楽しいからな
夜の娯楽は充実してて祭りはあって、自然が身近にある
歴史目当てならヨークが近いし、地域内に修道院も多い

 
9 Russian Federation万国アノニマスさん 
心理学と芸術とかどんな専攻だよ


 France万国アノニマスさん 
インターネットって理系の学位しか価値がないって考えの奴しかいないのな


11France万国アノニマスさん 
普通の人が学んでもクソの役に立たないが
皇族が勉強すれば意義のある、知的なことになるのさ 


12United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
リーズ大学だって?
ロイヤルファミリーって出身国に関係なくみんな馬鹿だと思ってたのに


13 Sweden 万国アノニマスさん 
俺の従姉妹がイギリスに移住したらかなり太ってたな


14Australia 万国アノニマスさん 
この人の英語はどれくらい上手いんだろう?
英語で喋ってる動画が見当たらない 


15 France万国アノニマスさん 
日本の皇女様で父親のコネがあるのにそれでも
オックスフォード、ケンブリッジ、LSEに入れないのな


 France万国アノニマスさん 
おそらく入ろうと思えば入れたはず
むしろ逆で自主的に中規模の大学に入ったんじゃないかな
そうすれば、”父親のおかげで大学に入った”感が無くなるはず 
俺達みたいな平民と違って教育内容はさほど重要じゃない
家庭教師から勉強を教わってるとすれば、こういう大学のほうがまだ動きやすい


17United States of America(USA) 万国アノニマスさん 
リーズ大学である意義は?ロイヤルファミリーにとっては人気なのかい?
 

United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
東アジア人が多いからだよ
 

18France万国アノニマスさん 
フランスの大学かグランゼコールで勉強すべきだ
こっちのほうが名門だぞ


19United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん
俺はリーズから10マイルの距離に住んでるぜ


20 Italy万国アノニマスさん 
みんな日本のお姫様に近づけるチャンスがあるとか思ってるのが何とも言えない・・・