スレッド「復興担当大臣がエヴァンゲリオンのネクタイしてる・・・」より。
引用:
https://boards.4chan.org/a/thread/155545930
http://en.rocketnews24.com/2017/04/06/outburst-by-japanese-minister-at-press-conference-overshadowed-by-his-eva-anime-tie/
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

復興大臣がエヴァンゲリオンのネクタイしてる・・・
お前らアニメ関連の服とか着たいか?
お前らアニメ関連の服とか着たいか?
2
万国アノニマスさん

こういうのはまさに日本だけの話だね
彼らはガンダム、エヴァ、ドラゴンボールに誇りを持ってる
彼らはガンダム、エヴァ、ドラゴンボールに誇りを持ってる
3
万国アノニマスさん
この人はアスカ派なのかレイ派なのか

この人はアスカ派なのかレイ派なのか
↑
万国アノニマスさん

まぁ明らかに見ての通りアスカ派だろうな
一方でレイの部分はちょっとしか出てない
一方でレイの部分はちょっとしか出てない
4
万国アノニマスさん

動画見たら低評価がつきまくってるけど何があったんだ
↑
万国アノニマスさん

政治家だからだろ
5
万国アノニマスさん

復興大臣って何だよ?
最近日本で大変なことが起きたっけ?
最近日本で大変なことが起きたっけ?
↑
万国アノニマスさん

福島やあの津波被害を忘れたのかい?
↑
万国アノニマスさん

それって2011年じゃなかった?
津波の影響はもう既に修復したと思ってたが福島は今でも大変なんだっけ?
津波の影響はもう既に修復したと思ってたが福島は今でも大変なんだっけ?
↑
万国アノニマスさん

福島は原子力関連の問題だからね
だから修復に時間がかかる
だから修復に時間がかかる
↑
万国アノニマスさん

津波の影響はもう既に修復したと思ってたとか言うけど
未だに3万5000人が仮設住宅で暮らしてるんだぞ
未だに3万5000人が仮設住宅で暮らしてるんだぞ
8
万国アノニマスさん

自分のオタクっぷりを見せつけるとは・・・
この人は何も学んでいないようだ
この人は何も学んでいないようだ
9
万国アノニマスさん
日本は恥を知らなくなったのか

日本は恥を知らなくなったのか
10
万国アノニマスさん

漫画版のエヴァじゃないか
公式とは呼べないな!
公式とは呼べないな!
11
万国アノニマスさん
これが仕込みじゃないとしたら信じられない
実に素晴らしいと思うけど(ボソッ
12
万国アノニマスさん



↑
万国アノニマスさん

左下は着てみたい
14
万国アノニマスさん
大臣が冷静さを失うのはかなり衝撃的だった
後に別のネクタイとくしゃくしゃの髪で謝罪声明を出してたけどね
少なくとも謝罪はしている!

大臣が冷静さを失うのはかなり衝撃的だった
後に別のネクタイとくしゃくしゃの髪で謝罪声明を出してたけどね
少なくとも謝罪はしている!
15
万国アノニマスさん
福島の責任は地方政府と同じくらい中央政府にもある
この無責任な金しか見てないような人は辞任すべきだろうね
避難施設にはまだ日本人がいるし、やはり日本政府の責任はある

福島の責任は地方政府と同じくらい中央政府にもある
この無責任な金しか見てないような人は辞任すべきだろうね
避難施設にはまだ日本人がいるし、やはり日本政府の責任はある
16
万国アノニマスさん
危険なのは福島第一原発だけ
第二原発のほうは完全に安全だったし、俺なんて徒歩でそこまで行ったことがある

危険なのは福島第一原発だけ
第二原発のほうは完全に安全だったし、俺なんて徒歩でそこまで行ったことがある
17
万国アノニマスさん
エヴァネクタイとか言っちゃってるけど・・・実用的じゃなくない??!

エヴァネクタイとか言っちゃってるけど・・・実用的じゃなくない??!
18
万国アノニマスさん

絶対にアニメ関連の服は身につけたくない
19
万国アノニマスさん
このネクタイは欲しいわ

このネクタイは欲しいわ
関連記事

まあ正直、問題発言騒動よりもネクタイに目がいきますよね・・・
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
大臣なんだからもう少し弁えてもらいたいものだ。
韓国並みに世界のはじだぜ。
外人が事情を知らんのはともかく米欄にもいるってのが情けない
日本人じゃないのかな?
かけてしまってるみたいだな
『風評対策を含めてとにかく地元の色々な企業を元気にしようという思いで締めている』んだぞ
マスゴ.ミは報道しないから、おまえらが拡散しないとな
質問されるので福島の企業の宣伝になる」
反応は仕方ないにしても注釈があってもいいんじゃないですかね。
ウケも悪くないから付けてると
礼儀正しいことに無粋なこと言ってんじゃねーよって話だわ
本当に応援するなら福島の特産品などを絵柄にすると良いだろう
まぁ事情知らなかったら、何でアニメ柄のネクタイつけてるんだ?とは思ってしまうが
幾ら被災地から頂いたネクタイでも日本の大臣として慎み深く報道される以上は好ましくないだろ。
※22
例えで言ったんだが其を真に受ける程頭が悪いのか?。
この記者の背景も支援団体も
共産党員や中核派だよ
そういう連中が活動目的で被災者を抱きこんでる
でさ・・笑われようとネクタイ締めて頑張った大臣をコケにして
住宅手当欲しさの笑いものにした
怒りすぎたのは悪いけど発言自体はかなり真っ当なんだよこれ
活動家が絡んで煽って意図的に怒らした形だしね・・・
んでマスコミがお得意の切り貼りっと
外国人
その住宅手当だって今後も3万は出るんでしょ?
そもそも自主避難者って国が避難しなくても良いって評価した人なわけで・・・
6年経っても帰らないなら帰還支援はさすがに続けられないよね(´・ω・`)
3万出てるだけマシなぐらい
報道で帰りたくても帰れない人とか言ってるけど普通に帰れるからと言いたい
あの人たちって未だに福島全体が汚染されてるとでも言いたいのかね?
政治家が身につけるものにはすべて意味がある
浅慮で批判すべきではない
被災地のための復興大臣が被災地からもらったネクタイしたって
陛下と面会してるわけじゃないんやで
そういえば稲田防衛大臣のあの伊達眼鏡もおしゃれ目的(でもあるけど)ではなく地元のメガネフレーム製造業を応援するためにかけ出したんだと
何のこっちゃと思ったが、一応ちゃんとした理由もあるのか
俺は大臣の反応が正しいと思うぞ
むしろあの場で記者が質問したらエピソード話して福島産のモノ買ってねぐらいの話になったんだけどね
活動家と組んでマスコミがぶち壊しにしたけど
なんちゃって被災者みたいのがいるから、本当の被災者がいじめにあったりするのかもな。
俺も大臣の言ってる事で正解だと思うのだが、記者のアホな質問くらいあしらえと言いたい。
どのみち窓口は県でやるしかなかろうし。
応援している地域の物を見に付けて何が悪い。
格好良いからという理由だけでブランドで固めるより好感持てるわ
福島ガイナックスはガイナックス社の子会社で、2015年4月に、復興支援のため福島県三春町に設立
本人は「笑われてもいい。このネクタイがきっかけで福島県のアピールになればいい」って公式の場で何度もつけてる
そういう事情があったのね
なるほど、そういうさりげない気遣い好き
それはそうだけどね
逆を言うとそれ以外は別に問題ないんだよね
そしてそれ理由に大臣批判するならあの質問した記者裁くのもセットなんだけどあっちは庇うからなぁ
ネクタイも碌に調べずバカにするし
もうなんだかね・・・
その住宅手当だって今後も3万は出るんでしょ?
↑
自主避難者は去年から繰り返し補助金寄越せデモをしてるけど同じ被災者からは嫌われて相手にされてなかったんだよ
帰れませんの言い訳に放射能汚染を使って風評被害が凄かったって・・
感情的になったあの場面だって似非ジャーナリストの活動家が煽りまくった結果だし
森友のキーマン扱いにしたあの男と同じだろ
知っててバカにしてるやつは売国奴のパヨクだし、
知らずにバカにしてるなら既存メディアの偏向報道にまんまと騙されてる情弱晒してるだけ
ちょろいぜ
そしたら、わざと大臣に絡んで反自民の報道紙やメディアが編集して報道した
問題の記者は過激な活動家で、自主避難者の支援者も真っ赤
やり口が酷いよ
真面目に努力している(大臣と被災者)を踏み台にして
自主避難者が弱者だの被害者だの
まぁ言うのは良いけど他人を利用する弱者ってどう思う?
日本人をキレさして問題を起こさせるのが狙いみたいなもんや
まんまと乗ってしまった大臣の気持ちはわかる
それは事情を聞いてはじめてわかることでして、
いきなり見たら、ただの”おかしなファッションセンスの人”だ。
強制避難した人らにやってほしいよなぁ
あの人たちは正当な理由があるわけだし
会見だと千葉や群馬から避難した自主避難者~とか言っててさぁ・・・
もうアホかと
なんでそんな奴ら支援しないといけないのか
今話題の「安全」より「安心」を自己判断で選択した「移住」だろ
震災後も福島県内に住み、そこで経済活動し、納税してる人と同列にするのは間違っている
そもそも自主避難だのなんだの、民主党政権の体たらくが今尚影響してるわけで
大臣の言ってることは至極真っ当だわ
言ってる事は正論なんだけど、わざわざ言う事じゃないしな
義援金3600億流用疑惑のこそこそしてる
オバハンをなんとかせんかい
あのやり取り全部見た?
その上で言ってるなら君スゲーわ
俺はキレる
人となりも立派だし。
陰ながら応援してるぞ。
日本のテレビ終わってる
鵜呑みにしてる奴ばっかり
そしてそんな人達の事情をよく知ってるのは避難先の基礎自治体で国が一律で決めることじゃない
ここらで国からの補助は一旦区切りにして他の部分に予算回すってのは職責を果たしていると思うわ
野党連中はまた騒いでるけど何でもかんでもずーっと支出するわけにもいかないでしょ
全くだ
森友も反原発も沖縄の基地反対も
全部北朝鮮に繋がるしな
左翼系でも追ってる記者はいるらしいが、デスク段階で握りつぶされるらしい
その3600億が北朝鮮の核開発が急激に進んだ原因かも知れないのに
あのババアをひた隠しにするマスコミはクズだ
日刊スポーツ
「自分自身、何もやっていないことを隠しているだけで、僕が誘い出しているわけではない。大臣が胸に手を当てて聞いてくださいとしか言いようがない」と、述べた。
↑
全文読んだけど全部相手のせい
そうなんだったら君はアホだな
少なくとも政治家とかそれなりに立場がある仕事にはつけないわ
挑発されたからって立場というものがある人間がキレても損するだけなんだよ
まぁトランプとかみたいな特例は別だが
こうしてセンスのオカシイ人間ばっかになる。
「自主避難者」への住宅支援うち切り反対 安倍―小池打倒
3・31都庁包囲デモ
↑中核派のデモ
放射脳は東京から沖縄に引っ越してるのを「自主避難だから保証しろ」って言ってるんだよ?
しかも沖縄でパヨク運動しながら…
そんなのに生活費出すより危険区域で帰れない人への保証に回す方が大切でしょう…
避難の協同センターは6日、首相官邸前で
「被災者を切り捨てる今村復興相の暴言を許さない!緊急抗議行動」を行い、避難者や市民など200人が集まりました
↑
内橋克人。大江健三郎。落合恵子。鎌田慧。坂本龍一
澤地久枝。瀬戸内寂聴。辻井 喬。鶴見俊輔
関係者振り回して帰って行った菅を恨む
こんなアホばっかりだからいつまで経っても自民一強なんだぞ?
表面的な言動だけで、記者との会話内容が精査されてない
感情論で批判されてるだけ
大臣はちゃんと正論を答えてたよ
怒ったのは、国としてやれることをやってるのに無責任とか違いの指摘されたからだろう
大臣でもなんでも因縁つけてくるタチの悪い記者には、ああやって声を荒げるべきだ
大臣だからって、なんでペコペコして顔色をうかがう応対しなきゃいけないんだよ
もうちょっと工夫出来ないかな?かんりにんさん
記者からしたらネタ、ありがとうだからさ。
まあこの程度の人物で大臣。上手くかわせる話術がないとね。
センスを感じない。頭が悪い。器が小さい。官僚も官僚、誰か止めろよ。苦笑
死んでいいと思います。
記者が悪いとわかってて関係ない内容で貶すとかスゲーなあんた
他人に頭が悪いとか言える立場?苦笑
しかも、あのネクタイの意味を知らない日本人が結構いることにも驚いたわ。
切れちゃったのは反省すればいい。
単にネクタイの事知らなかっただけのくせに
無駄に足掻くな
みっともない
これに乗っかって大臣を攻撃する
第四の権力で社会の木鐸であるという矜持や自覚もないんだね
馴れ合えとは言わないが言論の自由を履き違えて相手を怒らせるのは正しいことなのか
それを女性タレントのコメンテーターが「なんですかあのヘンなの(苦笑)」みたく小バカにしたら
司会が「まあれは障碍者の方がデザインして送ったものだそうですが」って申し訳なさそうに説明して、
それ聞いた女性タレントはスゲー驚いて、
そんで凄いしくじった・・・!って感じの表情になってそれから一切しゃべらなくって、その後メディアで見かけなくなった。
由来を知らんで適当に叩いてるとエラいことになりまっせw
20年以上前に新聞記者を辞めた人の話だけど、その時すでに記者クラブ、警視庁クラブなんかから流れてくる情報だけで、まともな取材とかしてないみたいだしね。
国民に対して偉そうにするのは論外だけど、記者とやり合う分には何の問題もない
というか、最近はレベルの低い政治家よりもレベルの低い記者の方が圧倒的に多い
復興支援の一環として身に着けてるんだよと証明ソース付きでコメントされてる
ここは揶揄するコメントだけ翻訳されてるんやで
ネクタイ一つ変えただけで海外の人も注目してくれるしいい事だろ
今更普通のネクタイして会見したところで誰も震災(福島)の事なんて記事にしないしね。
でも事情を知ると自分の浅はかさに赤面して、これからは人を批判する時は慎重になろうと、日本人なら思うだろう。
そうして人は成長する。
マジか
クソだなこのサイト
何で大臣に恥かかせてんだよ
もうちょい格好良いネクタイプレゼントしたれよ
大臣可哀想だよ、パヨクが怒らせようとわざと同じ質問を繰り返しまくるっていう馬鹿げたことやっているんだから、真面目に答えるのが馬鹿馬鹿しくなるだろ。偏向報道ここに極まれり。叩く要素が無いから無理矢理叩く要素作ろうとしてんの、福島の人を思いやるわけではなく利用している最低の下衆。
それにさ、厳しい事を言うとお国が「此処は危険、此処はセーフ」と発表したものを信じずに勝手に避難しているのにお国にもっと面倒みろよと迫るのは筋が通らない。まぁ、震災当時が民主党だったことを考えると信用なんて出来ないという気持ちはわかるけどさ…。
左翼活動家が何故か記者会見に入り込み、同じ質問をしつこくしつこくネチネチ繰り返し
左翼とマスコミが欲しい絵面をまんまと撮らせてしまった
今日も「撤回したのか?撤回したのか?」しつこく聞いて、「訴えればいい」は撤回しないのか?としつこく質問
あまりにも無礼な質問を繰り返されたら、我慢にも限度があるんだから、怒るのは当たり前だろ
無礼千万な左翼活動家こそ非難の的になるべき
活動家がゲスいのにマスごみの情報操作で復興大臣が悪いように見せてる。
好ましい
好ましくないのは、そのネクタイの理由を積極的に報道しないマスコミ
いつものことでしょ
映像を前後いろいろコピペして内容を別物に仕上げて
「報道の自由」と模造し広める
少しも調べない無知のままなら、誰かを批判する権利すらない。
エヴァネクタイは復興応援のメッセ-ジだよ。
好んで着用してくれているそうだ。無知な思い込みで、人の心意気に、自分の恥を投影するのは止めろ。
知らない海外連中には勝手に勘違いさせといて、日本人はただ胸張ってればいい。恥ずかしい事なんて何もない。
思い込みや無知で、人を貶したり笑ったりする奴の方が恥ずかしい人間だ。
震災に関しては何年経とうと、マジレスさせてもらう。今でも必死に戦っている人達がいるからな。
人は第一印象で評価が決まって、刷り込まれる
こんなつまらんことで辞めてほしくはないが
自主避難なんてその人の判断なんだし
なんだ、よくある政治家のパフォーマンスか
と思われるだけ。
大臣の答弁より、福島とエヴァンゲリオンが注目されたら良いんや。
頑張れ、福島!
頑張れ、ガイナックス!
頑張れ、大臣!
アホの、メディアになんか負けんな!
外人は、そのパフォーマンスってのに弱いぜ
実際、米大統領とかミサイルポチってやって強さ見せれば支持率上がるしな
おれも最初気持ち悪って思ったけどガイナックスのこと知って納得した。
普通に考えてみれば明らかに批判の対象になりそうなネクタイを趣味でつけるわけないわなw
でも政治家だからって色眼鏡で見てしまうんだろうな。
お前んとこはそれがトップニュースかい?って
それでは昨晩のあそこの報道局を検証してみましょうって
クズ記者担いで変な編集して内容スカスカなのによくそんな神妙そうな顔して、「これは問題ですねえ」とか言えるなって
そう思いませんか視聴者の皆さん笑?くらい煽れよ
絶対食い付いてくるよ
ゲスなオレはまず見るよwクソサヨクも顔真っ赤にして見てくるから視聴率間違いないw
壊した後に再生するお話です
再生後が幸せとは限らないけどねー
復興相がエヴァ柄のネクタイを着用されていた件について、作品が福島復興のお役に立つのであれば嬉しい事なのですが、福島の企業と「エヴァンゲリオン」は無関係ですし、弊社としてはあずかり知らぬ事で当惑しております。本件に関する弊社への取材・お問い合わせはご遠慮下さいますようお願い致します
記者会見で言ってた。
マスコミは絶対に報道しない真実。
たとえ笑われても、馬鹿にされても、少しでも福島の復興の役に立てば。。。という思いに泣ける。
マスゴ.ミは重要な所をカットしてるホントくそ
大人げないオッサンだなーと思ってたら、脳みそ小5か
そして現在カラーはガイナックスに一億円の借金を返せと訴訟中
他所の会社がやったことをウチに聞かないでって言ってるだけだぞ
JAPだけだろうね
エヴァ自体は、ガイナックスから始まったんだから関係ないとはならないだろ。版権の売却か譲渡かの契約内容知らないけど、契約前に作った製品の販売などは問題ないだろ。実際、ガイナックスのオフィシャルショップでエヴァ関係のゲームやグッズ売ってるし、あのネクタイも版権が移る前の物だろ (C)ガイナックス・カラーってなってる。
版権譲渡後に新作って大臣に渡していたら大問題だが
笑って去なすぐらいのことせなあかんわ。
あとJAPJAPうるせぇ。でもそれはクソムシでないっちゅう照明である。
記者に釣られた大臣が悪いなんで言うヤツいるけどその人達の
「釣られないボーダーライン」はじゃあドコよ!?って聞いてみたいわw
確かこれ壊れたレコード見たいに10数回同じ問答してたんだよな
フェイクニュースも相まって大臣可哀想だったわ…
そしてネクタイの件はタケシの番組で初めて知ったw
避難所に寝泊まりしながら昼間は家に帰って片付けをして、おにぎりなんかを作っては冷凍庫に保存してくるっていう。
先行きが不安だったのは分かるけど無性に腹が立ったのを覚えてる。
しかも大抵がいい年をしたおっさんかおばさん。
日本人だけど知らなかったよ。
意外と知らない人が多いと思うからどんどん情報拡散して欲しいね。
※34
本当に責めるべきは外国人か?
注釈を付けない海外メディアの報道姿勢に問題が有ると思うよ。
やはり日本語が不自由なヤツがヘリクツこねて湧いてるとしか見えない
これは福島復興のためのネクタイだからなぁ
にしてもウザイ記者に当たって気の毒
ネクタイに注目するTwitter民
復興に強いメッセージになるよ!
立派な人だと思う好きだわ~復興相❗
あんなに怒ったのは全てのやり取りを観てから言ったら?質問者が一番悪い。
しかも延々10分もくだらない煽りして、他の記者は質問時間削られてるんだから文句の一つも出るハズなのに、それも無し
ってことはメディア側の仕込みだってことだよ
大臣は実際の被災者や福島で頑張ってる人たちを侮辱されたも同然なんだから怒っていいよ
美談だと思っている。
普段、アニメにまったく興味の無い彼が
このネクタイを締めた動機と目的は多くの国でも
評価されて然るべき。
いい人だな
誤解されてそう。もったいない
質問という名の会見妨害をたしなめなかった、日本の大手マスコミの方がさらに問題だよ
俺だったら、記者会見の場にこれ付けて出る度胸は無い。
それだけに、福島をネタに利益誘導に使おうとする『クズマスコミ中西』を許せなかったんだろうなあ。
マスコミは、クズ。こういう記者会見をまるで自分の勝利のように言う馬鹿を許しちゃいけない。
ましてや、民進党や共産党などの野党は、その尻馬に乗るマスコミの下僕だ。クズ以下だ。もっと恥ずかしいね。
いかんよ、この侮辱は
ネット見てる人はそうはならなかったね。ネットで金儲け考えているんだからその辺もう少しアンテナの感度よくコメントした方が今後じょうずに金儲けできるんじゃないですかね?
だってスーツなんてネクタイくらいしか凝るところないじゃん
福島を応援する意図を込めてるってコメントしてたよ
ただ東電の対処は反省しないといけない。
東京なら娯楽もあるし日本の中心だし。他も福島よりは楽しく過ごせてるだろう
お前のような無知は日本人として恥ずかしいわ。あっ日本人じゃねえのか?
同じ質問を15回もしてぶちぎれたんだよ
ここで一つ勉強になったわ、おまえらありがとう。
というか、これ書くのがブンヤの仕事だろうに。
被災地のためにという思いが伝わるいい大臣だと思うけど
今村復興大臣がキレたのはよくなかった、これは確実
どう煽られても他の自民の人みたいに軽くいなすのが政治.家として正しい
でも今回の件で一番叩かれなきゃいけないのは反.日、親.韓.活.動家の西中誠一郎であって、不自然に編集して報道する大手メディアはク.ソ
こんなどう.でもいい小さいニュース、まともな人は誰も求めてないってのがわからないのかあいつら
デタラメ言うな
しかし情報は怖い、ネクタイが福島からのものだとかこの記者が繰り返し同じ質問で煽ったとか知らないと批判するしか判断できないんだものね
悪意があるのは明らかにキムチまみれの記者の方だからね。
ただ、お前こそ被災者をダシにしてるじゃないかと、
被災者寄りの言い方でキレたらもっと良かったのかもね。
それなら、揚げ足を取られにくいから。
記者っていうか活動家みたいなやつだし。
そして、なぜ自主避難者の面倒を国が見なければならないのか。彼らは自ら避難することを選んだ。戻るも留まるも彼ら次第なんだよ。
避難者全体に対して「自己責任」ということにすり替えた質問
ほんとにマスコミの切り貼りは酷いな
それを国が責任をーを何回も何回も繰返しなにげに福島をディスるクソ記者。
エヴァネクタイはほっこりエピソードだから外人がいくらバカにして笑い者にしようが気にならんわ。
それに強制避難地域じゃない、自主避難者だろ?
どこから支援の線引きすんだよ。
静岡から逃げた奴だって居たぞ
事実無根の濡れ衣を着せられたなら、ちゃんと記者会見すればいいだろ?
それにしても、メディアの偏向報道にはあきれるわ(怒
画像として拡散される場だからこそ身につけて来たんでしょ?
良い人だぁ。(T-T) ウルウル
これで切れない奴がいるの?
復興大臣の被災地支援の為の行動とか、被災地自主避難民の支援とか。マスコミ報道の鵜呑みは本当に危険だと思ったわ。
それだけ中朝韓の手先がマスコミに潜り込んでるって事。国の侵略って、先ず報道機関を占拠、次に教育機関がセオリーなんでしたっけ。どっちもアウトで、日本は実はもの凄くヤバイ状況なのでは?
安倍さんの「日本を取り戻す」って言葉が今更ながらじわじわきます。
閣僚が多いなーーーー
防衛、外務、復興他多数
カスゴミしねよ
大臣がキレてる箇所だけ繰り返し報道されてることを「おかしい」って感じないのか?
テレビの報道は「何故怒鳴ったのか」の部分を徹底して隠蔽してるのに。
テレビの意図的な編集を指摘したネットのニュースはいくらでもあるし、カットされた部分も見れる。元の映像を見れば、(自称)記者が悪いことはすぐわかるのに。
そもそも納得いかないけど今まで引っ越し家賃負担して貰ってたんだからいい加減乞食止めろマジで
福島の企業からプレゼントされたのを、わざわざ使ってるんだよね
復興大臣として素晴らしいと思うよ
国内じゃ騙せないから海外から騙して自民党の印象悪くさせるんですかね?
他の政党はそれ未満の議員しか居ないから任せるしかないよ
君は勤めている会社の業績上がらなかったら「そこらの浮浪者と経営陣を入れ替えろ」と喚くタイプなの?
大臣怒りました。謝罪しました。ニュース終わり。ってかんじでエッ?ってなったよ
それはそれでいい気もするな
エヴァネクタイの人として
よって正解
「菅みたいにひらりとかわしてくれればなあ」
「何でだろ?」と思ったら先ず調べりゃ良いのに。
ポポンのポンで数秒で、エヴァの制作会社が復興支援の一環で本拠地を福島に移したって分かるのにな。
ま、外人がいかに上っ面しか見ていないか、よく分かる事例ではあった。
ワイドショーが喜んで批判するだろう
あんな馬鹿にあそこまで煽られたら仕方ないって言ってる人が何人か居るけど
あれは怒るべきだったよ
福島が復興を頑張ってやってるのに、未だに危険・帰れない土地しかないという悪評やイメージがつきかねない暴論に対しての対応なんだから
確かに、メディアが公平な取扱いをしないのは分かり切ってるのだから、エサを与えるべきでないというのは、言い分としては正しいけど、
下らない野党とマス・ゴミのメディア対策に力を注ぎ過ぎている一部の自民党より、復興大臣として、福島の汚名を濯ぐ為に強い怒りを示したことの方が政治家の行為としてはあるべき姿だよ
どこで買えるんだろ
同感。
自分も以前は「閣僚ならば記者にどれだけ異様な態度を取られても、冷静さを欠いてメディアに印象操作の機会を与えてはならない」と考えていたんだけど(案の定メディアは嬉々として切り貼り報道してるし、調べもしない人達は安易に大臣を叩いてるし)、でも、少なくとも熱意をもってしている仕事の、自分が譲れない部分を愚弄されたら、そりゃ重い責任を担っているほどに激昂するものだよなあ、と思った。
あれを非感情的にあしらうように望むことは、そうやって無礼な記者をやり込めることがスマートに思える私自身の溜飲が下がるだけであって、そういう機械的な冷静さは、官僚ならともかく政治家に求めるものではないのだと思う。
大臣の発言は正しい。問題は国の姿勢が正確に伝わるような質問ができない日本の記者の資質。
復興大臣がなぜエヴァのネクタイをしたのかその胸のうちを明かした記事を読めば分かるよ
嘲笑ってるやつはそれを読みなさい
by 西中誠一郎
>>福島の会社から贈られたものだよ
↑これが理由なら別に気にする事でも有りませんね。
「贈り物を大事にしてる」という事ですから。
大臣なんだから。政治家なんだから。
頭を悩ましてる大臣を記者会見の場に紛れ込んだフリーの活動家を使って
煽って怒らせて失言を引き出して、待ってましたとばかりに政治闘争に持ち込んでる
ってのを外人さんに説明してやって欲しい
それって自己責任じゃね?
新しい批判ネタがほしかったところによる今村大臣の「自己責任」って言葉
いくら必死に批判してもツイッターを中心に一連の流れが拡散されているから
今現在騒いでいるのはいつものお友達だけw
外人は基本野次馬だから何も調べたりしないままに好き勝手言うし、何でこの人がブチギレたのかすら知らない。
外人だからって仕方ないとは思わないなぁ。
知ることが出来るのに無知なままあーだこーだ言う人は嫌い。
日本人なら尚更容易にこのエヴァネクタイと会見の真相は知る事が出来る。
なのに何も分からないまま印象だけで否定するような馬鹿が多い。ほいほい自分の怠け根性と無知を晒して気にならないのかと疑問に思うわ。
無知どもめ
まぁ外人は解らんで当然だが
しかし何でも政治のせいにするべきではないわな
今なら誤解されないが、少し前なら辞任してただろうよ。
とにかく阿保相手にムキにならないようにお願いします。
日本のマ。スゴ ミと左翼活動家がもっとも悪いというだけで十分
素晴らしいと思うよ。
もうみんな忘れただろうか
全部とは言わなくても直近のコメント位読めばすぐわかる事情を知らず、ズレた事を言ってる
しかも偉そうに
何故そこまで、馬鹿でいられるの?恥ずかしいという感情はないの?何の為に生きてるの?
まったく例えになってないんですが
国民や福島を侮辱する記者の発言にギリギリまでよく耐えたほうだと思う
自分があの場にいたら速攻でゴングが鳴ってたわ
福島県三春町に2015年4月に開設、16人のスタッフのうち14人が県内出身者。
----
浅尾さんは人気作「新世紀エヴァンゲリオン」を送り出したガイナックス(東京)の役員だった。地方スタジオの開設を検討していた13年。原発事故で県外に避難し、帰郷を諦める若い家族が増えていると知った。若い世代が戻らなければ、郷土の未来は危うい。アニメは、復興の力になれないか。
元の状態に戻す「復」の段階は役割を見いだせずにいた。地元を活性化させる「興」ならどうか。アニメを通し、福島のイメージを上書きする。楽しい話題をどんどん提供する。本業を生かし、受難の古里に会社を興した。三春町で廃校になった旧桜中の校舎を借り、制作スタジオを構えた。ミュージアムも併設した。
----
俺には217がさほどおかしいこと言ってるようには思えないんだけど。他人の意見を否定するのは考え方の違いだから仕方ないけど、人格まで否定するような発言に何の意味があんの? 「マス.ゴミ」「パヨク」あたりの言葉を好き好んで使う人って大体一発目から攻撃的で喧嘩腰だよね。落ち着けって。
センスねーわ
民度が知れると言うか、育ちが知れるわ。
が吉良吉影ネクタイでなくて良かった。
そんなこと言ってたら政治家は取り繕ったことしか発言しなくなるぞ。
日本の政治家として煽りに乗らないでほしいのは分かるけど、
そこだけ見てもしょうがない。
こういう考えかたもある
「国としては自己責任とするしかない。だから個人で応援している。」
もしもそうなのであれば、感情的になってカッとなるのも仕方ない。
「お前に何がわかる」という気持ちもあったかもしれないね。
晒しまくってやれや
誰かが外国に翻訳してくれるとさらに良いんだが。
海外の人にも誤解解けるといいな。
自分これ知らなかったが、なんかまた怒らせるようなくだらない質問でもしたのかなって思ったら案の定そんな感じなのか。
麻生政権の時から報道の仕方がどんどんおかしくなってってるのみて民主党政権になった時は国会凄いヤバかったから警戒してて良かったわ
てか、こうやって誤解を拡散していく目的なんだよな。大臣かわいそう
コメントする