Ads by Google引用:http://imgur.com/gallery/Rjlc9
スレッド「2人のPixivユーザーが東京の街並みにダークソウルの狂気を取り込んでいる」より。ピクシブのNiy氏とあぶぶ氏によるダークソウル風の東京の画像が海外で話題を集めていたので反応をまとめました。
こんな作品があったら仕事を辞めて開発チームに混ざるよ
5
万国アノニマスさん

現代を舞台にしたダークソウルが発売されたら滅茶苦茶やりこみたい
↑
万国アノニマスさん

『Let it Die』ってゲームをチェックしてみよう
本当に良い意味でダークソウルっぽい雰囲気がある
本当に良い意味でダークソウルっぽい雰囲気がある
6
万国アノニマスさん
火球がただのライターになってるところが好き(笑)

火球がただのライターになってるところが好き(笑)
↑
万国アノニマスさん

松明は何だろうと思ったけど懐中電灯を使ってるのな
7
万国アノニマスさん

いつでもライターで炎を出せるなら、手から火を出す必要は無いな
↑
万国アノニマスさん
同じように手から火を出せるならライターは必要無いとも言える

同じように手から火を出せるならライターは必要無いとも言える
8
万国アノニマスさん

こういう感じの現代風ダークソウルは好きになれそうだ
9
万国アノニマスさん

ホラーな感じにアレンジしてくれるなら好きになれそう
ダークソウルのようなゲーム性のサイレントヒルを想像してごらんよ
俺なら絶対にハマってしまう
ダークソウルのようなゲーム性のサイレントヒルを想像してごらんよ
俺なら絶対にハマってしまう
11
万国アノニマスさん

最後のDLCが出た後、ダークソウルシリーズが小休止しているのは分かるけど
(もしかしたらあれで終わりかもしれないが)
現代を舞台にしたダークソウル的な雰囲気のゲームが出たら大金を払いたい
ブラッドボーンで時代を変えても通用すると証明されてるからな
(もしかしたらあれで終わりかもしれないが)
現代を舞台にしたダークソウル的な雰囲気のゲームが出たら大金を払いたい
ブラッドボーンで時代を変えても通用すると証明されてるからな
12
万国アノニマスさん

色んなテーマのブラッドボーンはやりたい
13
万国アノニマスさん
コンセプトやアートとしてはクールだがダークソウルと絡めるのはナンセンスかも…
仁王あたりと絡めたほうが多分いいのでは?
14
万国アノニマスさん

仁王をやってみるべきだね
あれは基本的には和風のダークソウルだから
なので俺を信用してくれ、かなり良い作品だから
あれは基本的には和風のダークソウルだから
なので俺を信用してくれ、かなり良い作品だから
15
万国アノニマスさん
俺はパラサイト・イヴを思い出したよ
あのゲームが恋しくなってきた
俺はパラサイト・イヴを思い出したよ
16
万国アノニマスさん
俺は真・女神転生4を思い出した

俺は真・女神転生4を思い出した
17
万国アノニマスさん
これは本当にやってみたい

これは本当にやってみたい
18
万国アノニマスさん
かなり良いね、1度たりとも死ぬことが無さそうだけど

かなり良いね、1度たりとも死ぬことが無さそうだけど
19
万国アノニマスさん

ダークソウルをやったことすらないけどこれは欲しいわ
関連記事

コンセプトアートだけではもったいないほど可能性を秘めてますね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
さてとDLC2の裏ボス倒したし周回するか
龍が如くをバイオ風にした奴を思い出した
あぁ...想像とかかくも美しいものさね
だからこそ人は創作するのさね
その方が手早くそれっぽくできるけど、その分どぎつくなる。
結局「これ日本じゃねーよ」状態になりやすい。
絶体絶命都市っぽいね
個人的には好きだな~ギャグ感あって
エストミンc
現代の東京が舞台のダークソウルがあればやってみたい
いつもの舞台だし
仁王がまさに日本が舞台のダクソ
異界化した現代日本を舞台に、亡者や魔物と戦う3Dアクションゲーム。
ありそうでなかった感。
”この先、ジャンプが有効だ”
ファンが未だに盲信しているが… 同じ成功感のおかわりを続けてるだけ
ロードも長くなってトライアンドエラーの爽快感すら失った
3の時点で製作陣も次のことをやりたがってた
※39
実質も何もソウルシリーズはダクソ3で一先ず終わりって言ってるんだよなあ……そんなネガキャンするまでもなく
制作陣もやることやったと思ってるから最後のダクソ3で集大成みたいな作りにしたわけだし
ていうかロードそんなに長いか?前作とさほど変わるように思えんが
退廃的な日本を舞台に探索とか冒険心が擽られて面白い。
上から3番目の写真みたいに、
得体の知れない妖怪に襲われるとか超怖くて最高だな。
ふんどしは赤にして欲しい
あと鉢巻も装備したいなぁ~!
>ロードも長くなってトライアンドエラーの爽快感すら失った
気のせいかもしれないがデモンズソウルとかもっとロードが長かった気がする
だいぶ前だから忘れてしまった
ボス戦に関して、ダクソ3は普通にレベルあげてれば簡単になったと思う。DLCの一部の敵は別としてせいぜい3回くらいしかやられなかった
デモンズからソウル系にはまった人は数百時間はプレーしてる人が多いだろうから2の時点でマンネリ化というのはありえたと思う。だけどそれでも面白いと思ったから買ってたという感じ。短期間のうちにシリーズとして出しすぎたんだよね。
”あぶぶ 脳軟化世代”
まぁ何が言いたいかっていうと、あれだ、
新しい仕事がんばれよ。
コメントする