スレッド「スウェーデンほど民間伝承が豊かな国もないはず」より。
1487719423926
 引用:
https://boards.4chan.org/int/thread/71504974
https://boards.4chan.org/
pol/thread/113825688


(海外の反応)


Sweden 万国アノニマスさん 
スウェーデンほど民間伝承が豊かな国もないはず
エルフやトロール、どうすれば他の国は敵うんだろうか


 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
この人のイラストが入ったスウェーデン伝承の本を持ってるけど良い感じだった


Denmark 万国アノニマスさん
エルフやトロルはゲルマン全体の伝承
ヨーロッパ各地が起源であってスウェーデンはゲルマン国家として先行しただけ 


3Mexico 万国アノニマスさん 
アステカ神話orギリシャ神話が最高だろうが・・・
やはり我らがアステカ文化が最高だからお前らは負け組
 

Mexico万国アノニマスさん 
ギリシャ、メソポタミア、日本、北欧
これさえあればそれでいい 
Ads by Google
4 Italy 万国アノニマスさん 
俺達の国には魔女や木製アンドロイドの話がある


Ireland万国アノニマスさん 
木製アンドロイドの話を詳しく聞かせてくれ、スパゲッティ君


United States of America(USA)万国アノニマスさん 
ピノキオのことを言ってるんじゃないかな
_SY355_
 

5 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
俺達にはスキン・ウォーカーの伝承があるから
kin-in-terror-393257


 Sweden万国アノニマスさん 
ネイティブ・アメリカンの血が128分の1しか入ってない奴がこういうこと言いそう 


Australia万国アノニマスさん 
スキンウォーカーの話を深夜に読んだことがあるけど不気味だった
オーストラリアにもそういう「ブギーマン(子供を怖がらせる怪物)」がいくつか存在する 
バニップとかヨーウィーみたいなやつね 
Bunyip_(1935)
 

7 Portugal 万国アノニマスさん 
ポルトガルの民間伝承は歴史が詰まってる
イスラム教徒の首を掲げた像がある国なんてあるだろうか 
1487787812193


8 India 万国アノニマスさん 
スウェーデン君は母国を出たほうがいい(笑)
ヒンドゥー教の伝承は北国の伝承より圧倒的に上だ


United States of America(USA)万国アノニマスさん 
悲しいけどそれは正しい
アジアの伝承のほうが概ね凄い 


United States of America(USA)万国アノニマスさん 
確かにそうだけど実際に今でもヒンドゥー教を信じてるの?
 

India万国アノニマスさん 
ヒンドゥー教は生活様式であって宗教感は無いな
それにみんな現実と逸話の区別はついてる

 
9 Ireland 万国アノニマスさん 
アイルランドには妖精、ドルイド、トゥアハ・デ・ダナーン(ケルト神話の神族)
神の領域に繋がる不思議な虹の橋、十字架の蛇、クーフーリンみたいな半神がいるし
ピラミッドより先行して直線的な建物を作ったり古代後期にはパリサイ人と交流してた
俺らはよくやってるほうだと思ってる


10 Germany 万国アノニマスさん 
ドイツのクランプス
 1387851150694


11 Brazil万国アノニマスさん 
ブラジルには一本足の赤い帽子を被った黒人の伝承がある
人間を騙して遊ぶんだ 
1487788302617
 

 Brazil 万国アノニマスさん 
ブラジルの民間伝承は最高だよな
14877897955481487789925382

 
12Russian Federation万国アノニマスさん 
頭が3つの竜、不死の源を隠すアンデットというアイディアはロシアが起源だから・・・


13 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
ギリシャの伝承は豊富だと思う
ミノタウロス、ヒュドラ、メデューサ、ペガサスなどなど



14United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
イギリスならロビンフッド、アーサー王、精霊、ヘルハウンド、ウィッカーマン
ワイルドハント、ジャック・オー・ランタン、パック(妖精) 、ネッシー、ケルピーetc
トロールなんて大したことないし誰も感動しない 


15 Netherlands 万国アノニマスさん 
オランダ独自の伝承は沼地に現れる白い未亡人だけだ
つまらなすぎる 
1487788598730


16 万国アノニマスさん 
エルフやトロールは入門的すぎる
スウェーデンと違ってフィンランドの伝承は全て叙事詩で書かれているし
文章量は世界でも最大だ 
1450638784287
 

17 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
トロールなんてショボい
何だかんだでラテン文化やギリシャ文化が強いわ



18 Ukraine万国アノニマスさん 
スラヴ諸国のほうがスウェーデンよりも民間伝承は豊富だ


19 Norway 万国アノニマスさん
ノルウェーには「Dovergubben」がいる
一番デカい怪物だからトロールでも敵わないはず
今でもノルウェーのどこかで眠っていることを願ってるよ
1487789492780


20 Lithuania万国アノニマスさん 
エルフはほぼ全ての伝承に出てくるはず
リトアニアの伝承にも出てくるよ 


21Canada万国アノニマスさん 
カナダ先住民だとカラスやコヨーテの伝承があるな


22 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
ドラゴンが出てこないなら良い伝承とは言えないよ