スカーレット・ヨハンソン主演、ルパート・サンダース監督のハリウッド版攻殻機動隊こと『ゴースト・イン・ザ・シェル』がアメリカで3月31日から公開され海外で大きく話題を集めている。公開以前から注目度は高かったものの最大手レビューサイトのRotten Tomatoesで41%というイマイチな評価を受けている(75%以上が優秀な作品の目安)。

1491015016638
引用:
https://boards.4chan.org/a/thread/155288572

https://redd.it/62ifay https://redd.it/625f22

(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
この作品は何がダメだったんだい?


2No infomation万国アノニマスさん
日本ではなく欧米のハリウッドが制作したから


unknown万国アノニマスさん 
今の日本映画だって酷いけどな
実写版進撃の巨人は特殊効果がゴミで失笑モノの演技だった


3No infomation万国アノニマスさん 
3次元にしたからだろ、つまりそこがクソなんだ
Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
ドラゴンボールEVOLUTIONから教訓を学んでないから
61OG5OiRAFL
 

5No infomation万国アノニマスさん 
評価が低いのはよほどクソなのか
それともホワイトウォッシング(出演者の白人化)のせいなのか


unknown万国アノニマスさん 
実際に映画を観た人の多くは中身が無いとか空虚だと描写している
つまり前者 

 
6No infomation万国アノニマスさん 
アニメじゃないからでしょ


7No infomation万国アノニマスさん 
脚本のレベルがゴミだからだぞ


8No infomation万国アノニマスさん 
ここまでやって興行収入が酷かった時を考えてみよう
お前らの大半は喜ぶだろうが多分アニメの実写化は二度と起きないって意味なんだぞ


unknown万国アノニマスさん 
それならめちゃくちゃ嬉しい
今日は良い日になりそうだ
 

9No infomation万国アノニマスさん 
つまり一般人にアニメが見つかるのがもう少しだけ伸びたってこと?
 

unknown万国アノニマスさん 
実写版のデスノートと銃夢が爆死すれば多分そうなるだろうね

250ad074-9f7a-4173-be8a-b5e11c5b2a15
 

10No infomation万国アノニマスさん 
俺はこの映画好きなんだけどなぁ


11No infomation万国アノニマスさん 
何でハリウッドは原作をそのままに出来ないんだろうか
そこにイライラする


Unknown万国アノニマスさん 
原作を見れるのにそのまま再現する意味は?
それに原作をそのまま再現したってダメになる場合もある 
ザック・スナイダー監督なんかは本当に凄いけど 


12No infomation万国アノニマスさん 
エヴァンゲリオンの実写化はいつになりそうですかね 


13No infomation万国アノニマスさん 
個人的には凄く平均的な映画だと言いたい
アクションシーン、演技、脚本は予測できるとはいえマトモだし映像は美しい
この映画は昔のアニメだから苦しんだんだと思う
原作感や独自性を出すのが難しいし長年にわたって他の作品でインスパイアされてるから



14No infomation万国アノニマスさん 
今のところ実写化が発表された作品ってどれくらいあるんだっけ?
AKIRA、銃夢、タイガー&バニー 、SAO、NARUTO以外で


No infomation万国アノニマスさん
まだ誰もポケモンに手を出してないことに驚いた
去年のポケモンGOの熱狂を考えるとね


15No infomation万国アノニマスさん 
主役にもっと美人な女優を起用すべきだった
普通の作品なら美人だと薄っぺらくなるがこの作品は登場キャラがロボットだし


16No infomation万国アノニマスさん 
ああああああああああああああああああああああ
1491018675701


17No infomation万国アノニマスさん 
日本の実写作品だってほとんどが犬のクソレベル
アメリカのトップレベルの映画やドラマだと日本は相手にならない
日本人はいつも演技が過剰な気がするんだ
アニメなら通用するが現実の人間となると凄くニセモノっぽい 


18No infomation万国アノニマスさん 
都市の作り込みは素晴らしかった
アニメ版は今までみたことないけどそれなりに楽しめたよ
(アニメ版は今週末ブルーレイで見てみることにする) 


19No infomation万国アノニマスさん 
10点満点で6点をつけたい
視覚的には凄く満足したけど脚本はメリハリが無いように感じられた


20No infomation万国アノニマスさん 
原作は未視聴だがコンセプトは興味深かったよ
映像的には凄く良かったけど、全体的にストーリーが薄味で会話が単調に思えた
10点満点中5点をつけたい


21No infomation万国アノニマスさん
実際に見てきたけど
カンフー映画のようなノリではなくかなりアニメ風になってたしそこが面白くて良かった
この映画はアニメにハマる良いキッカケになると思うよ
まぁ次回作はアニメっぽい映画ではなくアニメ映画を作るべきだがな


関連記事