昨日、発売から2日間における北米での売り上げが、任天堂歴代ハードで最高記録を打ち出したことが明らかとなった「Nintendo Switch」。新たに同社がEurogamerなどの複数のメディアにプレスリリースを送付し、欧州でも歴代最高のローンチを記録したと発表した。 北米での情報と同様に欧州でのローンチセールスに関する詳細なデータは現時点では明らかにされていないが、「Nintendo Switch」は2つの巨大なマーケットで、Wii以上に順調な滑り出しを見せたこととなる。「Nintendo Switcch」はWiiとは異なり、ホリデーシーズン商戦ではなく年度末である3月に投入されており、その点でもこのニュースは驚きと共に受け止められるべきだろう。(AUTOMATON)
さらにオーストラリア&ニュージーランドでも任天堂のゲーム機の中で最高の滑り出しを記録し、国際的なヒットを見せている。(Vooks)
引用:
https://redd.it/5y6hyt https://redd.it/5y5f1o
https://boards.4chan.org/int/thread/72072196
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
ニュージランドで日本のゲームの存在感は大きいからなぁ
みんなダークソウルをプレイしているし
ファイアーエンブレムのようなオタク寄りのゲームやってる奴も多い
みんなダークソウルをプレイしているし
ファイアーエンブレムのようなオタク寄りのゲームやってる奴も多い
2万国アノニマスさん
そういうことなら明日1台買ってくる!
3万国アノニマスさん
ちゃんと読んだか?
任天堂はWiiを発売するまで俺達の存在にそこまで目を向けてなかった
スイッチが過去のゲーム機よりも順調な滑り出しだとしても驚きはしない
任天堂はWiiを発売するまで俺達の存在にそこまで目を向けてなかった
スイッチが過去のゲーム機よりも順調な滑り出しだとしても驚きはしない
4万国アノニマスさん
5 万国アノニマスさん
日本人にいいようにされてますなぁ
6 万国アノニマスさん
ゼルダのブレスオブザワイルドは面白そうだよな
でも俺は龍が如く0をやるためPS4に大金をつぎ込んでしまった
しかしスイッチ独占タイトルが複数出てくるかは疑問
特に任天堂は3年後に新型ゲーム機を発売するかもしれないし
ゼルダのブレスオブザワイルドは面白そうだよな
でも俺は龍が如く0をやるためPS4に大金をつぎ込んでしまった
しかしスイッチ独占タイトルが複数出てくるかは疑問
特に任天堂は3年後に新型ゲーム機を発売するかもしれないし
7万国アノニマスさん
発売と同時にゲーム機を買うのは金の無駄だろう
WiiUを持ってる人なら分かるはずだし俺を信頼してくれるだろうが
あれを買ってかなり後悔している
WiiUを持ってる人なら分かるはずだし俺を信頼してくれるだろうが
あれを買ってかなり後悔している
9万国アノニマスさん
最も値段が高く設定された発売時に買うのはどうかと思う
しかもその時期に買うと一番ソフトの本数が少ない
最も値段が高く設定された発売時に買うのはどうかと思う
しかもその時期に買うと一番ソフトの本数が少ない
10 万国アノニマスさん
(誤飲防止のため苦く味付けされた)スイッチソフトのカートリッジを舐めてみたけど贅沢感がある
お前らもやってみるといい
(誤飲防止のため苦く味付けされた)スイッチソフトのカートリッジを舐めてみたけど贅沢感がある
お前らもやってみるといい
11万国アノニマスさん
個人的にはゼルダさえあればそれでよかったからな
『Snipperclips』と『Fast RMX』ってソフトも面白いよ!
個人的にはゼルダさえあればそれでよかったからな
『Snipperclips』と『Fast RMX』ってソフトも面白いよ!
12万国アノニマスさん
ゲーム・オブ・ザ・イヤーレベルの作品を出せるなら
発売と同時に10本もゲームを発売する必要なんて無いんだよ
2016年のE3で任天堂が複数のゲームを発表する必要が無かったのと同じ
ゼルダが席巻すると思ってたのさ
ゲーム・オブ・ザ・イヤーレベルの作品を出せるなら
発売と同時に10本もゲームを発売する必要なんて無いんだよ
2016年のE3で任天堂が複数のゲームを発表する必要が無かったのと同じ
ゼルダが席巻すると思ってたのさ
↑万国アノニマスさん
実際はスイッチと同時に9本出てるし十分それに近い本数なんだけどな
13万国アノニマスさん
1・2・switchが無料だったらレビュースコアでも史上最高だったろうに
14万国アノニマスさん
個人的にナンバーワンだと思ってるゲームキューブが
任天堂史上最も売れてないのは興味深い
任天堂史上最も売れてないのは興味深い
15万国アノニマスさん
でもみんな任天堂スイッチはパッとしないローンチになるとか言ってなかった?
何が起きたんだろうか
でもみんな任天堂スイッチはパッとしないローンチになるとか言ってなかった?
何が起きたんだろうか
↑万国アノニマスさん
スイッチ自体は微妙
ゼルダが唯一まともなAAAタイトルだから
前世代のゲーム機でもプレイ出来るけど、あれも売れ行きがパッとしなかったのでノーカン
ゼルダが唯一まともなAAAタイトルだから
前世代のゲーム機でもプレイ出来るけど、あれも売れ行きがパッとしなかったのでノーカン
16万国アノニマスさん
これこそマーケティングの魔力であり
ゼルダがローンチにあるということなんだよ
これこそマーケティングの魔力であり
ゼルダがローンチにあるということなんだよ
17万国アノニマスさん
カナダが北米扱いされてることに言及したい
実際、カナダも地理的には北米だけどさ・・・
カナダが北米扱いされてることに言及したい
実際、カナダも地理的には北米だけどさ・・・
18万国アノニマスさん
ゼルダが強すぎてE3でも単騎無双してたし
ゼルダがあるからこそ発売時点では史上最高のラインナップなんだよ
任天堂なら出来ると思ってたよ、うん
ゼルダが強すぎてE3でも単騎無双してたし
ゼルダがあるからこそ発売時点では史上最高のラインナップなんだよ
任天堂なら出来ると思ってたよ、うん
19万国アノニマスさん
任天堂がスイッチ向けに3Dのゼルダをもう1本作ってくれることを願ってる
関連記事
外国人がゼルダ大好きなのは知ってましたがこの爆発力は凄いですね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
そういえばポケモンゴーあたりから安倍マリオやらUSJやら任天堂の話題が出てたな
switchで爆発したようだ
そう嫉妬すんなよ
任天堂にオープンワールドは無理だと思ってたが、いざ出てみたら最高のオープンワールドをお出ししてきた…
3Dを捨てたから
今回の勝利だろ
なので負け惜しみでゼルダはWiiU版で十分と言っておく
てかswitchの次回入荷未定じゃん これから買う言う奴3月に買えるのか?
だが、好きなんだぁ・・・
子供の頃からマリオやゼルダで培われたあの平和的な雰囲気
ゲーム初心者過ぎるから長く出来るタイプのやつならやりたいわ
なんか不都合もいっぱいあるらしいから当分は様子見だな
近いうちに面白いの出さないと失速しそう
その後ゼルダも買う
というかゲハやってる信者が頭おかしい
いや任天堂もネット有料になるし、もうハード複数買うとか付き合ってられんわ
おっさんおばさんがペロペロ舐めたやつ使いたくないだろ?
プレ4売って買ったけど、全く後悔してない。素晴らしい
正直オープンワールド舐めてた。広すぎw
いかにも信者っぽいコメントだけど
プレステ4を売ってまで買ったのには素直に敬礼
これから良作がポンポンでればよいが
やっぱり任天堂のコンテンツ力はえぐい
ロンチ全てクソ、発売した12月はロンチ以外4本しか出ず大作も無し、年明けて1月2月共にソフト一本ずつ、3月にはようやく4本出るけど4月にはVCばっかりでソフト0本、この内任天堂ソフトはロンチのnewマリUとニンテンドーランドとゲーム&ワリオだけ…
あそこまで念入りに積み上げたクソは中々無いよ…
その点switchはゼルダから始まり、マリカ8DX、スプラ2とネット人気高いゲームが早期に出るからわりかし安泰な気がする
いままで一度もゼルダやったこともない俺ですら見てると欲しくなるレベル
あれ作った奴は偉いわ
どれも欲しいとは思うけどね
バーチャルボーイで任天堂を信用しないことにした
遊んでみたい独占タイトルが5本以上出たら考える
今が旬のプレイステーション4を売るなんて気合い入ってるわ
ゼルダの後で遊ぶソフト何もないけど頑張って
スプラ2もマリオも面白そうには見えなかった
外人も言ってるけど、俺含め将来スイッチを買う予定である人のためにも、
任天堂はゼルダのようなただの焼きまわしでは無いAAAをもっと作って欲しい
今が旬?知るか
流用すればいくらでもいろんなゲーム短期間でさっさとできるじゃん
sf風にマップ作ればメトロイドになるし
ギリシャ風にすればパルテナになるし
めっちゃ評判いいよね、国内でも海外でも
やっぱりゲーム機はソフトで左右される。
継続してゲーム機を売りたいなら、ビッグタイトルを今後も投入すべきだな。
初めて買おうかなって気になる。現状は買う気0
長く遊べるのがあれば新作本数少なくてもまあ
ただ、しぶとく復活するのが任天堂。
スイッチは、ゲームから遠ざかってる人には安い。 据え置きと携帯用がセットで298だから。
ソフトもひとつで共用なのだし・・・
あと、ラブライブみたいな色物愛好家にもいいのでは、手持ちでナメナメ、家族のいない日には
大画面で堪能・・・
フルダイブ型バーチャルMMO機が出たら起こしてくれ・・・ZZZ
だってソフトないし、wiiUと同じ道辿ってるなー。
ゼルダ、ARMS、スプラ2、ゼノブレ2、マリオ、FEがある。メガテン、ドラクエ、あとどうぶつの森も来年までには出るだろう(スマホアプリが出るし)
時間が余っててゲームしか趣味がないような人には足りんのかもしれんが、自分には十分足りてるわ。ゼルダも30時間以上はやってるが、クリアまでまだまだかかりそうだし
贅沢なこっちゃ。
スイッチ発表から今までの数か月中に追加で発表された新作なんてなんかあった?
継続的にソフト供給されない状況はあっという間に衰退を招くよ
良かったな 任天堂
もちろんWiiUも持ってる。
何が言いたいかって、陣営関係なく下らんゲハの煽り合いしてる奴にゲーム好きなんて一人もいないってことだ。
この人本当にノルウェー人かなあ あのゲームの良さがわかるなんて翻訳がいいのかな
時代が違うから無意味な比較だな
ゲーム市場は年々拡大してるけど、それはPCやスマホアプリといった方面へ拡大したからであって、ゲーム機そのものの販売台数は目減りしてる
PS4だって確実にPS2ほどは売れないだろうし
任天堂がスマホアプリを始めたのも、ユーザー数の埋め合わせの側面があるわけだし
まあ3DSでは出るんだが
2004年発売のDSは1.5億台、スマホの影響だとおもうが2011年の3DSは6000万台普及してるが減ってて、さて2017年のswitchはどのくらいになるだろうかねえ
携帯機据置機として一長一短ある機種なんでどの程度売れるかは注目したい
>馬鹿なの?アホなの?死ぬの?
なんか物凄く久しぶりに見たw
さすがに古すぎる
周回遅れの爺さんかよw
個人的にVR使わないときの体験上そうだった。要するにwiiで遊んだ時。あまり振らないほうが没入感がある。
wiiは本体販売数的には大成功したが本当にあの感じが最後まで支持されてたかというとそうは思えないが、確証はない。
開発費が押さえられる分いろいろなメーカー参入して欲しい
久々の大ヒット作だわ
マップ上に無数にいる、動物やら虫は大小問わず全部利用価値がある。
WIiUは買わんかった
家族いるおっさんとかいいぞ
夜携帯機にしてこっそりやったりできるし
これのおかげでSwitch買ってよかったと思えた
WiiUは買わなかったんだけどな
>>76CSは一流メーカーだけで良いだろ。インディーズとかはPCやスマホに腐るほどある。お前みたいな奴の言うこと聞いたら、CSは性能でPCにさらに離される。
もう少し様子見
ゼノブレ出る辺りには安定版生産されてれば良いが
それまでゼルダの情報断って楽しみにしておくか
でもブランクある俺が最近のゲームについていけるのか心配…。
買ってみよかなー。迷う!!
以前、にほんのげーむは存在感がないw
って言ってた奴どこいったよ?w
携帯が進化できるとこまで進化して、次は無いって感じになって…。皆んな次の新しいものが欲しくなったところなんだよ。
ゲームもできる、じゃなくて、ゲームができる、に興味がシフトしたんだな。
あれ?そうだったか?
wiiU初動は30万と言って、十分だって記事見た記憶あるが・・・。
PS4にSwitchと今年の和ゲー業界は盛り上がりを取り戻す年になるぞ。
新品は高いしソフト数が少ない時期に買う事になると言う奴が居たが、
新品の売上こそが企業にとって必要な利益なんだ。
だから新品価格で購入する事は企業に対する立派な恩返しだし、
期待を抱いてるという意思表示にもなる。
売り上げ=株価に直結しやすくて分かりやすいジャンルだったし
でもおっさんになってきたせいか、最近自分の売り上げ予想が当たらなくなってきたよ…
「Switchは堅調に推移はするが爆発的ヒットはしない」って予想だったんだ
クリスマスシーズンでもないしね
こういう商品の凄さを見抜けなかったってことは自分の能力の低下なんだろうな
もっとアナログな遊びが縁遠くなっちゃってるんだよね
任天堂が新事業始めてトランプとか作ってくれたら買うのに
・・・釣り針が巨大すぎたか
いきなりマリカー8DXにワープするんだなぁ
※100
メジャーなゲームエンジンがほぼ全て使えるスイッチはサードにとって開発難度がWiiUとは雲泥の差だよ
ドラクエ11でるよ。
その流れでFFも。
コメントする