引用:https://boards.4chan.org/int/thread/71977377


スレッド「お前らの名前はどうやって付けられたの?」より。

1488836137620 (1)


(海外の反応)


Germany 万国アノニマスさん 
お前らの名前はどうやって付けられたの?
そして名前にどんな意味が知ってる?


Poland 万国アノニマスさん
ファーストネームはヤン。ヘブライ語のヤハウェから来ていて素晴らしい。
ミドルネームはパヴェウ。教皇パウロから取ったラテン名
洗礼名はマテウス。意味はヘブライ語で「神からの贈り物」
ちなみに洗礼の時からずっと親友の奴がいる
 

South Korea万国アノニマスさん 
母親が「占いの館」みたいな場所に行って、伝統的な韓国の名付け方に従った
値段はアメリカ換算で100ドルくらいかかったと聞いた
付けられた名前は「
錫奎(석규)」で、基礎が強くてスターになる人生みたいな意味
Ads by Google
4 Argentina 万国アノニマスさん 
母親が親戚と同じ名前を選んだ
意味はちゃんと分かってる


5 United States of America(USA) 万国アノニマスさん 
俺は母親がゴッドファーザーのファンだからマイケルと名付けられた・・・


6 Argentina万国アノニマスさん 
母親が歌手にちなんでデニスと名付けてくれた


7Italy 万国アノニマスさん 
お祖父ちゃんから名付けられたよ
「神からの贈り物」という意味 


8 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
父親から名前をそのまま貰ったから意味は分かる 


9 Germany万国アノニマスさん 
俺なんて映画のキャラクターの名前だぜ
分かったら勝ちだと認めてあげよう

 

10Chile 万国アノニマスさん 
俺は曽祖父の名前を貰った
確かラテン語で「火」という意味だったな


Chile万国アノニマスさん 
イグナシオ君かな?
 

11United States of America(USA)万国アノニマスさん 
両親は似たような2種類の名前を決められず
(赤ん坊の)俺に尋ねて決めさせたらしい
母親の死後、有名な自転車レース選手と同じ名前にしたんだよと父親が教えてくれた

 

12 Argentina万国アノニマスさん 
自分の名前はマティアス
両親が気に入ったのと流行してたせいで名付けた
「神の贈り物」という意味の男性名で、使徒マタイの聖書名でもある


13 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
イスラエルの族長の名前で
そいつは神と喧嘩して勝ったらしい
1488843180455
 

United States of America(USA)万国アノニマスさん 
よおヤコブ


14Argentina万国アノニマスさん 
俺はサッカー選手にちなんで命名された
そいつは良い選手ってわけでもなく、そもそも母親はサッカーが好きってわけでもない
ただ名字と合わせた時の響きが良いから決めたらしい 


15Chile万国アノニマスさん 
自分の名前はベンジャミン
「徳のある息子」みたいな意味


16 Romania万国アノニマスさん 
名付けてくれたのは父親で
祖父のニックネームにちなんだ名前だ


17France万国アノニマスさん 
父親と同じ名前のホルヘという名前
祖父の名前がイヴァンだったから伝統的な流れにしたかったんだと思う 


18United States of America(USA)万国アノニマスさん 
名前はポール、おそらくミネソタ州セントポール出身だからそう名付けられた
意味は謙虚ってことだったはず
親はメキシコ人なんだが、アメリカに同化しやすいように英語風の名前となったわけだ
 

19France万国アノニマスさん
俺なんてイタリアの都市名だぜ
当時はかなり人気のある名前だったみたいだ 


20Netherlands 万国アノニマスさん 
両親がクソみたいなヒッピーだったせいでストームと名付けられた
こんな人生嫌だ 


21 Iceland 万国アノニマスさん 
僕の名前は川って意味なんですが


22Australia万国アノニマスさん 
祖母に名前を付けられたけど
2017年にドリスって名前は時代遅れ感あるだろ・・・
1488856684522


Croatia万国アノニマスさん 
クロアチアだと普通の名前なのに
 

23Sweden 万国アノニマスさん 
俺は祖父にちなんで名付けられた
意味はラテン語で「火星の~、戦争の~」
 

24United States of America(USA)万国アノニマスさん 
大叔父から名前を受け継いだよ、意味は「最も美しい」だ