ドイツ連邦統計庁は9日、2016年のドイツの貿易黒字額が2529億ユーロ(約30兆円)に上ったと発表した。15年の2443億ユーロを約3.5%上回り、過去最高を更新した。ユーロ安を利用してドイツは輸出拡大を図っているとするトランプ米政権が批判を強める可能性がある。 統計庁によると、輸出総額は1兆2075億ユーロで15年比1.2%増に対し、輸入総額は9546億ユーロで15年比0.6%増にとどまった。欧州連合(EU)加盟国への輸出が2.2%増える一方、EU域外に対しては輸出が0.2%減、輸入は1.7%減少した。 ドイツ経済研究所のフラツシャー所長は9日、過去最高の貿易黒字について、「米国やEU内との摩擦を刺激し続けるだろう」との認識を示した。(産経ニュース)
![]()
引用:
https://boards.4chan.org/int/thread/70993762
https://redd.it/5syqnz
https://boards.4chan.org/pol/thread/113977900
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

ドイツが今年2700億ドルの貿易黒字を出した(世界最高額&ドイツ史上最大)
なおこれのせいでギリシャは死んでいる模様
なおこれのせいでギリシャは死んでいる模様
2
万国アノニマスさん

200万人の移民を支援するには十分な金額ですね :)
3
万国アノニマスさん

難民受け入れは経済的には良いことだと証明されたな
4
万国アノニマスさん

でも何故これを問題視するの?
経済をよく知らないけど、ユーロ安になるからかな?
経済をよく知らないけど、ユーロ安になるからかな?
↑
万国アノニマスさん

現状、ドイツ以外の国にとって問題アリなんだよ(笑)
これに関してはアメリカがキッパリ怒ってる
これに関してはアメリカがキッパリ怒ってる
5
万国アノニマスさん

金が全てドイツに向かってると考えているようだが
ドイツの貿易黒字が巨額なのは南欧や難民の支援をしなくちゃいけないからだ
ドイツの貿易黒字が巨額なのは南欧や難民の支援をしなくちゃいけないからだ
↑
万国アノニマスさん

それはニワトリが先かタマゴが先かの話と変わらん
南欧がダメになったのは2008年以降、それ以前は予想通り急速に成長していた
でも今は南欧の力が弱まり、ドイツの黒字が増え、それでまた南欧が弱くなるの繰り返し・・・
南欧がダメになったのは2008年以降、それ以前は予想通り急速に成長していた
でも今は南欧の力が弱まり、ドイツの黒字が増え、それでまた南欧が弱くなるの繰り返し・・・
6
万国アノニマスさん
実際はギリシャだけでなく南欧全てが死んでるが、停滞してる北側の国も持続可能じゃない
このEUと呼ばれる茶番はいずれ崩壊するだろうな

実際はギリシャだけでなく南欧全てが死んでるが、停滞してる北側の国も持続可能じゃない
このEUと呼ばれる茶番はいずれ崩壊するだろうな
7
万国アノニマスさん

貿易とはゼロサム・ゲーム
誰かが儲けていれば、誰かが損してる
ポーランド君が貧しいのもそういう理由
誰かが儲けていれば、誰かが損してる
ポーランド君が貧しいのもそういう理由
↑
万国アノニマスさん

確かにそうだね
8
万国アノニマスさん
金くれよ

金くれよ
↑
万国アノニマスさん

いや、俺達にこそ寄越せ
9
万国アノニマスさん
財政連合だな(ゲフンゲフン

財政連合だな(ゲフンゲフン
10
万国アノニマスさん
100万人の無教養な移民・難民にかかる社会保障費が無かったら
どれほど裕福になったか想像できるだろうか

100万人の無教養な移民・難民にかかる社会保障費が無かったら
どれほど裕福になったか想像できるだろうか
11
万国アノニマスさん
有利な貿易協定を通じて欧州全てから搾取し
そうして得た利益を利用して、南欧や東欧を政治的にコントロールする…
第四帝国は既に出来上がっていたのだよ (※補足:ナチスは第三帝国を自称していた)

有利な貿易協定を通じて欧州全てから搾取し
そうして得た利益を利用して、南欧や東欧を政治的にコントロールする…
第四帝国は既に出来上がっていたのだよ (※補足:ナチスは第三帝国を自称していた)
12
万国アノニマスさん
移民のいないドイツがポーランドだろうね

移民のいないドイツがポーランドだろうね
13
万国アノニマスさん

こんな凄い黒字でも未だに俺は恩恵を受けられてないんだがどうなってるんだ?
むしろ物価はどこでも高くなってきてるぞ
むしろ物価はどこでも高くなってきてるぞ
14
万国アノニマスさん
この黒字がどこに行くか推測すると難民の手に渡ることになるよな
15
万国アノニマスさん
不法移民はダメだけど、移民政策は効果あるんだぞ
大量の難民受け入れは最悪だけどさ

不法移民はダメだけど、移民政策は効果あるんだぞ
大量の難民受け入れは最悪だけどさ
16
万国アノニマスさん
文化の維持よりも財政的に成功するほうが重要なのか
とんでもねーな

文化の維持よりも財政的に成功するほうが重要なのか
とんでもねーな
17
万国アノニマスさん
文字通り未来の経済を切り売りしてるからね
ネイティブのドイツ人に使う金を止めて、他に使うから余剰は少ししか残ってない
こういうのは嫌すぎる

文字通り未来の経済を切り売りしてるからね
ネイティブのドイツ人に使う金を止めて、他に使うから余剰は少ししか残ってない
こういうのは嫌すぎる
18
万国アノニマスさん
まあアメリカも同じようなもんだ
ダウ平均株価は史上最高だけど、普通の人は職にすらありつけてない
19
万国アノニマスさん
ドイツってEU諸国の中で最も財政的に保守派じゃなかった?

ドイツってEU諸国の中で最も財政的に保守派じゃなかった?
↑
万国アノニマスさん

そうだよ、そしてそこが問題なんだ
20
万国アノニマスさん
ドイツが過去最高の黒字を計上しているが
他のEU加盟国は赤字を計上している・・・
つまりこれは何を意味するのだろうか・・・

ドイツが過去最高の黒字を計上しているが
他のEU加盟国は赤字を計上している・・・
つまりこれは何を意味するのだろうか・・・
関連記事
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
粉飾でもロウソクの火でもなく真っ当に利益を上げたんだよドイツは
まあEUの金がそこに集まってるだけともいうが
なおこれを先見したエゲレスは脱退を表明した模様
EUの他の国がドイツに対してどんな態度を取るかが見ものだね
そのドイツは中国依存が深刻なわけだが
とか考えるような事はありそうにないので
富の再配分とかは難しいだろうね
自分の国さえよければいいっていう
これは紛れも無い事実
日本は国の借金で破綻寸前である
ドイツを見習わなければいけない
国内需要が減っているだけの方が多いが、ドイツの場合は外需がメインだから、どっちなんだろうな
ドイツは名実共にGDPが順調に成長してるんですが
経済わかってない素人は黙ってろよ
GDPって所得だぞ?
景気はいいに決まってんだろタコ
遠くから応援してますね^ ^
文化の維持よりも財政的に成功するほうが重要なのか
とんでもねーな
お見込みの通り。
別に叩こうとは思ってないけどGDPは所得じゃないぞ
難民が減るといいね
凄いね!って言っときゃ良いんだよ。
バチがあたる
ドイツ語が喋れない外国人が押し寄せてトラブルが起き、住宅価格は高騰して学校教育はレベルダウンで、静かだった時代が懐かしくなるんじゃないか
本来ドイツは死ぬほどの通貨高で貿易では苦しむはずだったのに
ユーロとかいうゴミ国が内包された通貨のおかげで輸出が好調になってる。
正直、ドイツだけは好きになれない。
肌が黒くない分難民よりは歓迎されるかもw
混血の時点で間違いなく差別されるだろうけどw
なぜなら単純にドイツが白人国家だから。
EU内へと還元せずに貯め込むドイツはやはり世界の敵なんだな
そんな時に難民関連発言
国民が被害にあっても国としては耐えられるけど
都合上周辺の国は経済的にも大きな打撃を受けてるね
現状短期では問題ないけど長期的にはどうだろうなあ・・・
難民受け入れの成功例作ってくれる事を期待してるぞ!こんな東の外れの島国なんて細々とやってるんで日本の代わりにドイツが難民たくさん受け入れてヨーロッパの発展に貢献して頂きたい!
経常収支のランキング調べてみたら
圧倒的な世界最下位でビックリした
やっぱ内需は重要なんだな
ドイツが良くてもユーロ加盟国の他が悪いからユーロ高にならずドイツの一人勝ちになってる
だから他の加盟国はドイツに怒ってる
ユーロじゃなくて自国通貨なら本来景気が悪くなれば通貨安になって観光なり輸出なりで盛り返せたのにドイツも入ってるユーロだから思いの外下がらない
日本も、不法移民の末裔や、日本の血は一滴も入ってない人達が、反日丸出しなのに「なをんちゃって日本人」してるけど、やっぱりよくないと思う。
日本の男が言えることじゃないな。
移民を受け入れなくても自国の女を奪われまくってるじゃん。
おおざっぱに、通貨が上がると金回りは細くなるし産業も停滞気味になるんだけど、それによって稼ぐ能力が衰えると、今度は通貨が下がって金回りも太くなって産業も回復するわけよ。
EUでは、稼ぐ能力に欠ける国が借金を増やしてて、それがバレたんで失調をきたしたわけだけども、ドイツはそうではない。
要するに稼げない国のおかげでユーロが下がったもんだから、ドイツが吸い込みやすくなってるんでしよ。
その一方でEU諸国は、経済圏としての一体化を目指してたんだけど、税金を共有できるほどの身内関係ではない。
ドイツは収入格差が甚だしい。この黒字の恩恵は、庶民には縁がないようだね。
ついこの前まではここまで調子乗ってなかったんだが流石自滅が好きなのか理屈が通じないトランプになってからこれだ。
価値がある事から始まったが、今は評価経済になってしまい、未知数なものを
価値にしないといけなくなった。そして日本以外の先進国は労働力を外国人に
当てているが、数十年のデータを基にした結果、いくら外国の移民が頑張っても
我がフランスの国民とあまり変わらないことが分かった。我々はアメリカのように
優秀な移民を受け入れて発展することを目指していたが、結局それは無駄だった。
現在はそのアメリカですら行き詰っている。ハリウッドを見れば分かると思うが、
同じ事の焼きまわしが多く、そしてNASAや最新のIT産業も同じネタしか生み出せない」
明日のトランプは何を言うか怖くなるばかりだ
本気でドイツ以外の経済を焦土にする気ではなかろうか。
緊縮財政を強要され関税主権も縛られた時点でマナイタの鯉として身を投げ出したに等しい。
ドイツ「負担は平等に決まってんだろ」
第二次世界大戦で敗北したドイツだが戦勝国である筈のイギリスとフランスは没落した。
イギリスからすればEUという名のドイツ第四帝国なんて面白くないに決まってるわな。
地理的ライバルのフランスイギリスが自滅してただ一つの成功してる欧州国家はドイツだけ
問題はドイツ人自身がそんな矢面になる立場望んでないことか
ドイツは貧富の差が激しいんだよ
何百億もの報酬を貰う人もいれば、難民よりもカツカツの生活をしてる人もいる
イギリスの方を評価する。
日本は4兆円くらいだよ
難民受け入れまくって、
いつテロまがいの事件が起こるかわからん治安状況は羨ましくないなぁ。
>ドイツ語が喋れない外国人が押し寄せてトラブル
シリア難民の多くが流暢な英語を話していたんだけど、
どうも経済難民は「ドイツはヨーロッパの先進国だから
英語が通じる」と誤解していたらしく、またドイツ人の多くが
ルールが分からない移民を攻撃し、結局フランスで暴動を起こした
移民や難民と同じ末路を辿っているんだよね
要するに先進国の白人がやりたくないキツイ仕事を有色人種に
やらせる為に移民を募集したら、思ったよりも役に立たなかった
日本みたいに膨大な負債を抱えてるのに朝貢外交などという馬鹿なことはしていない
朝貢外交で政府の支持率が上がるのも東アジア特有の残念さ
尚、日本の負債は実は無いなどと妄想を信じる者も他国にはいない
凄いじゃん
隣の南北がくっついたらもう古事記だらけになって大変だろー
主要連合国
アメリカ
日本
イギリス
主要枢軸国
中国
ドイツ
フランス(途中で裏切る)
逆に中国と日本の問題は労働力を自国民で賄っていたが、高齢化が問題になっている
何しろ金を使わない、金を生まない老人が納税者よりも増えているからな
中国はアメリカやイスラエルのように老人が投資にハマっているけど
日本の場合はどうしても貯蓄や寄付にいってしまい、購買力が低下する
なのに何で他の国に押し付けてるんだろうな。
金がドイツに集まってるのに溜めこむばかりで出さないんだもん
他の国に金が流れなくなるからドンドン搾取される
ただドイツの場合は通常の論評ができなくて、ユーロという統合通貨のおかげで為替変動が貿易収支によって起きないので、ドイツの場合のみはこの黒字はウハウハの黒字なのでクソ野郎なわけだ
地方に財政移転しない東京と同じだから、ユーロなんてやってる方がおかしい
経済的には豊かになっても、ドイツとはなんぞやというモノは無くなるだろう。
しかし、アメリカのように国家を統合する理念はあるのか?ないよね、そのうち人種間対立は起きるんじゃないかなぁ。
ドイツに膨大な負債がないと思ってる君の頭がおめでたい
2025年には4億人以上が高齢者に成る中国
ただしこれは2013年現在の平均寿命からの算定なのでもっと悪くなる見込み
世界最速で世界最悪の高齢化社会に突き進む中国
(一人っ子政策の影響なので回避不可能)老人大虐殺来る!??
文化大革命大虐殺を思い出せ!
天安門事件大虐殺を学べ!
ウィグル人、チベット人の虐殺をやめろ!
自国民の仕事がなくなる
欧州でもトランプのような指導者が出てくるのだろうな
ドイツも今の内儲けとけ。ツケは絶対に返ってくるから。
ザーイーニーチーという失敗な。
いや不法移民だけどさこいつら。
通貨が同じだからいくら売っても同じ価格で売れちゃうのが問題だな
その調子でどんどん難民を受け入れ続けてね(ニッコリ
大丈夫
ギリシャもそうだから
日本は貿易赤字でも企業収益ずっと超プラスで国も金利や税収増えて来たんだけど?
逆に貿易黒字が凄い料の時に企業が赤字どんどん増えたこともある
トランプが言っている貿易赤字は「総量が不公平」と言っているのであって
そもそも偏向報道と言っている奴がなぜ釣られるのかが解らんw
彼らは、コーランも読める教養人で、礼拝も欠かさない立派な人物だ。
トランプの政策は雇用とアメリカの金利引き上げでアメリカに投資を戻して
それで慢性的財政赤字を金利で返す(賄う)と言うのが政策
これは「アメリカは今後も貿易赤字国に成る」って事
貿易赤字国だけどアメリカの財政が抱えている借金はアメリカが集めた金を投資して借金を減らします
そして雇用は内需で賄うと言っています
ドイツはアメリカの利上げで今後ピンチになります
1、中国に貸している金が返済されなくなり、投資が貸し倒れ、2、ドイツの複数都市で発生している不動産バブルが崩壊する
奪われまくってるソースはよ寄こせ
ユーロは通貨防衛しないとやばい領域に入る可能性がある
今はバランスシート上健全とされているがそれってほんと?と言うレベル
中国はちょっと前まで人民元を安くする通貨操作をしていたけど今は人民元を外貨準備金を売って買い支えると言う逆の事をしている
おかげでドイツは一人勝ち
それでいて財政緊縮しろと強制する
そりゃ他の国は怒るわけよ
1、中国との貿易で黒字
2、EU内で黒字が増える
その他は黒字減っていたり貿易数が少ない
まあ簡単に言うとEUの他の国食いつぶしているのがドイツで、チャイナリスクをカナダ、オーストラリア並にかぶる国って事です
とかそんな速攻で変わるこたーないやろ
あの大量流入の影響が出はじめるのは
せいぜい2年後くらいからじゃないのかね
まーあと10年もすればドイツはトルコ人&イスラム系が
支配する国になるんじゃないの 自ら選んだ道だ
別に経済で対決してるつもりすらない。
ただ日本に難癖つけてくるクソ野郎だから最近嫌われてるだけ。
直接惨状を見るのが無理でも、動画でいいから現地の様子をよ-くみてみればいい
↑
おまえら、貿易が黒字だと経済が好調になると思う????
単純にはならないんだなーこれが。
たとえばドイツ経済は輸出に依存しているのは有名な話。
本当に景気が良くてガンガン輸出をするそのなかで外国から鉄鋼など対外原材料の調達をすれば普通は適当な貿易赤字にもなるはずなんだわ。
「黒字」という固定概念と「家計」にッ例えるから見誤る典型的記事だね
つまりODAとか米国債に出資すれば、そのぶん緩和になるじゃん。それが嫌なら、稼ぐ能力を減らせばいいんだけども、そっちのほうがもっと嫌なんだわ。
そういうことを考えると、ドイツは同じことをする必要はないし、あと常識的な感覚として税金をそのまま外国にまわすってほうが感覚的には難しいでしょ。
破綻の気配なんてないんですが
もうちょい国家財政をきちんと学びな
EUが一つの国になれればなあ
無理なのは解っているが……
こいつ他のサイトでもくっせえコメントしてるやつやんw
ドイツが一億稼いだら、赤字の国はドイツの一億の製品を買ったって事じゃないの。
まるで強盗みたいに言われるとは。
域内自由化でドイツの大企業が中小国の企業のシェアがっぽり奪ったからね
自由競争で弱小国から見たら国家予算並みの資本持ってるドイツ企業に勝てるわけないやん
公共サービスサボってる証だし別に国家における黒字って良い意味ばっかりではないんだぞ
もっと言えばユーロ安で儲けるってことは東欧や南欧からモリモリ成長余力を吸い上げる事で儲けてる訳なので
ドイツが意固地に自国のプライマリバランスを重視して他EU諸国への還元を渋るほど反EU感情は活発化する
労働効率も高く基本定時には仕事が終わる
徹底的な個人主義であまり愛想はない(という他ユーロ圏からのやっかみ)
そもそもドイツの移民受け入れの歴史はトルコやポーランドを始めとして長く経験がある
緩やかな多文化主義が一定程度達成されていて、中東系の多少のオイタにも耐性がある
ユーロ圏内の諸国に対しては、そもそも帝国主義への反省から経済圏の共有は目指したけれども、どの諸国もEU独裁は望んでないだろうし、同じ財布を使いたいわけでもない。
凡庸な国と通貨の価値を同じにすれば、そりゃ一人勝ちするわな
今の中国製がどの程度かわからんけど
一昔前にアジアがブロック経済でEUみたいに同じ通貨使ってたら
そりゃ日本の凄い一人勝ち経済になるだろうさ
品質のいいものを中国と同じレベルの通貨価値で売れるんだかr
ユーロ圏の小国の犠牲の上での繁栄だよ
ユーロで通貨統一しつつ財政は独立なんて事やってりゃそりゃこうなるわ
本来ならドイツはユーロ圏の小国に利益還元すべきだよ
凄まじいもんだな
あっちは民族の坩堝だから、日本とは国民の概念が違う。
しかもドイツの歴史は沢山の小国を寄せ集めて統一した国だから、そもそも第三帝国時代みたいな民族主義の方が異常。
※21が指摘して安心したわ
何いってるんだか
安いユーロがなければドイツなんかマルク高で沈んでたわ
さらに言えば旧東ドイツの安い労働者、次はユーロ圏小国の安い労働力、更に中東移民のそれときて数年前にようやく最低賃金が設定されるまで低賃金でドイツ人以外を働かせてたんだからな
でもまあ、しっぺ返しはもうそこまできてるよ
ドイツの国柄はもう四半世紀ももたないだろう
肝心のドイツ国民が恩師を感じてないようじゃなぁ
国力の弱いギリシャなどは、高いユーロで輸出ができずに借金大国になっている。
日本国内では、弱い農業と強い工業の貿易自由化の問題であるが、弱い農業は国からお金が回ってくる。ドイツは、弱いギリシャにお金を出して支援する義務が生じる。
「ボキタンがDTなのは日本の女の子が海外に奪われまくってるからに違い無いんでちゅー!そうに決まってるでちゅー!!」
アメリカだって人がやりたがらない低賃金労働をヒスパニックがやるおかげで経済助かってんじゃん。
誰もがスイスになれるかっての。
極東から生暖かく見守ってますよ
経営者や大企業の幹部はそりゃウッハウッハでしょうな
ホントに難民は素晴らしいわ……上級国民には
がクソバカすぎて面拝みたい
それじゃあドイツが稼ぎを分配してEUの運営者になって、稼げない諸国を公務員だらけにするのが良いのか、ったら違うとも思うけどね。
老後の年金はギリシャのほうが良いとか、ギリシャでは税金がきちんと集まらないとか、ちょっと掘るとすぐ遺跡が出てきて工場も建てられないとか、
って話は聞く。
ドイツ、ドイツ、1.0235014 兆円の黒字成長ですか、そうですか、ドイツ
それで、ドイツよ、我が国かつての友邦ドイツよ、汝の賄う異邦人の数は如何程か?
「GIB!」
経済だけ良くても治安とかどうでもいいんかね
どんなにドイツの景気が良くてもユーロはドイツ以外の国でも使われる通貨だから
為替がなかなか高くならないからな。
ともかく、そういうのがあって日本だと思うから、それで日本が停滞してるって言われても、他の国が上手くいってて成長してたとしても、
よそはよそ。
うちはうち。
で、「へー」としか思わないのよね
彼らはイングランド人、ゲルマン人、アラブ人、ユダヤ人などの多くの民族が歴史上その土地を、民族大移動してきた歴史があるのに学ばんのか?
さあ、行く末は如何にw
独式か日式か・・・だな。
欲張ると難しいところだな。
2015年のデータだけど。
世界トップの生産性を誇るドイツが、同一通貨のEU諸国の内需を食い荒らしてるだけ。
EU人口5億人。うちドイツの人口は8000万人。
ドイツ企業は移民を雇って輸出して黒字を作り、ドイツ人は移民に仕事とられて個人購買力が落ちて輸入が減ってる
だからドイツ人の末端には金が回りにくくなって貿易黒字の恩恵が少ない割に治安の悪化だけを感じる状態
でも政府もマスコミも「史上最高の貿易黒字!」とか言ってるから、ドイツ人は「俺が稼げないのは俺の努力が足りないのか?」とか錯覚してるんじゃ…
目を覚ましてドイツ!
ドイツ人の暮らしが良くならないと意味がない
じゃあこれからもジャンジャン受け入れろよと。
他国に押し付けるなよ。
せっかく国があるのにEU縛りで為替を自国で調整出来ないとか
貨幣価値のある国(ドイツフランス)しか儲けられないシステムですよ
平均的に東欧やロシアのほうが治安悪いぞ
スラブ人の不良ぶりを舐めてはいけない
上を見なくなったら終わり
少し前は白人のアイルランド人が爆弾テロ起こしてたわけだし
多くのドイツ企業が経営不振で売却されまくっているんだけど
それでも経済絶好調なのは、売却後もそのままドイツで引き継ぎ経済活動やってもらっているから
だから移民、外国人労働者・従業員・経営陣が増えていくんだよ
アメリカがドイツ不審、警戒心もって激怒しているのは、 なにもVWとかEU・米貿易関係だけが理由じゃない。
元西側の一員としてのドイツが重要な企業・技術をドンドンアラブや中国に売却しているから。
占領統治国として西独企業・技術保護、支援してきた米に取って危険なことをドイツがやっている。 独造船・潜水艦軍事技術も25%の権利アブダビに売却したり、産業ロボット最大手KUKAを中国に売却したり(去年末、米も渋々承諾した)。
通貨統合なんてしちゃうから防御力無視でガード不能のドイツくんのオラオラを食らっちゃうのよ
聞きかじった経済学でもこれがいかにヤバいか分かるようなもんだが
ドイツにはたくさんのカラクリがあって、それをごまかすためにいろいろな自画自賛アピールとイメージ操作する。それも過剰なほど。
ドイツ企業とみられて痛いk行が今はどこの国のものになっているのかと、ドイツ内にある企業の実態が本当は何なのか、どこの国のものなのか、 その辺のカラクリ、内情調べて知っておかないと、 簡単にかく乱・隠蔽、イメージ操作に騙される。
この手のドイツやドイツ人に対する、今までのような先入観、固定観念、思いこみイメージも一切捨ててください。もう別物ドイツです。先入観はもはや邪魔でしかありません。
肝心なことが見えなくなります。
日本は関わり合いたくないから
まー先にブリカスが抜けるとは思わんかったわ
産業ロボット最大手KUKAの売却痛いね。
中国の産業ロボット技術が大幅にアップするのかな。
軍事転用可能技術です
↑
無知を晒して恥ずかしくないの?
北海道でジャガイモ農家やオホーツク海漁業とかどう?
そして収入の半分以上をいろいろな保険にあてて
それで原発反対とか、ふざけるな。
ドイツはいつか崩壊するよ、こんな自国中心ばかりだと。
そん時は移民により文化も崩壊してるだろうからドイツそのものが消えるね。
そんなに優秀だったら移民なんていらんよ
全部自分たちでやればいいのだから
ドイツ企業だって売却する必要さえない
欧州共同プロジェクトも必要ない
全部独技術力だけで日本みたいに単独でやればいい
これまでに売却したドイツ企業・部門全部自力で買い戻してね
・連邦および州の予算は原則として借り入れによる収入なしで均衡させなければならない。
・連邦予算については2016年以降、景気変動を要因としない構造的赤字は国内総生産の0.35%を上限とする。
・連邦は景気変動に対して対称的な措置をとること、すなわち不況時の赤字に対して好況時の黒字を見込むことは例外として認められる。
・州は2020年以降借り入れを認められない。
借金がないのではなく、借金すること自体が違法
メディアはいつも物事を捻じ曲げて身勝手な報道をする
難民もたくさん流入しているけど、ドイツは黒字だから大丈夫なんですよ~
なんて情報が、なんかドイツの悲鳴に聞こえるわなw
難民いれて若い層で経済は活発化するのはそりゃそうだわな
ただし爆弾も一緒に抱え込んでるパターン
EU設立したのと同じパターンになるだろうけどな
EUで経済活発化して最初はいい面が表に出まくってた。
しかし運命共同体だからシワ寄せは弱い国にいってギリシャみたいな例がでる。さらに運命共同体だからルールを同じにしすぎてイギリスに反発される
元々インディアン以外は移民なアメリカはともかく時間たてば対立が目立つようになる可能性が高い。テロ危険もあるしね
目先の金に手を伸ばしたってだけ
実力に見合った通貨価値になってないんだから
ドイツだけ超絶通貨安になってる状態だもん
今の日本経済の力で1ドル180円でやってるようなもんだ
大丈夫だよ~
衰退した北独の海運・造船立て直しに、アラブ首長国連邦が助けてくれることになったから
ハンブルクの海運も造船もねw
ああ~見返りはイスラム受け入れねw
あの町は港町だけあって、中国人コロニーにもなっていて、そっちでも助けてもらっているんじゃないかな
ドイツ最大の国際貿易港ですしね
南独はスイスなどが面倒見ているから大丈夫よ
こんなドイツがいつまで持ちこたえられるか知らないけど
問題もないことになっているし、あったとしてもたいしたことない
難民・移民ちょっと増えた程度も黒字収支だから余裕
だってドイツ様は優秀なんだも~ん
だってw
本末転倒
マルクのままだったら、日本のような通貨高で産業空洞化だぞ
南欧諸国にとっては高いユーロ
ドイツの繁栄は南欧諸国の犠牲の上に成り立ってる
はあ?レ.イプと和漢を一緒にするな
それに日本女性の国際結婚はアジアでは一番少ない部類なんですが
渋谷とかでも白人と歩いてるカップルとかほとんど見ませんが
ワーキングホリデー、留学、六本木のクラブにいるようなのは外人専門のヤ.リマンなんでどうでもいい
実際は日本のおっさんとアジア女の国際結婚が多い
じゃあ一手に難民を引き受けろよドイツw
儲かるんだろ?wwww
日本だって世界最大の債権国だけど、庶民は恩恵を感じないのと一緒
貿易黒字と言っても、数字が積み上がってるだけで、物や労働を他国に提供してるんだから
>誰かが儲けていれば、誰かが損してる
だがね、貿易はどこかの国が一人勝ちするような状況は作っちゃいけないんだよ
それをやっているのが今のドイツ
結果、ユーロ圏で他国の救済が義務のようになってしまっている
結局、歪な一人勝ち構造を作っても、その代償は支払わされるというオチ
最裕福拠出州がバイエルンで3663百万ユーロ、バーデンビュルテンベルク1779、ヘッセン1804、ハンブルク62
最貧国受領州がベルリンで3043、ザクセン918、 他の10州は504~115
一部の州銀が膨大な負債抱えて破たんし、他州銀が救済で管理下におくというような事態w
州銀って、連邦各州が単独独立国だったなら、国の中央銀に当たるような立場の銀行
ドイツ連邦自体が、まあEUみたいな国家連合体で、連邦政府が欧州委員会みたいなものかな
バイエルンがドイツなら、ベルリンはギリシャ(本来はね)
中国経済がもっと悪くなるとドイツもどうなるやら。
周りのヘボ国家おかげでユーロ安でドイツの一人勝ち
周りの国のこと考えてねえわ。
そして超マルク高の憂き目を見るがいい。産業流出はとめられんぞ。
安いユーロのお陰で競争力得てるんだからその他のEU国に
再配分するのは当たり前なんだけどわかってないね。
そんなんだから嫌われる。
一握りの金持ちと犠牲になった大多数の下層民、という構図だね。
米国や韓国の国内と同じだよ。
ナチスは国名ではないのだが……理解できているのだろうか。
他の国からはよく思われてないだろうな
ドイツが儲かるのは当たり前。弱者(難民)を助けるポーズはとるが、
格差の構造は必死に守る。
かつてユダヤ人を迫害したドイツだが、
今世界でもっともユダヤ的(悪い意味で)な国家がドイツ。
周辺国の不満がくすぶり続けてる
多分、またドイツは突き上げくらって炎上するんだと思う
おまけに現在の難民や移民という奴隷制度も利用出来るわけだから非常にコスパが良いね
あとで困ることになるぞ。
そして争いの火種になる
>本来ドイツは死ぬほどの通貨高で貿易では苦しむはずだったのに
>ユーロとかいうゴミ国が内包された通貨のおかげで輸出が好調になってる。
これ
事実ドイツはEU前は経済鈍化してた
まあ自分らが頑張って稼いだ金を怠け者に渡したくはないという感情論はともかくとして
EUに恩恵うけまくってる分、それなりにEU振興に金回すべきなんだよなあ
じきにEU崩壊して恩恵受けられなくなるだけだろうに
本来は直接的に関係の薄い事柄だろうに、状況のロジックで上手く丸め込まれてさ
そんでドイツが一人勝ちするEUという構造の欠陥には目を瞑り、離脱したイギリスを非難の的にしてるんだから世話無いわw
まあヘイトの集中なんぞより、自国の経済を優先する姿勢は正しいのかもしれんが、その自国民からも似て非なる国粋主義が台頭してるあたり、やっぱ運営の歪さを感じるよ
経済勉強し直せよ
ですよね。ドイツのやばさはドイツ銀行にあり。
早晩、崩れるでしょ。関係ズブズブの中国と共に。
すげぇ破壊力ありそうで怖いね。
混血といってせいぜいが同じキリスト教の価値観を共有してる同化しやすい人たちを下働きに上手く使っていたのがドイツ
トルコ辺りから問題が出てきた
緊縮ばかりで金を廻す切っ掛けがなかったら、インフラの更新をやれば良かったのに
ドイツ人だって保育園がある東ドイツは出生率が高いから産休の問題じゃないのに
今だけ移民の生活で
今だけ移民の新生活で金を廻しても、人材として同じ人口効果は得られないと思う
日本の貿易黒字収支はドイツの30分の1…
去年までは赤字だったし
やっぱりドイツは難民を受け入れる義務があるな
中国に媚びて悪いことしてるんだよ
言ってた。世界中の国で今時点で最高の勝ち組国家は間違いなくドイツだよ。
そして気づいた頃にはもうどうしようもない。
ドイツはそこから、より吸い取りやすくなってるのかな。
だとしたら、EUの富の蓄積がより不均衡になってるだけだろ。
EUは先進国だけに、不均衡の不満が爆発するのは、早めに来ると思うぞ。
ドイツ凄いね!!ドイツ史上最大な上に「世界最高額」だよ。
>200万人の移民を支援するには十分な金額ですね :)
分かる。
ドイツよ今後も頑張ってくれ。
経済圏は共有化するけど、税金の使い道は別々にやるってなってるから、ドイツよりも年金制度がいいとかなると、ドイツ人だって納得しにくいんじゃないの。
金は出せ、でも我々の年金には口出しするなとか言われりゃ、なら自分たちでやれよってなっちゃうのも分からないではない。
どう考えても日本の方が呆れる状態だろ
NHKだから嘘くさいけどw
韓国が最高の国だったのか
ドイツ銀行は、ロンドンの銀行間取引市場でも不正操作や、マネーロンダリング関連数々の犯罪行為がばれて、現在多数の訴訟抱えていて、訴訟費用と制裁金支払いが今後どのくらいになるか未知数w
隠蔽、搾取、犯罪、情報操作、裏工作。
そりゃ、EUはヨーロッパのグローバリゼーションなんだから恩恵を受けるのは労働者じゃないよ。
>むしろ物価はどこでも高くなってきてるぞ
景気が良けりゃそりゃ物価は上がるさ。
>そのかわりにEUの問題も引き受ける義務があるんだけどな。
無いよ。
そのために財政は統合してないんだから。
他国には俺の足を引っ張るなとドイツ仕様の基準を課してるけど。
早晩各国のイギリスの様にドイツに対する不満は爆発するだろうなぁ
君の足らない脳みそで何をどう考えたところで意味ないし、毎度の結論と言うことは不変なんだから、2chとかの君の巣に籠って出てこない方がいいぞ。
ドイツについての見たくないこと、知りたくないことなんて苦痛でしょ?なぜわざわざそんな思いするような場にあちこちで顔出しては、癪に障る思い味わされて鬱憤ため込んで、バカ丸出し。
たぶん脳内ファンタジーワールド話が好きな某国人と気が合うと思うから、彼らと遊んでな。
ますます移民がドイツに押し寄せるよね
移民に働いてもらって更に経済活性化し、
また移民が集まり働いてもらって更に経済活性化し……繰り返し
もういっそのこと全員ドイツに住んじゃえよっ!
ユーロ内部で格差が広がっているがドイツは唯一の高収益(何と世界最高額&ドイツ史上最大)で他は低収益らしいしドイツ一強状態なんでしょう。
だから難民移民も絶対にドイツが良いとドイツを目指しまくったのは記憶に新しい。
それに原発に反対しているドイツだが国内に原発を建てず周辺国に原発建ててそこからエネルギーを貰ってるんだからドイツは未だに原発に依存しているよね。
起爆されたら戦争だからこのままガンバレとしか言いようがないけど
日本の国際結婚率は対象40カ国中39位
しかも女よりも男の方が国際結婚率は高めだよ。
にしてもドイツ、良かったじゃないか。
それじゃあ偉そーに他国に文句言ってないで
移民に困り果ててるエゲレスやメリケンのぶんも移民を受け入れるんだな。
えっ?日本もやれって?いやいや。日本は1000兆円近くの借金があってギリシャよりも酷いしもはや先進国から脱落しそーなので移民どころじゃないんだよねーw
ちょーど日本の隣に(自称)先進国と(自称)経済大国があるからそっちにたのんでくれ。
とんでもねーな
このアメリカ人よくわかっていらっしゃる。
フツーそういう考えが先に来るよね。
移民推進派の奴らは何故、経済力の衰退を覚悟してまで英国がEUを離脱したのかよ〜〜く考えるんだね。
結局、国家(政治的共同体)というのはそれが全てなんだよね。
同じ同国人じゃないかと感じられるかどうか。
β県が貧乏でも、α県の活動家がうざくても、それでも同じ日本人だろと思えるからこそ財政は補完され、国家は成り立つ。
ルーマニアの情報見たら国営企業ですら民営化させられて買収されてた
おそらく小国は全部そんな感じなんだと思う
これがEUではユーロで統一されているのでどれだけ貧しくても外国製(ドイツ等)の物を買うことになる
結果国内の経済が死ぬ
コメントする