Ads by Google引用:https://redd.it/5se6bg https://youtu.be/Jv6SbFlZMbU
スレッド「日本の平均的な新築住宅はこんな感じのようだ」より。東京江戸川区の三階建ての新築住宅を外国人が不動産会社に見学させてもらう動画が海外で話題を集めていたので反応をまとめました。
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
日本の平均的な新築住宅はこんな感じのようだ
<動画概要>
・見た目は普通の人では簡単に買えなそうだが値段は4580万円(40万ドル前後)
<動画概要>
・見た目は普通の人では簡単に買えなそうだが値段は4580万円(40万ドル前後)
・玄関があり靴を脱いで上がっていく
・ドアストッパーというマグネット式の留め具があり壁が傷つかないようになっている
・以前までは1枚の窓が主流だったが二重窓に時代は変化
・土地が限られているので家と家の隙間は少し狭くプライバシーを守るためにすりガラスを採用
・防犯用のシャッターや二重鍵がある(日本は世界的に見てそこまで空き巣被害は多くないのに)
・トイレは多機能なウォシュレット付き、温水便座付きなのが良い
・キッチンには欧米で見るような大きいサイズのオーブンは無く、魚用のグリルとコンロのみ
・風呂はリモコンで遠隔操作可能、浴槽は大きめで日本では家族と入るのがよくあることらしい
・欧米で見るような乾燥機を取り付ける環境は無いものの、洗濯乾燥機を買えば何とかなる
・洗濯物は屋外で干すのがスタンダードなのでベランダは標準装備
・色んな法律に基づいて設計されており、強度を守るための広い空間のデザインとなっている
・ドアストッパーというマグネット式の留め具があり壁が傷つかないようになっている
・以前までは1枚の窓が主流だったが二重窓に時代は変化
・土地が限られているので家と家の隙間は少し狭くプライバシーを守るためにすりガラスを採用
・防犯用のシャッターや二重鍵がある(日本は世界的に見てそこまで空き巣被害は多くないのに)
・トイレは多機能なウォシュレット付き、温水便座付きなのが良い
・キッチンには欧米で見るような大きいサイズのオーブンは無く、魚用のグリルとコンロのみ
・風呂はリモコンで遠隔操作可能、浴槽は大きめで日本では家族と入るのがよくあることらしい
・欧米で見るような乾燥機を取り付ける環境は無いものの、洗濯乾燥機を買えば何とかなる
・洗濯物は屋外で干すのがスタンダードなのでベランダは標準装備
・色んな法律に基づいて設計されており、強度を守るための広い空間のデザインとなっている
2万国アノニマスさん
こういう家だったら幸せに暮らせそうだ
3万国アノニマスさん
比較的小さいスペースにどれだけのことがあるのかと考えると本当に興味深い
俺達の家もこれくらい綿密に計画・設計されていればいいのに
俺達の家もこれくらい綿密に計画・設計されていればいいのに
4万国アノニマスさん
平均年収が4万ドルなのに日本人は40万ドルの家を手頃な値段だと思ってるのかい?
↑万国アノニマスさん
手取りの年収が4万ドルかもしれないし、それなら妥当なはず
↑万国アノニマスさん
不動産業者は平均よりやや上の家族なら払えるはずだと指摘している
5万国アノニマスさん
カリフォルニアの中心エリア(サクラメント郡)で不動産の仕事をしてるけど
こっちの新築住宅も40万ドルだが大半の人はそんなものを買う余裕はない
こっちの新築住宅も40万ドルだが大半の人はそんなものを買う余裕はない
6万国アノニマスさん
これは本当に良い買い物だ
サンディエゴでこういう家が40万ドルで見つかったら掘り出し物扱いになるはず
↑万国アノニマスさん
おそらく大都市なら大体そんな感じ
トロントだったら100万ドル以上するだろうし
トロントだったら100万ドル以上するだろうし
7万国アノニマスさん
8万国アノニマスさん
1分54秒の「カースペース」とかデタラメな英語(和製英語)を聞けるのがいいな
1分54秒の「カースペース」とかデタラメな英語(和製英語)を聞けるのがいいな
9万国アノニマスさん
何でこの動画を見たのか自分でも分からないけど何か良い気分になったよ
不動産業者の説明は全て礼儀正しくて優しい対話がある
どことなく落ち着くね、動画を公開してくれてありがとう
何でこの動画を見たのか自分でも分からないけど何か良い気分になったよ
不動産業者の説明は全て礼儀正しくて優しい対話がある
どことなく落ち着くね、動画を公開してくれてありがとう
↑万国アノニマスさん
知識があるし、よく見せる術を熟知してる感じだな
10万国アノニマスさん
インドで40万ドルあったら本当な巨大な家を建てられる
それでも金は余るしもう1軒建てられる
こういう家だったら3軒建てられるね
インドで40万ドルあったら本当な巨大な家を建てられる
それでも金は余るしもう1軒建てられる
こういう家だったら3軒建てられるね
↑万国アノニマスさん
インドのどこに住むかによっても違うけどな
11万国アノニマスさん
天井の高さがかなり低く設定されてるな
どの家もデフォで耐震性があるのか気になる
どの家もデフォで耐震性があるのか気になる
↑万国アノニマスさん
でも日本人ならそれが普通の高さなんだろ・・・
12万国アノニマスさん
吹き抜けの所はかなりスペースを無駄にしているような
↑ 万国アノニマスさん
一定量の日照量が必要という法律でもあるに違いない
13万国アノニマスさん
唯一アメリカの家にあってほしいのはシャッターかな
ポルトガルにもあったけどこれは最高だ
いつでも下ろせるし、完全に遮光できる
ポルトガルにもあったけどこれは最高だ
いつでも下ろせるし、完全に遮光できる
14万国アノニマスさん
80年代に京都で2年間くらしてたけどこの家は当時の典型的な日本の住宅よりも遥かに大きい
自分達は6人家族で約110㎡の家に住んでたよ、日本も変わったんだね
15万国アノニマスさん
俺の住んでる場所よりは年収と住宅価格のバランスがまともだけど
それでも全然値段にあってない気がする
それでも全然値段にあってない気がする
16万国アノニマスさん
それでも自分は服の乾燥機が無かったら頭がおかしくなりそうだ
それでも自分は服の乾燥機が無かったら頭がおかしくなりそうだ
17万国アノニマスさん
俺はこういう家が欲しいよ!18万国アノニマスさん
日本人がやたらとインテリアデザインについて語りまくる理由が分からない
日本人がやたらとインテリアデザインについて語りまくる理由が分からない
↑ 万国アノニマスさん
日本人は使いやすさをかなり気にするからだろう
19万国アノニマスさん
二重窓が最新って話を聞いてコーヒーが喉に詰まりかけた
スウェーデンに住んでるから今は三重窓に移行しているし、少なくとも20年前から二重窓だった
二重窓が最新って話を聞いてコーヒーが喉に詰まりかけた
スウェーデンに住んでるから今は三重窓に移行しているし、少なくとも20年前から二重窓だった
20万国アノニマスさん
廊下や角が狭いから家具を中に入れるのは大変に違いない
廊下や角が狭いから家具を中に入れるのは大変に違いない
21万国アノニマスさん
どういうわけか日本の家は大好きだ
シンプルだし、落ち着いているし、実用的だからね
どういうわけか日本の家は大好きだ
シンプルだし、落ち着いているし、実用的だからね
関連記事
まさに夢のマイホームを具現化したようなお宅ですね・・・
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
エコEガラスはホント良い
結露しないし
平屋が一番よ
最近築30年の家から新築の家に越した知人は「家の中にいるだけで寒くない!」
と驚いてた。家も色々と改善されているんだよねえ。
ローン払いなら金利で更に高くなるだろうな‥
北海道だけどさ。
マンションの方が良い。
天然素材をふんだんに使用した家で、地中熱ヒートポンプに床暖房か全館換気・空調。窓は3重窓にガラス間には特殊なガス入り。 内外2重断熱等 技術てんこ盛りの家が東京より格安で提供されてる事実。
日本でも北海道は昔から二重窓だったんじゃないの
エアコンが当たり前になった今だからこそ、密閉する家でもよくなったんだろうね。
昔なら蒸して無理だったろうさ。
一見広そうにみえるけど、居間が南間口で2間ない感じなのが狭くてだめだわ
学生の頃、東京のアパート暮らしで南に一間半開口の縦型6畳間と南に2間開口の横型6畳間で生活したことがあるんだけど、南側の間口が狭いと心理的に窮屈でどんどん精神を病んでくるのを感じた
窓の枚数増やすよりも、サッシとガラスを替えたまえby北海道。
北欧だと木製サッシ標準なんだろうなうらやま。
日本の家はウサギ小屋だとかいう外国かぶれの声ばかり聞いてたから驚いたよ
ペアガラスより薄くてサッシ取り替える必要ない真空ガラスもおすすめしとく
セントラルヒーティング標準完備で、建物本体の価格が結構安いからコスパ高いよな
値段も狭いわりに一軒家とそう変わらないよね
かんり人が常駐してくれてるのはセキュリティでいいかもしれないけど
管理費も毎月けっこうするし
もらった土地に建てて、親に2000万出してもらった
年収は1200万ほど奥さんは習い事とかして遊んでる
たぶん4500万の家って普通に働いてたらしんどいよな
いまはゼロ金利政策の影響で住宅ローンの率は相当低い。確定申告で住宅ローン減税をちゃんとすれば、現金一括との差は些少。
だから若いときに結婚しなかった既婚男性のほとんどが
そういう家たてられる程度の収入ある男性ばっかりなわけですしお寿司
家の用意は妻が子供育てるための巣作りだからねえ
夫が若くて40年近くがっつり働けそうだとローン組みやすい
最近は将来考えて家の頭金と養育費の貯金もしてない年取っただけのおっさん多いみたいだから
普通に無理でしょw
50代になってくると3階建てはキツイ。
子供がスキー教室で脚を骨折したとき不安になり、今は平屋。
地価が高い都会なら、将来的に戸建てにこだわらずマンションの方がよい。
デザインも同じように画一化されてダサイ
それ以上のものをとなると5千万以上はする。
ただあの動画のは3階建ての木造だろ?耐震性は疑問じゃないかな?
そもそも毎回中古しか買わないし、リフォームするしな
高級住宅の一軒家とかマンションいくと、中国人の多さにびっくりする。
1日に二件は中国人に当たる。
その家の豪華さにも驚く。
爆買いとか笑い話にしてるけど、日本の土地とか買い漁られて
ほとんど中国人だらけになりそうだわ。
地元だが3F建て以上じゃないと不安だよ。
ガキの頃は農家の軒先に和船が吊ってあった。
5000万の家で年収1200万?
親に出させんなよw
デッカイドーが三重だよ
今どき乾燥機能はあるんじゃないかな
オーブンはシステムキッチンの選択次第だ
で、買うの?
デンマークはベビーカーを外において置く町だったかな
クロークも無人で信頼しあう社会だとか
逆に嫌だわw
こういう家増えそう
お腹壊したとか、臭いとか、緊急時もそうだけど、ノロとか感染し易い病気の時も
トイレで分けると比較的安心だしね。
移民をい受け入れてから女性の性的被害も跳ね上がったよね
買うの止めた
もちろんバリアフリーで
(田舎住み障害者)
自分は同じような年収で同じような値段のマンションキャッシュで買ったが
所帯持ちと独身でそんなに差が出るんだな
どのみち安アパートの一室で腐乱死体で発見されるだけの人生の俺には無縁だった
狭いのにクローゼットや部屋の扉が開き戸や折れ戸なのはちょっと勿体無い
でも引き戸や吊り引き戸高いしな…
売れなかったので、3軒の予定を2軒にして片方は建て売りを建て始めた
両側売約済みってのは真ん中を売る為のフェイクだったわけねw
都心じゃ4500万円でも買えないんだよなぁ・・
この国の都会に住んでる人間と田舎民は価値観違いすぎるだろ
隣との境もわからないし
大阪市内と同じ位せせこましく見えるけど
東京23区の建ぺい率どれくらい?
仙台とかいうど田舎にすみたくないです。
30年50年100年もすれば、震災で壊れた危ない家と変わらない耐久力になるっていうのにな。
集合住宅に住んでいる人が多いということを訳したらなぜかウサギ小屋になった
都市部なら狭いのは日本もヨーロッパもアメリカも同じくらいなんだよなぁ
北欧やロシアとかとイギリスだと乾燥機はマストだろうけど、晴れが多いイタリアとかは普通に外に干してるよね。
断熱に関しても遅れてる面が多々あるみたいだし
ヒートシンクなのにアルミサッシを窓に使ったり
三重窓がデフォじゃなかったり
コメントする