米に70万人雇用創出政策原案、日米首脳会談で提示へ
政府が10日の日米首脳会談で提案を目指す政策パッケージ「日米成長雇用イニシアチブ」の原案が2日、分かった。日米が連携したインフラ投資などで米国を中心に70万人の雇用を創出し、4500億ドル(約50兆円)の市場を生み出すと明記した。民間航空機の共同開発構想や米国からアジアへの液化天然ガス(LNG)輸出拡大も掲げた。 イニシアチブは(1)米国内での世界最先端のインフラ実現(2)世界のインフラ需要の開拓(3)ロボット・人工知能(AI)の共同研究(4)サイバー・宇宙における共同対処(5)雇用と防衛のための対外経済政策連携―の5本柱。(共同通信)
引用:
https://redd.it/5rmzmj
https://www.facebook.com/TheCJPearson/posts/1251259894909491
http://vesselnews.io/art-deal-japans-prime-minister-offer-trump-plan-invest-450-billion-create-700000-u-s-jobs/
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
日本がアメリカに5000億ドル規模の投資をして、70万人分の雇用を創出すると明かした
2万国アノニマスさん
70万人がアニメ制作要員として雇用されるのは疑いようがないし
ついにアニメを本物に出来る日が来たんだ
ついにアニメを本物に出来る日が来たんだ
↑万国アノニマスさん
実際は鉄道を含めたアメリカのインフラ改善だけどな
アメリカに新幹線のようなものが出来る可能性があるかもしれない
アメリカに新幹線のようなものが出来る可能性があるかもしれない
3万国アノニマスさん
日本という我々の友好国を愛さずにはいられない
4万国アノニマスさん
日本は見返りに何を求めてるんだろう?
5万国アノニマスさん
高速鉄道事業じゃないかな、地下鉄も忘れないでくれよ
6万国アノニマスさん
これが実現することを願ってる
日本は第二次世界大戦で敵国だったのにも関わらず
アメリカのことを常に尊重してくれるし、戦時中ですら敬意を持っていた
日本は世界中を見渡しても知性と能力のある立派な国だよ
これが実現することを願ってる
日本は第二次世界大戦で敵国だったのにも関わらず
アメリカのことを常に尊重してくれるし、戦時中ですら敬意を持っていた
日本は世界中を見渡しても知性と能力のある立派な国だよ
7万国アノニマスさん
願わくば難民ではなく、アメリカ人のための政策であってほしい
8万国アノニマスさん
前大統領がアメリカにとってプラスになるようなことしたなんて一度も聞かなかったのにな
前大統領がアメリカにとってプラスになるようなことしたなんて一度も聞かなかったのにな
9 万国アノニマスさん
70万人分の雇用だけなら金額が多すぎるような気もする
でもヒラリー・クリントンが大統領だったらこういう申し出は見られなかったね!
70万人分の雇用だけなら金額が多すぎるような気もする
でもヒラリー・クリントンが大統領だったらこういう申し出は見られなかったね!
10 万国アノニマスさん
こういうのはいつでも歓迎だよ!
こういうのはいつでも歓迎だよ!
11万国アノニマスさん
俺達は勝ち続けているんだな
俺達は勝ち続けているんだな
12万国アノニマスさん
これで失業率が劇的に下がりそうだ
ダメ人間どもが就職できることを願ってる
これで失業率が劇的に下がりそうだ
ダメ人間どもが就職できることを願ってる
13万国アノニマスさん
凄いじゃないか、雇用を作りすぎだろ
凄いじゃないか、雇用を作りすぎだろ
14万国アノニマスさん
もし実現してその時になったら信じるわ
もし実現してその時になったら信じるわ
15万国アノニマスさん
こうやって雇用を創出すれば信頼関係が生まれるんだよ
こうやって雇用を創出すれば信頼関係が生まれるんだよ
16万国アノニマスさん
強敵が良い友好国になるってこともたまにはあるんだな
日本最高、Let's Make America Great Again
強敵が良い友好国になるってこともたまにはあるんだな
日本最高、Let's Make America Great Again
17万国アノニマスさん
しかしそれでも日本は孤立主義なんだろおおおおお
しかしそれでも日本は孤立主義なんだろおおおおお
18万国アノニマスさん
これは過去1年間で最高のニュースだ
新しい技術が入ってくるとか想像してごらんよ、嬉しくて涙が出てくる!
新しい技術が入ってくるとか想像してごらんよ、嬉しくて涙が出てくる!
19 万国アノニマスさん
5000億ドル?それは狂気の沙汰だな
日本は最高の同盟国だね
日本は最高の同盟国だね
20万国アノニマスさん
もう既に日本はアメリカにたくさん投資してるんだけどな
これでもっと良くなる
それにアメリカの自動車メーカーと違って、日本はアメリカ国内で製造したがる
もう既に日本はアメリカにたくさん投資してるんだけどな
これでもっと良くなる
それにアメリカの自動車メーカーと違って、日本はアメリカ国内で製造したがる
21万国アノニマスさん
サンキュー日本、君達は最高だ
俺達も日本を愛してるよ!
サンキュー日本、君達は最高だ
俺達も日本を愛してるよ!
関連記事
日本側にも何かしら恩恵があるような計画だと信じたい・・・
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
— 日本国憲法前文
ご主人様。
頼むから朝日新聞の飛ばし記事だと誰か言ってください。
お前みたいな腰抜けは日本人じゃない。出て行け。
こんなんを喜ぶようになったアメリカ様があわれじゃ
50兆円の市場って言うのはアメリカだけが特をする訳では無いぞ?
インフラを日本式でやればそこの市場は日本が参入しやすくなる
win-win関係
インフラは整備したらメンテが必要でしょ!
米国製の武器と同じでね・・・
米国債を担保にして円を発行して外国に貸し付け
これで利息が円として丸々手に入る
この方法で日本は1兆円以上黒字を出してる
日本自身はどうすんの?
今回は舞台が発展途上国じゃなくてアメリカってだけで
日本政府がアメリカ国債を所有や、日本の金融機関が金利の高い外国債券を購入と同じ流れ。
「大量の円売りドル買い=強力な円安圧力」勿論、債券の金利も貰えます
勘違いするような書き方しないように
一応、日本に何の得があるのと疑問を抱く人に応えておくと、プロジェクトを通じて日本のインフラが輸出でき、大して高くないけど利息が入り、さらに、アメリカの経済が活性化すれば、日本にとってより魅力的な市場になる。
まぁ、このネタを使って、うまくトランプに貿易はゼロサムゲームじゃなくウィンウィンを目指すべきと理解を促すべきだね。
日本のインフラ老朽化も深刻なのに何考えてるんだろうなこいつ
先進国で人口も多いアメリカに新幹線を引くことで、新幹線の車輌、線路、運行システム、部品等々、日本のものを世界標準規格とする事が出来る。
今後、途上国での高速鉄道の入札でフランス、ドイツ、中国(笑)を閉め出すことができる。
GPIFが資金を出すというのは誤報。
GPIFはそういう機関じゃない。
叩けるだろ、それは日本の有利になる。
殆どのビジネスに言えるが「相手がバカ」な時は稼ぎ時だ。
日本がアメリカに出資する代わりに
円安批判はさせないって取引だろ。
win-win、相互関係から主従、勝者とアメリカ人が考え出したら、手を切る段階と思っておこう。
次の仕事作るために先進国(の皮かぶったインフラ発展途上国)に狙い定めただけやろ
オレンジ色のヤツはアメ車の工場を日本に作ればwinwinじゃねえの?
日本の業界が人手不足で進まんのやで
やって無いわけでは無い
深い考えなんてないよ、答えはエアーフォース・ワンの搭乗券、それだけ
プーチンの山口県訪問費に3,000億円払うくらいだしね
円借款事業が黒字と知らずに海外に良い顔してくて金をばら蒔いてるとか思ってそう
てか、これで得をするのはどちらかというと日本な気がするぞ
人手不足なのはこの二十年、少子化を進めたい財務省が緊縮財政で公共事業予算を切ったから。
そして単年度予算だから、事業者は長期的にな設備、人的投資が出来ない。
呼吸するように嘘をつく、ネット工作会社の三流作家さん。
いっぺん、「植民地」を検索した方がいいよ。
文字通り、「民を植える」って意味しかないから。そこに、奴隷とか支配って意味合いはない。
ま、中国や韓国へのタレバラ撒きは、「思い上がり予算」だけどな
使い道がないので更にばらまくの繰り返し
それをアメリカにって話なんじゃないの鉄道でさ
自分らのためにやることで相手には最大限恩を着せる言い方するのは外交の基本のきでしょ
日経の飛ばしだと信じたいよ
GPIFから50兆円も投資するなんて正気の沙汰とは思えないんだが
中韓ってわがまま。
日本の輸出過多で不均衡になってたのを、従来は米国債の購入で環流させてたけど、これだとアメリカの借金が増える形になるんで、
もう、そのままアメリカで公共事業やっちゃえばいいじゃん、とかじゃないの。インフラ整備でアメリカに実需が発生して、経済好調なら日本にも恩恵あるし。
吸って吐くなら呼吸もできるけど、どっちか一方だと窒息しちゃう。
どこかの隣国みたいにやれるだけやってやって恩を仇どころか逆恨みされることもない
>他人の金で大盤振る舞いして、賞賛を浴びるのは気持ちいいんだろうなぁ
おいネット工作会社、↑こんな無能雇ってるとクライアントに切られるぞ?
おいネット工作会社、↑こんな無能雇ってるとクライアントに切られるぞ?
おいネット工作会社、↑こんな無能雇ってるとクライアントに切られるぞ?
「逆効果」って言葉もあるんだぜ?
日本とタイ以外の全ての有色人種が、白人の奴隷だった世界観だ。
「あと日本とタイを奴隷にすれば地球全土の奴隷化完了w!」
「この戦争が終わったら奴隷が増えて、ラクな生活できるぞ~w!」という士気で、白人は戦争していた。
米軍は、日本兵との戦争を嫌がり、国民への直接攻撃に切り替えた。
日本側に、戦争もさせない、卑怯で、戦争法に違反した「戦争犯罪」だ。
それに抵抗する為に、自分が特攻してでも応戦しようと考えるのは、当たり前だろ!!!
★国民が狙われ殺されてるのに、自分だけ生きて帰れる作戦でヌケヌケ生きていられるかよ。★
★国民が狙われ殺されてるのに、自分だけ生きて帰れる作戦でヌケヌケ生きていられるかよ。★
★国民が狙われ殺されてるのに、自分だけ生きて帰れる作戦でヌケヌケ生きていられるかよ。★
アメリカが、日本国民を戦争に巻き込んだ時点で、これは戦争じゃなくなっており、
ジェノサイド、民族への差別攻撃に切り替わってる。
向こうが戦争を放棄してるんだから、こっちだってセオリー無視の特攻だってやるだろ。俺だってやる
誤爆になった
どっかの国とは違って、金返ってくる相手ではあるしな。
何がレッツmagaじゃ
俺らは日本に住んでるんで、アメリカが強くなるのは好都合だけど自力でやれよ
世界一の国のくせに他国の技術を望むとかまるで途上国だなww
他所からはもう買えません。的な?
地球上に中華人民共和国が二つ。冗談にしてほしい、世も末だわ。
むしろ、アメリカって踏み倒す人じゃなかったっけ?
好きにしてくれとしか
ドルで持ってたってこれ以上円上げられないから戻せないし。刷れるしドルで円買う意味無いけど
日本円が基軸通貨かつ日本が貿易黒字国である限り政府はドルを買わなきゃならんのよ
で、そのドルを円に戻すような機会なんてめったに来ないから海外で運用するしかないの
その投資先をアメリカに多めにしますよってだけの話
君はいろいろ問題あるぞ
常識的にGPIFから50兆も出せるスキームはないし出すという報道もない
いや日本株は史上最高レベルで買ってるんだけどね
日本国内へのインフラへの投資や雇用創出は?
日本のインフラを整備するより利益があるからだぞ
トランプさんはプライドとお頭を売って、東の小国にお恵みをされた大統領だよ。
日本からはそんなこと言いもしないし蒸し返さないけど、自国の大統領選抜の苦い教訓(目先しか見えない馬鹿のせいでアメリカは乞食認定された事がある)としてアメリカ国民には覚えてほしい。
使えないドルが大量にあるからじゃね?
眠らせるより貸付や投資に使わないとね、あとインフラ系の日本企業
の売り込み機会ですわ。もう日本国内に新たなインフラ系の仕事は無いし。
一見正しいけど国内のインフラはかなり金入れても人足の点が律速で進まないってのが実情
だから雇用創出はインフラとは別問題だし今の雇用環境は決して悪いと言えるレベルにない
外国人の単純労働者をガンガン入れろって話を前提にしてるなら話は違うけどね
米ポチ卒業するには憲法改正、核武装でもまだ足りない
WW3で戦勝国になって(米国と同じ陣営でもいいから)新連合国の新常任理事国で上書きしないと無理
経済はどんなに上げても卒業できなかったのはバブル期に証明済み
やはり世界大戦の勝者になる以外ない
しかし日本は右派も左派も戦争は反対らしい
よって日本は米ポチの中で少しの幸せを見つけてそれで満足するべき
日本からは技術と技術者のみを派遣して現地で雇用
これ別にアメリカに限った事では無く今まで世界中で普通に日本がしてきたこと
韓国や中国は人間を大量に送り込り込んでいる
普通の事なのに何を中韓人が騒いでいるのか意味不明
低金利融資するだけだから金払うのアメリカだし
ただアメリカ人雇用して作るのは前から決まってたからね
今回新しく出すのは低金利の融資の部分だけで計画としては普通だよ
国際協力銀行ってそもそもインフラとかエネルギー政策の為の奴だし
新幹線もリニアも現在進行形で作ってるが
大体日本は金貸すだけだぞ
アメリカがインフラ代踏み倒すって主張するならともかくさ
そうなんだけどね
中韓は低金利融資している金を今まで一度も返済していないゴミカス国だからな
だから文章の意味が解からないのだろう
そういうところに投資していくんじゃないの
アメリカも便利になる、日本からも商社や2次産業系が乗り込んで金儲けできる
ぶっちゃけ発展途上国向けのネタなのでアメリカがすんなり受け入れたのはびっくりだ
少なくとも日本の金が~って言ってる奴はアメリカが踏み倒すとでも思ってるのかと・・・
そう思わざる得ないね
あり得ん事だが
ODAでは無いのでアメリカに金はやれない
低金利で貸すだけ
日本は金が余っているから回収できるインフラ投資ならどんどん世界中に貸すだけで
別にアメリカが特別ではない
つか中国と韓国は貸してる金早く返せ!
読売記事によると新幹線とリニア、後は地下鉄とかの通常車両だってさ
国際協力銀行経由で金を低金利で貸してインフラ関連で協力だと
あとはシェールガスを輸入してエネルギー調達の多様化
AIとかロボット関連での共同研究や開発、サイバー関連や防衛関連での協調とかが中身だとさ
それをやることで結果的にアメリカでの雇用が創出されるだけ
新幹線なんかはコア部品は日本製造だから日本の雇用も作られるけどね
日本語ちゃんと理解できないのか?中韓人は
日本「まあアメリカは信用できる国だから金貸すよ」
アメリカ「低金利で金貸してくれてありがとう」
アホだな中韓人
日本の企業も儲かる訳だし日本には全く損はない
また似たような事が起きたら政府はその責任取ってくれるのか?
もはや無気力
そしたらアメリカのガソリン経済も変わるかも?
原発って単純に福島の一件で基準厳しくなっただけだろ
なんでアメリカのせいにしてんだ
シェールガスも民間投資でヘマっただけだろ?
今回はシェールガス輸入の話だし原油が落ち着いたからシェールガス業界も普通に上昇傾向だが
とくにオバマと違ってトランプは規制緩和したから開発が加速してる
民主党はむかしそれを埋蔵金とか言ってたが、米国債を日本円に変えると一気に超円高になるしそのままじゃ日本では使えない。民主党も政権取ってみたらそれを理解して埋蔵金使うなどとは言わなくなった。だから米国債を原資に他国に貸し付けて(主に発展途上国に)、利子をもらいながら、日本企業に仕事を回してる。
日本の持ってる米国債をIMFに使うのを認めた時から流れが変わった。中国はAIIBにも出資しろと言ってたわけだが、ドル集めて人民元を吐き出すような仕組みには使いません。
それに相対的に円安なら外貨の価値が上がるから、資金運用で利益を出すんだろう。
不良「おいニッポン、金貸してくれよ。いつか必ず返すからニヤニヤ」
こういうことだろクズめw
ここまで、やらなきゃダメなのか?
トランプ政権て(笑)
途上国じゃん。
日本へのアメリカの投資なんて200億円だっけ?
狂ってやがる。
技術・外貨を持て余してて、アメリカは投資先として安牌
インドネシナとかに関わるより遥かに良い
たまに日本への海外からの投資を取ってきてくれよ
日本は大量の海外債権を持つ国。
実は利子だけでも年間20兆円の利益が出てる。海外の資産運用で。
新幹線を作るために政府に法律的な後押しをしてもらいたいんだろ
金配るってODAの事か?
一般会計のは昔より遥かに少ないし他国に比べても低いのだが
円借款に関しては貸してるだけなのでそもそもお金減ってないしね
外貨準備高むしろ上がってるでしょ
中国人と韓国人は子供みたい余計な文句ばかり日本から出て行け❗
これが本当の愛国政治家
アメリカに国を売り渡す行為が正当化できると思っているようだな。
このようにこびないといけないんだ!
たぶん・・・
とはいえ南海地震のことを考えれば向こうに投資するのはまだマシな判断といえるか・・・
それに日本人は貯金好きで金を使わない。それだと金が循環しない。
日本人が金を使わない分、政府が強制的に金を回して、利益が出る場所を作ってるってこと。
安倍は間違いなくアメリカ奴隷の売国野郎だ!!
もう徹底的に安倍自公の落選運動をやろう
でなきゃ日本の財政も国民の資産も絶対にもたない・・枯渇する
(2)世界のインフラ需要の開拓→後に支援途上国から資源輸入基盤
(3)ロボット・人工知能(AI)の共同研究→互いに技術向上
(4)サイバー・宇宙における共同対処→互いに技術(ry
(5)雇用と防衛のための対外経済政策連携―→日米の関係忘れんなし
こういうことですか?分かりません
新幹線もリニアも鉄道網も既にあるが
航空機開発も現在進行形でやってて現状成長産業だし
AIやドローン関係予算も安倍になってから爆上げで滅茶苦茶投資してるんですけど・・・
AI予算とか9倍で前年度のアメリカ予算すら越えてるからな
そもそもアメリカへの投資は低金利融資だから日本の財政とは関係ないのですが・・・
・日本国内は内需で完結しがち、中国企業からの投資なんか受け入れる国ではない
・日本は早く金持ちになったので、日本が海外で持ってる資産は世界トップクラス
→よって海外でこれから発展する国に投資して利益を得ようとしているんだよ
自由の国アメリカとは関係を深めておいて問題はない
アメリカ国民は4億人もいるし、基本的に移民の国なので、これからも世界から優秀な頭脳が集まるだろう
そこに投資をすれば、日本が利権を持てるわけ
この先100年を考えた投資だと思うよ
地球壊れるまでアメリカを愛してる!
中国の鉄道輸出はほとんど中国人スタッフと技術者を持って行ってるから現地雇用は増えないし
結局、その国が長期的に見ているか短期的に見ているのかの差でしかない
思えば、日本製のインフラって先進国向けなんだよな
地力がある国なら、長期的に利益が見込めて信頼性もある日本製で良い
発展途上国とかだと、すぐに利益が見込めないと国力的に金が払えないから中国製一択になってしまう
それでも国を発展させるのが目的なら、技術指導もついてくる日本製を選ぶべきなんだがなぁ
ポチっていうか、犬のフリした米国人なんじゃね?
やたら中韓認定してくるのは、日本国籍じゃない自分を相手に
投影してるからと考えれば、日本人らしからぬ言動にも納得できる。
日本は部品輸出で潤うし、アメリカは雇用創出になる
日本式新幹線を一本通せばアメリカ全土に新幹線規格が広まる可能性大
更なる投資・輸出機会獲得
当然、インフラ整備で米経済が活性化・日米関係強化すれば対中政策でも強く出れる
でもみんな移民反対派だろう
中国企業に日本国内が荒らされるのもまっぴらだ
だから余った外貨準備を原資に、基本的に移民OKな自由の国アメリカに投資しておけば、日本の犯罪率をあげることなく、アメリカで利益を上げて、日本企業が受注する仕事を増やしつつ、日本の発言権が増すわけ
世界の6割はドルでできている
人民元の決済シェアなど、2016年は1%以下だよ
外国に日本の税金を投資してガイジンを食わせて
外国の税収を増やして
日本の製品を買ってくれるわけじゃないのに
昭和のクズは何回同じ間違いを繰り返すつもりだよwww
気を悪くしたら申し訳ないが、俺はあんたが冗談で言っていると信じたいよ。
記事はちゃんと読んだ? 市場ってものの価値を理解できてる? そもそも投資自体の価値も理解できてる?
色々なことは既に散々書かれてるから省くが、俺からしたら、あんたのほうが正気の沙汰とは思えない。
外貨準備は日本国内には使えないんだしさ
わかりやすいです。
一連のあなたのコメは大変勉強になりました。
マジで安倍は最悪な鹿馬
景気良くなるように対策するのが普通だろうに
経済優先だろ
軍事は次のつぎでええわ
確かにこれって発展途上国によくやる政策だよなw
安倍のご機嫌取りみたいでもあるがこれじゃあなんだかどちらが飼い主なんだがわからなくなってきたなw
中国も同じ事をやってて、中国が海外に投資するのは中国企業に仕事増やすため、しかももっと露骨にやってる。中国国内で投資できるところはもう投資しつくした上で、誰も住まないマンションとか作り続けているのが中国。実はその赤字は中国を圧迫しているし、日本よりも赤字が多い。
日本で誰も住まない、誰も買わないマンションなんか作り続けるわけないだろう?
金を借りて事業を行ってそこで利益を出す事が成長につながる。日本は銀行から低金利で金を借りれるのに、日本企業は金を借りない。だから銀行が日本国債を買うことになる。
その状況で、海外で需要がありそうなところに投資をするのは間違いじゃない。
日本企業の製品の低価格版を韓国が作って世界で売る許可を日本は実質的に与えてきた。
でもその結果が今の反日だからな。
どうせ為替介入なんてできないんだし
それは、ほんとうのところ政府の責任じゃなくて日本の消費者の責任なんだよな。
日本人は、金を稼いでも消費に使わず銀行に預けるだけだから、金が余ってて国内に投資する先が少ないんだよ。だから、海外に投資せざるを得ない。
もし、日本人がもっと消費するようになれば、国内への投資が活発になるし、海外企業も国内に工場を作るようになったりと、投資を呼び込むことも可能になるんだがな。
って思っちゃうよね
その使いどころがない
使おうって盛り上げてる所に消費税でパーにしたこと忘れてるよな
インフラ輸出ってむしろ公約通りでは?
利息は入ってくるし、インフラ輸出にもなるし悪い話じゃない。
日本のインフラに金出せって言ってる人多いけど、
うちの方なんて人手不足で去年の秋終わる予定だった道路工事、今もやってる。
人が足りないのにどうやってインフラ工事やれって言うんだろ?
猫カフェ、猫グッズで内需拡大に成功した
この金額がどれだけすごいかというと、
中国人旅行者が年間で日本に落とす金額が約1兆円
外国人旅行者全体で3兆7000万円
メディアで中国人旅行者が日本経済を支えている印象を与えるが、日本のGDPにしてみるとインバウンド市場は0.7%くらいでしかない
それももちろんないとは言わない
10-12月期で10兆の利益出したしトータルの利益だとGPIF通年の利益大部分安倍が出してるんですがそれは
民進と共産党じゃねーんだからクソ下らんデマ流すなよ
本気で言ってるなら記事も読めない愚か者だけど
消費しなければ、金が回らない
過去に社会主義国が失敗してきた原因は、弱者目線と言って金をどんどん国民に与えて、そこから利益を出せずに財政赤字で破綻する
ソ連もデトロイトもそう
投資は成長産業に向けてやらなければ、利益を回収できない
アメリカ市場がインフラ成長の余地があるとされるならバラマキではない
トランプ流に最初に大風呂敷広げてそこからどうしていくかじゃないの?
少子化が問題
ちなみに中国が一人っ子政策で超少子化でいけるのは、共産党員公務員以外には、年金なんか考えなくていいから
アメリカ人観光客獲得の為にアメリカ政府に協力してもら
運用益だけじゃ足りねーもん
若者に対して老人が増え過ぎ
まぁ若者に負債背負わして悠々自適に暮らしたいなら批判してもいいんじゃない
世代間対立が無駄に激化するし若者の所得圧迫するけども
ちゃんと勉強しなさい
環境悪化で年金なんか払わなくてもすぐに亡くなってしまうシステム
中国で満足な年金をもらえる人は公務員など少数派
一般企業では年金がでても自分たちが積み立てた金なので、ほんのほんの少し
中国の退役軍人が「年金くれ!」とデモをしていたニュースがあっただろ、それくらい貰えない
単純だけど意外とできない政治家が多いよね
安倍総理GJ
戦争でも始まるのかね?
上手く立ち回るのはホント大変だわ
攻撃的軍事力を持ってないから米中露欧州みたいに
相手国の港湾やインフラを力で差し押さえることもできないしな
日本の場合、高くなった円で金回りが細くなって足踏み状態になってるのが問題で、輸出を増やすとかよりも、輸入に食わる一方になるのは困るわけだわ。
後生大事に金を抱えてたって、失業と生活保護が増えた挙げ句に、産業壊滅して円も暴落とかなったら、その後で金寄越せデモやってもどうにもならない。食うには働かんと。
それを給料で社員に返さなければ意味がない
だから強制的に社員に還元する法律でも作ろうとしたが、日本企業は抵抗するのさ
まず日本企業に安定した利益を生み出す仕組みを作らないといけないが、国内は一定のバランスで安定してしまっているため、海外にも日本企業の仕事を求めて投資をする
原資が米国債で、日本円にできない
ちゃんと大きな仕組みを通しているから回収できるよ
どうせ国内では使えないドルなんだろ
単に米国企業から「ドル高やめろ」とお願いされてるだけ
実際にトランプの発言でちょい円高ドル安にふれただろ
日本語読めないんか?
ちゃんと原資は年金って書いてあんだろ?
これ投資で帰ってくる見込みならokで寄付ならNGってことだろ
金利頂いて借金していただくんだぜ、アメリカ様だろ
置いといても増えない金をアメリカが増やしてくれてしかも日本企業も儲かる
つか、中国と韓国は早く貸した金返せ!
米も潤う日本も潤うwinwinやんしかもトランプに借りを作っとけば見返りがあると思うぞ
ロシアと平和条約締結するのにティラーソンにも手伝ってもらわんとね
「日本人は原爆を食らって当然の報いさ」
「なぜ我々が日本人を守らねばならんのかね!?」
公的年金ってGPIF、も安倍も菅もハッキリ否定してて誤報と判明したが
投資するのは国際協力銀行だぞ
低金利の融資
これ知らないのか知ってて書いているのか知らんけどね
貸して帰ってきても、そのまま日本で使えるわけでもないんで、要は金回すのが主眼と違うか。
そんな啖呵切って受け入れたら恥だもんな!
中国から裏金貰ってオバマとヒラリーは私財を増やしていた
オバマとヒラリーは犯罪者です
国営上上限を定める為に鑑定項目を設定しているのが年金予算
だから国がもっと栄えれば上限は無くなる
ちゃんと日本の仕組み理解してから書けよ
仮に日本がダメになった場合は今の上限以上は出無いしこの分だけは転用しないと言うだけ
安倍よ、ちっとは日本人のための政治をしろよ
海外ばら撒きもここまで来るとキチガイだ
今まではあまりにも運用していなかっただけ
あれは少ない国家予算しか年金に回せなかったので民間に丸投げしただけ
だからリスクを取った保険会社が保険料を以上に釣り上げた
結果普通に働いている奴は病院に行けなくなった(高額医療費がかかるから)
ただ不法移民や無職の奴には軽い治療が施されたり、変な保険組合経由だと
不法移民の癌治療とかが無料になると言う恐ろしい仕組み
だからアメリカ人のちゃんと働いている人間や正規移民はオバマケアに大反対
当たり前の話
公的年金運用は誤報
GPIFも国会でも否定されてる
報道の直後に菅官房長官も否定してる
ただ国際協力銀行経由の低金利融資は本当
ようは低金利で金貸してやるから日本製品買えって話だよ
んで金も利子付けて返して頂くと
問題はこれに年金が投入されてるってとこだよね
だからされねーって
日経で報道されたけどその後すぐ否定されたし今朝の読売とかじゃ公的年金なんて一切書いてない
金貸すのは国際協力銀行だよ
ほんと経済オンチだわ
50兆円分、円売りドル買いすれば円安になるし。
トランプ「なに為替操作してんだ」
安倍「アメリカに投資しろって言ったのお前やん」
このタイミングで言うのが更に気に入らないんだよ
なぜ明らかに日本を目の敵にしてる相手の人気取りに付き合わないといけないのか
日本の方が貧しいのにおかしなはなしだねぇ(´・ω・`)
いまの通貨がやってるのは、市場を通じた貸し借りの連続的な清算で、金を持ってるってことは、市場に貸しがあることを表してる。
市場の借りは志願者が競って返して、市場の借りを返した者は、市場に対する貸しを得る仕組みになってるわけね。
だから金を蓄える一方で、金回りが細くなって、市場の価値提供能力が衰えると、最終的には金の価値も衰えるんだわ。
卵が大事なら、鶏を殺すなってことね。
ハッキリ言って貿易関連以外ではむしろ厚遇だが
そもそも喧嘩売られたから買います
それで国に損失でても知りませんってトランプ以下なのわかってるのか
対価はジャイアン関税しないことで十分だろ、もともと日本にもそれなりに旨味のある計画だし
それ故に中華に邪魔されたわけだが
日本のは近江商人の三方良しじゃないけれど
買い手良し、売り手良し、世間良しの関係を目指し(所謂win-win)
トランプは勝つか負けるか、オールオアナッシングみたいなことを言ってる
なぜトランプを支援するのかというのは推測だが彼が本当に馬鹿だからだろう
馬鹿が地球を何回も滅ぼせるような核ボタンや軍事力を握ってる
そいつに自分たちは敵じゃ無いと知らせるためだろうな
ブッシュぐらいの馬鹿でもあれだけの惨事を引き起こしたがあれより上だと
地球上に想像もつかないような大惨事を起こしかねない
もう少し利口かと思っていたがドイツだけでなく
オーストラリアにも電話で喧嘩を売ったみたいだし
例の米国版万里の長城も作りかねないしな
現状安倍が国民のためになんかしたことはないし、年金も下方修正ばかりでもらえる保証もない。消費税、保険料は上がって公務員の給料も上げた。
ブラック批判も選挙前だけで結局なにもしない。不満に思うのがいても当然だと思うけど
アメリカ中にランニングコースを作ることだよ
喧嘩を買えって言ってるんじゃない
日本に比較的協力的な大統領の時にプラスになるように見える発言すりゃ投票先も変わってたかもしれない
彼が人気を取って続く大統領も強気強気で無駄に緊張高めて戦争にでもならないか心配だよ
日本国内でのインフラ投資にドルはつかえんだろ
70万人規模の雇用が生まれて
結果として50兆円規模の経済効果があるってことだよな?
アメリカでトランプが出た理由もそれ、国民の不安と損益を無視し続けたから、
アメリカ国民が過激化し現状打開に躍起になり、
敵か味方か、損得勘定でしか判別ができなくなってしまった。
安倍さんも日本国民がそうなれば良いと考えているらしいな。
どれだけその行動に大局的な意味があっても、国民の一定の理解が得られなければ成せない。
オバマの政策がトランプに全否定されたように、安倍さんの政策も次の首相によっては無意味になる。
軍拡もするし、大日本帝国の復活でも考えてるのかね?
気持ちは分かるが、投票先を変えるってのは厳しいと思うぜ。アメリカの気勢を見るとどう見たってトランプ優勢だったし
ここはトランプを当選させて、そのトランプとアメリカ国民に恩を売りつけるのが日本の高い売り方って考えもアリだと思う。ましてや先進国たるアメリカのインフラ整備と市場発展に手を貸せるってなりゃな。
トランプが何処までやる気なのかってのを心配するのも分かるけどさ、変えられん流れには上手く乗っていくしかないと思う
>やたら中韓認定してくるのは、日本国籍じゃない自分を相手に
>投影してるからと考えれば、日本人らしからぬ言動にも納得できる。
おい在.日スカト口。お前はなぜ、日本人以外の視点で物を言ってるのかね
そんな信用なるか?
つーか手のひらくるんが当たり前なんだって
馬鹿みたいに同盟だ義理だ言い出すのは日本だけだろ
開国から何年たってんだよ、いい加減学べし
何で日本国内ですら、そんな投資と雇用が生まれてないのにアメリカの為にそこまでやらなきゃならんのだ?!
安倍は間違いなくアメリカ奴隷の売国野郎だ!!
もう徹底的に安倍自公の落選運動をやろう
でなきゃ日本の財政も国民の資産も絶対にもたない・・枯渇する
まだこんなこと言ってるバカいるんだね。
もう少し勉強しようぜ
>そもそも喧嘩売られたから買います
>それで国に損失でても知りませんってトランプ以下なのわかってるのか
「喧嘩売られたから」ではない。
「約束をいくつも破られたから。今後はもう約束したくない」だ
>安倍は間違いなくアメリカ奴隷の売国野郎だ!!
>もう徹底的に安倍自公の落選運動をやろう
>でなきゃ日本の財政も国民の資産も絶対にもたない・・枯渇する
↑↑ だからネット工作会社は、三流作家と呼ばれるのだ↑↑↑
今回、米国がそれを受け入れたというなら、かなり驚き。中国とは海外で鉄道網に対する売り込みでかなり争ってきたけど、米国が日本の鉄道網、ないしは新幹線を受け入れたというなら驚きだし、かなり大きな成果といえる。
ただ、新幹線もシェールガスもかなり前から出ていた話しで、今回、大きな成果のようにまとめて、パッケージとして発表したとしても、主に米国側の事情で進まなかった話しだから、いくらトランプが豪腕とはいえ、実際にどの程度、話が進むかどうかは疑問ではある。
ただ、総合的に見れば、これは日本にとって経済的にも外交敵にも悪い話ではないとは思う。
年金も当てにならんのに消費なんかできんだろ。政府の責任を国民に擦り付けてるだけ。消えた年金と年金機構の不祥事も責任とってないしね首相は
君のような金を持ってない人のことじゃなくて・・
日本は最高の同盟国だね
このセリフをロシア人から言われるともう最高の皮肉だよね
そうだよ。どうせ日本はアメリカにとって都合の良い同盟国だよ……
日本が今現在持ってて使える資産はドル
日本円は基軸通貨で海外の人も信用できる通過として取引に使うから放っておくと国内で流通する円が減って円の価値が上がってデフレになる
さらに日本は貿易黒字国だから海外に物を売って稼いだドルを国内で使うために円に換金する人も多いからさらに円高要因になる
これを是正するためには政府は国債や量的緩和で得た円でドルを買ってバランスをとる
だから日本はドルの資産を抱えてるけど日本に投資(円に戻す)したら本末転倒
武器を買えって意見は一理あるが、武器を買うのと取引相手のインフラ整備や市場発展に金を使うのとでは目的が違うし、得られるものも違うと思うよ。
それに武器兵器は買った後も金が掛かる困りもんだぜ。扱う人間・整備する人間を十分に用意しなきゃならんし、動かせば燃料代、ミサイルや砲弾なら使えば補充しないといけないし、使わなくても整備の手間があるし。やたらと買っておけばいいってもんでも無いと思う。
日本がなぜ新幹線や原発を海外に積極的に売ろうとしているのかといえば、それが日本にとって大きな利益になるから。だから、そういった分野で中国と激しく争っている。
今回の話は、日本の技術を海外に売るという話しと、米国からエネルギーを輸入して、資源の供給元を分散、安定化させる話し。更にはそれらの施策によって重要な同盟国である米国と外交軍事経済についての関係を一層強化しようという話で(もちろん、日本にとっても外交的にも経済的にもメリットがある)、そもそも年金や少子化の話とは問題が別。
まあ、ただ、少子化や年金問題はしっかりやれ、というのは同意だけど。
GPIFからの出資は誤報。否定されている。
中東の石油の東南アジアルートがきな臭い現状だとアメリカやロシアからのルートを拡充確保するのは良い事だ
①>公約も日本の問題もほったらかしでバラまきか。 ←←ほったらかしてない。そっちもやるんだよ
②>ありがとうよ売国奴、お前のおかげでどんどんクソな国になるわ ←←口を開けばクソ、二言目には下痢
③>政府は少子化の埋め合わせを移民で補うつもりだしね ←←移民は「労働力」
④>消費税、保険料は上がって公務員の給料も上げた。 ←←増税をひたすら止めてる
⑤>余所より国内の問題解決しろよ。 ←←そっちもやってる
⑥>経団連のご機嫌取りばっかで、 ←←ご機嫌取りのつもりなら中国に工場作る方向だろ
⑦年金も少子化対策もなんもやってねーじゃ ←←そっちもやってる
中国と韓国が大喜びしてたからな。
あれは、容易に忘れられないわ。
※19 免除してることについては無視?
※269 外国人労働者の9割は中国人だぞ、擁護するならもうちょっと具体例を事例を上げてくれよ
あんまり選ばないんでしょ。
なんか安倍批判にヒステリーな奴がいるなぁ。
現状安倍が国民のためになんかしたことはないし、年金も下方修正ばかりでもらえる保証もない。消費税、保険料は上がって公務員の給料も上げた。
ブラック批判も選挙前だけで結局なにもしない。不満に思うのがいても当然だと思うけど
そもそもここでのテーマが違うんじゃんない?
論理以前に事実誤認だと指摘されてるんでしょww
国籍別外国人労働者数は、中国が最も多く287,105人で、
外国人労働者全体の 【44.2%】 。次いでブラジル、フィリピンの順
お前は、「論理」以前の問題だ、と指摘したのだ。
お前の言い分は、妄想、受け売り、又聞き、希望的観測、自虐に基づいている。
無知蒙昧、厚顔無恥、我田引水。
お前は、「ある」物を、「ない」と言ってるから、いつも馬鹿にされるんだぞ?
だから、「△△してばっかり!」←「△△もやってる」と、何度も論.破されるのだ
紙の杖50万発位。
コストはそんなに高くないし…。
人口もそうなんだが、構成比も考えて欲しい。
なんでDQNばっかり大家族作ってるのか。
学歴が高いほど出生率が下がるという調査があって、特に理系の高学歴は出生率が低い。
要するに物作りをしている一番重要な層がもの凄い勢いで減っているらしい。
資源の無い日本の唯一の武器は人材なんだから、子供を増やして教育をするのが最重要課題だ。
そりゃゆするし出すしかないさ
経済をよくするのが大前提。
次にマスコミをやっつけて、「子供を増やすのはいい事だ」の風潮にしないといけない。
人権ゴロ、市民団体、日弁連、創.価、マスコミ、野党。
こいつらやっつけないと、少子化対策は完了しない
武器の弾薬部品等の維持費なんて抑え気味でイイんだよ
現状でもそうだし
大量購入ならアメリカの雇用創出にもなるし、日本の抑止力upにもなる
米インフラ投資より全然マシ
アメリカ人が白人?貧民、貧農の国だ
アメリカの手先がどれだけネットで世論誘導してるかわかるな。
少なくとも駅に1000台分以上の空港並みの駐車場がないと失敗する
慰安婦捏造でどれだけ日本国民が損失被ってると思ってんだ
>不良「おいニッポン、金貸してくれよ。いつか必ず返すからニヤニヤ」こういうことだろクズめw
>いつものように中韓ガーを唱えれば
>アメリカに国を売り渡す行為が正当化できると思っているようだな。
>やたら中韓認定してくるのは、日本国籍じゃない自分を相手に
>投影してるからと考えれば、日本人らしからぬ言動にも納得できる。
>こういうのの米欄みるとアメリカの手先がどれだけネットで世論誘導してるかわかるな。
↑ スカト口豚キムチ →ID:YxpzSz8J0
売るのは、JRだ馬鹿め。入って来る金はもちろんJRに入る。
売るのは、古いノウハウだ。得た金で新技術の予算にするのだ。
お前は果てしないアホーだ。
それと、イバンカを東京に人質。
それと、大統領の参勤交代を2年に1回
それと、日本に断りなく条約を結べない。
それと、シェルガスの採掘権。大豆、トウモロコシ100万トン貢ぎ物
そのカネを日本国民のために使え!
ならお前は給料ドルでもらえ
ってことかな
↑
知恵を使え、低能三流作家のネット工作会社。クライアントに怒られるぞ!
そういうことを言い出す連中が、かなり腹黒いってのは知ってる。
シリア難民も300人受け入れるとか言ってる
その内アメリカの代わりに難民受け入れまでやるのかね
どちらも共通して裸の王様で、自国以外の文化にも疎いし、好かれるタイプじゃないと感じる。
それとも貿易摩擦への配慮?米国は全方位で貿易赤字が長いこと続いてるから、その不満をくみ取ってのものだとしたらやり手だな。日本も対米黒字が続いてるし。グローバル市場への配慮をもうやめる予定のトランプとの信頼だけでなく、現状の経済に不満を抱えてる米市民の有権者自体から信頼を得られる一手でもある。
他の国家もかなり米国の赤字にだっこされてたからどうなるか見物。
それ実際どうなんだろうな?どこを見ても朝日新聞提供としか書かれてない。
アサヒは飛ばしもやるし基本嘘つきだから、他のメディアが引用ではなくソースで書き出したら憂慮することにするよ。
しかしアメリカも落ちぶれたな。
だからまあ、アメリカで売るならアメリカの雇用にも配慮するべきだとか、そらそうだろうとも思うわけよ。
だから実は外様企業って、叩かれやすいんで気を使ってたりするんだけどね。
それにしてもくっさいのがウジャウジャ湧いてるな
バブルのころ日本人が投資しまくってたら反発しまくってたくせにさ、
今じゃ嬉しい~❤て喜んでる。
日本一人勝ちじゃん。シナが『アメリカ投資しまっせ』と言えば殴り殺すが、日本ならいいんだね。日本のアメリカ植民地化の第一歩かもしれん。
アメリカに依存しまくってんだから言いなりになるしかないわ
↑
条件は日本側が出してるんですが…
国民の血税を湯水の如く垂れ流すおバカさんはどなたかな
↑
中国ODAと在.日特別永住権って、金の無駄遣いだよなー!許せないよな!
無くそうな!
セントルイスに日系デザイナーが再開発のために
日本の団地をそのまま再現してた結果20年で爆破解体された名建築があってな
日本のノウハウなんて通用しないぞ
自由な経済と一定の配慮を得られた日本は高度成長期を迎えるんだけど、成長するにつれて貿易摩擦も生じてきて、
段階的に円高になるわけだけど、最後に跳ね上がって迎えたバブルが弾けると、長い停滞に入るわけよ。
その間、何が起こってたかというと、日本より経済的に若い国への産業の移転なわけで、日本は足踏みしながらしのいできてたんだけども、
経済的に若い国が育ってくると、日本も高い通貨を保てとか言われたって、そっちも苦しかろうが、こっちも苦しい。まあ、どっちの立場も知ってる。
こんなの安部首相アメリカに言うかね、ま10日だかの会談
見てのお話かな、先月だかトヨタがアメリカでの投資話の
手の内全部晒しちまったその尻ぬぐいかな。
国境も国籍も関係ない時代になったと本人が言ったのは嘘じゃなかった。
そりゃ迂闊に批判しようものなら自分はこの投資の価値と齎される利益のことが何も分かってませんって無能アピールするに等しいからな
幾ら野党でも、そこまで馬鹿じゃないんだろう
当然運用益が転がり込んでくる。
対中防衛とのディールが基本にあるとすればウィンウィンだな。
見込んでいるだけ。投資を受け入れた分アメリカの対外純負債は
増えることになるが、そこはそれゴールドマンが他所から奪ってきてチャラにするんだろうな。
安倍総理が統一教会の信者なら、
靖国参拝に際し、野党やマスコミは、「参拝は政教分離に反する~!」と連.呼する時、
なぜ「統一教会も政教分離に反するー!」と言わないのか。謎だ。
市場とは書いてある。
アメリカ人のバカの子を筆頭に釣られるスレ?
バカなのか。安全保障は完全にアメリカ頼りの中尖閣への安保適応を名言させて一安心といった状況なのに
孤立主義を強制したのはお前等連合国だろうが。
というかアメリカだろうが。
さらに言えばこれは主権の侵害であり、明白な国際法違反だぞ?
いい加減にしてくれ馬鹿外人・・・
チャンネル桜 YouTube
『【経済討論】財政出動はこうしろ!』[桜H28.9.3]
出演、高橋洋一、藤井聡、三橋貴明、他
少なくとも邪魔はされないだろ。
その上で、JAPを締め出せばいいだけだしな。
論理的に否定して無いのは批判してる奴等やん
上の方に日本の利益になると理由付きで書かれてるのにガン無視
はぁ・・・
ネット工作会社って儲からないの? 三流作家さん
勝手に吠えてなよw
これから日米関係は win-win の関係をしっかり構築してくからね。
日本には安倍総理が居て、アメリカにはトランプ大統領が居る。
劇的な発展を行うなら今がチャンスだ。
ただアメ車は特別な優遇策を設けても日本じゃ売れない
これを再びぶり返したらその時日米の関係は終わる。
携帯の電波は次世代は中国と開発だっけ?
テレビは完全に国内独自だし。
そこらへんで米と出来ることがあればいいかもね。
バカカン半島の捏造難民は追い返そう。
アメリカ東海岸・西海岸はいいのに中央部がほんとに第三世界になりつつある
ほんとは自国内でバランスとる問題だと思うんだけど
日本だって地方の過疎化は酷いわけだし
人は居住地の移動が自由な範囲で都市へ都市へと流れていくのは自然な流れ
工場が欲しいと言っても工場労働の賃金は世界的に下がり続けてて
アメリカに移転するにはトランプがFRBとっちめて大緩和でもしてドル安になってもらわないと
日本の軽と競争する気があるのかさえ疑わしい
それでなんで買わないんだって言われましても・・・
コメントする