スレッド「日本のアニメを見ていると、どのキャラクターも温泉に行って入浴したがる」より。
![]()
引用:
http://boards.4chan.org/int/thread/70558873
http://boards.4chan.org/int/thread/50333298
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

日本のアニメを見ていると、どのキャラクターも温泉に行って入浴したがる
アメリカ人としてはここに困惑するんだ
だって俺達の国の温泉ってこんな感じだし、卵が腐ったような臭いがして、死ぬこともある
日本の温泉は卵が腐ったような臭いがしないのかね?
アメリカ人としてはここに困惑するんだ
だって俺達の国の温泉ってこんな感じだし、卵が腐ったような臭いがして、死ぬこともある
日本の温泉は卵が腐ったような臭いがしないのかね?
2
万国アノニマスさん

そもそも温泉って何だよ
3
万国アノニマスさん

よく分からないけどそういうのをNARUTOで見たな
日本人に説明してもらいたい
日本人に説明してもらいたい
4
万国アノニマスさん

大いなる自然が人間の体を茹で上げたり
ガスが充満して死ぬってことは無いのかね?
ガスが充満して死ぬってことは無いのかね?
5
万国アノニマスさん

ウルグアイで温泉は「Termas」という名称
でも大半は屋内or屋外温水プールもしくは大型のウォーターパーク(上手い表現が見つからん)
色んな種類の小屋を借りたり、料金を払ってキャンプをしたりするんだ
本当に熱い温泉もあれば、ぬるい温泉もあるよ

でも大半は屋内or屋外温水プールもしくは大型のウォーターパーク(上手い表現が見つからん)
色んな種類の小屋を借りたり、料金を払ってキャンプをしたりするんだ
本当に熱い温泉もあれば、ぬるい温泉もあるよ

↑
万国アノニマスさん

クソ熱い塩素プールってこと?
↑
万国アノニマスさん

そういうわけじゃない
温泉の水には効用があって、綺麗な状態で湧いてくるんだ
温泉の水には効用があって、綺麗な状態で湧いてくるんだ
6
万国アノニマスさん

ちなみにスレ主の写真はイエローストーン国立公園だからな、アホはこれだから
7
万国アノニマスさん

なおアメリカ人は硫酸の熱水泉に転落して融解した模様
8
万国アノニマスさん

イエローストーンには地球最大級の火山の上にあるからな
あの国立公園はそれこそデス・トラップだよ
あの国立公園はそれこそデス・トラップだよ
↑
万国アノニマスさん

あそこに地熱発電所を設置しない理由が未だに分からない
外観が派手になるというのなら、いっそ1階や外観をホテルとかにすればいいのに
外観が派手になるというのなら、いっそ1階や外観をホテルとかにすればいいのに
これは温泉がある場所によって違う
腐卵臭がする温泉もあれば、白く濁った温泉や黒い温泉もある
温泉の温度も様々だけど、大半は入浴するには冷たすぎるので加熱してると聞いたことがある
腐卵臭がする温泉もあれば、白く濁った温泉や黒い温泉もある
温泉の温度も様々だけど、大半は入浴するには冷たすぎるので加熱してると聞いたことがある
12
万国アノニマスさん
雪がちらつく冬の日に日本の山沿いにある温泉に浸かる楽しみを味わえない事実・・・
何故こんな人生になったのか(泣)

雪がちらつく冬の日に日本の山沿いにある温泉に浸かる楽しみを味わえない事実・・・
何故こんな人生になったのか(泣)
13
万国アノニマスさん
ビッグマックを20個食べたあと水中で屁をする感じの臭いだよね

ビッグマックを20個食べたあと水中で屁をする感じの臭いだよね
16
万国アノニマスさん

オーストリアに温泉はあるけど料金が高いわ
あと硫黄がめちゃくちゃ含まれてるから目がやられる
あと硫黄がめちゃくちゃ含まれてるから目がやられる
17
万国アノニマスさん
人間の体が耐えられる温泉はそう多くない
イエローストーンの熱泉は壮大だけど人間は死んじゃう

人間の体が耐えられる温泉はそう多くない
イエローストーンの熱泉は壮大だけど人間は死んじゃう
18
万国アノニマスさん
屋外のスパリゾートはそんなに聞かないな
でも個人的には温泉に入ってみたいよ
日本には世界最高のものが結構あるよね

屋外のスパリゾートはそんなに聞かないな
でも個人的には温泉に入ってみたいよ
日本には世界最高のものが結構あるよね
関連記事

温泉が豊富なのは火山帯唯一の恩恵かもしれませんね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
あのやり取りを見る限り、少なくともアメリカンに有るとは思えん。
そりゃ日本にはたくさん温泉があるとはいえ
こいつがソースに出してるのはアニメなんだぞ
キチガイだろ
湯冷めしないでぽっかぽか
生傷あるの失念して入った時は痛い目を見るけどね
話題提供のための無能演技だろjk
酸性泉に入ったら、
この人たちどう思うだろうか...
そういや入浴剤で色が着いた風呂をアレは苔か藻か?どれだけ長期間放置してんだ?とかマジかボケか判断に困る発言してたの何処かで見たわ。
お肌もすべすべになるし乾燥地帯の外国人の人ほど入った方が良いと思うわ
久しぶりに温泉行きたいなぁ
親戚が海の近くの民宿で塩泉だが
日焼けした後に入ると死ぬ
いっぱい反応もらうためにアホな質問をするのはどこの国でも同じ
非加熱を売りにしてる旅館もいっぱいあるってのに
そーすはあきらめてくださいの看板
あんな素晴らしい物を知らんとはもったいないな
入浴中は特に臭いとは思わなかったな。
体や服が後でかなり硫黄臭くなってたが。(真水の洗い場は無し)
自分で考えるような脳みそ持ってる奴は発言者の意図を文面通りに捉える愚は犯さないんだよなぁ
ほのかな照明とライトアップされた風景 湯上りに浴衣を着て、
地の料理とお酒に舌鼓を打つ(そして酔った勢いで仲居さんに寸志2000円ほど渡すw)
もっとも、近頃じゃ浴場も多国籍で賑やかだから二の足を踏んでばかりだけれども
ちなみに加温は悪いことじゃない。塩素投入さえしなければ,個人的にはOK。
えっ、違うの?
まあ、日本でも登別温泉で立ち入り禁止区域に入り込んで大やけど
した馬鹿がいるけど。確かテレビ局のスタッフだったような
差別的な見解にしがみついていたい人間なんて特にいらない。来るな!
一ヶ月くらい屁の臭いがとれないからなー。
服は捨てる勢いのを着ていかないと大変なことになるぞ
先祖が開発できなかった効能を否定するのも又有之。
誰も日本みたいにググレカスって言わないからじゃね?
蔵王の飲泉やばかったぞレモン搾ったみたいな味がするんだよな
てかこれ、釣りすれだよね?
温泉にも色々な泉質があるから、無色透明もあれば無臭もあるしね。
じゃあお前は日本に来ない方がいいよで終わり。
わざわざ説明してあげる必要すらない。
フィンランドはサウナでしょ
こういう馬鹿外人も量産してんだよなぁ・・・
ひょっとして検索しようという発想するヤツって、日本と比較するまでも無く極めて稀少なのでは・・・
選択肢がいろいろあるのもまた温泉巡りの楽しさ。
オレも硫黄ダメな体質だが、それでも温泉好きやよ
源泉調べて日本全国旅してる
サウナって確かフィンランド語じゃなかったかな
普通に毒だからな
↑知るかwww
4chanって検索しないでどれだけ自分の知ってる知識を披露するかって場だからな
まぁ釣りスレだろし馬鹿が悪乗りしてるだけだけどな
スレ主がボケてるのか本気なのかが迷うw
世界に温泉があるとはいえ日本は温泉開拓が進んでることと、種類の豊富さは特異なんだろうな
だね
おかーーーーーーーーん!
ワイ昼の日中に妙齢の美形と向い合せでだったゼヨ
もちろん水着じゃないよ前張りはタオルだよ
台湾の温泉郷ではタイヤル族のお爺ちゃんに温泉玉子を振る舞ってもらった。
ググレカスをカワイイやセンパイのように
世界に流行らせればいい
国内は色んな源泉が湧いて良いね
湯めぐりしたいわ
最初の方にいるコミュ障は何なんだ?外国人よりおまえらのが不愉快なだけども。
日本みたいにくつろげる感じではなく、
金持ちの道楽みたいな雰囲気で逆につかれた
マッサージの姉ちゃんが可愛かった(コナミ
日本人は考えてないから言えないんだろ
いまだ、硫黄の匂いプンプンの中で、温泉に入った事って無いな。
緑茶風呂でも入浴剤いれるとかでもなく、循環機の故障だったらしい。
あと鉄泉とかラドン温泉とか色々あるけど
と、一瞬思ったが、「無知な奴なんだな」に決定した。
高みの見物中かな?
そんなエリアに温泉施設作るかバーカ
訊かれたら、「腐敗臭?泉質にもよるよ」であっさり済ましておきゃあいいよ
まあここのコメ欄も馬鹿の巣窟だからな
ガスマスクを付けて入る猛者もいるしね。
むしろ、単純って感じかな
それと、演技過剰で詐欺師って感じもあるね
どっちにしろ、基本的に単純なんだろう、その上で、人を騙して自分さえ良けりゃが基本の文化なんだよな
そこに、思いやりとかの精神なんか育たんわ
日本語難しいアル二ダ
硫黄の匂いだけど、それで自然を感じる
温泉は自然と一体になるのが醍醐味だから
興味深いな。ラテン語のテルマエが語源なのかな。
「ガスが充満して危険なので寒くても窓を閉めたり換気扇を止めたりしないで下さい」
という注意書きなら見たことある
濃度が濃くなると鼻が瞬時にいかれて、目前に迫った危険に気が付かないまま中毒死してまう
万座温泉が1番良かったな
鉱泉は常温から25度ぐらいまでの沸かさないと入れない温泉
それ以上に温かいのが温泉。
温泉宿でない鉱泉宿もあるが沸かさないと入浴しづらいから間違えないでよく見てね。
炭酸水のように32度程度でも効能でポカポカになったりするぞ。
コメントする