Ads by Googleスレッド「日本の廃墟化したしたアメリカのテーマパーク」より。2006年から休業している栃木県日光市のウェスタン村の廃墟の写真が海外で話題を集めていたので反応をまとめました。
引用:
https://redd.it/5nxbbh
http://wordpress.tokyotimes.org/abandoned-american-theme-park-in-japan-a-warning/
https://youtu.be/GVve1M1sQsY
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
日本の廃墟化したしたアメリカのテーマパーク1970年代に「鬼怒川ファミリー牧場」としてオープンした知る人ぞ知る場所
西部劇のテーマパークとして成功したことで名前も変更しウェスタン村となった
成功したにも関わらず時代の変化についていけず2006年に閉鎖を余儀なくされた
園内は空っぽなままで、道路の脇にぽつんと立っている
東京から北へ数時間行った先の辺鄙な場所で全く予想外で奇妙なものが見れた
2万国アノニマスさん
素晴らしい写真だった!
3万国アノニマスさん
最後の2枚はたまらないな
でも均衡を保たないと数年後には素晴らしい場所じゃなくなるかもね
それでもそこそこだろうが
でも均衡を保たないと数年後には素晴らしい場所じゃなくなるかもね
それでもそこそこだろうが
4万国アノニマスさん
これだけは知りたいけど
勝手に押し入ったのか許可を取ったのかどっちなんだい?
写真はどれも素晴らしいし、いつもながら素敵な作品だった
勝手に押し入ったのか許可を取ったのかどっちなんだい?
写真はどれも素晴らしいし、いつもながら素敵な作品だった
↑万国アノニマスさん
ありがとう、それが聞けてよかった
押し入ったわけでも許可を取ったわけでもない
単純に1枚目の写真にあるウェスタン村の入り口のドアから入っただけだ
奇妙なことに、実際に営業している時よりも簡単に中に入れた
押し入ったわけでも許可を取ったわけでもない
単純に1枚目の写真にあるウェスタン村の入り口のドアから入っただけだ
奇妙なことに、実際に営業している時よりも簡単に中に入れた
5万国アノニマスさん
日本のアメリカ風テーマパークは『ウエストワールド(海外SFドラマ)』の現実版だな
7万国アノニマスさん
これは高解像度でGoogle Maps化すべきだ
そうすればVR機器で探索や中を歩き回ることが出来る
そうすればVR機器で探索や中を歩き回ることが出来る
8万国アノニマスさん
デイリー・メール電子版で日本の不気味で切ないテーマパークの記事を結構見かけるな
今回の写真も全部素晴らしかったよ!
デイリー・メール電子版で日本の不気味で切ないテーマパークの記事を結構見かけるな
今回の写真も全部素晴らしかったよ!
9万国アノニマスさん
ウェスタン村に何が起きているんだ?
特に人形は過去2年間で深刻な器物損壊に苦しめられているな
クリント・イーストウッドが可哀想だ!
こういう写真は好きだけど、現在の状態を見てショックを受けたよ・・・
ウェスタン村に何が起きているんだ?
特に人形は過去2年間で深刻な器物損壊に苦しめられているな
クリント・イーストウッドが可哀想だ!
こういう写真は好きだけど、現在の状態を見てショックを受けたよ・・・
10万国アノニマスさん
去年の始めに行ったことがあるけど不気味な場所だった!
さらに器物損壊が増えているのは見ていて悲しい
去年の始めに行ったことがあるけど不気味な場所だった!
さらに器物損壊が増えているのは見ていて悲しい
11万国アノニマスさん
休園になる数年前の2003年にここへ行ったことがある
顧客よりも従業員のほうが多かったから先は長くないと感じ取れたよ
休園になる数年前の2003年にここへ行ったことがある
顧客よりも従業員のほうが多かったから先は長くないと感じ取れたよ
12万国アノニマスさん
もしこのテーマパークがアメリカにあったら金属製のものは全部持って行かれそう
他人の財産を尊重している日本人を好きになってしまうね
もしこのテーマパークがアメリカにあったら金属製のものは全部持って行かれそう
他人の財産を尊重している日本人を好きになってしまうね
↑万国アノニマスさん
落書きが全然ないことにも感銘を受けた
13万国アノニマスさん
どうして国旗は真新しいように見えるんだろう?
埃っぽくないし、変色も無いし、動物か何かに引き裂かれてるわけでもない
最近閉鎖されたってことなのかな?
どうして国旗は真新しいように見えるんだろう?
埃っぽくないし、変色も無いし、動物か何かに引き裂かれてるわけでもない
最近閉鎖されたってことなのかな?
14万国アノニマスさん
人形が未だに動くのかどうか本当に気になる 15万国アノニマスさん
イングランドだとこういう探検できるような場所はそう多くないな
16万国アノニマスさん
今夜悪夢にうなされるのは分かってるが、見てみるだけの価値はあったよ
今夜悪夢にうなされるのは分かってるが、見てみるだけの価値はあったよ
17万国アノニマスさん
マネキンのせいで震え上がってしまう
マネキンのせいで震え上がってしまう
18万国アノニマスさん
素晴らしい場所だな!
素晴らしい場所だな!
19万国アノニマスさん
今でも営業してるならそれはそれで怖いし恐ろしい
不気味すぎて人形の場所には行きたくないね
今でも営業してるならそれはそれで怖いし恐ろしい
不気味すぎて人形の場所には行きたくないね
関連記事
廃墟巡りには不法侵入の問題がつきものですが写真自体は興味深いですね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
やっぱり空き家・廃屋は撤去しないと罰金くらいにしないと空気が悪くなるね
どっちも悪いがネットにUPすると叩きは加速するよね
この外人に限らず、日本人もちょこちょこ侵入しては写真を撮ったりしてる
探検するだけならまだしも、だいぶ前には窃盗事件も発生している
>押し入ったわけでも許可を取ったわけでもない
許可を取ってなかったら押し入ったことになるんだわ
面倒かもしれんがこういうのは許可取ってやれ、でないと行為自体に対して延々叩かれる
流石、白豚
好きなガキも多いのだろう。自分も子供の頃近所の空き屋を探検して怒られたクチだ。
実際こういう物件はいちいち警備するわけには行かないし先日は廃ホテルが全焼する
火災もあった。管理が難しいところだろうな
法律のない国から来たのか?
どうやら罪を犯した意識は完全に欠如してるようだがな
2004年ごろだったか・・・廃墟になっちゃったんだ・・・。
なんか、切ないな・・・。
自分も中学だか高校の時の修学旅行で行ったけど
ここ見るまでは廃墟になってたなんて知らなかったよ
インディアン うそつかない うそつーかない
ウェスターン むーら!
押し入ったわけでも許可を取ったわけでもない
単純に1枚目の写真にあるウェスタン村の入り口のドアから入っただけだ
奇妙なことに、実際に営業している時よりも簡単に中に入れた
意味不明すぎて
こういう動画や写真を見て日本の廃墟には入ってもいいみたいな周知をされて
外国人がひっきりなしに来訪するようになって住民や権利者と揉め事起きて
それがきっかけで刑法変わったり入国基準変わっても日本に対して
差別だなんだ言うなよと
なんだこれ
不法侵入やないか!
この理論なら
民家にも平気で入ってそうだな
故意犯に道徳やら常識を諭したところであまり効果は無い
警備できないならさっさと更地にしなきゃ侵入の被害は防げないってことだ
だから文句を言うならこの施設の所有者なり管理者に言え
不法侵入とか言ってる馬鹿なんなの?この程度じゃ警察は動かないよ
>単純に1枚目の写真にあるウェスタン村の入り口のドアから入っただけだ
不法侵入やん
日本のキチガイ動画投稿もだけど、倫理観の欠如以上に常識のズレが問題だよな
自分が面白いと感じたモノなら万人が楽しむだろう、という幼稚な考えが蔓延し過ぎだわ
誰でも発信者になれる利便性の半面、そいつ自身の線引きに左右されるツールではあるよなあ
全部、不法侵入やん
アメリカのテーマパークだよ。
なのになぜ危険を冒すのだ?
この話題知ってる。
早打ちのショーがあったような気がするが、記憶が定かじゃないやw
客はソコソコいたと思うけど、こんなんなっちゃったんだな。
ウエスタンショーでカーボーイの銃撃戦とかやっていたのを覚えている。
今や、こんな廃墟になってしまったとは‥
近くに日光江戸村や日光猿軍団、東武ワールドスクエアがあったけど、
ウエスタン村よりも、東武ワールドスクエアが未だに営業している方が不思議だわ。
けっこう楽しかったよ。
これだと1960年、ハワイの州昇格以降の最新Ver.じゃないか。
SJW呼ばわりしてるが、不法侵入言われたくなけりゃ、最初から入るなって事だ
日光江戸村と合わせてゼニゼニしいところだと子供ながらに思ってたわw
キャサリンとロバートが出て来そう。
建物の劣化や草ボーボー感はむしろテーマ通りの雰囲気が強まってるわ
自然による風化もいい。人為的な破壊もまた、いい……。
この地球上のありとあらゆるものが作られ、変化し、朽ちていく様をこの目で見ていきたい……。そのために不死になりたい……。
ああでも……これらとともに自分もまた朽ちていくというのも……体験してみたい……。悩ましい……。
30は覚えたてのSJWという単語を使いたかっただけだろう。
ネットにUPすると叩きが加速するって・・・
犯罪晒してんだから当然では?
国旗が荒されてないのは良いね
まさか閉鎖されてるとは知らなかった
ってのもあったなw
↑
空気読めないゴミ
わかるわかる
廃墟好きとしては面白い写真だった。
他にもあったよね
爺さんの視線からして、爺さんを撮影する許可とってないように見える
カメラ持つ人として最低なことしてる自覚あんのかね
金払わないで押し入るから、無人の所なんて簡単簡単。
アメリカなら射殺されてたな
↑
空気読めないゴミ』
↑
法より空気が優先のゴミ
小学校低学年の頃にウエスタン村に遠足に行って、動くバッファローのバスを見かけて
その後、高学年の頃に放送されてたジライヤにそのバッファローのバスが登場したのには驚いた
あのバッファローはどうなったのだろうか…
それとも外人より上位種の日本人として外人叩いて優越感に浸りたいだけなの?
何を訳のわからない理屈で喚いてんだ。
まずバリケードするなりフェンスを建てるなりして
強固な侵入防止をしてから警告文章を看板にして
目立つところに立てるのがこの土地と建物を管理する会社の義務だよね
すの上で侵入されたら通報するなりネットで避難すれば良い
日焼けくらいしそうだけど真新しく見える
撮影者が付け替えたのかな?それともフォトショ?
そうは言っても、近所のガキのが不法侵入や器物損壊してるだろ。
そっちになにも言わず外人だけ非難するのは片手落ちだよ。
つまり、奴らは日本の小学生以下の常識しか持ち合わせてないってことだな
取れないなら入るなと言われたらまぁその通りだが
よく分かります
お前みたいな法律大好きのゴミは原付30kmで走ってろw
法律で立ち入りを禁じるなんて馬鹿げている。
アウトロー自慢乙w
コナンと少年探偵団「そうだそうだ」
そりゃ小学生なら許されて大人じゃ許されないことなんてゴマンとあるでしょ
警備員を押しのけたり、鍵を破壊したりしなければ「普通に入れた」になるわけだ
その時点で既に廃墟かというほどガラガラ
園内を歩いているとスタッフらしき白人と目が合った
何かサービスしなきゃと思ったのかしらんが近寄ってきて相手側が話そうとするんだが言葉が出てこない
仕方ないんでこちらから日本語で話かけたら無反応
しばらくの沈黙の後私は速攻スルーして立ち去った
最低限の日本語もできないスタッフ雇うなよできないなら話かけんな
道理でリピータ-が来ないわけだ私も二度と行かなかった
その後10年も存続出来たとか逆に驚き
廃墟とかって必ず物が不自然に壊れてるけど
侵入して壊す人間の気持ちが全く分からん
あれ何なの?
コメントする