Ads by Google引用:http://imgur.com/gallery/SUZMi
スレッド「初投稿:日本から届いたA5ランクの和牛」より。
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

初投稿:日本から届いたA5ランクの和牛
まず脂身の一部をトリミングして、それを野菜炒めの味付けとして使う

ステーキの焼き加減はウェルダンが好みなので電子レンジに約6分間入れる
これでも美味しくなるし、熱が均等に行き渡る「ポップコーン」の設定で焼き上げる

野菜炒めに味をつけたあとはフライパンを洗わずにそのままステーキを焼く
(電子レンジで焼き上げるというのはほんのジョークだよ)

まず脂身の一部をトリミングして、それを野菜炒めの味付けとして使う

ステーキの焼き加減はウェルダンが好みなので電子レンジに約6分間入れる
これでも美味しくなるし、熱が均等に行き渡る「ポップコーン」の設定で焼き上げる

野菜炒めに味をつけたあとはフライパンを洗わずにそのままステーキを焼く
(電子レンジで焼き上げるというのはほんのジョークだよ)

さて夕食の時間!2歳児に150ドル(約1.7万円)のステーキは与えられないけど
マカロニ&チーズを食べて娘は凄く満足していた!

マカロニ&チーズを食べて娘は凄く満足していた!

結果的にはレアでステーキ焼き、調味料は粗塩と挽いた胡椒のみ
調理で出た肉汁はマッシュポテトの味付けに使ってみたよー

調理で出た肉汁はマッシュポテトの味付けに使ってみたよー

2
万国アノニマスさん

スレ主の軽い釣りに上手く遊ばれてしまった
そこからは良い食材をちゃんと料理してるね
そこからは良い食材をちゃんと料理してるね
3
万国アノニマスさん

電子レンジの写真を見た時は大声で喘いでしまった
4

電子レンジのくだりは天才的な荒らしの発想
5
万国アノニマスさん

電子レンジとウェルダンでマイナス評価したけど
最後にはプラス評価とお気に入り登録しておいた
最後にはプラス評価とお気に入り登録しておいた
6
万国アノニマスさん
電子レンジを見た時は怒りがこみ上げたよファッキュースレ主

電子レンジを見た時は怒りがこみ上げたよファッキュースレ主
↑
万国アノニマスさん

同じく
「焼き加減はウェルダン」と言い出したあたりで間違ってると言いたくなったよ
「焼き加減はウェルダン」と言い出したあたりで間違ってると言いたくなったよ
↑
万国アノニマスさん

電子レンジとウェルダンの2つは絶対にステーキの話をする時発してはいけない言葉だね
7
万国アノニマスさん

なかなか手玉に取ってくれるね
電子レンジとウェルダンという文字を見た時は漏らしかけたよ
電子レンジとウェルダンという文字を見た時は漏らしかけたよ
8
万国アノニマスさん
電子レンジなんかでステーキ作ろうものなら俺がスレ主を焼いていたはず

電子レンジなんかでステーキ作ろうものなら俺がスレ主を焼いていたはず
9
万国アノニマスさん
あやうく心臓発作になりかけたよ

あやうく心臓発作になりかけたよ
10
万国アノニマスさん
日本ってこういう牛肉を輸出してないよね
つまり少なくとも2つの税関をすり抜けて密輸していることになる
その辺を詳しく聞きたいな

日本ってこういう牛肉を輸出してないよね
つまり少なくとも2つの税関をすり抜けて密輸していることになる
その辺を詳しく聞きたいな
↑
万国アノニマスさん

日本は和牛を輸出してるよ
でもそれはほんの一握りでレストラン用
これはニセモノの和牛だろうし、出回ってる和牛の大半はニセモノだ
でもそれはほんの一握りでレストラン用
これはニセモノの和牛だろうし、出回ってる和牛の大半はニセモノだ
12
万国アノニマスさん
人間の肉に見えるのは俺だけ?
ちょっと痩せた人間の肉を薄くスライスしたように見えるんだが
ホラー映画を見すぎたせいかな、多分・・・・

人間の肉に見えるのは俺だけ?
ちょっと痩せた人間の肉を薄くスライスしたように見えるんだが
ホラー映画を見すぎたせいかな、多分・・・・
13
万国アノニマスさん
電気コンロも電子レンジと同じくらいイラっとする

電気コンロも電子レンジと同じくらいイラっとする
↑
万国アノニマスさん

バーベキューじゃなくてフライパンでステーキを調理しているんだ
ガスコンロと電気コンロに差は無いよ
ガスコンロと電気コンロに差は無いよ
14
万国アノニマスさん
料理人としては電子レンジの写真を見て本気で激怒したくなった

料理人としては電子レンジの写真を見て本気で激怒したくなった
15
万国アノニマスさん
電子レンジのギャグを見た時は真剣にスレ主を殺すところだった
運が良かったな、俺がその後も読み続けて

電子レンジのギャグを見た時は真剣にスレ主を殺すところだった
運が良かったな、俺がその後も読み続けて
16
万国アノニマスさん
まったく、やってくれるね!
①本当に羨ましい→②電子レンジとかやめてくれ!→③それでも羨ましい!
17
万国アノニマスさん
あやうく心臓発作になりかけたよ

あやうく心臓発作になりかけたよ
18
万国アノニマスさん
和牛を電子レンジでウェルダンすると見た時は、モニターの前で絶叫してしまった
実際にはちゃんと調理してるし評価しておく

和牛を電子レンジでウェルダンすると見た時は、モニターの前で絶叫してしまった
実際にはちゃんと調理してるし評価しておく
19
万国アノニマスさん
電子レンジを見た時は「異端者だ!」と叫んで恋人に携帯を投げつけてしまった
上手く遊ばれてしまったな・・・

電子レンジを見た時は「異端者だ!」と叫んで恋人に携帯を投げつけてしまった
上手く遊ばれてしまったな・・・
関連記事

やはり外国人はステーキにこだわりが強いので電子レンジなどに対する動揺が凄まじいですね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
食育って大事だな
付け合わせくらいあげれば良いのに
いい食べ方だ
TPPも離脱しちゃうし、
本物はアメリカじゃ未来永劫お目にかかれない
焼き加減は悪く無いけど
あぁ食いたい
味が落ちるとか。気にしたことないなぁ
お嬢ちゃんが太ってしまうー!
貧乏な方ですね。
ひでえとばっちりを見たw
おまえが異端者だろうが
さしが入り過ぎてる肉は直ぐ解けて咬み応えが無いし、後で腹の調子が悪くなる。
脂身だったら豚の方が美味いわ。
美味しいんだけど、油が凄くて大量には食えない
自分はA5の和牛と野菜の付け合せ食ってんのに
娘には大量のカーボと味付け過剰のチーズの混ぜものだけってどういうこっちゃ
やっぱ現地にいって食べるというのが一番だとおもうよ
SATSUGAIされてもおかしかないな
ってことは、キミもステーキスレに毎度覗いてるんだ?
でないと書けない言葉だよね???w
やるじゃんスレ主
というのは話は、どうやら間違いなさそうだな
多少高くても質の良い和牛を食っとくべきだなと改めて思うな。
ちゃんと読めよ
誰も韓牛なんて臭い食べ物呼んでないけどwww
ABCの基準は牛の体格の違いであって味の違いではないです。(受け売り)
それで旨い!大満足!
という世界一不健康な食事が正義とされている
白人文化の貧しさ、子供には新鮮な野菜食わせたれよ
電子レンジの時点でも気付かなかった俺は注意力不足だな
恋人とばっちりw
画像を見ると WAGYU‐JAPAN と書いてあるからもしかしたら日本産(肩ロース)かも?
しかし、日本産は日本語で「和牛‐日本産」と表記して日本ブランドを主張すべきだよね
アルファベット表示とはいえ、「WAGYU」を名乗るなんて!
まぁ、日本から種をせしめたことをカミングアウトしてるのはある意味良心的と言えなくもないけど・・・
格付けする部位と違うからこの写真だと分からんよ
それにちゃんとしたところで食べる肉は雰囲気も違うからより美味しく感じる気がする
ひょっとしなくてもアメリカだとその行為は虐待と取られるんだろうな
そらまともな食習慣なんて望めんわ
美味しく味を覚えさせるのが大事だよ、トラウマになれば余計に長引くからね。
牛脂の香りだろうか、なんか国産とは違った。
チト癒されたわ。
マグロ大トロやら一部イベリコ豚とかもそうだが、おそらくくどい
和牛のこういう脂は他のいろんな肉より溶けやすいようだが、最初から脂量が多いんだからどうしようもない
と訂正しとくわ
和牛牛脂がサービスでおいてあるから肉買うとき貰って使う。
アンガス黒牛って奴はそれなりに食べれる。料理する時は薄切りですき焼き風か味噌使うと旨味が引きたってあまり気にならないかな。シチューとか煮込む時も使える。まあ、和牛買った方が断然いいけど。
なるほど!和牛牛脂良いね。アンガス黒牛もチェックしてみる。サンキュー
見事に釣られたw
確かに最高級だ。
高いだけの生ゴミ
その腕でステーキとかお察しやわ
ちょっとー脳内ぶっちゃけて生ゴミになった奴が書き込むのとか止めてよもー
幼いころからウマいものを喰わせるのも教育という奴よ
♪ 霜フリ咥えた 野良犬 追いかけて 裸で 駆けてく 愉快な アワビさん
嘘だったwこのやろうwwwwww
乞食に味はわからんでしょうね
そういうくだり全部まとめんかーーーーい!
いいもん食ってんな
2歳じゃ顎が弱すぎてステーキ食べるの大変だろうがJK
うちは祖父が全漁連創設者だったから母も赤身を好んでた。私はどっちも好きだけど、此処で何人かの人が言うように脂が多いのは気持ち悪く成るから量は食べられないわ。
あとアンガス牛やシュラスコに付かう南米の肉も
悪く無い。肉食文化で好まれた肉だから肉に関してはあちらにどうこうは釈迦に説法みたいなもの。
肉本来の味がするから私は好き。
アンガスは獣臭さも無いし和牛より好きかも。
オージービーフはちょっと獣臭さを感じるかな。
月旨 肉 だ ! !
5や4も肉の色や光沢、繊維の細さなどの総合評価でサシの入り方だけではない。
写真のは見た感じBからC5の二級品。
>>88
よく言う獣臭さは汗や飼料の臭み、米国はコーンが中心だから脂身は見た目から黄色で臭いから嫌われるし赤身が好まれ、脂肪は臭くて不味い物と考えられてたけど、和牛だと霜降りなのに臭くなく不味くないから今海外では人気でてるんだよ。
油多くてもたれるとかは質が悪いのを食べてるからで、良い物はもたれないよ。
オレも、霜降りより、赤身の熟成肉のが好き。
方向性が違うんで、どっちが美味しいかは、個人の好みによるが。
脂肪を落とすってのも凄いな
霜降りが辛くなる年齢になったら阿蘇の赤牛がおすすめ
40過ぎたら赤牛Win
フライパンなら、肉厚の鉄がベストかな。次点で銅で。
要するに焦げ目が付きにくい事に怒っているわけか
ウエルダンも叩かれてるようだが、こっちは焦げ目の発がん性が問題なわけだ
電子じゃ無理よね
日本の和牛の精子を盗んで作ったやつ?
せっかくの和牛(本物かどうかは微妙だが)なのに
味について全く語られていない、だと…?(驚愕
火力より、鉄板の厚さの方が大事っていってたけど、そこんとこどうよ?
犯罪者予備軍きっしょ
同意できないこともない
初見では間違いなく旨いし、たまに食べたくなるけど、慣れてくると油が多すぎる気がしてくる
でも、安い店行って固かったりバラだったりするショーもない肉食べてるとマズいから、やっぱり美味しいって事なんだと思うよ
17kの肉食うわりに家具が貧相に見えますた
同じ値段出すのなら自分の国の肉を同じ値段のランクで買った方が、多分美味しい気がするよ。
マカチーが主菜
コメントする