スレッド「お前らはGoogleを使わずイタリアの有名人物を挙げることは出来るだろうか?」「日本の架空のゲームキャラクターが史上最も有名なイタリア人って 当のイタリア人はどう思ってるんだろうか」より。
http://boards.4chan.org/int/thread/70094197
http://boards.4chan.org/int/thread/68309125
(海外の反応)
1 万国アノニマスさん
お前らはGoogleを使わずイタリアの有名人物を挙げることは出来るだろうか?
2 万国アノニマスさん
マリオ、ルイージ・・・くっ
3万国アノニマスさん
マリオ、ルイージ、イタリアンレストランを経営するおっさん、ゴッドファーザー
シンプソンズのファット・トニー、ローマ教皇、 映画で見るけど名前は思い出せないあの人
シンプソンズのファット・トニー、ローマ教皇、 映画で見るけど名前は思い出せないあの人
4 万国アノニマスさん
日本の架空のゲームキャラクターが史上最も有名なイタリア人って
当のイタリア人はどう思ってるんだろうか
当のイタリア人はどう思ってるんだろうか
↑ 万国アノニマスさん
別に気にしてないデスよ
5 万国アノニマスさん
俺的には問題ない
世界中の人達は有名なイタリア人を聞かれてマリオを思い浮かべないだろうし
おそらくそんなのは日本とナードだけだろう
世界中の人達は有名なイタリア人を聞かれてマリオを思い浮かべないだろうし
おそらくそんなのは日本とナードだけだろう
↑ 万国アノニマスさん
それでも普通の外国人からしたら
イタリア人は毎日道端で「イッツミー」とか「イヤッフゥ」と叫んでると思われてるよ
イタリア人は毎日道端で「イッツミー」とか「イヤッフゥ」と叫んでると思われてるよ
↑ 万国アノニマスさん
いや、それはねーよ
6 万国アノニマスさん
隣の家にイタリア系オーストラリア人が住んでるけど
そこのお婆ちゃんはステレオタイプそのままの話し方をするな
隣の家にイタリア系オーストラリア人が住んでるけど
そこのお婆ちゃんはステレオタイプそのままの話し方をするな
7 万国アノニマスさん
俺が知ってるイタリア人は独裁者ムッソリーニと
変人の白人と交際するマルツィアというユーチューバー
変人の白人と交際するマルツィアというユーチューバー
8 万国アノニマスさん
年寄りならマストロヤンニ(俳優)を知ってるだろうし
子供ならバロテッリ(サッカー選手)を知ってるはず
年寄りならマストロヤンニ(俳優)を知ってるだろうし
子供ならバロテッリ(サッカー選手)を知ってるはず
9 万国アノニマスさん
レオナルド・ダ・ヴィンチ、ムッソリーニ、ミケランジェロ、パヴァロッティ(オペラ歌手)
ブルネレスキ(建築家)、ドナテッロ(彫刻家)、ダンテ(詩人)、ガリバルディ(イタリア統一の父)
ガリレオ・ガリレイ、あとは俳優のアル・パチーノとかか?
レオナルド・ダ・ヴィンチ、ムッソリーニ、ミケランジェロ、パヴァロッティ(オペラ歌手)
ブルネレスキ(建築家)、ドナテッロ(彫刻家)、ダンテ(詩人)、ガリバルディ(イタリア統一の父)
ガリレオ・ガリレイ、あとは俳優のアル・パチーノとかか?
10 万国アノニマスさん
レオナルド・ダ・ヴィンチ、ロレンツォ・デ・メディチ、ラファエロ(画家)
ミケランジェロ、ダンテ、ムッソリーニ、ベルルスコーニ(元イタリア首相)
レオナルド・ダ・ヴィンチ、ロレンツォ・デ・メディチ、ラファエロ(画家)
ミケランジェロ、ダンテ、ムッソリーニ、ベルルスコーニ(元イタリア首相)
11万国アノニマスさん
ミケランジェロ、ラファエロ、ドナテロ、レオナルド(忍者タートルズ)
そしてロベルト・バッジョ
ミケランジェロ、ラファエロ、ドナテロ、レオナルド(忍者タートルズ)
そしてロベルト・バッジョ
12 万国アノニマスさん
ガリバルディ、ジェロラモ・カルダーノ(数学者)、エンリコ・フェルミ(物理学者)
カエサル、キケロ、ベリサリウス(ローマの政治家)
ジョルジョ・デ・キリコ(画家)、カラヴァッジョ(画家)、ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世
ガリバルディ、ジェロラモ・カルダーノ(数学者)、エンリコ・フェルミ(物理学者)
カエサル、キケロ、ベリサリウス(ローマの政治家)
ジョルジョ・デ・キリコ(画家)、カラヴァッジョ(画家)、ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世
13 万国アノニマスさん
ローマ時代の人物を挙げるのはズルい
ダ・ヴィンチ、マイケル・アンジェロ(ギタリスト)、ダンテ、マキャベリ
ムッソリーニ、ガリバルディ、ヴィルフレド・パレート(経済学者)
ダンヌンツィオ(作家)、マリネッティ(作家)、グラムシ(思想家)
プッチーニ(作曲家)、ヴェルディ(作曲家)、ビバルディ(作曲家)
ローマ時代の人物を挙げるのはズルい
ダ・ヴィンチ、マイケル・アンジェロ(ギタリスト)、ダンテ、マキャベリ
ムッソリーニ、ガリバルディ、ヴィルフレド・パレート(経済学者)
ダンヌンツィオ(作家)、マリネッティ(作家)、グラムシ(思想家)
プッチーニ(作曲家)、ヴェルディ(作曲家)、ビバルディ(作曲家)
14万国アノニマスさん
レオナルド、ドナテロ、ラファエロ、ミケランジェロ(忍者タートルズ)
ソフィア・ローレン(女優)、パヴァロッティ(オペラ歌手)
ベルルスコーニ元首相、ダ・ヴィンチ
レオナルド、ドナテロ、ラファエロ、ミケランジェロ(忍者タートルズ)
ソフィア・ローレン(女優)、パヴァロッティ(オペラ歌手)
ベルルスコーニ元首相、ダ・ヴィンチ
15万国アノニマスさん
マリオ、デル・ピエロ、ブッフォン(サッカー選手)
マリオ、デル・ピエロ、ブッフォン(サッカー選手)
16万国アノニマスさん
ハプログループ(遺伝子分類)に詳しい奴なら
カヴァッリ=スフォルツァ博士は知ってるはず
ハプログループ(遺伝子分類)に詳しい奴なら
カヴァッリ=スフォルツァ博士は知ってるはず
17 万国アノニマスさん
ベルルスコーニ×6、忍者タートルズの4人
ベルルスコーニ×6、忍者タートルズの4人
18 万国アノニマスさん
アサシンクリード2の登場人物を挙げればいいだけじゃないか
アサシンクリード2の登場人物を挙げればいいだけじゃないか
19 万国アノニマスさん
ムッソリーニ、プローディ元首相、ベルルスコーニ元首相、レンツィ元首相
サッカーのトッティ、ブッフォン、カンナヴァーロ
モニカ・ベルッチ(女優)、ラウラ・パウジーニ(歌手)
パヴァロッティ(オペラ歌手)、バレンティーノ・ロッシ(ロードレーサー)
ムッソリーニ、プローディ元首相、ベルルスコーニ元首相、レンツィ元首相
サッカーのトッティ、ブッフォン、カンナヴァーロ
モニカ・ベルッチ(女優)、ラウラ・パウジーニ(歌手)
パヴァロッティ(オペラ歌手)、バレンティーノ・ロッシ(ロードレーサー)
20 万国アノニマスさん
ムッソリーニ、ベルルスコーニ元首相、フィボナッチ(数学者)、マルコポーロ、ダ・ヴィンチ
サッカーのトッティ、デル・ピエロ、マテラッツィ、ブッフォン、モントリーヴォ
ムッソリーニ、ベルルスコーニ元首相、フィボナッチ(数学者)、マルコポーロ、ダ・ヴィンチ
サッカーのトッティ、デル・ピエロ、マテラッツィ、ブッフォン、モントリーヴォ
21 万国アノニマスさん
エツィオ・アウディトーレ・ダ・フィレンツェ(アサシンクリード主人公)
レオナルド・ダ・ヴィンチ、マキャベリ、ロドリーゴ・ボルジア(ローマ教皇)
エツィオ・アウディトーレ・ダ・フィレンツェ(アサシンクリード主人公)
レオナルド・ダ・ヴィンチ、マキャベリ、ロドリーゴ・ボルジア(ローマ教皇)
22万国アノニマスさん
レオナルド・ダ・ヴィンチ、モンティ元首相、レンツィ元首相、ムッソリーニ
一応頑張ってみたがこんなもんだったよ
一応頑張ってみたがこんなもんだったよ
関連記事
サッカー選手と世界史知識があればマリオに頼らなくても10人はいけるハズ・・・
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
有名なドイツ人一人も知らんわって人とヒトラーとか勘違いしてる人しかいないだろ。
現首相って誰だっけw
ビスマルク 「」
本名:シュターッレル・アンナ・イロナ、チチョリーナは芸名
モデル⇒メイド兼スパイ⇒xxx⇒政治家⇒活動家
「マンマミーア」は絶対言ってると思ってる
レンツィ首相だよ。ググってはないからね。
ハリウッドだってイタリア系を入れたら多いでしょう。
マリオを例に挙げられて怒る人間なら、どんだけ心に余裕が無いんだろうって思ってしまう。
アランドロン、ソフィアローレン、
ジャンポールベルモンド、シルビーバルタン
はい。
マリオってイタリア人だったのっていう
あ、ということは、イタリア統一前後のイタリア人はアリか・・・
教科書に載ってるマッチーニ、カブール、ガルバルディ・・・
モビルスーツの名前にもなってる有名人だwww
ドイツ人・・・ビスマルク マルクス マックスウェーバー etc
ビスマルクは何も出来なかった。だからこそ偉い(西郷隆盛)
我輩は東洋のビスマルクたらん(伊藤博文)
マルクスは中二病だったので、彼の(心の中の)ライバルは当時の偉人たちだった。
政治的にはビスマルクがそうである。
サッカーのイタリア代表のような国際大会に代表として出てる人以外。
多分欧米人が知る日中韓の有名人も同じなんでしょうね。
名前の綴りであちらの人もわかるんでしょうけど近隣諸国じゃなければ微妙な違いは分からない。
ロイエンタール、疾風のミッターマイヤー
どや。
これ。
サリエリもだよ!
後はイタリア文学と音楽も好きだな
日本ではいまいち影が薄いし、アメリカ人は意外とローカルな連中だからアレだけど、イタリアの大衆文化は結構充実してて面白いよ
いちばん有名なアメリカ人がゲームキャラだったことにアメリカ人はどう思ってるんだろうか
漫画・アニメならジョジョのトニオさん
カロリナ・コストネル
チチョリーナはハンガリー出身だけどな
>「誰のことだ?」と思ったらマリオ・・・腹抱えて笑ったわww
わかる。タイトルをわざとぼかして記事読ませようとするのやめてほしい。
世界一有名なイタリア人はマリオとルイージだよ。
百済人=韓国人、と言うくらい無理があるのでは
だいたい、大陸民族は移動を繰り返してるし
よく知っているな・・・
一発で分かってしまったのが何かミーハーぽくて凹んだ
もう観ないよ、pewed....
イタリアは芸術家、ドイツは音楽家や哲学者のイメージ。
マァァァァァァァリィオゥッ!
ヒャッホゥッ!
科学系:カッシーニ、ガリレオ・ガリレイ、レオナルド・ダ・ヴィンチ、マルコ・ポーロ
黒い系:フランク・コステ口、チャールズ・ルチアーノ
イタリア系はNGに引っかかりやすいな
ストラディバリウス自体は結構知名度があるんじゃないかな
ランボルギーニやフ.ェ.ラーリとか。
ぼくはネロ・クラウディウス・カエサル・アウグストゥス・ゲルマニクスちゃん
そしてニッコロ・マキャヴェッリだと
俺もその昔、小スキピオをイタリア人だと誤解して顰蹙を受けた事があったなぁ
先日復刻版の腕時計買いました。
マルガリータさんは英語でいう所のマーガレットさんやからなぁ
まあイタリアに限らないけどなそれは
サッカー選手以外は知らないけど
言おうとしてたのに!
メンツ的にネロが赤いペチコートドレス着てそうなんですが
ほとんどの日本人はマリオがイタリア人が元ネタという事すら知らないから
ルーデル知らん日本人なんかおらんやろ
ジョン、ポール、リンゴ、ジョージ、ピートベスト、スチュ、ジョージマーティン、ブライアンエプスタイン、アランパーソンズ、ジェフエメリック。
マリオ・チポリーニ、マルコ・パンターニ(共に90年代~00年代初めの自転車ロードレース界のスター選手で親友同士)
アルベルト・トンバ(90年代に大活躍したアルペンスキー選手)
ヴィットリオ・デ・シーカ、ロベルト・ロッセリーニ 、フェデリコ・フェリーニ、ルキノ・ヴィスコンティ
画家は最近美術史習ったからヨユーだけど
それ半分がフランス人ですがな
さすがに世界スポーツは格が違う
やはり知名度を求めるならサッカー選手だな。ローカルスポーツでいくら頑張っても限界がある。
スポーツは好みの問題であることを踏まえてもサッカーを軽視するわけにはいかないね
先進国の政治家から小国の貧乏人までみんな知ってる稀有な職業だ
ドン・ヴィトー・コルレオーネ、アメリカ人はヴィトーと発音しているがヴィットリオであろうからヴィットだろうね。
ちなみにイタリアは知らんがスペイン語圏ではドンの後に続くのはドン・フワン(ファンではない)の様に名前であって姓ではない、呼びかけの時には
ドン・ヴィトーとなる。
一番有名なイタリア人は、おそらく今でもアルベルト・ザッケローニだろうね
www
亡くなったと知った時は悲しかった。
アンダンテ、モデラート、ピアノ、フォルテ、クレシェンドetc…
楽器もそう、ピッコロ、クラリネット、トランペット、ヴァイオリン、ティンパニetc…
なのでマリア=カラスを挙げておこうと思う
因みに医療用語はドイツ語が多い
例えばカルテはドイツ語だけど意味は英語のカードやポルトガル語のカルタと同じ「紙」
だけど日本で使われるカルテは紙という意味ではない
名前の元ネタがアメリカ任天堂の倉庫の大家さんのマリオ・セガールさん。
その人がイタリア系アメリカ人。
それをマリオの設定と勘違いしてるのがあちこちに出回ってる
>本スレ19のモニカ・ベルッチ(女優)ってモニカ・ビッティの事かな?
>よく知っているな・・・
モニカ・ベルッチはモニカ・ベルッチ、モニカ・ビッティはモニカ・ビッティだと思うが…。
>ウンベルト・エーコとかイタ公のイタロ・カルヴィーニオジサンとか
イタロ・カルヴィーニって本当に「イタコ」だからな!
『レ・コスミコミケ』や『柔らかい月』を読めばわかるw
ディノゾフ、
ミケーレアルボレート、
普通の人は気にもしないし考えもしない
現実と空想の区別ぐらいつけましょう
はい、解散!解散!
どうも仰るとおりの様ですね。
スペインの発音ではこうなるのかな?と思って軽く書きましたが
やはりネットで確認するべきでした。
なんでNGワードなんだよww
口で何するのが入ってるからね
これはしょうがない
ありがとう
インチキ博識はダメだゾ
それでも普通の外国人からしたら
イタリア人は毎日道端で「イッツミー」とか「イヤッフゥ」と叫んでると思われてるよ
はい
↑とドイツ人が申しております。
サッカー以外だとドイツはヒ〇ラーしかいないじゃん。
ローマ帝国時代とかも含めれば更に膨大やぞ
あたりは軽く神だな
一番最初に浮かんだのはジャンルイジ・ブッフォンだな
あれイタリアでいいんだよね?
コメントする