3月3日に世界同時発売予定の任天堂の新型ゲーム機『ニンテンドー・スイッチ』の最新情報が海外でも大きく話題を集めていたので反応をまとめました。本体価格は29,980円、オンラインサービスは月額型の有料制、世界の地域ごとに制限を設けたリージョンロックを基本的に解除する。本体から着脱可能なコントローラーを使えば1台で二人遊べるという。
本体と同時に発売されるソフトは『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』『1-2-Switch』『ドラゴンクエストヒーローズ1、2』『スーパーボンバーマンR』『信長の野望・創造』『いけにえと雪のセツナ』『ぷよぷよテトリス』『魔界戦記ディスガイア5』。
年内に発売されるタイトルは『いっしょにチョキっとスニッパーズ』『スプラトゥーン2』『ARMS』『スーパーマリオ オデッセイ』『ゼノブレイド2』『EA SPORTS FIFA』。発売時期未定は『ファイアーエムブレム無双』『ドラゴンクエストX』『真・女神転生(シリーズ最新作)』『Project OCTOPATH TRAVELER』『Skyrim』『ウルトラストリートファイター2』等となっています。

1484285828296
引用:
https://redd.it/5nnpm0 https://redd.it/5nnppp
http://boards.4chan.org/v/thread/363779765
http://boards.4chan.org/v/thread/363782949 

Ads by Google
(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
俺はゼルダ新作とマリオのために420ドルを喜んで払うだろうか?
まぁ多分払っちゃうんだろうけど 


2No infomation万国アノニマスさん
なんかWii U 2.0って感じだな
任天堂よ、俺はかなりガッカリしたよ

 

3No infomation万国アノニマスさん 
配信のフレームレートや解像度から判断するけどちょっと悲しくなるスペックだ
しかし値段が300ドルというのは結構頑張ってるんじゃないか


4No infomation万国アノニマスさん 
海外向けの本体同時発売タイトルが2本しかないんだが(※ゼルダと1-2-swich)
あのPS3だってもっと多かったぞ

IMG_0695


Unknown万国アノニマスさん 
PS3どころかWiiUだってもっとローンチタイトル多かったな


5No infomation万国アノニマスさん 
スマブラとロケットリーグが出ればこのゲーム機は成功しそう
実はもっとたくさんのゲームを隠していて、今週末発表することを本当に願ってる 


6No infomation万国アノニマスさん 
スマブラが出るまでは買うことは無いだろうなぁ
 

7No infomation万国アノニマスさん 
カナダだったら350ドルになる可能性が高いな
しかもオンラインが有料とか任天堂は本当ロクでもないな 


8No infomation万国アノニマスさん 
何でみんなそんなにネガティブなコメントをするんだ?


↑ Unknown万国アノニマスさん 
正直言って、期待値が高すぎる


↑ Unknown万国アノニマスさん 
俺の期待値はWiiU超えればいい程度だわ
まぁかなり低い基準だけど(笑)
 

9No infomation万国アノニマスさん 
Amazonが不安定なことになってるな
スイッチ版のゼルダをカートに入れてたのに、今見たら消えて購入不可になっている 


10No infomation万国アノニマスさん 
ポジティブ要素:ゼルダ新作
GTA風なマリオ新作も64やサンシャインやギャラクシーのように新要素があってビックリした
ネガティブ要素:マリオとゼルダ以外のほぼ全て

 

11No infomation万国アノニマスさん 
金があるならマリオとゼルダのために確実に予約しておきたい
残念ながら今回発表されたゲームは2分間しか楽しめなさそう


↑ Unknown万国アノニマスさん 
マリオの新作はクリスマス時期になりそうだよ


12No infomation万国アノニマスさん 
マリオとゼルダは面白そう
残念だが買う予定は無いけど


↑ Unknown万国アノニマスさん 
本当にそれだよな
ゼルダとマリオは面白そうだが400ドル出すほどの良さがあるわけでもない
待機するのが賢い選択だろうね 


13No infomation万国アノニマスさん 
まぁ3DSだってスペックがショボくて、価格も割高で、ギミック重視でも価値は上がったんだ
これでも売れるはずだ
ゼルダは壮観に見えるし、他のゲームも少なくとも面白そう 


14No infomation万国アノニマスさん 
300ドルの何が問題なんだ?
任天堂のゲーム機としては平均的な価格帯だろ
ファミリーコンピュータなんてインフレ考慮すると410ドルだったんだぜ


15No infomation万国アノニマスさん 
良い点:真・女神転生、ドラクエのゲーム多数、スクエニのJRPG新作、マリオ
悪い点:他の興味が湧くものがない
中立な視点ならば、任天堂のゲーム機でスカイリムが出るってのはワクワクする
でもその値段でXBOX360やPS4買えるよね・・・ 


Unknown万国アノニマスさん 
ドラクエのゲーム多数は日本(語)限定だけどな


16No infomation万国アノニマスさん 
悪い点:オンライン有料、小さいコントローラー、別売りコントローラーあり、低スペック
良い点:リージョンロック無し、切り離せるコントローラー
ネット無しで8人対戦可能、ファイアーエムブレム無双



17No infomation万国アノニマスさん 
別売りコントローラーは79.99ドル、79.99ドル、79.99ドル…
1484284847963


18No infomation万国アノニマスさん 
本体は250ドルにすべきだった
バッテリーが2.5時間というのはどうでもいい、どうせ家から出ないし
オンライン有料ってのはどのゲーム機でもやってる、任天堂だけケチつけるのはおかしい
解像度は720pだけどもっとマシに出来たはず、フレームレート30fpsは作品によって違うんだろ?
 

19No infomation万国アノニマスさん
任天堂は国際市場を理解してないんだろうか?
日本の任天堂ファンボーイじゃなければ全然興奮しないと思うんだが
それにローンチタイトルはどこ行った?誰も任天堂で働いてないのか? 


20No infomation万国アノニマスさん 
俺はいずれ買うつもりだけど
今年の年末に値下げして、ドラクエシリーズの英語版を出さなければPC派のままだろうな 


21No infomation万国アノニマスさん 
これは不気味じゃないか
魚釣りや課外活動をせずにこんなことをする人がいると思ってるのかい?
1484287602495


22No infomation万国アノニマスさん 
俺は300ドルを二度も払うつもりはないぞ
WiiUは悲惨なほど失敗してたからな 


23No infomation万国アノニマスさん 
画面は小さいし、バッテリーはショボい、それでもポケットにいれるには扱いにくい
株主的には阿鼻叫喚に違いない


24No infomation万国アノニマスさん 
正直ゼルダが本体と同時に発売すると思ってなかったから興奮してる
発売日に買うと言われたらそりゃ買うよ 


25No infomation万国アノニマスさん 
3月3日に買うことは多分無いだろうが
何だかんだで絶対に買うことになるわ