引用:https://redd.it/5mllxg


スレッド「1人ぼっちで昔の日本のデパートに行ったら…」より。海外大手掲示板Redditの/creepy(不気味板)で、1973年に起きた千日デパート火災後のマネキン売り場の様子が恐ろしいと話題を集めていたので反応をまとめました。Seh6Vbk

(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
1人ぼっちで昔の日本のデパートに行ったら…


2No infomation万国アノニマスさん
やめろ やめろ やめろ


3No infomation万国アノニマスさん 
これは動き出す前に逃げるわ
Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
この写真のバックストーリー
千日デパート火災:1972年5月13日、大阪市南区千日前の千日デパートで起きた火災。死者118名・負傷者81名の日本のビル火災史上最悪の大惨事となった。下階店舗が閉店した直後の22時27分頃に3階婦人服売り場より出火。フロア内の防火シャッターやエスカレーターの防火区画が閉鎖されていないまま、上下階へ火が回った。延焼は2 - 4階に止まったが、建材・販売品の燃焼による有毒ガスがエレベーターシャフトや階段、換気ダクトといった竪穴を通じて階上に充満し、当時、作業をしていた工事作業員らの初期消火失敗や、各々のテナントの責任者による消防体制の不徹底等が重なって多数の死傷者を出す惨事となった。


Unknown万国アノニマスさん 
思ってたよりもずっと写真の背後にある話が悲しかった
てっきりただの廃墟だと思ってたのに


 Unknown万国アノニマスさん 
マネキンの手が火で溶けていたものだとは気付けなかった


 unknown万国アノニマスさん 
これを知るとさらに不気味に感じるわ

 
5No infomation万国アノニマスさん 
こいつらはお前を見ているぞ・・・
 

No infomation万国アノニマスさん 
俺もそこに気付いてしまった
しかも一番右のマネキンの目がちょっと光ってるから助かりそうにない
 

6No infomation万国アノニマスさん 
やめろ、今すぐ脱出させてくれ


7No infomation万国アノニマスさん 
着物がそのまま残ってることに驚いた・・・


Unknown万国アノニマスさん 
驚くことじゃないよ
着物ってめちゃくちゃ高価だからな 


8No infomation万国アノニマスさん 
これは『』ってゲームに出てきそうな部屋だ


unknown万国アノニマスさん 
もしくは『condemned』ってゲーム


No infomation万国アノニマスさん 
あのマネキンのシーンは・・・

 

9No infomation万国アノニマスさん 
つまり日本は『condemned』の舞台だったのか 


10No infomation万国アノニマスさん 
これは大して恐ろしくないよ
マネキンの頭が動いてこっちを見てこなければな 


11No infomation万国アノニマスさん 
最初はそこまで悪くないと思っちゃったけど
左のほうへ目線を移していくとどんどん恐ろしくなってくる 
 

12No infomation万国アノニマスさん 
何も考えずにこの画像を開いたまま放置し
戻ってきて携帯電話のロックを解除したんだが…
夜中の車の中で心臓麻痺を起こしかけた


 
13No infomation万国アノニマスさん 
1人ぼっちだって?
他に5人いるように見えるんだが見解の相違かな


14No infomation万国アノニマスさん 
サイレントヒルの世界だな


15No infomation万国アノニマスさん 
左から2番目のマネキンはカメラを凝視してると誓って言える・・・


16No infomation万国アノニマスさん 
着物と帯は取っていこうぜ
良質な絹で出来てるから展示品だとしても超高級だ


17No infomation万国アノニマスさん 
ありがとよ、パンツに漏らしてしまった


18No infomation万国アノニマスさん 
こういうのは伊藤潤二が描きそう


19No infomation万国アノニマスさん
手の部分がめちゃくちゃ怖かったよ


20 No infomation万国アノニマスさん 
地獄があるならこんな感じなんだろうな


関連記事