Ads by Google皆様こんばんは。海外の万国反応記管理人の鹿鹿でございます。多くの閲覧者様の支えによって開設から3年目を迎えられた2016年でしたが、日本に対する海外の反応から世界の文化など本当に様々なことを記事にしてお見せ出来たと思います。
今年はオリンピック、世界的なポケモンGOのヒット、ネタのような大統領が当選と話題が豊富で個人的にはまとめていて楽しかったですね。2016年最後の記事ということで、年内の面白かった記事を各月からピックアップして紹介するという形で締めくくらせて頂きますのでどうかお付き合いください。それでは、よいお年を!来年もまたよろしくお願い致します!
◆1月のピックアップ
・外国人「日本の餅という食べ物を伝統的スタイルで作ってみたので見てくれ!」
・外国人「軍隊に所属してるアニオタって基地でこっそりアニメ視聴してるの?」
・外国人「日本のカルチャーって1980年代のほうが良かったと思わないか?」
・「神戸牛を食べた夫の価値観が変わった」 日本旅行中に外国人夫婦が味わった食べ物一覧
・外国人「コーランと偽って聖書をキリスト教徒に読ませた結果」→「どうしてこんなの信じてるの?」
・日本「イタリア人はスパゲティナポリタン見て怒る?」 ケチャップとパスタの組み合わせが論議
◆2月のピックアップ
・アメリカ人「世界の国獣・国鳥がマヌケな顔をしている写真を集めてみよう」
・海外「嫉妬してきた」 外国人が日本で食べた2週間分の給食に羨望の声
・「巨大蜘蛛で心臓止まりかけた」 日本の農家で暮らした外国人の記録
・外国人「洋画の日本語タイトルを直訳してみた」→「夕陽のガンマンは素晴らしい」
・海外「自国の駄菓子で一番好きなものは何?」 世界の格安菓子の比較が話題
・海外「日本には乾燥機が無いの?」 アニメの洗濯風景を見た外国人から疑問の声あがる
◆3月のピックアップ
・外国人「世界の万年筆展の為に東京へ行ってきたので戦利品を晒していくッ!」
・「秋葉原は徘徊するだけでも楽しすぎる」 外国人によるアキバ体験記・旅行記
・「肉まんって超美味そうだけど食べた経験ある奴いる?」 アニメに出てくる食べ物に夢中な海外ファン
・日本「この国の新興宗教の本部はダサいし巨大」 各国の高予算で醜悪な建物を眺めていく
・外国人「アメリカの寿司レストランでシェフをやってる者だけど何か質問ある?」
・外国人「なぜ日本はキリスト教を弾圧したのか?仏教だって外国の宗教なのに…」
◆4月のピックアップ
・アメリカ人「日本軍兵士の寄せ書き国旗を6年かけて遺族の元に送り届けた!」
・外国人「エレン・ベーカー先生は今期で一番かわいい」 英語教科書のイラストに海外オタクも夢中
・外国人「日本語と他のアジア言語の聞き心地が全然違うのは何故なのか」
・フィリピンで国民的人気のロボアニメ・ボルテスV、革命と自由の象徴という歴史的な作品だった
・外国人「アニメでよく耳にする日本語を動物の面白写真に言わせてみよう」
・海外「ちゃんと日本人に見えるアニメキャラがいるなら挙げてみよう」
◆5月のピックアップ
・外国人「なぜ昔の日本人は盾を持ってないのか」 歴史的な日本の絵画を見た海外の反応
・外国人「ごく普通の寿司以外でオススメの寿司料理を教えてほしい」
・外国人「なぜ欧米のゲーム会社はアジア人キャラを目つき悪く作るの?」
・イギリス人「なぜ日本の天皇は英語でエンペラー(皇帝)と訳されるの?帝国じゃないのに」
・外国人「悲しく切ない気分になるゲームの名曲BGMを紹介しあってみよう」
◆6月のピックアップ
・海外「君達の国の発明品で日常的に使えるものは何?」 日本「味の素だ」
・海外「日本人から見て気持ち悪いor奇妙な欧米の食べ物って何?」
・海外「日本が恋しくなってきた」 イギリス人が日本で食べた物アルバムが話題
・日本「他の国でも大五郎みたいな激安な酒って売ってるの…?」
・外国人「サムライの剣術は剣道として残ってるのに、西洋騎士の剣術は何で実践されてないのか」
◆7月のピックアップ
・外国人「欧米アニメと比べると日本アニメの老人って強キャラだよね」
・外国人「居合道の授業は面白そう!」 横浜の大学に通う留学生の一日が話題
・外国人「サーモンより美味しい魚ってこの世に存在するのか?」
・外国人「何やってんだよ日本」 欧米の歴史的偉人を美少女化させたスマホゲーに海外驚愕
・日本「各国の国民を武器に例えるなら何になるのかを考えてみよう」
・外国人「アニメキャラはよくトラックに轢かれるが日本の運転手は最悪レベルなの?」
◆8月のピックアップ
・リオ五輪・男子陸上400mリレーで日本が銀メダル獲得!海外からも祝福の声多数!
・日本「世界中でドラえもんって有名なの?」 東京五輪PR映像から分かる日本キャラの海外人気
・日本と欧米のバーベキューを比較してみた → 外国人「大量の野菜を食べるなんて…」
・原始時代の生活を実践する外国人ユーチューバー、鉄を精製し鉄器時代に突入
・日本「アルゼンチン国旗の太陽が馬鹿っぽく見える」 外国人「じゃあ萌え化してやるよ」
・海外「日本なんだから当然だ」 ハローキティを使った工事現場の柵がかわいいと海外で評判
◆9月のピックアップ
・外国人「日本語の難解な一人称 俺・僕・私の違いを説明してくれないか」
・外国人「日本の風景を見て和んでしまう理由はアニメで刷り込まれ育ってるからと気付いた」
・海外アニオタ「日本人は何で緑色の風呂に入ってるんだ?」
・ドイツ人「俺らがウットリしてしまうような機械的なGIFを集めていく」
・外国人「宇宙に連れていきたいグルメ国家四天王を選んだ、日本・イタリア・フランス・メキシコだ」
・外国人「ブラジルでピザを注文したら、ラブライブの箱で届けられたんだが何これ…」
◆10月のピックアップ
・「日本の風神はギリシャ神話のボレアースが交流の末に変化した」 古代の異文化交流ロマン
・イギリス人「祖父がビルマで日本兵から持ち去ってきた国旗を解読してくれないか」
・外国人「日本はイギリス大好きだが、あのこだわりはどこから来るの?」
・外国人ファン「海外版漫画の背表紙がズレまくってる問題が悩ましい…」
・ドイツ人「記憶だけを頼りに自国の国旗をペイントで描いてみよう」
・海外「日本人が作っていた火縄銃は本当に当時最強の銃火器だったの?」
◆11月のピックアップ
・ザンビア共和国で初めて行われた野球の試合 日本人との絆が生んだ真の親善
・日本語が理解できる人が見ると、認識するまで数秒かかる顔文字が存在する
・外国人「お前らが日本の総理大臣になったら出生率をどうやって復活させる?」
・外国人「トランプ大統領が誕生した時、お前らの家族はどんなリアクションしてた?」
・「アニメで1度も相撲を見た覚えがない」 外国人が日本のアニメで見かけないものを挙げる
・「日本人が普通だと思ってる食べ物でも幻想的」 外国人留学生の普段の食事が海外で注
◆12月のピックアップ
・「日本の猿は今まで見た中で一番可愛い」 ニュージーランド人の日本旅行記が海外で高く評価
・外国人「お婆ちゃんがクリスマスに買ってくる謎のゲーム機&海賊版ゲームを貼っていこう」
・外国人「曽祖父が戦後の広島で奪った日本刀を相続したので見てくれ」
・イギリス人「青森県のキリストの墓がどんな感じなのか実際に調査に行ってきた!」
・外国人「アニメ業界がどんどん腐女子化している、どうすれば止められるんだ」
・アメリカ人「同じ先進国なのに日本と比べて治安が悪い理由は何なんだ?」
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
言えたことじゃ無いけど悲しい年末の過ごしかたやね
また来年も楽しみにしてまーす♪
つーか一年あっという間だな
何時もスマホ版で見てたから知らんかった
けー!
おー!
めー!
それは言っちゃ駄目だよぉ〜駄目〜
今年もこ↑こ↓のアオリタイトルに期待しますね〜
じゃあな!
今年もよろしく
無理なくぼちぼち続けて下さいね~
ルールーさん今年もよろしく。
鹿鹿さん、いつも楽しい記事の更新をありがとうございます。
2017年も楽しみにしてますね~。
今年も宜しくね!
カイカイは大谷記事連発してるぞ
コメントする