http://boards.4chan.org/jp/thread/16303076
http://boards.4chan.org/a/thread/151614086
http://boards.4chan.org/a/thread/151581788
http://boards.4chan.org/a/thread/151633950
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
コミックマーケット91総合

コミックマーケット91総合
コミックマーケット91がビッグサイトで12月29日~31日まで行われる
みんなは行くつもり?何かを買う予定はある?流出を期待しているものはある?
みんなは行くつもり?何かを買う予定はある?流出を期待しているものはある?
2
万国アノニマスさん

俺は現地にいるぞー!!
3
万国アノニマスさん

お前ら楽しんでくれよな、俺は次の夏に行けそうだ
4
万国アノニマスさん

徹夜で待機してる勢はいないのか

↑
万国アノニマスさん

なんという美しい日の出
そっちの気温ってどれくらいなの?
そっちの気温ってどれくらいなの?
↑
万国アノニマスさん

めちゃくちゃ寒いよ
5
万国アノニマスさん

始発の映像ってどこかで見れる?
↑
万国アノニマスさん

見つけてきた
#C91
— 紗雪 (@sayuki00999) 2016年12月28日
始発ダッシュです
見納め下さい。 pic.twitter.com/JzrEwEvzOS
↑
万国アノニマスさん

駅にいる奴らは何で同人誌のために並ばずに突っ立ってるんだろうな
↑
万国アノニマスさん

それはスタッフじゃないかと推測してみる
7
万国アノニマスさん

コミケ初参加だけど人多すぎだろ
1時間後に入れそうだけど俺みたいなガイジンは列に並んでるんだろうか
1時間後に入れそうだけど俺みたいなガイジンは列に並んでるんだろうか
8
万国アノニマスさん
1日目の昼にもう既に2冊同人誌を買い逃したよ
3日目はもっと酷いことになりそうだ

1日目の昼にもう既に2冊同人誌を買い逃したよ
3日目はもっと酷いことになりそうだ
9
万国アノニマスさん
俺は日本の歌が好きだ
日本語が理解できないとしてもはっきりと音階は聞き取れるから
母国語とかなり発音が似てるってこともあるだろうけど
そういう自分は日本語を学んでしまうべきなんだろうなぁ

俺は日本の歌が好きだ
日本語が理解できないとしてもはっきりと音階は聞き取れるから
母国語とかなり発音が似てるってこともあるだろうけど
そういう自分は日本語を学んでしまうべきなんだろうなぁ
11
万国アノニマスさん
何でもっとスペースが広くして行列をいくらか減らせるような会場を借りないのか不思議

何でもっとスペースが広くして行列をいくらか減らせるような会場を借りないのか不思議
↑
万国アノニマスさん

コミケの参加者は指数関数的に増えてるから
最終的にはどこかへ移動せざるを得ないだろうね
最終的にはどこかへ移動せざるを得ないだろうね

屋外だとちょっとの雨でも酷いことになるし
東京ビッグサイトでも利用出来る範囲内では最大級だ
コミケは4日目まで延長するのがベストじゃないか
東京ビッグサイトでも利用出来る範囲内では最大級だ
コミケは4日目まで延長するのがベストじゃないか
12
万国アノニマスさん
ジャックさん


ジャックさん

↑
万国アノニマスさん

良く出来てるな
13
万国アノニマスさん
奇をてらったコスプレを思い付く人達に興味があるわ
個人的には去年のこれが好きだった

奇をてらったコスプレを思い付く人達に興味があるわ
個人的には去年のこれが好きだった

↑
万国アノニマスさん

あの場所だと金正恩がどこにでもいるし
FBI捜査官、ヒトラー、波動拳、戦車、変なコスプレはもっとあるよ
FBI捜査官、ヒトラー、波動拳、戦車、変なコスプレはもっとあるよ
↑
万国アノニマスさん

なお戦車は

15
万国アノニマスさん



↑
万国アノニマスさん

個人的には好き
16
万国アノニマスさん
薄い本がネット上に流れるまでどれくらいかかるんだ

薄い本がネット上に流れるまでどれくらいかかるんだ
↑
万国アノニマスさん

数日以内に流れるか、永遠に流れないかのどちらか
17
万国アノニマスさん



↑
万国アノニマスさん

これは何?小物入れ?
↑
万国アノニマスさん

幸運の御守りだよ
18
万国アノニマスさん
100万円のろんぐらいだぁずの自転車を買った奴がいるらしい

100万円のろんぐらいだぁずの自転車を買った奴がいるらしい

↑
万国アノニマスさん

ドーモ
↑
万国アノニマスさん

ニンジャ 殺スベシ
21
万国アノニマスさん
薄い本の元ネタの90%がスマホゲーとは・・・
いつからかメディアとしてのアニメは死んでしまったのか?

薄い本の元ネタの90%がスマホゲーとは・・・
いつからかメディアとしてのアニメは死んでしまったのか?
↑
万国アノニマスさん

艦これはスマホゲーじゃないし
10%以上はシェアがあるんじゃない?
10%以上はシェアがあるんじゃない?
24
万国アノニマスさん



↑
万国アノニマスさん

おっと、日本のイスラエル大使館に電話しなきゃ
↑
万国アノニマスさん

イスラエルの連中がこれを見たらきっと非難声明を出すはず
↑
万国アノニマスさん

こういう人達がやるべきコスプレはトランプ、ドゥテルテ、プーチンだろ
↑
万国アノニマスさん

実際、日本でこういうヒトラーのコスプレをして面倒なことにはならないのか?
↑
万国アノニマスさん

何でそう思うんだい?
チャップリンだってヒトラーの”コスプレ”してたようなもんじゃないか
チャップリンだってヒトラーの”コスプレ”してたようなもんじゃないか
25
万国アノニマスさん


↑
万国アノニマスさん
輪郭が完璧に合ってるな

輪郭が完璧に合ってるな
26
万国アノニマスさん
帰宅途中でこんなものを見かけた

帰宅途中でこんなものを見かけた

↑
万国アノニマスさん

ロシア人かよ
27
万国アノニマスさん
馬鹿に質問だけど
みんなどうやってそこまで人気じゃないサークルや絵師の元へ行くか決めてるの?
以前コミケに行ったことあるけどマイナーな作品の存在感を感じなかったし
チェックしてまわるほどの時間も無かったぞ

馬鹿に質問だけど
みんなどうやってそこまで人気じゃないサークルや絵師の元へ行くか決めてるの?
以前コミケに行ったことあるけどマイナーな作品の存在感を感じなかったし
チェックしてまわるほどの時間も無かったぞ
↑
万国アノニマスさん

事前にピクシブとかツイッターで情報を追って決めてるんだと思う
28
万国アノニマスさん

そういう薄い本をアメリカかどこかに持ち帰ってる人はどうやってるのかな
先月まで日本にいたけど、税関で止められるのか分からなくて買っておくべきか分からなかった
先月まで日本にいたけど、税関で止められるのか分からなくて買っておくべきか分からなかった
↑
万国アノニマスさん

キャリーケースの中に入れなければ大丈夫
中東系の人間じゃなければバッグの中までは見てこないよ
中東系の人間じゃなければバッグの中までは見てこないよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
日本の恥の部分
本当に気持ち悪すぎて寒気がする
身内でこんなところ行く人がいなくて良かった
俺は腐女子先輩の島見物しに行ったら遠目からほんのちょっと見れたでw
時代はショタやろ
拍手が起こったらしいね、マナーよく迎えたならよかった。
叶姉妹って絶対人の悪口言わないところが好きだわ。
*1とは対極だね。
カタログを書いたまえ。
日本語版しか売っていないと思うが。
Webカタログというのもあるが、扱いづらいと思う。
後ろの奴?そっちはヘルシングのキャラなんじゃないですかねー(棒
メンドクサイネタハスルナトアレホドイッタノニ…
録に調べもせずコミケに来る様な芸能人が増えそうでちとばかり心配。
自由の国ですので^^
そう。テレビのヒトラーのドキュメンタリーでもコスプレやってる。
コミケは行く気にならないな
ナチズムに心酔してたるような人は逆にこんなところへ来ない
マナーをちゃんと守った上で好きな物を買って見られたらそれでいいんじゃないでしょうか
冬は苦手なのであんなところへ行く気はしないが
カナダなら捕まるけど、アメリカなら大丈夫だろ。
何人規模かわかってない
コイツをボコボコにぶん殴りたい衝動にかられた
アメさん川磯
こんなん書き込んでるの親に見られたら泣かれるぞ(心配)
無能なお前の劣等感がよく表れてるコメントに草www
鼻から国旗出した奴はちょっとやりたい
こんなとこで日頃のウ%ッ%プ%ン%晴らしに何かにつけグ%チ%っていらっしゃる?そのためだけに張り付いてるおられる訳?
ご苦労なことでございますねぇ。
ほかにすること考えること無いなんて平%和%な日%本%に暮らせて良かったd%e%a%t%h%ね(笑)まあ来年もせいぜい頑張ってください。今年もお疲れさまでした。
カ%ン%理%人%N%G%ワ%ー%ド%う%ざ%い%
子供は知らんだろうが元々コミケみたいな同人誌即売会は所謂お腐れが始めたものだよ
そこに乗っかる形でいろんな同人サークル達が集って出来てるのが今のコミケ
よく知らずにそういう事言うもんじゃねえよ
それ以前にコミケに参加する人と会社へ行く一般人がバッティングするから
移動手段が本当に厳しいのが問題になっている
おそらく外国人はコミケに行く人は車で行くのかと思っているかもしれないが
大半のお客さんは始発で来たり、前日に泊まり込んでいる
だから人数がこれ以上増えるなら大学のキャンパスみたいに
第1コミケ会場が東京ビッグサイト、第2コミケ会場が武道館とかにした方が良いかもしれない
なんでわざわざ作りすぎにおびえながら紙の本にするの?
電子書籍にすればコミケやらなくても全国のファンに届けられるじゃん。
買ってくれる人とのコミュニケーションも欲しいからだろ
あと電子書籍なんか嫌だって層も普通にいるだろうし
電子書籍だとコピー簡単だし売れないから。
(無料でも)見せるのが主体ならWeb漫画で十分だし。
※21,34
ダメなのはカナダだぞ。アメリカよりカナダの規制が厳しい珍しい例。
これは竹書房にケンカ売ってるの?
それは確かに4chanのスレでも話されていたよ
アメリカ人が「どうせ古くなったら売るか捨てるなら、なぜ日本人は電子書籍に移行しないのか?
それこそ本屋やコミケに行く手間が省けるのに」と言っていて、他の外人が「日本人は未だにFAXを
使っている国だからコミケ会場で長時間待ってようやく念願の本を手に入れたという無駄な達成感が
欲しいんだろ。日本人は仕事の効率とか考えない連中なんだよ」と批判していたな
バカ野郎!!表紙の紙は何にしよう、マット加工にしようかPPにしようか、
箔押し入れてみようか、遊び紙は何にしよう…そういうのが楽しいんだろ!
装丁含めて「本」なんだよ!!手作りだからこそ拘れる部分もあんだろ。
そんなん言い出したら世の中綺麗なパッケージも何もいらねえじゃねぇか。
業務用みたいなのでいいじゃねぇか。
「ポプテピピック」という4コマ漫画の表紙が元ネタ
割とあちこちに喧嘩売るタイプの芸風なので仕方ないね
ラーメンの行列とは違う。あっちは経営者の独善。あえて解決を拒むバカだから
小説アニメ以外にも音楽だったりソフトウェアだったり手作りアクセサリーなんかも出してるサークルあるよ
アクセサリースペースやドール服スペースなんかは凄く目の保養になるよな
外国人のそういう上からの分析、本当に苛つくわ
存在する事にそれぞれ意味があるって思いもしないのかな
広義で言えばそういう多様性が漫画、アニメにも反映されてるのに
外国人の雑な考え方大嫌い
モーゼかよw
人にモラルを押し付けながら自分だけは何をしても良いと思っている。
自国のルールを日本に持ち込むな。
アメリカっていうか英語圏の奴らは基本的に合理主義者だからな
英語自体がラテン語から無駄なものを省いて作られた人工言語だから
そういう言語圏の奴からすれば効率求めて漢字も無駄に見えるんだろうな
以前ここでも「世の中は単純化されるべきだから英語を話せ」というアメリカ人の
スレを翻訳した記事があったし、そんな考えが生まれる土壌になっている
戦車の人は体大変そうやな…
↑No infomation万国アノニマスさん
>イスラエルの連中がこれを見たらきっと非難声明を出すはず
こういう奴ら程、隠れて日本のアニメを違法に見ている癖にSJWなんだよな
俺は劇画毛沢東伝のコスプレでもしようかな。
そうなんだ。ありがとうー。
「紙の質感とか、リアルな本のたたずまいが物欲をそそる」
みたいなこと言ってた。
私は同人誌とか興味ない電子書籍マンセー派なので、
「だって場所とるじゃない」
って言ったら、
「女のヒトだって靴とかカバンとか、たくさん揃えるでしょ」
と言われた。
一本取られた。
俺も電子書籍派だけど、そういうところは理解できる。
外人ってほんとその辺極端で、デジタルにできるものはすべてデジタルにしろ!最新技術こそ正義!みたいな考えだよね。
中庸を知らないのが外人の悪いところだと思う。
モーターショーは10日で100万人くらいか
コミケも何回か行ったけど何も買わずに帰ったな
会場のお祭り感は好きだけど
これ以上デカイところはねえよ
東南アジア系の若い兄ちゃんたちが萌え絵バック持って嬉しそうに記念写真撮ってたのが可愛かった
あとな、ゆりかもめはいつもよりゴミが落ちてたぞ
以後気をつけよ
東館でもやればもっとさばけるのに・・・
いいんじゃないの
ただ俺もグッズとか全然興味ないけど「何がおもしろいのかわからん」とは主張はしないけどなw
それが無理なら縮小して欲しい
本買うときには表紙買いとか、昔のレコードでもジャケ買いとかあったし。
紙派の私としては、電子書籍なんて、趣がないなーと思ってしまう。
もちろん電子書籍派は別の何かで趣の追求を、しかも無意識にやってるんだろうけどね。
残念ながらコミケの理念として、『来る者は拒まない表現の場』なので、特定のジャンルだけを
禁止すると言った措置は有り得ない。 どうしても我慢できないなら、参加しない方が精神衛生的
にもお財布的にも有益ですよ?
大晦日であるにもかかわらず外国人が多かったのはこういうことか?
ビッグサイト全館(展示ホール全部と中央逆ピラミッドの会議室全部)使うイベントはコミケだけ.
これから新設されるホールも全部使う予定.
60万人には到達しないとか聞いた事がある。
昔(20年以上前)は、土日の2日開催で合計参加者が12~13万人だった。
今はそれ以上の参加者が1日で来るンよね。
2020年にはオリンピックついでにって海外の方も少なからず居るだろうし、館増設中だけど
どうなる事やらです。 まぁ確実に導線は死ぬな。
※67
西1~4、東1~7 更衣室として会議棟や東8館 全部使ってもアレなんですよ、、、
むしろ女ヲタのためのものだったのに
後からやってきてルールも守れずいろいろ迷惑かけて邪魔すぎるわ
単なるうp祭り
外人が初めて夏のコミケに行ったら比喩でなく死人が出る。
大福すきだなw
とくにナチスの軍服のコスプレに関してね。
国際展示場にうつってしばらくしたころだったかな。
それからコミケでは警察やなんかの関係や紛らわしいものに関してのコスプレは禁止されてるはずなんだけど、今年はカリ城の銭型警察隊がいたなぁ…あれ平気だったのかなぁ…
趣味イベントなんて全部そうだろ
明けの仕事始めを頭ん中に入れながら祭りを楽しむ奴なんていねえだろ
よほどの引きこもりか捻くれ者じゃなければわかる事だがひょっとしてギャグで言ってるのか?
たびたび子どももいるというね
と、アナログ万歳な気持ちで書き込んでみる。
ちなみに、グッズやアクセサリーサークルについて賛否両論あるけど自分は好きだ。
作りが甘いレジンアクセサリーとか購入30分で壊れてガッカリしたこともあるけど、(^◇^;)←アロンアルファで直した。/丁寧なサークルだと、きちんとメンテナンスや修理とかまで請け負うサークルもあるし。長く使ってる
評論文書いてるのもいる。漫画家や小説家が作品の別筋描いてたり、出版社潰れたりしてそっちで続き書いてたりするんだよ…。
日本最大の展示場です…
年末のこの寒空に
わざわざビッグサイトまで出張ったんですかね?
何が楽しいのかサッパリ分からない。
PDFくらいか、そうそう簡単にはなくならないのって。
でもあれだとコピーが簡単だろうから、商売には向かないか……個別に制限とか鍵付きとかできるのかね?
名もなき素人の作に金出すって事か?
有名作品や人気キャラの有り得ない設定での物語って、
冒涜とかにならんのかい?
そうそう※33みたいな理屈ならミシュラン3星のレストラン無くして、
チューブやサプリメントで栄養補給すればいいって話になるよな。
野暮なこと言いっこ無し。
無駄や酔狂をを楽しむのが粋ってものですぜ。
そんなものは無い!w
外国の方、そこが一番広いんだよ
同人差別してた幕張は知らんw
自分はC40からなので、幕張の裏切りは実質経験してないから何とも判りませんが、
前回のスペシャルの感想とか耳にすると、平面が少なく使い難いとか何とか。
多分だが、東78が出来た今(更に増築中)、有明を越える会場は無いと思われ。
ちなみに、晴海の末期だと一般入場が終わったのが15時(閉会16時)とかあった。
参加者が協力してるのもあるけど、今の準備会はすげぇ頑張ってると思うよ。
趣旨は「何でもあり」だろ。
一次もあれば二次もある。
気に入った物を買えば良し、気に入らない物はスルー推奨。
104だけど、晴海末期数年と、
移転後数年参加してました
アホが知事やると、催し物の中身に
一々首突っ込んで来てたんですよ
千葉の知事はその頃アホでしたんでw
カジノ法案通ったしいずれ世界レベルのが建つかもね。
挙句にシ.ナには徹夜組?までいるから手に負えない
待機中に会場前の徹夜組がいるところに行くと本当にが目につく
日本人の方がもちろん多いがやつらの侵食ぶりも年々酷くなっていく
今回はいつもより外国人も多かった気がする
あと参加者も去年一昨年に比べて明らかに多かった
お金使ってくれて経済回してくれる外国人は素晴らしいね^^
徹底的に効率よく俊敏に動くからな、1時間近くで会場に入れるなんて、全員が協力した奇跡の技だぞw、
万博なんかでプロの誘導員が誘導しても、並びの素人一般人だからコミケの一般参加者の奇跡は不可能だ、
2列縦隊から4列縦隊への変更や、全体列横移動や圧縮・分断、訓練受けてる軍隊並だからな、
10人以上で西も東も攻略しようって連中の指揮官見たら、この初心者外国人は腰抜かすだろうねw。
そんな会場は他にない。金がかかるしな。
犯罪予備軍言うがこの為に金を稼ぎ注ぎ込んでる大半は3次元に興味薄い。違う意味で種の存続がやばい。娯楽に金使い過ぎて将来設計がない。
あと最近は、著作権やら意識が薄くなり過ぎだ。あと隠せやバッグとか。周り住民嫌がってるぞ。無くなる可能性は何時だってあるのに。規模の問題で無くさない訳じゃないし、規模拡大し過ぎても開催出来なくなるの忘れてるよ…。
薄い本がネット上に流れるまでどれくらいかかるんだ
↑Unknown 万国アノニマスさん
数日以内に流れるか、永遠に流れないかのどちらか
はい割れーーーwwwww死ねーーーwwwwww
コメントする