引用:http://boards.4chan.org/int/thread/68841560
 

スレッド「最高標高地点が1000m以下の国があるらしい」より。各国の最高標高を1000mまたは2000mごとに区分けした世界地図が海外で話題を集めていたので反応をまとめました。
1482199363579 


(海外の反応)


Italy 万国アノニマスさん 
最高標高地点が1000m以下の国があるらしいHAHAHAHAHAHA


Argentina 万国アノニマスさん
最高地点が6000m未満はお笑いだよ


Portugal 万国アノニマスさん 
他の南米諸国と比べてブラジルがこんなに平坦だとは知らなかった


Brazil 万国アノニマスさん 
地質学的にはブラジルの国土の大半はかなり古いのでかなり標高が低い 
ブラジル高原が国の大部分を占めるけど、そこま高くはないんだ
最も高いのは最北端の隔絶された州にある
ギアナ高地だしね
 
Ads by Google
4 Mexico 万国アノニマスさん 
メキシコは6000m未満かぁ :( 


 United States of America(USA) 万国アノニマスさん 
メキシコ人が傷ついてやがる


 Mexico万国アノニマスさん 
少なくともこっちの山は美しいから
1482201299072


5 Netherlands(オランダ)万国アノニマスさん 
もう既に身長が高いから補う必要なんて無いわ


6 Canada 万国アノニマスさん 
1000m未満とか素人すぎる
俺なんて人生の大半を標高500m以上の地点で暮らしてるのに 


7 Netherlands万国アノニマスさん 
でも標高が低いのは良いことだ
山なんて役に立たないし、問題しか起こさない
せいぜいお前らは地震を楽しんでればいいさ 


 Malaysia万国アノニマスさん 
山は強い季節風から守ってくれたり、雨水を蓄えてくれるんだよなぁ


8 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
薄緑色と緑色の低地国家は悲しすぎ
冬にスキーに行って山を楽しむことすら出来ないじゃないか

1482201412756


9Panama 万国アノニマスさん 
ブラジルにがおかしいな
コスタリカやパナマより平坦なんだな


10 Brazil万国アノニマスさん 
でもピコ・ダ・ネブリナ(ブラジル国内最高峰)は素晴らしいから
1482202157700


11 Uruguay(ウルグアイ)万国アノニマスさん 
このスレを今すぐ消してくれ


12 New Zealand 万国アノニマスさん 
オーストラリアがちっちゃい(笑)


13 Australia 万国アノニマスさん 
国そのものが大陸だけど、90%が砂漠ですからー


14 Netherlands万国アノニマスさん 
真っ平らこそ正義
1482203256738


 Canada万国アノニマスさん 
しかし真っ平らは快適じゃない
1482203401141


 Netherlands万国アノニマスさん 
地震は快適とは言えない
1482203452479


 Canada万国アノニマスさん 
カナダ東部を除けば人が死ぬような地震は入植以来一度も無いよ、俺が知る限り
1482203620690
 

16 United States of America(USA)
万国アノニマスさん 
赤系の色に染まってない国は国とはいえない


17France万国アノニマスさん 
(最高標高地点が1000m以下の)パラグアイに正直驚いた


 Brazil万国アノニマスさん 
どうして驚くんだい
パラグアイの半分は平原で、沼地がいくつかあって、西部は険しい台地なのに


 France万国アノニマスさん 
自分でも分からないがずっとアンデス山脈の一角みたいに思ってた
パラグアイについて1度も勉強してこなかったから普通に知らなかったよ 


18 Finland 万国アノニマスさん 
山なんてそもそも好きでも何でもないんだからね