引用:http://boards.4chan.org/int/thread/68464188


スレッド「エビアンを飲んでみたがクソ不味かった」より。

1481371660464 (1) 


(海外の反応)


Philippines 万国アノニマスさん 
エビアンを飲んでみたがクソ不味かった
ヨーロッパ人はこんなものを毎日飲んでるの?


France 万国アノニマスさん
よし良い子だ、金を出して水を買えよ


Germany 万国アノニマスさん 
エビアンはフランスの水道水
これを最高の水であるかのように振る舞う人がいる理由が分からない
Ads by Google
4 Philippines万国アノニマスさん 
フィリピンにはノルウェーの水ですら売ってるけど
このエビアンよりさらに値段が高い、馬鹿げてるよ


 United Kingdom(Great Britain) 万国アノニマスさん 
VOSSかな?
あれは結構良いもんだ、軟水は最高だよ
グルジアのミネラルウォーターも良い 


 Norway 万国アノニマスさん 
VOSSもただの水道水だな 


5 Greece 万国アノニマスさん 
独自のミネラルウォーターブランドは無いの?
なぜマズいものを飲むのか 


6 New Zealand 万国アノニマスさん 
水道水が一番好き 


7 United Arab Emirates万国アノニマスさん 
炭酸水を飲まない奴って・・・
クソ不味く感じる理由はクソ不味い水だからだよ 


8 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
エビアンの味はそこそこだろう
おそらくスレ主は中国産の偽物を飲まされてるか、あの変な味に慣れてない
俺はトルコのミネラルウォーターを飲んだことがあるけど死にたくなった 


9 Austria 万国アノニマスさん 
エビアンは湧き水だし、変な味がするのはミネラル成分のせい
それが体に良いということは知っておこう 


10 Finland 万国アノニマスさん 
水道水を飲んでるけど、エビアンは普通の水の味に感じる


11 Italy 万国アノニマスさん 
ヨーロッパの他の国のことは知らないが
イタリアで外国ブランドのミネラルウォーターが売られてる所を見たことがない
個人的にはこれを飲んでいる
1481379629508
 

 France万国アノニマスさん 
ペリエですらないのか?
 

 Italy万国アノニマスさん 
ペリエは飲んでないね
おそらくイタリアの他の地域なら売られているはずだが

 
12 Germany万国アノニマスさん 
ボルヴィックを飲まない奴がいるとは・・・
それはともかく水なんてどこのものでもほぼ同じだよ
実際には馬鹿だけが水に金を払おうとする、フィジーのミネラルウォーターとかボッタクリなのに 
 

13France万国アノニマスさん 
タダで水道から出るのに水を購入するのか・・・
 

 France万国アノニマスさん 
誰しもが品質の高い水を飲めるわけじゃないんだよ、センパイ

 
14 Sweden 万国アノニマスさん 
第一世界:水道水がミネラルウォーターと全く同じ、塩素や他の添加物なし
第二世界:塩素入りの水道水
第三世界:人間の消費に適さない茶色の液体



15 Serbia万国アノニマスさん 
メディアやCMなどでは世界の有名なミネラルウォーターを推すけども
セルビアで見つかるブランドはエビアンよりもクオリティが高い
例えばこれなんかは本当に美味いよ! 
1481375146848 (1)


16 Sweden万国アノニマスさん 
なぜ金を出してペットボトルの水を買うんだろうね
水道で飲めよ・・・タダなんだから
 

 Netherlands万国アノニマスさん 
外出先だとしたらどうする
 

Sweden万国アノニマスさん 
ペットボトルに入れて持ち運ぶし、再利用もする
俺は毎日何時間か外回りの仕事があるのでいつも1.3リットルの水道水を持ち歩いてる
 

17 Netherlands  万国アノニマスさん 
水道水>ミネラルウォーター(ペットボトルは発がん物質で出来ている)


 United States of America(USA) 万国アノニマスさん 
あらゆる地域で美味しい水道水が飲めるわけじゃない
テキサスで水道水飲んでたら歯が黄色くなっちゃうよ 
 

18 Ireland 万国アノニマスさん 
主に飲んでるのは水道水だわ 


19 France 万国アノニマスさん
第一世界では水道水として飲める水が富の象徴ってことさ
他の国の水道水を飲んでるってことはつまり貧しいんだ 


20United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
軟水を飲もうぜ、軟水なら蒸留されてるからさ


関連記事


1481398470792

欧州のミネラルウォーターは何か凄い気がしますが、向こうから見ればただの湧き水ですよね…