トランプ次期米大統領は6日、ソフトバンクグループの孫正義社長とニューヨークのトランプタワーで会談した。トランプ氏は「マサは米国のビジネスに500億ドル(約5兆7千億円)を投資し、5万人の新規雇用をつくることで合意した」とツイッターに投稿した。6日午後、トランプ氏と孫社長がニューヨークのトランプタワーで会談した トランプ氏は「マサはトランプ氏が選挙で勝たなければこんなことは決してしなかっただろうと言った」とも投稿した。(日経新聞)
![]()
引用:
https://redd.it/5gv031
https://www.facebook.com/TheHill/posts/10154338777049087
http://www.newsmax.com/Politics/Trump-SoftBank-Japan/2016/12/06/id/762502/
https://www.facebook.com/usatoday/posts/10154122440750667
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

トランプ関連ニュース:
日本のソフトバンクが500億ドル(5.7兆円)の投資、アメリカの雇用を5万人創出するとのこと
日本のソフトバンクが500億ドル(5.7兆円)の投資、アメリカの雇用を5万人創出するとのこと
2
万国アノニマスさん

ワオ、メキシコに作る壁の予算を日本が払うなんて誰が予測しただろうか
3
万国アノニマスさん

これもまたトランプの良い側面だろう、政治が
4
万国アノニマスさん

トランプはもう既に色んな手回しをしてる感じだな
まだ大統領に決まって数週間しか経ってないのに
まだ大統領に決まって数週間しか経ってないのに
5
万国アノニマスさん

おお、これはデカいな!
6
万国アノニマスさん
石炭鉱業や鉄鋼業の労働者が仕事を失うことはないと確信している

石炭鉱業や鉄鋼業の労働者が仕事を失うことはないと確信している
7
万国アノニマスさん

Reddit政治板の連中はトランプは新しい雇用を生まないからダメだとか言ってのに…
8
万国アノニマスさん
詳細な話は出てこないの?

詳細な話は出てこないの?
9
万国アノニマスさん
企業と1対1で話すなんて雇用の創出としては正しいやり方じゃない
トランプが約束したインセンティブを誰が知りうるだろうか?
国家レベルの雇用創出はやはり経済政策を通じて行わなければならない
5万人というのは必要な雇用と比べればほんの僅かだが

企業と1対1で話すなんて雇用の創出としては正しいやり方じゃない
トランプが約束したインセンティブを誰が知りうるだろうか?
国家レベルの雇用創出はやはり経済政策を通じて行わなければならない
5万人というのは必要な雇用と比べればほんの僅かだが
↑
万国アノニマスさん

まだ正式には大統領じゃないし政策を打ち出せないんだよ
10
万国アノニマスさん
何てこった、今になってトランプが好きになってきた

何てこった、今になってトランプが好きになってきた
11
万国アノニマスさん
トランプは物事を素早く変えると公言してたし、これはかなり早い
俺的には就任する1月が待ちきれないよ

トランプは物事を素早く変えると公言してたし、これはかなり早い
俺的には就任する1月が待ちきれないよ
12
万国アノニマスさん
トランプは雇用を取り戻すためにあらゆる分野で取引しようと模索しているな

トランプは雇用を取り戻すためにあらゆる分野で取引しようと模索しているな
我々はみんな彼についていくべき、批判する必要はないし
自分の知ってることじゃなければ苦言もアドバイスも必要ない
リベラルは無理だと言うだろうが、黙って見ておけ
自分の知ってることじゃなければ苦言もアドバイスも必要ない
リベラルは無理だと言うだろうが、黙って見ておけ
13
万国アノニマスさん
まだ大統領の椅子にも座ってないのに
もう既にアメリカが再びグレートになっていく・・・

まだ大統領の椅子にも座ってないのに
もう既にアメリカが再びグレートになっていく・・・

14
万国アノニマスさん

アメリカ人の労働者からすれば
トランプは大統領選出から1ヶ月も経たないうちに
オバマが8年間やってきた政策よりも多くの仕事をやってる
トランプは大統領選出から1ヶ月も経たないうちに
オバマが8年間やってきた政策よりも多くの仕事をやってる
15
万国アノニマスさん

ソフトバンクは何に投資するんだろうか
↑
万国アノニマスさん

アメリカそのものだろ
16
万国アノニマスさん
俺達の大統領が賢いビジネスマンだったらこういうことが起きるってことだろう
いかにコストカットして最終的に収益を改善する方法を見つめている
単純に需要と供給のお話だな、これは

俺達の大統領が賢いビジネスマンだったらこういうことが起きるってことだろう
いかにコストカットして最終的に収益を改善する方法を見つめている
単純に需要と供給のお話だな、これは
17
万国アノニマスさん
トランプは今後数年間は何でもかんでも自分の手柄にしていくが
おそらくアメリカ人は4年後にそういった影に隠れた動きに気付くだろうね
経済に波及効果が出てくるのはそういう時期だし

トランプは今後数年間は何でもかんでも自分の手柄にしていくが
おそらくアメリカ人は4年後にそういった影に隠れた動きに気付くだろうね
経済に波及効果が出てくるのはそういう時期だし
18
万国アノニマスさん
俺は金が流れて雇用が創られたら信じることにする
それまでは特に熱狂しないでおこう

俺は金が流れて雇用が創られたら信じることにする
それまでは特に熱狂しないでおこう
19
万国アノニマスさん
これは実に素晴らしいな!

これは実に素晴らしいな!
20
万国アノニマスさん
まぁこれは成り行きを見守っていかないとね・・・
過去数週間で色んな嘘をついてるし、日常的に口からデマカセを言ってるのか気になるよ

まぁこれは成り行きを見守っていかないとね・・・
過去数週間で色んな嘘をついてるし、日常的に口からデマカセを言ってるのか気になるよ
関連記事
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
孫の父親が「あいつら(優遇で入った)、金にうるさい割には働かんから嫌い」とかルポの記事で言ってて笑った
社員曰く、当時の優遇枠で入社した人間は10年前の時点で殆ど残ってないらしい
抜け目ねえな、毛も抜けてるけどw
ソフバンは嫌いだが
→現在の保有株式の価値 7.1兆円
スプリントの株式を2兆円で取得
→現在の保有株式の価値 2.7兆円
ドコモの海外投資よりよっぽど成功してる(※失敗してないとは言ってない)
見抜かれてるぞハゲw
どちらかの政権が一時的に反米、反日になっても同盟をすぐに切れないように
どこまでデカくなるんだ?
まあ、それだけでもすげぇけどさw
彡川ミ
(`□´)凸<だからヅラじゃねえ!地毛だ‼
by ドナルド・トランプ
みんなトランプに感謝言ってて、日本は金づるとしか思われてないなぁ。
未だにここをキャリアにしてる人いるんだね
トランプと挑戦人のお遊びでしょ
でもソフトバンクって前にも大口の投資をするとかで思いっきり株下がってなかった?
他国の国籍持ってる元在二チの資産を韓国の都合だけで一方的に没収とか出きる訳無いだろ
そんな事したら即国際問題になるわ
震災後の法案は買い取り制度の大幅拡大を目的にしたものだけど、民主党が提示した初期の設定価格は
1kw15円から20円程度、買い取りの期間は15年から20年
この初期の案を叩き台にして「自民党と公明党」を交えた3党で検討した結果が
1kw42円、買い取り期間は20年、最初の3年は価格据え置きで以降の申請は値下げ方向で修正していく
になった。
孫や民主党だけで決めたかのように勘違いしてるのが多いけどね
ロッテと同じ
そういう基本的な事を理解してるかどうかも怪しい彼等の行動としてありそうな展開が実際にやらかそうとして初めて事の重大さを認識して慌てふためいて挙げ句ニホンノコクセキホウガーって喚き出す、ってトコかと。
イギリスがEU離脱を決めて不安になってるときにARMを買収して、まだイギリスは投資先として魅力的だと安心させたり、アメリカで変な大統領が出てきて不安になってるときに大型投資でサプライズさせたり。
別に示し合わせたわけではないと思うが、毎度毎度安倍外交に強力な援護射撃しとるな…
どっちの投資もも成功するかはわからんけど。
かかわると色々とね。
ドコモ
欧州で投資した2兆円を5000億円に減らす
インドで2600億円出資した企業が不正で周波数帯を返納する事態に、ドコモは株式を売却して撤退を図るも相手に訴えられて売却を差し止められる、後に裁判に勝ったが相手が金を払わず再び裁判の予感
の馬鹿が多くて笑える。
海外ではやたらと日本人として活動するんだろうね?
嫌いな国を利用して活動するって辞めて欲しいよ。
いい加減、70年前と同じことをするのは辞めるべき。
民族としての誇りがあるなら、尚のこと、きちんと本来の民族を名乗るべきだろうよ。
しかも、日本企業として活動って、尚更最低だわ。
シ.ナ.チ.ョ.ン.の寄生っぷりを一切知らないんだろうねぇ・・・
獅子心中の虫を飼う気かな?
ゆっくり内蔵を食い破られるといい
変なあぷりで
トランプはTPPから撤退するとか言ってるのに日本へカジノ進出とか何の冗談で?
別に孫は出自を隠しておらんけどな
もしかしてソースの無い、中国人自称したとかいう話を信じてる?
M&Aし続けないと破綻するからだよソフトバンクが、資本と市場を大きく引き上げて相対的に借金を小さくしてしまう以外にソフトバンクが破滅を回避する方法はない。
この事実からもソフトバンクと安倍政権の密接なつながりがよく分かる。
次は平蔵か経団連一同が会うだろう
この予想多分当たるから覚えてて良いよ。
日本車売れすぎ!排除したる!(生産は北米)
のさばらせたのはNTTドコモ。
大金持ちがより金を稼いで貧困層が雨水を飲んで凌ぐというアメリカの社会構造は何も変わらんだろ。
互いにビジネスマンであるトランプにしろ孫にしろそんな事は百も承知なわけで、この記事読んで狂喜してるアメリカ人にはお気の毒としか言いようがないね。
どんなリスト?
アローラ・ニケシュがどうこうってネタは有ったけど1年以上前に出て以降は何も聞かなくなったし
実質とかそういうのなしにさ
このハゲ日本の企業ですぅ、ってトランプに近寄って美味しい話をして、あっさり騙す、トランプに手の平返しして、日本の企業がやった事ですから!と日本企業と日本人の信用を落とすのが目的、アメリカの怒りは日本に向くように仕向ける気がする。
傘下のyahoo!japanで寄付された金を朝鮮学校に送金
これでも日本人だと言える??
何人だろうと関係ない罠。無能じゃないならさ。
※27
そりゃ1998年辺りの、HDD会社買収じゃないか?最近だと・・・色々あるな...(報告書に載ってら)
自転車操業ソン
情弱乙
※74
2011年6月30日の産経新聞夕刊に寄付金の振り分けが終わったという記事が出てる
自身の設立した財団での運用状況も東日本大震災復興支援財団のHPで紹介されてる
スプリント買収もTモバイルの買収に失敗してお荷物になったし、
ARMは工場持ってないから雇用の創出にはならない。
当時、日本国内の学校や教育機関にヤフーが無償でADSLを引くサービスが有って、その中に朝鮮学校も含まれてたけども
寄付金を北朝鮮に送ったなんて話は無いぞ
ソフトバンクが出資する前のオーマイニュースって韓国の会社が人道支援として食料や薬品をチャリティーで集めて送ったって話なら知ってるけど
因みにオーマイニュースからはもう資本撤退してる
※80
スプリントは赤字解消されて株式総額も買収前に比べて7000億円以上上がってるけど失敗とは?
きちんと韓国系日本人だと宣伝してほしいわ。
嘘ついたり詐欺をやらかして
アメリカに進出している他の日本企業に迷惑を
かけないでほしい。
いや、片方は編み込んでるだけだから
ほんまレベルが低いブログ管 理人やな
あと、トランプがオカマに見える…
コメントする